PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色が濃くありませんか?

2005/01/10 11:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 bosupoiさん

まだ買ってから数日ですが結構満足しています。
ですがCDを印刷したときに色が濃くなりませんか?
例えば、水色が青色になるって感じです。

ちなみに印刷のしかたは、
CDをスキャンしてPCにとりこみ、
AdobeのPhotoshop6.0Jでホコリとかの修正を加えてから、
付属のEPSON Multi-PrintQuickerで印刷しています。

プリンタのせいではなく、印刷しているCDRのせいですかね?

書込番号:3758013

ナイスクチコミ!0


返信する
PM-A900さん

2005/01/12 22:53(1年以上前)

お使いのパソコンはノート形ではないでしょうか?
ノートパソコンの液晶画面は、画面上は水色に見えても本当は青色といった場合があります。(本当の色より薄く表示される)
正しい色を確認したい場合は、画面をおもいっきり開いて斜め下から見るようにすると確認できます。
黄色なども同じ傾向にあるようです。
※ブラウン管のモニターではこのような事はありません。

一度、確認してみてください。
見当違いの場合はごめんなさい。

書込番号:3770216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

その後・・・

2005/01/05 11:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 インジャスティスさん

わたくしもこの・・・
「スキャナエラーが発生しました。マニュアルを〜」
とエラーメッセージが表示されます。
みなさん、その後はどうですか?
どのように対処されていますか?
わたしも5回に1回ぐらいの割りあいで発生します。
こんなに多くの方が発生しているのであれば
リコールでは・・・

書込番号:3732072

ナイスクチコミ!0


返信する
KQコウジヤさん

2005/01/05 22:28(1年以上前)

メーカーへ問い合わせしたところ、コピーができなければ修理になりますとのことでしたが、コピーは(それ以外のことも)スキャナーエラーの表示がなければ単体で普通にできました。またパソコンを通せば、表示があっても使えました。もう一度、コピーはできますが、スキャナーエラーがでるのはしょうがないのですか?修理の対象ではないのですか?と聞きましたら、キャリッジレバーがロックされていませんか?
ロックされていなくてそれでも頻繁にスキャナーエラーがでるようなら
拝見して修理いたします。という返事をもらいました。年賀状も終わりましたので修理に出そうとしましたが、だめもとで(購入して1ヵ月半位経ってまして、なおかつインクもだいぶ使用してしまってた。)購入したお店に理由を言いましたら。なんと交換してくれました!
 何日かたちましたが、その間いろいろテストしましたがいまだにエラー表示はでておりません。リコール、あるいはエプソンのWEBで何らかのアクションがあっても良いのではないでしょうか?

書込番号:3734836

ナイスクチコミ!0


私だけ??さん

2005/01/06 09:29(1年以上前)

私もこちらで以前同じ質問をさせて頂きました。「書込み番号3678422」

エプソンへ問い合わせると
「PM-A900本体に何らかの問題が発生している可能性がございます。
つきましては、弊社修理部門で拝見させていただきたく存じます。」
とのご返答を頂きました。
もっと気の利いたお返事が欲しかったところですが。

本日ドアtoドアサービスを利用し取りに来て頂きます。
本来なら新品と交換してもらうのが妥当だと思いますが
購入店へ持って行くのにも労力がかかるので
取りに来てもらい、修理に出す事にしました。

それにしても、こちらの掲示板だけでも多くの方に同じ症状が出ているのに
エプソンのFAQに一切載っていないのも不思議です。初期不良だから?

書込番号:3736714

ナイスクチコミ!0


JE0さん

2005/01/07 09:50(1年以上前)

自分も一週間ほど前に同じ症状になりました。カスタマーサービスへ問い合わせると、電源ケーブルを一旦抜いて下さいとの事、解決しました。その後何回か同じ症状が出ますが、この方法で解決しています。恒久的な対処法ではありませんが・・・

書込番号:3741744

ナイスクチコミ!0


ウパパさん
クチコミ投稿数:13件

2005/01/08 18:13(1年以上前)

私も1ヶ月の使用中に3回の「スキャナエラーが発生しました。マニュアルを〜」のメッセージが表示されました。
サポートセンターに電話したところ、室外などの寒いところで使用していると「スキャナエラーが発生しました。マニュアルを〜」のメッセージが表示される事があるそうです。(こんなもん室外で使用するやつがいるのかぁ〜?)
それ以外の場合は内部の調整が必要との事で、ドアtoドアサービスで取りに来てもらう事にしました。
新品への交換も考えましたが、新品に交換してもらったところでメッセージが表示されなくなるとは限らないし、また表示されたら同じ事の繰り返しになるため修理を選びました。
ちょっと納得いかないのは、ドアtoドアサービスの場合は引取費用が発生すると言われた点です。
かといって、こんな重たいものをわざわざ購入店まで運び気にもなれないし・・・。

書込番号:3748343

ナイスクチコミ!0


私だけ??さん

2005/01/12 09:34(1年以上前)

その後です。
ドアtoドアで7日に取りに来て頂き、本日戻って来ました。

修理報告書によると以下の通りです。
○診断内容○スキャナーユニットに不具合がありエラー表示となっていた
○処置内容○部品交換、外観クリーニング、機能動作チェック、画像取り込み再生転送検査

ドアtoドアだったので料金が1575円かかりましたが
ほぼ空の状態だったインクが満タンになって帰って来たので救われました。

これでもうエラーメッセージが出ない事を祈りたいです。

書込番号:3767458

ナイスクチコミ!0


kinnjyoさん

2005/01/12 21:55(1年以上前)

スキャナドライバUP
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-A900.html

書込番号:3769843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャンできるんでしょうか?

2005/01/10 01:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 さぶいよょょさん

PA-W11Gを使って無線LANでプリントとスキャナを利用したいと思っているのですが、過去ログを見るとプリントは皆さん問題なくできているようですが、プリントはできるけどスキャニングはできないとか、逆に問題なくできるとか意見が2分しているのですが実際はどうなんでしょうか?また、http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/option/wireless/を見るとスキャニングもできるとかかれています。
設定さえ上手くいけばスキャニングも無線環境でできると判断して宜しいのでしょうか?

書込番号:3756646

ナイスクチコミ!0


返信する
taka-taka2004さん

2005/01/10 08:48(1年以上前)

さぶいよょょ さんおはようございます。
私は現在、BUFFALOのWZR-HP-G54/PとEPSONのPA-W11Gを無線環境で使用しています。
今のところ何ら問題なく使用しています。(当然スキャニングも出来ています)

書込番号:3757366

ナイスクチコミ!0


TurboCacheさん

2005/01/10 19:26(1年以上前)

taka-taka2004さん レスありがとうございます。使えるのですよね。 BUFFALOのWZR-G54を買おうかなと思っていたので、なお安心しました。

書込番号:3760171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線LAN接続をしたいのですが

2005/01/09 00:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 まさくつさん

昨日PM−A900を注文しました。
現物はまだ手元にないのですが、パソコン3台で共通して利用したいと思っています。
ルーターはバッファローのWHR−G54です。
このルーターにぶら下げるにはどの機器を利用するのが良いでしょうか?
相性問題などありそうな気もしますので、
「こんな組み合わせが良いよ」と言うのがあればお教え下さいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
m(__)m

書込番号:3750378

ナイスクチコミ!0


返信する
前機種はPM-800Cさん

2005/01/09 00:27(1年以上前)

この機種は有線LANには対応していないので直接ルーターにぶら下げるのは無理ですが、調べないで購入されたのでしょうか。

オプションで無線LANのアダプタが用意されていますが、高いですね。

どこか1台のPCにUSB接続して、ネットワークで共有して使うしかないのでは。

書込番号:3750484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/09 00:31(1年以上前)

私はこれを使ってます。
http://www.corega.co.jp/product/list/others/wlfpsu2g.htm
無線で使ってますが非常に快適です。
ちなみにスキャナー機能はUSB接続じゃないと
使えませんけどね。

書込番号:3750519

ナイスクチコミ!0


三台目エプソンさん

2005/01/09 01:38(1年以上前)

有線では、こんなのもあります。

   http://www.silex.jp/japan/press/pr041227_1.html

書込番号:3750901

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさくつさん

2005/01/09 02:16(1年以上前)

>前機種はPM−800Cさん
ありがとうございます。
対応していないのは知っていたのですが、
方法があるのではと思いまして。
また、無線LANのアダプタの存在も知っていますが、有線で繋ぎたかったんです。

>らぶりえさん
ありがとうございます。
やっぱ、制限されますよね。。。

>三台目エプソンさん
ありがとうございます。
この製品凄く良さそうですね〜(*^。^*)
発売はまだなんですね。
スキャナーにも対応していて、なおかつ複数台
接続できるんですね〜
待ち遠しいです。

実はLAN機能を標準で持つものが出るまで待とうと思っていたのですが、つい注文してしまったんですよ。(^◇^;)
でも、
良い情報をいただいて感謝しています。

書込番号:3751023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

インクってこんなに高いの

2005/01/02 10:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 プリンタ常識知らずさん

購入して2ヶ月が経ち、インクが2色なくなってきました。昨日、近所の電気屋に行ってみてその価格の高さに驚き、今後は気楽に印刷するわけにはいかないとの思いを強くもちました。
初歩的な質問で恐縮ですが、何とかインク代を節約するいい手はないものでしょうか?(激安の入手先とか)

書込番号:3717898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2005/01/02 11:20(1年以上前)

http://www.medianavi.co.jp/product/inksaver/inksaver.html
こういったソフトもありますよ。

書込番号:3718040

ナイスクチコミ!0


M81さん

2005/01/02 19:06(1年以上前)

私も独立インクの方が安く済むと勘違いしてました。
同社のPM800を使ってたころの方が安上がりでした。

書込番号:3719369

ナイスクチコミ!0


UWさん

2005/01/03 15:25(1年以上前)

プリンターメーカーはプリンター本体ではさほど儲けておらず、インクや用紙で元を取っていますので、インクの消費を少なくするような設計に積極的に取り組んでいるとは思えません。地球に優しくないですね。

書込番号:3723078

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリンタ常識知らずさん

2005/01/03 18:36(1年以上前)

やっぱりそうなんですよね。
どこの店に行っても、プリンタ本体は結構値引きするし私が買った6年前に比べてすごくコストパフォーマンスが高くなっているのに、インクに関してはどの店もほとんどわずかな値引きでほぼ横一線。何となく価格統制されているんじゃないかと感じるくらいです。
純正品でなくてもサードパーティーの対応品はないものでしょうか。なぜ、インクの開発競争はないのでしょうか。

書込番号:3723751

ナイスクチコミ!0


りえ2004さん

2005/01/04 00:52(1年以上前)

この機種はチューブを介してインクをヘッドに引っ張っているので、
一番最初の1個だけインクがすごく早くなくなります。
といっても、なくなっているわけでなく、あくまでもチューブの中に
インクがあるだけです。

2個目以降は、普通の感覚で使えると思いますよ。

書込番号:3725754

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリンタ常識知らずさん

2005/01/04 21:08(1年以上前)

そうなんですか。それは知りませんでした。
2個目以降のもちの良さに期待することにします。

書込番号:3729278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/01/04 23:42(1年以上前)

普通紙の印刷が多いなら、4色インクの安いプリンタを別に買うのが、一番の節約になります。
旧型のPX-V600なんかは激安で売ってますよ。

書込番号:3730317

ナイスクチコミ!0


インク セヴァーさん

2005/01/09 00:07(1年以上前)

すごくマイナーですけど
エプソン之互換インクを開発している人がいますよ。ヤフオクのインクカートリッジの中で何人か見つかりますよ。質問をすると教えてくれます.

書込番号:3750316

ナイスクチコミ!0


退屈な 深夜さん

2005/01/09 00:14(1年以上前)

PX-V600は顔料インクなので
コストは5分の1にしかなりません。
IC32のカートリッジを使っているエプソンのプリンターを探せば
エプソン染料系ならば10分の1から20分の1になりますよ。
A4の 1枚の印刷コストが20円以上異なります.2000枚でどんなプリンターでもコスト差で買えますよ。

書込番号:3750362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDレーベル

2005/01/04 19:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 masarusan1さん

CDレーベルを元のCDからのコピーで印刷したのですが、ずれてしまいました。何度か試みましたがみんなダメ。電気屋は、元のCDは適当な位置に置けなどとと言っていたのに・・・。コピー元のCDはプリンタのどの位置に置くといいのですか?どなたか教えてください。

書込番号:3728740

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/01/04 19:19(1年以上前)

仕様です。電気屋さんも間違っていません。

書込番号:3728763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/04 20:15(1年以上前)

確かに仕様ですね。私もズレてどうしようかと思ったのですがガラス面に”ちょっとした”小さなゴミを取り除いたら元通り印刷できるようになりました。大きいゴミなどならともかくこの”ちょっとした”ゴミでの誤認識がなくなると嬉しいんですけどね。。

書込番号:3729006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/04 20:18(1年以上前)

確かに仕様ですね。私もズレてどうしようかと思ったのですがガラス面に”ちょっとした”小さなゴミを取り除いたら元通り印刷できるようになりました。大きいゴミなどならともかくこの”ちょっとした”ゴミでの誤認識がなくなると嬉しいんですけどね。。

書込番号:3729019

ナイスクチコミ!0


スレ主 masarusan1さん

2005/01/07 19:19(1年以上前)

ゴミを取り除いたらできました!ありがとうございました。
メーカーからの説明メールも来ましたが、こちらは全く役に立ちませんでした。この掲示板の威力は絶大です。みなさんありがとうございました。

書込番号:3743532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング