PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリダイレクトについて

2004/10/24 01:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 今年はエプソンの複合機かな?さん

本日実機でデジカメのメモリダイレクトをお店の人と一緒にしたのですが、液晶は確かに高精細で綺麗でした。でも、画像の認識が荒い画像が一度出て、綺麗なのがゆっくり出てくる感じで、モタモタイライラでした。これって20MとかのハイスピードSDとか使ってもこんな感じでしたが、仕様ですか?
なんかFOMAみたいで、うーん、、、となります。確認だけなのだから、もう少しシャキシャキ動かす方法はないですか?

書込番号:3417332

ナイスクチコミ!0


返信する
凪翔さん

2004/10/24 23:06(1年以上前)

確認だけなら荒い画像で十分なのでは?
荒い画像中でも枚数指定など通常の操作はできますよね?
逆に毎回綺麗な画像を出すために時間がかかる方が問題ありだと思いますがいかがなもんでしょう?

書込番号:3420602

ナイスクチコミ!0


スレ主 今年はエプソンの複合機かな?さん

2004/10/26 16:11(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
でもそれって、ペンティアム4の3.4G入ってるのにメモリは64Mしかないよ。とかそんな感じに取れるのですが、せっかくのいい液晶がもったいないですよね。
MP900は前面給紙がないしなあと堂々巡りな悩みになってきましたね。

書込番号:3425496

ナイスクチコミ!0


エプソンのデジカメも…さん

2004/10/27 00:14(1年以上前)

現物を見ていないのでわかりませんが、たしかエプソンのデジカメも最初は荒い画像が表示されて後できれいな画像が表示されていました。
これは、画像を次々にめくって探す時に描画が早いので使いやすかったと思います。
最初からきれいな画像で表示されるほうがよいかもしれませんが、画像が多い場合はこの仕様は便利だと思いました。

書込番号:3427502

ナイスクチコミ!0


スレ主 今年はエプソンの複合機かな?さん

2004/10/27 15:48(1年以上前)

そうでしょうか?私のカシオのEXZ40はパッパと次々に画像が綺麗なまま出ますよ。液晶の解像度が違うと言われればそれまでですが。
解像度も某メーカーの3CCDの画素ずらしと同じ原理ですし、プリンタ部分の変化をもっと求めていたのですが。
でも、PMA900を今日ソフマップで買い替えキャンペーンを使って買っちゃいました。チューブタイプ故のヘッド詰まりが起こっても嫌なので、ワランティも付けました。

書込番号:3429142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ん〜、悩みます

2004/10/25 19:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 PM-750Cさん

今日家電量販店で見てきました。

PIXUS MP900と比べてみて、皆さんと同様にすごく迷っています。

デザイン的にはPIXUS MP900が好みなんですが、機能的にはPM-A900なんですよね〜。

ただ、PIXUS MP900がいくらで販売されているのか確認するのを忘れてしまいました。

ちなみに現在使っているのが往年の名機PM-750Cで、今までCANON機は使ったことがありません。

一般的にCANON機はスピードが早いと言われていますが、この機種ではUSB2.0がサポートされていますし、PM-A850の2倍のスピードだということですので、この点では満足できると思っています。

量販店では税込み44,820円ですので、もし買うとすればこの量販店で買おうかなと思っています。

コストパフォーマンスから見れば、皆さんどのように思われますか?

書込番号:3422917

ナイスクチコミ!0


返信する
128号さん

2004/10/26 12:30(1年以上前)

私はPM-A900を購入予定ですが、価格面ではMP900の方が3000円安かったです。
A900もMP900も素人的に(あくまでも)あんまり変わらないんで、使い慣れているプリンタメーカーで選んでます。

ただ、エプソンのインクカートリッジは使い切っていないのに残量0となるので
ちょっともったいないかな。
私の場合ICリセッターかって、インクカートリッジのドットカウントクリアーしています。(A900で使えるかわかりませんが)
ヨドバシでICリセッター売っててちょっとびっくりしましたが。

話がちょっとずれてしまいすいません

書込番号:3424957

ナイスクチコミ!0


PM750-Cさん

2004/10/26 17:51(1年以上前)

レスをいただき、ありがとうございます。

一つ気になったのですが、私は「ICリセッター」なるものを全く知りません。

よろしければどのようなものでどのようにして使うのか、また価格はいくらくらいなのかを教えていただけませんか?

書込番号:3425779

ナイスクチコミ!0


128号さん

2004/10/26 21:04(1年以上前)

ICリセッターというのはインクカートリッジの金属部分に
ICリセッターを2〜3秒接触させ、インクカートリッジの
ドットカウントをクリアするものです。
価格はヨドバシで3000円ぐらいだったと思います。
メーカー外のインク詰め替えコーナーあたりにあると思います。
もちろん店によりますが。

リセッターを使ったインクカートリッジの残量はリセットされるため
いつ切れるかわかりませんので、大事な物をプリントする時は注意です。

注意してほしいのがpm-a900に対応してるかわかりません。

ICリセッターで検索するといろいろ出て来ますよ。

ちなみにキャノンの場合は必要ないです。

書込番号:3426492

ナイスクチコミ!0


スレ主 PM-750Cさん

2004/10/26 23:45(1年以上前)

128号さん、ありがとうございました。

書込番号:3427334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日見てきました。

2004/10/24 23:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 休日パパさんさん

みなさん、こんばんは。

本日、「PM-A900」を見てきました。
本来の目的は、年賀状作成のためにスキャナー(エプソン・GT-F550) を購入しようと行ったんですが、新発売のPM-A900をすすめられて迷ってしまって購入せず帰ってきました。

現在使用中のプリンター(エプソン・PM-940C)は一年くらい前に購入したばかりなので買い替える必要があるのかどうか!?

主な使用目的は、CD/DVDレーベル・年賀状作成・写真のデジタル保存なんですが、妻がコピー機能も欲しいとの意見なんで迷ってます。

色々書き込みを参考にしてますと、CD/DVDレーベル機能などに不満がある方が結構いらしゃるみたいなんですが、やはりプリンター専用機に比べると、複合機のCD/DVDレーベルは劣るもんなんでしょうか?

書込番号:3420729

ナイスクチコミ!0


返信する
エプソンいいよさん

2004/10/25 00:38(1年以上前)

本日、PM-A900を購入しました。
これ、かなりいいよ。
これまで、PM-930Cを使っていましたが、とても満足しています。
うちも、カミさんがコピーが欲しいと言ってまして、これを購入したんですが、スキャナーの性能もよく、コピーも簡単。
CD/DVDのレーベル印刷も文句なしです。個人差がありますが、私は、PM-930Cよりは、いいよな気がします。
スキャナーも結構場所を取っていたので、これにして良かった。
スキャナーも、今までのよりかなり綺麗にスキャンできます。
ただ、いきなり電源を入れたので、搬送用のロックキーを切り替えていなくて、バギバギいったときは、ビビリました。

書込番号:3420943

ナイスクチコミ!0


惇佑さん

2004/10/25 23:58(1年以上前)

よっしゃ!
PM−A900買うぞ!
迷いに迷ったけど、近いうちに買うぞ〜(^o^)丿
けど、この辺(田舎)は高いよ(T_T)
購入後、また書き込みさせていただきますm(__)m

書込番号:3424200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジについて

2004/10/25 08:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

昨日、本体をじっくりと観察してきました、もちろん購入を考えての事。
 一番気になったのは、インクカートリッジの場所。カタログ上では交換が便利、全面配置とある。確かに便利なように思えるが、そんなに頻繁に交換が必要になるはずがないと、思う。
 今までのプリンターでは、印字ヘットの上にインクカートリッジが乗っていたが、A900は印字ヘッドとインクカートリッジをチューブでつなぐ構造、ヘッドが軽くなるし高さも低くなる。よい点はあるが、、、、
 そうです、チューブでつながっているので、インク詰まり、空気の混入、どのように対策されているのか、ご存じ方見えましたらお教えください。
 過去にも同様な構造のプリンターで苦労したもので、心配です。

書込番号:3421502

ナイスクチコミ!0


返信する
名古屋行き各駅停車さん

2004/10/25 09:03(1年以上前)

長所短所はご自身がお書きになっている通りでしょう。写真画質プリンターとしては初めての採用ですから、技術的な面はともかく実使用でどうなるかは使ってみないとわからないです。

書込番号:3421540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2004/10/25 10:30(1年以上前)

構造的には、「インク連続供給」システムに似てますね。
http://www.geocities.jp/hirai_kjp/printer.html
よく話題になるエプソンのインク消費に関する問題が解決されれば良いですね。
複合機は特にインク交換が面倒なので、ありがたい機構だとは思います。

書込番号:3421671

ナイスクチコミ!0


マロマロンさん

2004/10/25 10:54(1年以上前)

使っていたプリンターはリコーの前面インク供給タイプですかね?
A900は買ったばかりでやっとカートリッジ一本取り替えたばかりなのでまだ分かりかねます
インク残量は残念ながらドット数計算みたいなので解消はされていないと思います
しかし静寂性はかなり向上していると思いますよ
給紙時以外は印刷しているのを忘れるくらいですから
使い込んでからまた書き込みしてみます

書込番号:3421727

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2004/10/25 11:06(1年以上前)

風馬さん おはよう
>そうです、チューブでつながっているので、インク詰まり、空気の混入、どのように対策されているのか、ご存じ方見えましたらお教えください。
インクの詰まりは他のプリンターとそう変わらないと思います。
空気の混入は大型機と同じなんですがインク装着時にインクカートリッジからヘッドの距離分インクを排出します。
どれくらいの量になるかは不明ですが^^;

書込番号:3421755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD/DVDレーベル印刷について

2004/10/25 01:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 たなじゅさん

22日、この中じゃ一番高いほうの49,800円(ポイント15%)で購入。
前のプリンタが6年前のでしたので、別世界の気分で触るのが楽しいです

レーベル同士のコピーについてお聞きしたいのですが、CDは、スキャナのどの部分に置くとよいのでしょうか?
 自分は、原稿と同様に置いて(左奥隅にあわせて)何回か試したのですが、出来上がったCDレーベルは、ずれて印刷されてしまいます。
これは、インクを打つ所がずれているのではなく(それはぴったりです。)、上面にてスキャンされたレーベル画像がずれているのです。

よろしくおねがいします。

書込番号:3421031

ナイスクチコミ!0


返信する
000000000000さん

2004/10/25 09:48(1年以上前)

左上の角から5mm以上離す必要があります。
あとは、自動的に位置を判別するようなので、お任せでよいようです。
でも、プレビューが無いと不安ですね。

書込番号:3421601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirMac Expressでのスキャナー共有について

2004/10/25 02:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 たまには親孝行さん

みなさん、はじめまして。
PM-A900を家族での共有利用のために購入しようか迷ってるいるものです。みなさんよろしくお願いいたします。
さっそくですが、プリンター機能につきましてはAirMac Express(Apple製のUSBプリンタ機能内蔵の無線LANベースステイション)でも使用可能と思いますが(試した訳ではないので、もし使用できないという場合はご指摘ください)、スキャナー部分についてもAirMac Expressを通して無線LANで共有するという使用方法は可能でしょうか? もし、無理な場合は、1台のMacに直接PM-A900を接続して共有することはできますでしょうか?  ちなみにOSのバージョンは10.3です。 Macユーザーの方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

書込番号:3421213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング