-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 03:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月23日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月23日 19:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月23日 01:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月22日 18:36 |
![]() |
0 | 6 | 2004年11月22日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私は水彩・色鉛筆等でイラストを描いているのですが、
この水彩・色鉛筆にむいたプリンターはどれがいいのでしょうか?
プリンターは初めてなので、とりあえず複合機のPM-A900を
候補に上げているのですが、どうも決心がつきません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
すいませんが宜しくお願いします。
0点

最近パソコン雑誌等で、各社プリンターの比較記事が出てますから、それを参考にされてはどうでしょう。基本的には、安いのから高いのまで、どれでもいけると思いますよ。プリンターはデジカメのプリントをメインに作られているから、年賀状の挨拶文+イラスト程度なら、安いプリンターでも結構綺麗に出ますからね。
3色+黒インクに比べれば6色タンク別の方が綺麗には出るでしょうね、色合いとかで各社特徴があるから、雑誌の比較記事を見て好みのモノを買うのが良いでしょうね。
ただ、気になるのは、画面に出ている色合いと、印字結果に微妙な差が出る事があること。これはディスプレイで出している色が必ずしも、パソコンの中でデータ化されている色と異なるから起こるの事で、すが、そっちの調整の方が結構やっかいな事に成るんじゃないかな。なんて思ってしまいます。
書込番号:3539861
0点



2004/11/24 03:23(1年以上前)
ありがとうございます。
本屋で雑誌を調べてみようと思います。
水彩・色鉛筆だと色が微妙な中間色が多いので
プリンターだと難しいんでしょうね
書込番号:3539890
0点





EPSON scanでDVDのレーベルをスキャンするとDVDの隅が
うまくスキャンされていません(DVDの隅が欠けている)
スキャンする位置を変えても同じです。
何か良いスキャン方法は有りますか?
0点





現在PM-950Cを使って2年半です。
今この機種が気になってきました。質問よろしくお願いします。
このPM-A900ではネガフィルムのスキャン→ダイレクトプリント機能があるそうですが、
そのスキャンした画像をパソコンにjpeg、TIFF、PICT等で保存できるのでしょうか。
(補足)よく旅行に行って、デジカメだけでなく「写ルンです」や手持ちのフィルムカメラで写真をとりますが、その後写真屋さんでそのネガをCDにしてもらってパソコンに取り込んでいました。PM-A900ではそのCDにしてもらうことが省けるのかが知りたいんですが・・・
0点

>そのスキャンした画像をパソコンにjpeg、TIFF、PICT等で保存できるのでしょうか。
jpegで保存できます。CD−RWドライブがあればCDに焼くこともできますよ。
書込番号:3536778
0点



2004/11/23 19:00(1年以上前)
はせパク さん 早々のご返答ありがとうございました。
さらに検討してみます。
書込番号:3537677
0点







2004/11/21 16:19(1年以上前)
<欠点>
PM-A900
・高い
・拭いきれない目詰まりへの不安感
MP-900
・前面給紙ができない
・設計がやや古いか
MP-770
・ヘタすりゃバキ音
・各種ボタン付近に製造工程で付くと思われるキズ
・写真画質が若干落ちるか
書込番号:3528318
0点



2004/11/22 05:58(1年以上前)
またまた掲示板をお借りします。
「あ〜、同じく迷ってる」さんレスありがとうございました。
皆さんならこの3種類で、どれを購入しますか?
良かったら教えて下さい。PCにあまり詳しくないのですが、
現在使ってるプリンターがあまり良くなかったので
次回購入には満足したいと思い質問させてもらいました。
現在はプリンターのみです。スキャナーも欲しかったので
複合機購入を考えています。
書込番号:3531232
0点

ずばり価格と写真画質!
価格はPM900が5000円高い(おまけ込みの実売価格ね。)
写真画質はMP770が悪い。
私はその差で決めました!PMA900に。
個人の感覚の差ですかね、直接プリントするとその差が!
焼き増しとかがメインで、ある程度画質にこだわるなら
PMA900の方が後悔しないと思います!
トータルバランスならMP770の方がいいかも。
両面印刷とか印刷スピードとか・・・。
使用目的の差です(^^;)
書込番号:3534909
0点





EPSON Web-To-Page の表示がアイコン上から消えてしまいました。 どなたか戻し方を教えて下さい
ちなみに”インターネット エクスプローラー6.0”を使用してます。
0点


2004/11/22 16:51(1年以上前)
ツールバーを固定するのチェックを外し、ツールバーを下に広げるようにすると出てくると思います。
書込番号:3532626
0点



2004/11/22 17:05(1年以上前)
のつよきーさんへ 返答ありがとうございます。ツールバーの固定を解除し、下方向に広げましたが出てきませんでした。
書込番号:3532664
0点


2004/11/22 17:24(1年以上前)
プログラムの追加と削除にはWeb-To-Pageは有りますか?
有れば一度削除して再インストしてみては。
書込番号:3532715
0点



2004/11/22 18:36(1年以上前)
のつよーきさんへ プログラム追加と削除にはありませんでした。
再インソールして解決しました。 本当にありがとうございました。
書込番号:3532968
0点



今複合機を購入しようと思って、検討しています。
候補に挙がっているのが、エプソンPM−A900、PM−A870とキャノンMP900、MP770ですが、
PM−A870は、前機種のPM−A850と代わり映えしなさそうですし、MP900はMP770に比べて中途半端なので、今のところ、PM−A900とMP770で迷っています。
確かにPM−A900はエプソンの複合機のフラッグシップで、MP770はキャノンの複合機の普及機種なので、比較する方がおかしいかもしれませんが、店頭価格で比較すると、5000円程度しか違わないのです。
もちろんこれからしっかり価格交渉して、値引きやオマケを獲得し、お値打ちに買おうと思っていますが、
PM−A900は写真に強く、MP770は白黒や文書に強いこととその価格差を踏まえて、どちらが買いなのかなと思っています。
そこで、実際にPM−A900を買われた方にPM−A900にした決め手を教えていただけますでしょうか?
ちなみに、私は写真、年賀状の作成からHPやメールの印刷など幅広く使いますので、トータルバランスに優れた機種がいいかなぁと思っていますが、そう考えるからこそ迷ってしまいます。
0点


2004/11/19 00:05(1年以上前)
私もエプソンとキャノンと密かに便利だろうなとおもっているブラザーと比較しました。A900にした理由は、昔からずっとエプソンだったということもありますが、大きな理由が二つありました。
一つはスキャナの性能です。解像度が上と云うこともありますが、何より埃の除去機能です。退色復元機能もありますが、これはあまり使う機会はないでしょうが、埃除去機能はとても便利です。スキャン時の埃は結構気になりますし、写真ソフトで除去するのもえらく面倒くさいものです。無論100%ではありませんが、結構と云うよりかなり重宝しています。
二つ目はプリンタのインク構成がキャノンの4色に対して6色と云うことです。今まではPM970の7色を使っていましたが、1色少なくなっていますが遜色ありません。むしろパッと見は「きれいだな」と感じています。
写真印刷を利用する事が多いなら4色より6色の方がいいのではないかと思います。もっともその分インク代のコストが上がってしまいますが……。だいたい1色千円ですから…………。しかも、結構なくなるのも早いようですし………………。
まっ、本体の価格が昔に比べたらめちゃくちゃ安くなっているから、メーカーも消耗品で儲けないとならないんでしょう。
他にもCD印刷ができるとかありますが大きな点はこの二つでした。
プリンタの命は色味ですから、もしコンパクトフラッシュ等をお持ちならそれにデータを入れてお店で試し刷りさせてもらったらどうですか?
お店にも寄るでしょうが結構やらせてもらえましたよ!!
書込番号:3517620
0点


2004/11/19 00:08(1年以上前)
私は900を購入しました!とめさんの持っているデジカメのメディアを一度お店に持って行って実際に770と900にさしてみるとよく違いがわかりますよ!700って液晶に写真が出てくるのがすごく遅かったんです。で、私は900にしました!あと実際に写真を印刷してもらったた900のが断然きれいでしたから・・・
書込番号:3517642
0点


2004/11/20 14:27(1年以上前)
写真画質もHP2710が一番だね。
だまされたと思って店頭のサンプル見てみるといいよ。
インクジェットの元祖として気合入れてきたみたい。
書込番号:3523406
0点

画質は好みにもよると思いますが、HP2710が一番きれいというのは…
写真の見方がわかっている方ならHPはきついと思います。
ただ、一般ユーザーには十分だと思います。
書込番号:3526126
0点

早速のご意見ありがとうございます。
写真の画質にこだわるのであれば、やっぱりPM−A900ということになるのでしょうね。
これまでショップにも足を運びましたが、売り込みに熱心なのは、エプソンですね。
PM−A900のデモ販売は何回かみましたが、キャノンの方は、見かけたことがありません。
HPは、職場の課長の前のPCがHP製でしたが、トラブル続きでしたので、信頼性の面で不安があります。プリンターでは元祖みたいなので、大丈夫なのかもしれませんが。
とりあえず、明日か火曜日に名古屋のショップに行って、試し刷りしてこようと思っています。
ところで、買われた方は、どれくらいの値引き、オマケで買われましたか?
書込番号:3526149
0点


2004/11/22 16:02(1年以上前)
HPの写真画質は今回の機種から大幅に改善されたよ。
エプソンやキャノンよりも美しいという評価もあったぞ。
書込番号:3532503
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





