PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フチなしプリントについて

2006/05/07 21:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

用紙サイズがB5の光沢紙に印刷をしたいのですが、フチなしプリントを設定することは可能なのでしょうか?
A4サイズであれば設定する事ができるのですが・・・
他に方法があったら教えてください。
初心者です、よろしくお願いします。

書込番号:5059342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2006/05/07 22:04(1年以上前)

フチなしプリントで印刷できる用紙は、A4/六切/ハガキ/L判/2L判/カードサイズ/名刺の7種類です。
B5は出来ません。
基本的には、写真用紙のサイズがベースになっているんでしょう。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/printer/pma900.htm

一番近いのは、六切サイズですのでこのサイズの用紙を買ってくるのが良いと思います。

B5:182mm×257mm
六切:203mm×254mm

書込番号:5059449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2006/05/07 22:06(1年以上前)

仕様書。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/printer/pma900.htm
出来ることはここに書いてあるとおり。
仕様書に無ければ出来ません。
(plane)

書込番号:5059455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:1件

こんばんは。
友人が年賀状を印刷してほしいということで、パソコンを数十分使わせていました。
年賀状を印刷しようとして、いつものように某筆王を起動して、印刷段階までいきました。
しかし友人は「プリンタエラーってでて印刷できないぞ」と言って、見たらその通りにプリンタの液晶に「プリンタエラーが発生しました。マニュアルをご覧ください。」と出ています。何もできないので、電源を落としました。

そして、何か設定がおかしいのではないかと見たら、用紙設定を誤っていたようで、設定し、プリンタも一時停止状態だったのでそれも解除して印刷しようとしたところ、数回はがきを印刷しましたが、何も印刷されていません。
それからというもの、遂に何も印刷できなくなり、いままでCDレベールや普通紙印刷も出来ていたのに何もできなくなりました。

よく見ると、エラーが出るので友人はエラーするたびにON・OFFしていたようで、その前に印刷キューを消さずに消していたようです。

プリンタエラーが怒った原因は、キュー削除せずに、やたらON/OFFしたのが原因なのでしょうか?
それとも何かパソコンの設定がおかしくなったのでしょうか・・・
こういったことが初めてなので、もし解決しなければ修理に出そうと思ってます。(運よく保障期間内)

エラーの原因と解決法を、わかる方は教えてください。

宜しく御願いします。

書込番号:4691256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/12/29 03:45(1年以上前)

パソコン、プリンタ、ドライバのいずれかがおかしいと思いますが、どれが原因かはわかりません。

書込番号:4691793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/29 19:32(1年以上前)

私も全く同じ現象です。この機種は問題あるようですね。過去の投稿「4596904」にも同じ内容の記載があります。

書込番号:4693115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/02/25 12:37(1年以上前)

その後、皆さんはどう対応されたのでしょうか。結果がわかれば教えてください。
私も昨年末に同じような現象が出たのですが、他のプリンターで印刷できたのと、保証書を探していたため、そのまま放置していました(見つけたときは保証切れでしたが)。
今月(2月)中旬にスキャナーを使うときに思い出し、エプソンの修理センターに問い合わせたら、原因がわからないので修理に出してくださいとのことでした。
 現在、今月いっぱい仕事でスキャナーを使うので、3月になってから修理に出すつもりです。

書込番号:4856046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

修理後に傷が・・・

2006/02/02 15:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:2件

PM−900を購入して1年になりますが、購入当初から
スキャナーエラーが多発し仕方なく昨年末に修理に出しました。
不具合箇所は改善されたので問題ありませんが、
プリンター外部、しかも前面に、10センチくらいに渡って
硬いもので削ったような?
目立つ傷がついて戻って来ました。

主に年賀状印刷であまり使いこんでいないものだけに
非常に不愉快に思っています。 

このようなケースの場合は、メーカー側はどのように対処
するのでしょうか?
場違いな質問で申し訳ありませんが、
アドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4787529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/02 15:19(1年以上前)

エプソンのサービスには私も2回ほどお世話になりましたが、迅速で丁寧な仕事振りに満足しています。

うさぎやまさんの場合は輸送中の事故かもしれませんが、その旨を早くサービスに連絡してしかるべき対処を頼んだほうがいいと思います。恐らく真摯に対応してくれると思いますよ。

書込番号:4787541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/02/02 20:09(1年以上前)

それはエプソン、または運送会社のミスですので、
外装交換などを無料でしてくれるはずです。

書込番号:4788108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/03 01:22(1年以上前)

うさぎやまさんに質問です。傷ではないのですが、スキャナエラーが多発して修理したとありますが、どのような事象でしたか?私も購入して半年あたりから「スキャナエラーが発生しました」とメッセージが出力するようになりました。トラブルシューティングを見るとスキャナを交換しろと書かれているではありませんか。一度修理の見積もりを依頼したのですが、特に問題箇所は見られないとのことで、修理はせず戻ってきてます。同じような事象で修理をしていた場合、修理費用を教えていただけたらと思います。

書込番号:4789165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/03 10:04(1年以上前)

富美太郎さん
お返事ありがとうございます。
メーカーは丁寧な仕事をされているのですね。
それを聞いて少し安心しました。
くじらくんさん,
アドバイスどうもありがとうございます。
外装交換ということも出来るわけですね!
お二人のアドバイスどおり、メーカー側に
状況報告をして 対処してもらおうと思います♪
本当にありがとうございました。


ひろずんさん へ
事象についてですが 電源ONにしてさあプリントしようと思うと
「スキャナエラー」となったり、数枚印刷するときに
1枚終わる度とかに出ていました。
自身での対処は電源OFF、ONをしたり、それでも直らないときは
自分で適当に押せるボタンをいじっている間に
ご機嫌が直るという感じでした。

修理報告書には、「制御基盤内の制御タイミングがずれていたので
スキャナーエラー表示されました」とありましたよ。
機械のことは詳しくないのでよくわからないですが、
ひろずんさんの場合も基盤関係に何か問題があるのではと
思ってしまいます。
そして保証期間の1年ギリギリに修理を依頼したので無料でした。

蛇足ですが、、、
保障期間1年を6ヶ月過ぎてしまったDVDプレーヤーを、購入店に
修理に出そうとしたら 過ぎてますが
期間内ということで メーカーに出してみますので、
もしも有料の時はご了承くださいと言われ、
無料で直していただいたことがあります。
ですので、再度見積もりで経過も含めて交渉されては
いかがでしょうか?

書込番号:4789607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/15 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先週EPSONのサポートへ直接電話をし修理を依頼しました。やはり見てみないと修理費用はわからないといわれましたが、印刷できないのは仕方がないので、見積もり後に修理をする形にしてもらいました。しかし、昨日工場から返却されてきて修理内容を見ると、前回量販店経由で修理依頼したときと同じ内容でしたが、ためしにレーベルコピーをしてみると何の問題もなく印刷されました。結果としては直ったのでいいのですが、やはり何かを隠しているみたいで自分としては後味が悪かったです。今後は技術進歩が激しいのでプリンタ選びは慎重にしたいと思います。(いつ買い換えるか不明ですが・・・)

書込番号:4824319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

プリンターエラー

2005/11/22 00:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

お世話になります。突然の不調に悩まされています。
液晶表示は「プリンターエラーが発生しました。マニュアルをご覧下さい。」で、PCの方のエラー表示は「スプールマネージャの中の印刷データをすべて削除し、プリンタの電源をオフにしてください。その後、プリンタ内部に輸送用の保護具などの異物が残っている場合は取り除き、電源を入れ直してください。それでもエラー表示が出る場合は、お買い上げの販売店、またはエプソンの修理窓口にご相談ください。」です。輸送用の保護具等は、1年近く問題なく使用してきたので考えられません。何か他の異物でも・・・と思ったのですが、マニュアル通りにスキャナの部分を開けて中を確認しても、別に紙の破片等も見あたりません。同じような症状が発生した方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:4596904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/11/23 19:49(1年以上前)

私も購入後、半年で同じ状況になり、修理に出しました。
修理報告書からの診断内容には、CD-R検出器のずれにより、ご指摘の現象になっておりましたので調整を致しました。と書かれており、処置内容には、部品調整・機能検査・動作チェック・取り込みチェックを致しました。と書かれて戻ってきました。一年経っていないので無料でした。最近、また同じ現象になることが、たまにあるのですが、プリンターの電源を一度切ると直るので、そのままにしていますが、これから、もっと頻繁になるようでしたら、また、修理に出そうかと思っています。一度修理に出してみてはどうですか。たぶん、同じような内容で戻ってくると思いますが。

書込番号:4601195

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/24 15:35(1年以上前)

アルヴィスさん、ありがとうございました。
修理に出してみるつもりですが、早急に使用しなければならない
事情があり、困っています。アルヴィスさんの場合、修理完了
まで何日くらいかかったでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4603251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/24 22:18(1年以上前)

店員の人(ヤマダ電機)には、修理には3週間位かかりますと言われましたが、1週間で戻ってきました。

書込番号:4604136

ナイスクチコミ!0


J.J.Kさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/25 01:44(1年以上前)

私も機種は違いますが(PM970C)、先日Kawa_takeさんと同様のメッセージが出た為、修理に出しましたが本日見積もりで10000円の修理代が必要との旨、EPSONより連絡がありました。
購入後約3年が経っていますが、使用頻度は少なく毎年の年賀状(50枚程度)と数回のA4&L判印刷くらいです。
購入当時より紙詰まり(A4サイズの時のみ)は起きていましたが、突然の故障(今回もA4紙づまりから発生)でした。 もちろん異物なども見当たりませんでしたよ。
3万円程度で購入したので1万円の修理代金(送料別)は納得できずにいます。
明日、詳細確認をするつもりではいますが、どうなる事やら・・・。

保証期間内でいらっしゃるなら、早目に修理に出されるのが賢明だと思います。

プリンタの寿命って3年も持たないんですかね・・・。


書込番号:4604855

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/25 08:33(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日修理センターに直接連絡をして、早急に使用しなければなら
ない旨を伝えたところ、今日の午前中に到着するように発送すれば
日曜日には戻ってくるとのことでした。当然発送したのですが、
一つ大問題が・・・。購入が昨年の11月6日ということで、
保証期間を過ぎていました!実費請求になってしまうと思います
が、プリントができないプリンターではどうにもならないので、
修理に出しました。アルヴィスさんもまだその症状が出ることが
あるということで、万が一修理の際の修理代の参考になると
思いますので、戻ってきましたらまた書き込みしますね。

書込番号:4605109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/25 20:07(1年以上前)

私もPM-900Aで最近まったく同じ症状で修理に出しました。
昨年12月に通販で買ったので保証書に記入が無いので困っていた所、ホムペに購入詳細履歴を添付でOKと書いて有りました。
イマイチ不安ですが壊れる事は考えず通販で買ったので半ば修理費はあきらめています。しかしEPSONに言いたいのは「クレーム並の内容で金取るの?」です。CD-R検出器のズレ?プリンターなんて設置したらめったに動かす物じゃないんだし、車関係の部品で言えば人命に関わる物ですよ。何かの検出器ズレなんて。リコ−ルしてほしい位です。

書込番号:4606100

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/26 11:02(1年以上前)

昨日修理センターに修理代について問い合わせをしました。
前に書いたとおり保証期間は過ぎてしまっていますが、
購入したのが発売から1ヶ月以内ということで、無料で
修理してくれるそうです。思わず喜んでしまいましたが、
よく考えたら、それってクレーム扱い??もしそうだと
したら、他の方も同じ症状が出ているわけですから、私
だけでなく、みんな無料で修理するべきでしょうね。

書込番号:4607802

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/26 21:33(1年以上前)

予定より1日早く、今日の午前中戻ってきました。
おとといの晩発送して、今日の朝到着ということで、
対応の早さと修理代無料ということには満足なのですが、
修理説明によると、予想通り「CD-R検出器のずれ」という
ことでした。この機種購入予定の方は、購入前に頭に
入れておいた方がいいかもしれませんね。
とにかくアドバイスありがとうございました!

書込番号:4609111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 10:44(1年以上前)

昨日この故障が出て困っていました。
年末で親が使いたいと、いそいでいるので、
自分も修理するか新しいのかうか悩んでいます。
この書き込みが、たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:4665436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/30 16:35(1年以上前)

保証期間中だったので無償でした。
1週間ちょっとで治ってきました。
給紙部不具合でした。ということで、3個部品交換されたみたいでした。

書込番号:4695073

ナイスクチコミ!0


fuku9901さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/07 22:45(1年以上前)

同様のエラーで困り、何度も電源のオンオフ、ソフトのインストールなどやっていたらインクもだいぶ減ってしまいました。仕方なく修理に出しましたが未だかえって来ていません。この機種の先代シリーズに比べ、やたら早く値落ちがあり、モデルチェンジしてしまったので、欠陥機種の可能性もあるように思います。バレない限りリコールはないんでしょうか。

書込番号:4715121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/23 17:20(1年以上前)

私のプリンターも昨年12月の同じ症状が発生しました。
(購入はおととしの12月末)
なかなか修理に出す暇がなく放置しておりましたが,先々週に購入した量販店へ修理依頼をしてきました。
先ほどその量販店から見積の連絡があり,エプソン曰く「保証期間が切れて間もないので無料修理で承ります」との回答がありました。故障原因はまだちゃんと確認していませんが,おそらくみなさんと同じ原因だと思います。
エプソンも本来リコール対象としてもいい故障原因を隠すために,修理代を無料にしたりしているのでしょうかね?
まあ,無料で修理してもらえるので良かったです。

書込番号:4759779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

起動時の音について

2005/11/18 09:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:18件

このプリンターを買ってから印刷にはすごく満足しているのですが、
起動時と印刷の音がすごく大きくてこんな物かと思っていたら
持っている他の人2人とも起動時の音が小さくてびっくりしてます。
印刷はきれいに出来るのですが大きい音はおかしいのでしょうか?
電気屋に持っていこうかどうしようか迷っているので
このような方他にいらっしゃったら教えてください。
お願いします。

書込番号:4586912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2005/11/18 10:31(1年以上前)

本体の中に輸送時の破損を防止する為のテープが貼られていて、パーツが固定されています。
このテープは取りましたか?

書込番号:4586994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/11/19 18:40(1年以上前)

私のはとても静かですよ。
おそらくテープが残っているのでは

書込番号:4590447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/20 23:29(1年以上前)

3代目はS1ISさん、舞え酢登呂さんお返事ありがとうございます。
見る限りテープは全部取っていて、パソコンのセットと一緒に
電気屋さんにしてもらったので取り忘れもないともうのですが
舞え酢登呂さんとか他の方のも静かならやっぱりおかしいのですね。
今度電気屋さんの持って行ってみて聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4594207

ナイスクチコミ!0


弦太郎さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 Music Track弦太郎ページ 

2005/11/23 09:37(1年以上前)

私のも起動時に音が大きいです。
紙がめくれるような音がします。
テープはすべて取っています。
まあ、きれいに印刷できるので、こんなもんかと
思っています。

書込番号:4599959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/23 22:55(1年以上前)

弦太郎さんお返事ありがとうございます。
同じようなかんじですねー
私も気になりながらこんな感じなのかと思っていたのですが、
最近CDのコピーも薄くなってきて何かおかしいと思いながら
使ってます。
年賀状終わったら電気屋さんに行かないとと思ってます。

書込番号:4601824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/21 00:18(1年以上前)

こんにちは。
ロックのレバーは外れていますか?
ロックがかかった状態だと結構大きい音がしたような。。。

書込番号:4751966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ですが・・・

2005/12/31 22:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:23件

数ヶ月前に購入し、本日開封しセットアップしました。
起動や終了時に結構な音がしますが、
その音に混じってビニールを引きちぎるような音がしており、
少々不安になり投稿させて頂きました。
青いテープは全て剥がしたつもりですが、もしかしたら??
とも懸念しております。

これは正常な音なのでしょうか??
もし、見逃しがちな青いテープがあるなどの場合は、
アドバイス頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。。。

書込番号:4698100

ナイスクチコミ!0


返信する
MONARCHさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/03 11:23(1年以上前)

>起動や終了時に結構な音がしますが、
>その音に混じってビニールを引きちぎるような音がしており

当方のも電源を入れる際、上記のような音が発生します。
こちらは仕様なのではないでしょうか・・・
それにしてもかなり耳障りな音ですよね?

書込番号:4703129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/01/05 03:06(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
やはり仕様なのですか・・・
音が大きいとかの不満はたまに聞きますが、
あのような音がプリンター内部から聞こえてくるのはどうかと思いますね^^;

でもこれで多少不安は解消されました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4707850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/21 00:10(1年以上前)

はじめまして。
この機種は両脇のインクをセットするところから真空?のチューブでインクを送っているのでピチピチ。。みたいな音がします。故障ではないと思うのですが、気になるようでしたらサポセンへ聞いたほうがすっきりすると思います。

書込番号:4751935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング