PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

みなさんはどうですか

2004/12/01 11:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 調べてるんですが…さん

全面の排紙トレイってとれる物なんですか?トレイを伸ばそうと引っ張ったらトレイごと取れました。説明書で調べてるんですが見つからなくて…。教えて下さい。

書込番号:3570903

ナイスクチコミ!0


返信する
あやかり2さん

2004/12/01 12:28(1年以上前)

簡単に外せますよ。両側のピンが折れていなければまた孔にはめるだけ。
着脱のコツはトレイを凹状に撓ませること。

書込番号:3571002

ナイスクチコミ!0


スレ主 調べてるんですが…さん

2004/12/01 12:50(1年以上前)

あやかり2さん返答ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
また以前と一緒のようにトレイをはめれました。
ありがとうございました。

書込番号:3571079

ナイスクチコミ!0


あやかり2さん

2004/12/01 13:22(1年以上前)

ごめん。給紙トレーの事書いてた。排紙トレーはもっと簡単。
排紙トレーの手前を上に持ち上げて引っ張るだけ。

書込番号:3571187

ナイスクチコミ!0


スレ主 調べてるんですが…さん

2004/12/01 17:28(1年以上前)

あやかり2さんわざわざ返答ありがとうございます。
全然関係のない質問なんですが年賀状の印刷をしようと思っているのですが、連続で何十枚も印刷して排紙トレイにはがきがたまっていくと思うのですが、重なったはがきにインクがついたりしないでしょうか?教えて下さい。

書込番号:3571742

ナイスクチコミ!0


あやかり2さん

2004/12/01 18:39(1年以上前)

写真用紙はOKでしたが葉書はまだやっていません。擦れや表裏の転写が心配ですね。経験者のレスお願いします。

書込番号:3571941

ナイスクチコミ!0


ranmaさん

2004/12/02 13:36(1年以上前)

私は、大丈夫でした。

書込番号:3575117

ナイスクチコミ!0


スレ主 調べてるんですが…さん

2004/12/02 15:09(1年以上前)

ranmaさんありがとうございます。
今週自分も試してみます。

書込番号:3575304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

忌憚のない意見を

2004/11/28 13:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 羊10000匹さん

価格帯も機能も違うのは承知していますが、EPSON PM-A900とCANNON MP-770の購入で迷っています。
これら2つの機種で購入を検討されている方、もしくはこの2つで悩んだ結果購入した方がいらっしゃれば、ご自身が購入された決め手(これで決めましたみたいな点)を教えていただけますでしょうか。

書込番号:3558241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/28 14:39(1年以上前)

私もPM−A900とMP770で迷いました。
確かに価格帯も昨日も違いますが、PM−A870は、前機種PM−A850とほぼ一緒ですし、MP900は、エンジンが旧機種のもので、機能もMP770に劣って中途半端なので、結構迷う人が多いと思います。
私は、PM−A900を選びましたが、決め手は、
1:定評どおり写真画質がPM−A900の方が上。
(PM−A900に比べると、MP770は平べったく、表現度が欠けるような気がしました)
2:つよインクとクロマライフ100の耐久性能の違い
(つよインクは、普通の写真用紙でも耐久性能が高いが、クロマライフ100は純正最高級のプロフェッショナルフォトペーパーのみ耐久性能が高く、それ以外の写真用紙は耐久性能が落ちる)
3:MP770は初期不良が多いし、作りがチャチ
(スキャナー蓋の「バキッ」音は実際壊れそうな感じでした。本体や液晶の質感もPM−A900の方が上)
4:下取りキャンペーンや値引き、オマケなどPM−A900の方が適用範囲が多く、有効活用すれば価格差が縮まる。
(それでもPM−A900の方が高価ですが、写真品質や質感を考えると充分納得できます)
MP770も染料と顔料のダブルブラックインクや両面印刷など、魅力がいっぱいで、最初はMP770で決まりだと思っていたのですが、実物や自分で撮った写真を試しにプリントしてみて、PM−A900に決めました。ここの掲示板に書かれていたことも決め手でしたね。

書込番号:3558500

ナイスクチコミ!0


954684265gさん

2004/11/29 01:54(1年以上前)

私もPM-A900です。私の決め手はCDの表面コピー。アレは凄いですよ!画質も綺麗ですしね。文句なしの一品です。
あっ、年賀状作るときには手書き合成シートもありますしね。

書込番号:3561627

ナイスクチコミ!0


スレ主 羊10000匹さん

2004/11/29 02:32(1年以上前)

954684265gさん CDの表面印刷とはダイレクトプリントのことですか?PCを介さずにできるのでしょうか?

書込番号:3561698

ナイスクチコミ!0


ずばりお悩み解決!さん

2004/11/29 12:28(1年以上前)

>CDの表面印刷とはダイレクトプリントのことですか?
CDの絵がある方をスキャナーのガラス面に載せてる。適当にどこでもいいです
コピーボタンを押してCDコピーを選びガイドトレイにプリンタブルCDをセットして印刷ボタンを押す。PCが無くてもできす。(PMA900のみ)

デジカメデータからもCDダイレクトプリントが出来ます。この場合は前面、4分割面、12コマ面の3パターンから選べる。これもPC無しでできます。(PMA900のみの機能)

書込番号:3562563

ナイスクチコミ!0


ranmaさん

2004/12/02 13:43(1年以上前)

なんと言っても、インクの交換が簡単、いちいち蓋を開ける必要が無いんです。前面左右に3個ずつ入れれば良いのですから。

書込番号:3575126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーベルのコピー

2004/11/28 22:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 レーベル命さん

ある雑誌にCDからCDレーベルコピーができる「DVDを直接挿入しレーベルをスキャンし、印刷対応メディアへコピー出力する機能」とあったが、実際はDVDレーベルをCD/DVDガイドからスキャンすることはできないのでは?
原稿台(ガラス面)からスキャンするしか出来ないと思えるのだが、知っている人いますか?
ちなみに雑誌とはPCFAN12/1号です。

書込番号:3560357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/11/28 22:13(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/spc/pma900/pma9002.htm
上のURLを見る限りガラスの上にオリジナルCDがのっているようですが。
(plane)

書込番号:3560409

ナイスクチコミ!0


ranmaさん

2004/11/30 16:56(1年以上前)

出来ますよー。

書込番号:3567549

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2004/11/30 17:55(1年以上前)

CD/DVDガイドはコピー元のメディアを入れるところではなく、
コピー先のプリンタブルメディアを入れるところでしょ。

紙のコピーだって給紙トレイに原稿を入れるわけじゃ無いし…

書込番号:3567708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースについて

2004/11/30 00:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 gailさん

ブルートゥースでマックに接続している方いますか?
なんかうまくいかないんですが
やっぱりできないんですか?
わかる方お願いします。

書込番号:3565550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB

2004/11/29 23:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 からっからさん

このPM-A900はパソコンが無くてもDVD/CDのスキャン→印刷はできますか?

書込番号:3564940

ナイスクチコミ!0


返信する
marさん
クチコミ投稿数:218件

2004/11/29 23:25(1年以上前)

☆できますよ〜☆

書込番号:3565068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日買いましたが、印刷ができません?

2004/11/28 22:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 JMAXさん

今日、買っちゃいました。家に帰って早速セットアップをして、印刷開始。ところが、紙は送られますが、印刷されずに出てきてしまいます。ドライバを再インストールしても同じ状態。アプリケーションを起動させた後、初回のみ印刷が途中までできて、後は同じ状態。
これって、初期不良なんでしょうか?
がっくりです。

書込番号:3560439

ナイスクチコミ!0


返信する
marさん
クチコミ投稿数:218件

2004/11/28 22:29(1年以上前)

ドライバ等をインストールすると,デスクトップにEPSON PM-A900電子マニュアルのショートカットアイコンができるはずです。

ダブルクリックして起動し,プリンタ編→左端のガイドメニュー→トラブル対処方法 が参考になると思います。

一度ご覧下さい。

書込番号:3560520

ナイスクチコミ!0


見当違いだったらすいません?さん

2004/11/29 09:10(1年以上前)

見当違いかもしれませんが、給紙トレイの奥まで紙を差し込んでませんか?トレイにA4等ラインがひいてあります。ご確認を…

書込番号:3562093

ナイスクチコミ!0


ぷてぃがーさん

2004/11/29 19:18(1年以上前)

コピーはどうですか?
コピーが問題なくてPCからのプリントがNGであれば、
ドライバ関係の不具合が考えられますね。

コピーも同じ状況なら、プリンタのメカ関係の初期不良かもしれませんね。

書込番号:3563797

ナイスクチコミ!0


スレ主 JMAXさん

2004/11/29 21:07(1年以上前)

いろいろお騒がせしました。
先程、順調に作動し始めました。
どうも、前から持っていたスキャナの電源が入っていたからだと
思います。
皆様から助言を頂き恐縮です。
ありがとうございました。

書込番号:3564254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング