PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

年賀状用に買い替えたい

2004/12/06 01:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 き み こ 32さん

今、PM−820Cを使っていますが、今年の年賀状は
フチなし印刷をしたいのと、既に3年以上使っているので
買い替えを考えています。

フチなし印刷をスムースにしたいのですが、PM−A900
で問題無いでしょうか?

ちなみに、パソコンのOSはWindowsMeで
Word2000という環境です。
もちろんUSBは1.0しかついてません。

書込番号:3592198

ナイスクチコミ!0


返信する
SARARIKIさん

2004/12/06 10:46(1年以上前)

PA900は複合機だから価格が高い。2万円前後でよいプリンタがたくさんありますよ。

書込番号:3592960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2.5inch displayについて

2004/12/05 00:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

本日、やっと奥様の許しが出て念願のPM-900Aを購入しました。
使い勝手や印刷品質には大変満足しています。

が、液晶モニターの内側に磨き傷のようなものが多数見られ
非常に気になります。これってどうなんでしょうか・・・・。

みなさんのは大丈夫ですか?





書込番号:3586588

ナイスクチコミ!0


返信する
くりきりさん

2004/12/05 06:50(1年以上前)

液晶の未点灯時にはある一定の方向から見た場合、磨き傷のようなものが多数見られます。私も気にはしていましたが、液晶の点灯時は全く見えないので良しとしています。

書込番号:3587284

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-masaさん

2004/12/05 15:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、あるんですねキズ。

で、先ほど販売店に行って聞いてみたところ
なんと気持ちよく交換してくれました。
でもやっぱりありましたキズが。
これはもうあきらめるしかないですね。

前のやつは3箇所くらいドット抜けがあったので
ラッキーだったかも。今回の無いのでドット抜け。

書込番号:3588882

ナイスクチコミ!0


こだわるタイプさん

2004/12/06 01:07(1年以上前)

私のにもあります。とっても気になります。
MP770と比べて決め手の一つがこの液晶だけだっただけに、最初に気になった部分でした。
でもこれでクレームつけるのもちょっとなぁ…… 裏側じゃ自分で磨けないし、仮に磨けても鏡面に磨く自信もないしなぁ… と悩んでもう1ヶ月。
サービスパーツにあれば買って自分で交換したいくらいな気持ちでしたが、最近は漸く諦めの境地になりました。

書込番号:3592068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フチなし印刷の使い勝手がどうも・・・

2004/12/05 23:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 くるくるバイオさん

キャノンから乗り換えて使用しています。印刷性能・スキャン性能と機能的には大満足です。(起動のたびにポンプのシュコシュコいう音にはビビりますが)
ところが最近気になることが一つ出てきました。そろそろ年賀状の試し刷りなどをと思って印刷してみたところ、フチ無し印刷の状態がプレビュー画面と合わないために調整に苦労しています。(OS:XP,ソフト:筆まめ2004)
原稿は葉書サイズいっぱいに作り、印刷するのですが、キャノンのときは印刷メニューで「フチ無し」を選択すればそのとおりに印刷できました。ところがPM-A900では「フチ無し」を選択すると端の方がかなり切れてしまうのです。(プレビューでは収まっている)
確かにEPSONのHPでは、
>四辺フチなし印刷では、用紙サイズのデータをそのまま同サイズで印刷をすることはできません。
>プリンタドライバは四辺フチなし印刷をするために自動的にデータを少し拡大し、
>用紙からはみ出させた状態で印刷しています。
とありますが、その拡大の度合いが過ぎるようです。プレビューと全然違うというのも使いにくいです。拡大される度合いを予想してあらかじめ小さく原稿を作るしかないのでしょうか。
上手いやり方があったら教えてください。

書込番号:3591325

ナイスクチコミ!0


返信する
Wigroaderさん

2004/12/05 23:47(1年以上前)

私もPM−A900で年賀状印刷してますが、確かにフチ無しの設定に手こずりますね。
 参考になるかどうか解りませんが、プリンター設定画面にフチなしのオプションとして「はみ出し量の設定」が有ります。この設定でハミだし量を・標準 ・少ない ・より少ない の中で任意に選択が可能です。
・・・が、この設定だけでは完璧に設定通りの印刷は難しいです(爆
この項目と、後はお使いのソフト側での印刷位置の微調整でかなりカバーは出来るかと。しかし、やはり最後はおっしゃるように、拡大される度合いを予想してあらかじめ小さく原稿を作ることが必要かもしれませんね。 頑張って下さいませ^^

書込番号:3591579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レーベル印刷

2004/12/05 21:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 masaebiさん

プリンタ初心者の者ですが、デジカメで撮った画像をdvdまたはCDに印刷することって可能なんでしょうか?また可能でしたらその方法も教えてくれるとうれしいです。

書込番号:3590733

ナイスクチコミ!0


返信する
890Cさん

2004/12/05 22:32(1年以上前)

出来ます。 付属のCD Direct Printを使えば楽勝です。

書込番号:3591005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタヘッド目詰まりについて

2004/12/04 22:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 プリンタ買い替え隊さん

このプリンタへの買い替えを検討中です。
現在7年前購入したPM700を使用しております。過去2回程度ヘッドの目詰まりで修理に出したことがありますが、修理代に1回約1万円程度かかった記憶があります。この機種もヘッドの目詰まりの可能性があると思いますが、ヤマダや上新やコジマなどの大手の家電量販店での5年保証などではヘッド目詰まりの修理は無償修理の対象となるのでしょうか?どなたか店で質問された人や加入した人などご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:3585500

ナイスクチコミ!0


返信する
youki1997さん

2004/12/05 21:30(1年以上前)

昨日、購入して、本日接続しました。
長期保証では、たぶん対象にならない可能性が有ります
、昨日聞いた店員はヘッドつまりはならないと言っていました。
もしかすると、詳しく知らないので、不利なことは、言わなかっ
ただけかもしれません。(地方のヤマダです)
私は丸ごとの保証でないので、とりあえずかけませんでした。
本体の故障より、インクジェツトはヘッドつまりが確かに
心配ですよね。

書込番号:3590586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイレクトプリント

2004/12/05 16:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 ウサギ好きさん

CDからCDのダイレクトプリントで印刷すると、外側と内側が4mmくらい印刷されないフチあり状態になってしまうのですが、フチ無しにする方法はあるのでしょうか?
(カタログを見るとフチ無しのように見えるのですが)

書込番号:3589135

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/12/05 20:00(1年以上前)

説明書をしっかり読みましょう。過去ログにもあります。

書込番号:3590113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング