-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月24日 15:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月23日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月23日 07:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月22日 14:25 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月12日 20:52 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月11日 07:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種を近所(世田谷)のKジマで\35,000+補充インクセット売価\5,9001ヶサービスで購入しました。
ところが、愛用しているブローニー版フィルムはスキャニング対応サイズにありませんでした。(←先にマニュアルチェックしなかった私が悪いのですが・・・)
つきましては、何らかの方法でブローニー版からのデータ起こしに成功した方がいらっしゃれば、ぜひぜひ、そのやり方をお教えけないでしょうか? よろしくお願いします!
0点



EPSON Multi-PrintQuickerでCD DVD印刷をしたいのですが、新規作成でレイアウトなどを作って印刷のタブにしても、マニュアル印刷と印刷調整しか選択できず、印刷などのところは薄くなっていて選択できません。
プリンタ自体で設定があるのか、何か間違っているのかわからない状態です。
プリンタ本体でのスキャナーから読み込んでのコピーは出来るのですが、印刷できない部分がありEPSON Multi-PrintQuickerで試してみたのですが・・・・
とっても、レベルの低い質問かも知れませんが、わかる方よろしくお願いします。
0点



現在IO/DATAのLANDISKを利用しネット接続で利用しております。
L判印刷やA4など紙だしは問題ないのですが、CD-R/DVD印刷時は
ネットワーク接続ではMulti-PrintQuickerから印刷できなくて
困っております。(CD-R/DVD印刷はUSBにつなぎ変えて印刷)
CD-R/DVD印刷でもネットワーク印刷する方法はないでしょうか?
みなさんよろしくお願いいたします。
0点



http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4403081
私が9月5日立てたスレで返信をいただきました。
もっと他にあるといいですね。
書込番号:4410735
0点




昨年暮れに購入して以来、プリンター、コピー、スキャナとフルに活用しています。画質にも充分満足しているのですが、一点だけ不満があります。もしかしたら私の操作の仕方が違うのかもしれませんが・・・。コピーやスキャナを使うために、上のフタ(正式名称がわかりませんが・・)をあけるたびに、保護マットがはずれてしまいます。裏側にはフイルムホルダーが収納してありますが、それが原因とは考えられないのですが・・。保護マットの装着については、本体のフタの裏側にあるツメに保護マットを合わせて、横にスライドさせて装着しています。やり方が間違っているのでしょうか?また、同じような現象がおきている方いるでしょうか?よろしくお願いします。
0点

>裏側にはフイルムホルダーが収納してありますが、それが原因とは考えられないのですが・・
外してください
Silver jack
書込番号:4422289
0点

Silver Jackさん、ありがとうございます。
でも・・・はずしたけど、やっぱ落ちちゃいます・・・・。
書込番号:4422325
0点

お騒がせして本当に申し訳ありませんでした!
初歩的なミスでした。パチンと音がするまで保護マットをずらして
ませんでした!単なる板汚しでごめんなさい!これに懲りずまた
よろしくお願いします。
書込番号:4422358
0点



Multi-PrintQuickerのレーベル作成画面でDVDレーベルをスキャンしたイメージを挿入できないんです(=;ェ;=) 挿入できてもやたら小さかったり、中途半端な大きさだったりと・・・もう徹夜してるのですがいっこうに解決策がなくてここに辿り着きました。ほんとに情けないぐらいの初心者で申し訳ないのですが誰か救いの手をヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシクお願いします。
0点

>もう徹夜してるのですがいっこうに解決策がなくてここに辿り着きました。
お疲れ様です。間違っているかもしれませんが・・・・。
1.デザイン選択で仮に一旦01を選択して挿入ボタンクリック。
2.背景よりファイル、スキャンした画像選択。
試してください。
書込番号:4415180
0点

>Multi-PrintQuickerのレーベル作成画面でDVDレーベルをスキャンしたイメージを挿入できないんです(=;ェ;=)
具体的にどのような場合に挿入できないのでしょうか?
EPSON Scanのモードを全自動モードでスキャンしたら大体
はレーベルの大きさに収まります。
書込番号:4416827
0点

アイアン青葉さん MONARCHさん ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ問題解決です。ここの掲示板の人たちはみんな丁寧で優しいんですねこれから何か分からないことや知りたいことがあったらここの掲示板を利用したいと思います。ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:4416977
0点

Multi-PrintQuickerはシンプルで使いやすいけど、細かい
詳細設定等できないので、それなりのレーベル印刷を作成
したければ、らくちんCDラベルメーカーあたりが良いかと。
http://www.medianavi.co.jp/product/cd2005/cd2005.html
書込番号:4417146
0点

分かりました!しばらくMulti-PrintQuicke 使いこなした後検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:4418039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





