PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDレーベル印刷について

2004/11/19 17:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 こんなもんです!!さん

PM−A900でDVDレーベルコピーをしたのですが、付属ソフトのMulti-PrintQuickerを立ち上げて「CD/DVDレーベル」を選択して「新規作成」をして元の画像をスキャンしたりパソコンのデータとして持っている画像データを参照したりして挿入ボタンを押すとDVDの印刷範囲に対してかなり小さな画像が挿入されますが、私ははそれを手動で調節しているのですが皆さんも手動ですか?簡単に調整する術はあるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:3519772

ナイスクチコミ!0


返信する
北斗100さん

2004/11/19 18:57(1年以上前)

以下のようにしてみてください。
 Multi-PrintQuickerを立ち上げて「CD/DVDレーベル」を選択して「新規作成」ここまではいっしょですね。
 次に画面上にあるアイコンから「背景」を選択します、画面右側のタブから「背景」を選択、その下の一番右側の「イメージを」選択、読み込み先のプルダウンリストから「TWAIN」を選択、「機器の選択が「PM−A900」になっていることを確認、「TWAIN」対応機器から取り込み」をクリック。
 後は、エプソンスキャンが起動しますので、「スキャン」をクリックすると右側のイメージの画面に画像が表示されますので、その画像をクリックすると、左側のプレビュー画面に画像が挿入されます。
 これでも、若干のずれがありますので、後は「内径 外径の変更」で
調節してみてください。

書込番号:3520042

ナイスクチコミ!0


やほほほほさん

2004/11/19 23:34(1年以上前)

北斗100さんありがとうございました。
言われたとおりにするとできました!!
感謝です。

書込番号:3521211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2004/11/22 01:39(1年以上前)

Multi-PrintQuickerで、この様な事ができると、

CDダイレクトプリントができる、
1.CDラベルプロダクション6
2.ラベルマイティー5
3.らくちんCDラベルメーカー2004
4.ラベル王5

等はいらないです。

しかし、これだと、
A900の売りの1つである、
「CDからCDへのコピーも、カンタン」
とは違ってきます。
パソコンでするのであれは、G820を購入した方が良いです。

書込番号:3530926

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんなもんです!!さん

2004/11/22 15:52(1年以上前)

北斗100さんありがとうございました。
返事おくれてすいません。
できました。本当にありがとうございました。

書込番号:3532472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2004/12/21 00:56(1年以上前)

>情報選びさん

いや、それだとスキャナー無いし、、、
絶対性能だけ語られても意味無いですよ。

書込番号:3663646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PIF DESIGNERについて

2004/12/20 22:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 YY44さん

はじめまして。
先週購入したばかりの初心者ですので、アドバイスよろしくお願いします。

PIF DESIGNERを使用する際のことです。
EPSON PRINT Image Framer →PIF DESIGNERから立ち上げ、
既存フレームを開く→P.I.F対応ソフトウェアに追加されているフレーム中の、
タイトルでDisney系の画像を選び、編集を押すと著作権が保護されているファイルのため、読み込めません。と出てきます。

普通の画像はできるのですが、ただインストールするだけではダメなのでしょうか?
まだ使い勝手がわかっていないので、しっかり読めばわかるかも知れないのですが、どうか教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:3662635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音と速度について

2004/12/20 20:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 EPSONいいかもさん

以前は880Cを使用していて、この機種に変更しました。
兵庫県の価格情報はあまり見かけないため、一応価格を書いておきます。
ミドリでの店頭価格が48000円で、ADSLのプロバイダーを変更したために15000円引き。
さらにOCNのアンケートに答えると8000円分の商品券(まだ受け取っていませんが)、交渉したところ、500円の値引きと写真用紙を40枚つけてくれました。
実質24000位で結構満足です。
さらに、コピー、スキャン、プリントはきれいで大満足です。
しかし、下にもありましたが給紙時の音の大きい事が気になります(880Cと同じくらいです)。
印刷中の音が非常に静かなために、給紙時の音が余計に気になります。
また、何枚か連続で印刷したときの1枚1枚の間隔が880Cに比べて2倍くらいあります(だいたい、10秒くらいだと思います)。
これも1枚の印刷が早いため、残念です。
この機種をお使いの方、皆さんは如何でしょうか。
もし初期不良なら早めに交換したいのでお教えください。

書込番号:3661795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続されているか、電源が入っているか?

2004/12/19 00:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 エプソンは初めてさん

今までF870を使っていたのですが、
フチナシ印刷をきれいにしたくてA900に乗り換えました。

エプソンさんは初めて使用するのですが、
USB経由でドライバをインスト完了した後、
「プリンタが接続されているか、電源入っているか?」のエラーで
プリント出来ません。コピーは正常に出来ます。

完全に接続されていないのかな?と思うと、PCの電源を落とし、
プリンターだけ電源を入れたはずみに出力されたりするときがあります。
osはXP、ポートもUSBで間違いなさそうですが、どうにもなりません。
インク残量確認をしようとしても同様の症状です。
USBは2,0で、ちょっと5m+5m延長ケーブルです。
どちらも断線していないことを確認しました。
ドライバの再インストールもしてみました。
付属のケーブル+5m延長でも同様でした。

やはりケーブルが長いのが問題なのでしょうか?
それともアクロバットなどの他のプリンタドライバが問題なのでしょうか。

書込番号:3652905

ナイスクチコミ!0


返信する
胴長犬さん

2004/12/19 02:21(1年以上前)

ご面倒かとは思いますが、一度PM−A900付属のUSBケーブル
のみで直接PCに接続してみてはいかがでしょう?

これで状況が改善するようであれば、USBケーブルの長さが問題と
考えられます。

書込番号:3653267

ナイスクチコミ!0


TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/20 07:30(1年以上前)

http://direct.sanwa.co.jp/product/peripheral/changer/qa_usbetc.html
を見ますと、4.5m以内だそうなので、まずは胴長犬さんの仰るとおり本体直付け付属ケーブルのみでの動作を確認してからになりますね。

書込番号:3659396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気になる音!!

2004/12/20 02:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 キミ-さん

PM-A900取付完了!試しに色々やっているのですが、電源入れても、コピーしても、アクションがあるたびに、本体右側からカツッ、カツッ、と音が鳴るんですが、皆さんのも鳴りますか?教えて下さい。

書込番号:3658995

ナイスクチコミ!0


返信する
今年はEPSONさん

2004/12/20 03:25(1年以上前)

同じ音がなります。初期充填完了後15回くらいなってて本当に気になりました。でもなれてきた・・・。

書込番号:3659163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2004/12/15 22:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 JUNGLE BUSさん

昨日間違えて、メモリースティックをアダプターをつけずにそのままつけてしまって取れなくなってしまいました。しかもそのあととろうとして少し奥におしてしまいました・・・覗けば見えるんですけど、取れ
る方法ないですかね?

書込番号:3638297

ナイスクチコミ!0


返信する
カンヌさん

2004/12/15 22:20(1年以上前)

私もやりました。ピンセットで取りました。

書込番号:3638370

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNGLE BUSさん

2004/12/19 23:17(1年以上前)

ピンセットですか!!思いつきませんでした(汗)ありがとうございます。

書込番号:3657982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング