PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2004/12/30 10:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 みこ3さん

昨日初めてハガキを印刷していた所、4センチくらいで印刷が中断されれハガキが排出され、その後は給紙し続け上から2センチくらいの印刷だったり・・・の繰り返し。ほっとくと用紙をセットして下さいとの画面が出てくるのです。これって初期不良でしょうか?どなたかご存知ないですか?

書込番号:3706312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

紙の裏表印刷などについて質問!

2004/12/21 23:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 かおりんご0102さん

はじめまして
みなさん。
前面の紙の印刷について質問です。
表面を印刷してその同じ紙で裏返しにして
印刷したいと思ったので、

以前のプリンター同様、印字された部分をウラ
白紙を表にしました。

すると、裏側に印字されてしまいました。

このプリンターは前面印刷の場合
裏側に印刷されるのでしょうか?
白紙を下にして印刷するタイプなのでしょうか?
みなさんはどうですか?
教えていただきたいです。

後、電源onしたとき、
「カリカリ」とインク周辺で
音がなるのですが、これは一般的ですか?
どこかにまるでひっかかってるようで
いつも心配してしまいます。
みなさんの調子やお答え聞かせていただけましたら、
うれしいです。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:3667805

ナイスクチコミ!0


返信する
marさん
クチコミ投稿数:218件

2004/12/21 23:53(1年以上前)

>このプリンターは前面印刷の場合裏側に印刷されるのでしょうか?

そのとおりですね。ちなみに背面印刷は表側です。


>後、電源onしたとき、「カリカリ」とインク周辺で音がなるのですが、これは一般的ですか?

わたしのA900も同様ですね。ウォームアップはかなりカリカリ言ってますね。

書込番号:3667891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/12/22 00:05(1年以上前)

白紙を下にして印刷するタイプです。
前面給紙はプリンタの中で用紙が180度ターンして出てきます。どのメーカーもそうですよ。

音はなんなんでしょうね。PM-3700Cは小さく「チッ、チッ、チッ、チッ」と聞こえてきます。サポートページを検索しても出ないし。
不具合が出ているわけではないので、気にしなくていいと思います。他メーカーは音がしないので、エプソン固有の仕様なのでしょう。

書込番号:3667961

ナイスクチコミ!0


江戸一さん

2004/12/22 04:36(1年以上前)

紙が前から入って、前から出てくるってことは、中身の構造はどうなっていると思いますか?想像がつきませんか?
また、印字された部分を裏、白紙を表にして印刷してみたんでしょう?
そうしたら裏側に印刷された、とおっしゃっていますね。
実際試されたのでしたら、もう答えは出ていると思いますが・・・

書込番号:3668710

ナイスクチコミ!0


スレ主 かおりんご0102さん

2004/12/29 23:24(1年以上前)

みなさんn
お返事遅くなりまして申し訳ございません。

カリカリの音はやはり気になってしょうがないのですが、
一般的なのですね、
わかりました。
ありがとうございます。

後、印刷についてですが、今までの向きと違ったので、
もしかして私の機種が不良品かと不安になったので、
質問させていただきました。

お返事誠にありがとうございました。

書込番号:3704630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷について

2004/12/27 23:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 エスジェイさん

こんばんは。レーベル印刷がしたくてこの機種を買いました。今まではラベルに印刷し、CDやDVDに貼っていました。この機種でレーベル印刷をするとき、付属のソフトを使って編集しますが、画像を貼り付けてソフト上のCD/DVDからはみ出してしまった場合、実際の印刷時にもはみだしてしまうのでしょうか・・?一度以前使ってたらくちんCDラベルメーカー2001Lightでレーベル印刷をしてみたら印刷がズレて印刷されてしまい一枚CDを無駄にしてしまいました・・・。付属のソフトを使ってみようと思ってますが、その前にと思い質問させていただきました。

書込番号:3695087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2004/12/29 00:24(1年以上前)

こんばんは。
私もサンワCD-Rラベラーセットに付いていた、「らくちんCDラベルメーカーLight2」を使って
悪戦苦闘しております。

電気店などで「プリンタブルDVD/CD印字テストシート」が販売していると思いますので、
試し刷りに使うと失敗が減ると思いますよ。



書込番号:3699888

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスジェイさん

2004/12/29 09:49(1年以上前)

「プリンタブルDVD/CD印字テストシート」があるのですね?知りませんでした・・・。早速買ってきて試してみます!!
ソフト上のCD/DVDからはみ出してしまった画像が印刷されるかされないかもそれで分かりますよね・・・?
アドバイスありがとうございました。

書込番号:3701219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

田舎でも安い?!

2004/12/25 01:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 どど田舎さん

ヤマダで35,300円+ポイント15%とのことでした。安いですよね?

手持ちのプリンタはCD&DVDのダイレクトプリントがないため、この際思い切って買い替え(複合機の購入かな?)・・・と迷っております。ちなみに現在プリンタ(PM-850PT)とスキャナ(GT-7600U)を所有しております。

また、自分で作ったCDやDVDにタイトル等をつけたいと思っているのですが、初めてなものでどうしたらよいものか・・・。ラベル作成キットも売っているようですが、ディスクにはラベルを貼らないようにと書いてありますよね。

参考までにご意見いただけますでしょうか?
(もし、同じ質問&回答があるようでしたら、教えていただけますでしょうか)

書込番号:3681769

ナイスクチコミ!0


返信する
55bitさん

2004/12/25 02:33(1年以上前)

それは安いですね〜!
どちらのヤマダでしょうか? 

書込番号:3681871

ナイスクチコミ!0


スレ主 どど田舎さん

2004/12/25 03:29(1年以上前)

新潟ですよ

書込番号:3681974

ナイスクチコミ!0


YMYMさん

2004/12/26 00:38(1年以上前)

確かに安いです!
新潟の何店でしょうか?

書込番号:3686260

ナイスクチコミ!0


スレ主 どど田舎さん

2004/12/29 08:31(1年以上前)

お返事遅くなりましてすみません。
新潟の新発田店になります。

ちなみにその後ジョーシンで聞いたらなんと34,400円でポイント20%・・・さらに安かったです。
ジョーシンの店員の話によると、vsヤマダで価格競争の結果安くなっているようです。(ただし、新発田地区)その競争で下げすぎているようで、その後値段が上がる可能性は高いとも言われました。
私が見に行ったのが1週間以上前ですから、現在の状況がどうなっているかは分かりませんが・・・。

書込番号:3700984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

L判印刷で・・・

2004/12/27 21:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 じゃむじゃむじゃむさん

皆さん、こんばんは。
この機種を発売日に購入したのですが、
ちょっと不都合が生じています。
一つはこちらの掲示板にも記事がありますが、
「スキャナエラー」です。
この件についてはサポートセンターに問い合わせしたところ、
設置場所の確認、電源を壁から取るようにとの指示を受けました。
これに関してはまだ試していませんが、
壁から電源を取ってくれって言われて驚いています。
多くの人がOAタップなどを使用しているのが普通だと思います。
自作PCやカーオーディオなどでは電源不足の経験はありますが・・・。
さて今回質問ですが、
L判印刷を2、3枚以上印刷したときに起こるのですが、
うまく言えないのですが、
L判の4隅うちの1つの角の裏面から用紙の横にかけて黒くインクの汚れが付いてしまうのです。
その影響で2枚目、3枚目と印刷を続けていくと、
前に印刷した表面に黒のインクが付いてしまうのです。
これもサポートセンターに問い合わせたのですが、
用紙サイズを間違えたときの空うちをしたのではないですか?と言われました。
空うちはプリンターの内部が汚れるので一度もしておりません。
縁なし印刷の影響なのでしょうか?
上の症状はPCからでもプリンター単体でも同じ症状が起きています。
修理に出した方が良いのでしょうか?
もし同じ症状の方がいらっしゃいましたら声をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。









書込番号:3694508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD/DVDトレイについて

2004/12/25 21:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 AMDフェチさん

初めまして。先日このPM−A900を購入した者ですが、少しおかしいのでは?と思い質問させていただきます。
CD/DVDトレイを挿入する前に、本体のガイドを出してからトレイ挿入ですよね?すると、挿入すると三角マークを合わせなければならないのに、あと2cm程の所でガチャっという音とともにそれ以上奥に入らなくなります。これは本体orCD/DVDトレイの初期不良なのでしょうか?初心者ですので何かとご無礼があるかと思いますが、どなたかお返事お願いいたします。

書込番号:3685059

ナイスクチコミ!0


返信する
marさん
クチコミ投稿数:218件

2004/12/25 23:15(1年以上前)

>AMDフェチ さん,こんばんは・・・

もしかして,電源がOFFの状態ではありませんか?

私の場合,OFFの状態では▲マークまで入りませんでした。
電源ONで,ガイドを出し,挿入すると▲マークまで入ります。


書込番号:3685744

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMDフェチさん

2004/12/26 21:28(1年以上前)

marさん、早速のレスありがとうございました。電源をONにすると全く問題なく挿入する事が出来ました。

書込番号:3690195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング