-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月27日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月26日 21:27 |
![]() |
0 | 8 | 2004年12月2日 15:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月25日 23:20 |
![]() |
0 | 10 | 2004年11月28日 09:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月24日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、新宿西口のビックカメラとヨドバシカメラをみてきましたが、49800円にポイント15%でした。
42800円にはならないとのことです。新宿はこれが限界なのでしょうか。
何か情報をお持ちの方がいればご教示ください。
0点


2004/11/27 00:40(1年以上前)
会社帰りに売り場の広い新宿に行こうか、帰り道の売り場の狭い渋谷に行こうか、途中の有楽町で途中下車しようか迷った挙句、渋谷のハチ公口店に行きました(閉店の15分くらい前でした)。そこではやはり、49800円のポイント15%に年賀ハガキ10枚付の配送無料でしたが、こちらで得た情報(横浜のビックカメラで42800円15%ポイント)を告げると、調べますと5分程待たされ、横浜と同条件でOKということで、購入しました。ただ、配送してもらうことにしたので、日曜日に届く予定です。ポイント15%のうち、5%で3年の長期保証に入りました。店員さんも親切でとてもいい買い物ができたと思いました。
CanonのMP770と迷って、一時期は770を買おうと思っていましたが、A900がこの金額なら、A900かなと思い、急に気が変わって買ってしまいました。早く来ないかなぁ〜。
書込番号:3551763
0点


2004/11/27 11:35(1年以上前)
私も金曜夜に西口でA900を見ていました。ヨドバシでやビックは49800で値下げはしないとのことでしたが、ソフマップに行くと43000だと言っていました。ただ、その時は品切れでしたが店員に尋ねると週末(今日、明日)ぐらいには入ってくるとのこと。値上げも予定していないとのことでした。それ以外にもソフマップだとPC関連の買取査定額1000円以上でこの製品が5000円引きのチケットがもらえるはず…。再入荷とその後の金額を確認していませんのでなんとも言えませんが、時間があるなら行って見ては如何でしょうか?
書込番号:3553161
0点





大阪梅田のヨドバシで地下売り場でpm-a900を見て、49800円と下がる気配がないなぁと思って、1階売り場を見ていたら、44500円と5300円ダウンしていました。(ただし、11/30まで)
(なんで地下売場と1階と値段違うのかを聞いたら慌てて確認していました。明日あたり地下もこの値段になるでしょう)
しかも、三周年記念で+3%ポイントアップ(11/28まで)で計18%ポイント
ポイントを現金換算して引いた場合\36,490円。
これに引かれてつい買ってしまいました。
0点





下記に書き込みのある39800円のポイント16%の情報を元に
ある量販店に交渉したら
しぶしぶでしたが、
同じ条件で購入可能でした。
言い方次第だと感じました。
実質33,432円で今のところ最安値です。
0点


2004/11/26 04:54(1年以上前)
おぉ、すご〜い、どこですかぁ?
横浜近辺では、42800円で15%の最終日。
今日買おうかどうか、超迷ってます。
書込番号:3548321
0点


2004/11/26 18:15(1年以上前)
値切り交渉に行き詰まったらというか
最後の詰めの段階で必ずいいましょう。
「商品じゃなくていいから販促用のインクか紙をサービスしてよ」
大体、商品の下の見えないスペースにストックしてある筈です。
予め確認しておいて、指差しながら言うのも非常に効果的です。
書込番号:3549881
0点


2004/11/26 20:41(1年以上前)
motermanさん
>横浜近辺では、42800円で15%の最終日。
決めましたか?
私も横浜なんですが、その値段で火曜日に買いました。
明日からいくらになるのか興味あります。
逆にもっと安くなったりして… (^^;
#498に戻るんですかね。
書込番号:3550360
0点


2004/11/27 00:07(1年以上前)
本日の体験談を報告します。
26日夜にヨドバシ川崎ルフロン店へ行きました。そこでのPM-A900の価格は42800円ではなく49800円となっていました。店員に確認しようとしたところ、別の客が今日まで42800円ではないのかと訪ねていて、上司に聞いてきますと言ってその店員は10分ほど経って戻ってくると、42800円でOKとなり、その客は購入していました。その後、その店員に聞こうと思い、しばらくして戻ってきた同じ店員に同じことを聞きました。そしたらちょっと聞いてきますと言ってその場を立ち去り、数分後戻ってくると、申し訳ないがその価格はできないとの返事でした。そこで先ほどの客にはその価格で売っていたことを告げると、○うらと言う若い店員は、「10分だけのタイムセールだったのです。そのとき声をかけてくれればその価格で売っていたのに」という呆れたことを言う始末です。客の差別だと言っても埒が明きません。仕方がないのであきらめて、その足で横浜店へ行きました。そこでも価格は49800円になっていましたが、店員に今日まで42800円ではなかったかと言うと、申し訳なさそうに「価格が戻ってしまったんですよ。でも42800円でいいですよ」と言ったので、すんなり42800円で購入できました。配送も無料だし、ポイントも15%付きました。店舗によってこんなにも対応が違うものかと痛感させられた1日でした。でもこの掲示板のおかげで、安く購入できたことをうれしく思っています。情報提供された皆さんありがとうございました。
書込番号:3551577
0点


2004/11/27 02:30(1年以上前)
私もヨドバシ横浜店に26日最終日のつもりで行ってきました。ackmanさんと同様に、値札を見てびっくり49800円でした。店員をつかまえて「今日まで42800円じゃなかったの!」と言うと、「確かに26日までと表示していましたが、実は色々ありまして...。でも42800円でしたらお買いになりますか?」とのなので「42800円なら即買います!」と返答。「では24日までの42800円で対応出来るか上司に相談して来る」とのこと。数分後にOKが出て買って来ました。ポイント15%で6色インクを0円で買い、送料は無料で結構得した気分になりました。
みなさんの声を聞いているとヨドバシの中でも横浜店が一番対応よさそうですね。
書込番号:3552173
0点


2004/11/27 07:11(1年以上前)
26日までということで、横浜のヨ○バシ(2店舗)に行ったら、値段表示が49800円でした。
で・・・、ビックカメラに行ったら、「本日まで42800円で15%」の表示がでてました。
カウンター前に「EPSONの対象プリンターを買った方が、インク1式を買うとフォトペーパーサービス」とあったのですが、A900は対象外だそうで、近くの店員さんに、「何かサービスつかない?」と聞いたら、インク3色つけてくれました。しかも、「重いですから外まで運びますよ。」と運んでくれました。店員さんありがとう\(^o^)/
情報教えてくれた皆様にも感謝感謝m(_ _)m
書込番号:3552465
0点


2004/11/30 17:55(1年以上前)
ぶてぃがーさん、買いましたよ〜。
ドラクエに夢中で、返信遅くなっちゃいました(笑)。
ヨドバシで買わずに、ヨドバシ上大岡店のライバルのヤマダで、
42800円の16%です。「ここを見てきてから、来たから
39800円の16%にしてぇ」って、言ったら、「ここのサイトは、
ライバル店では、ありませんので」ですってぇ(苦笑)。
んーじゃ、おまけいっぱい付けてぇ、って言ったら、インク4本と
写真のL版、20枚つきました。
「値切ラ〜」としては、満足度50%ぐらいですかねぇ(笑)。
書込番号:3567706
0点


2004/12/02 15:57(1年以上前)
今日コジマ港北インターで購入しました。
お店の他店競合価格にヨドバシカメラ横浜店11月26日 15:00 49800円
となっていたので、11月26日まで42800円の15%セールやってたようだけど
といったところ、その価格になりました。コジマお得意の現金還元だと
仕入れ値を下回るという上司の回答だそうですが、真偽は不明です。インク、ペーパー、プリンター下取り2000円の追加交渉は失敗に終わりました。担当の彼いわく、エプソンさんが時々きていて、いれば交渉しだいでペーパーやインクをつけてもらえることもあるようです。そろそろ年賀状印刷したいのと、現在使っているPM-900Cが紙詰まり、印刷時のかすれ、汚れが許容できない状態になったので、店員さんが親切だったこともあり
購入しました。他の書き込みをみると、まだまだってとこですが、とりあえずいいにしました。これから使ってみます。
書込番号:3575409
0点





負けてませんよ。
自分は店頭販売価格47800円のところを
「44200-2000(中古プリンタ引取分)=42200円」
に15%のポイント付き(保障入ったので実際は10%)
で購入できました。
まあ少々反則気味の交渉をしましたけどね。
ヤマダさんの39000円にはかないませんが比較的安いかと。
粘って交渉すれば安くしてくれるかと思います。
ちなみにケーズは駄目ですね。
「県内で一番安い店を目指します」というキャチフレーズなのに
「ソフマップで43,000だからもっとまけて」といっても
「うちは45000以上は無理です」の一点張りでしたから。
目指すという心意気だけで実行がともなってないっす。
0点


2004/11/25 22:40(1年以上前)
ビック有楽町店にて、
「横浜駅前店で42,800円で売られている」という話をした所、
あっさりと同価格にして頂けました。
調子に乗って「おまけも付けて頂けませんか」とお願いしたら、
こちらはあっさりと断られてしまいましたが(笑。
下の方に情報を書き込んで下さった皆さん、
お陰で良い買い物が出来ました。
有難う御座いました。
書込番号:3547112
0点


2004/11/25 23:20(1年以上前)
キャノンとEPSONさんざん迷いましたが、やっと買いました!
ヤマダさんで、48200円にポイント15%で実質40970円に
しかし、いまいち納得できなかったので「替えインク付けてくれる?」
と交渉したところ、あっさり6色丸ごと(5980円分)OK!
それと純正フォト用紙(L版の100枚入り×2セット)もおまけで
約1400円相当・・・
なんだかんだで、実質33600円てとこですね!
自分では納得できました!
それから、後日でもいいので、不要なプリンター持って来てくれれば
下取りしますとのことでした。
皆さんも頑張ってください!
書込番号:3547334
0点





関東って安いですね。
こちら、大阪のヨドバシでは、
49800円+15%ポイント+3周年記念で+3%ポイントアップです。
関西ももっと頑張ってほしいものです
そういえば大阪の日本橋って大型店より安いのでしょうか。
最近行く機会がなくていけないもので
0点


2004/11/24 22:20(1年以上前)
今日行って来ましたが、店員愛想ないですね。一銭も負けてくれません・・・。
中古プリンターの下取りも、購入日のみしか受付してくれないそうです。
それにしても、関西は全く値崩れしていないんでしょうか。同じヨドバシでも横浜や八王子と7,000円もの開きがあるとは・・・。
ヨドバシ以外の他店の情報なども合わせて、ぜひ宜しくお願いします。
書込番号:3542842
0点


2004/11/24 22:43(1年以上前)
昨日兵庫で3店舗回って来ました。
ケーズ42800円、ヤマダ43000円(P無し)、コジマ43800円(P1%)でした。
ヤマダでは最初からキャノンを強く薦められ少し引いてしまったので
購入しませんでした。
結局、店員さんの愛想が良かったコジマで購入しました。
お得な値段ではありませんが、ご参考下さい。
書込番号:3543007
0点


2004/11/24 23:10(1年以上前)
情報ありがとうございます。
価格も大切ですが、店員さんの応対も大事なポイントですね。
ヨドバシは「これ以上値段引いたら赤字なんですぅぅ」なんて言われるんで、
「じゃ、横浜店は多くのお客さんに赤字で売っておられるの?」と問い返すと言葉に詰まっていました。嘘ついてはいけません。
欲しいものは多少高くても手に入れたいんですが、いろいろ考えてしまいますよね・・・。
書込番号:3543159
0点

今回やっと眼がさめました、ヨドバシマジックにはまって他みてませんでした、ヨドバシの対応も値段も合わなかったのでソフマップで9月にパソコン夏モデル購入、まだヨドバシに期待しPM900とキャノンの770と迷ってましたが、どうやら、関西では値段プラス店員の応対、買った後のアフターフォロー総合的には梅田ソフマップかも。ちなみにヨドバシの5年保証は買った店のみと今日知りました。ネットで買うと安くてもメーカー保証のみです。梅田のヨドバシはデートコースですね。
書込番号:3543823
0点


2004/11/25 01:09(1年以上前)
横浜はある意味秋葉原よりも、家電に関しては厳しすぎる激戦区かもしれません。
大手量販店の撤退、規模縮小、倒産・・・。
散っていった、さくら、ラオッ、、コジ、ヤマ、きむ、L商、日進、ワット、etc。
今回26日までの値引きでも、ヨドバシの店員さん曰く、「仮に競合店に動きがあれば、上司の指示を仰ぎ対応させていただきますので、申し付けください」とのこと。
ヨドバシ恐るべし!
去年もA850を27800円+ポイント18で売って、メーカーからクレーム。
いつの間にか398+ポイント10になってしまっていた。
複合機は値引きしやすい機種らしい。
これから更なる価格変動もあろうが、チャンスは逃すべからず!
書込番号:3543836
0点

あそうそう、肝心な事を、、ソフマップ日本橋も梅田も2週間前に43800円でした。パソコンを買ったときと、その後のこちらの質問に対する答え方など大変良かったですよ。さらに富士通のFMVを購入するさいの納得いく買い方をさせてくれたのは同じソフマップでも梅田店でした。私的には、あせらずソフマップで4万円割るのみて購入しようと思っています。
書込番号:3543861
0点


2004/11/25 16:19(1年以上前)
大阪のヨドバシはお高くとまっていてだめです。
以前、エアコンを購入するべく、おもむろに値段の交渉に入ろうとすると初手から「値札から1円もまかりません。うちはそんな商売はしてません」とぬかしやがった。
アタマにきて「上等やないか・・それで大阪で商売やれるんやったらやってみー、お前とこだけが電気屋じゃないわい!」と上新で3万ほど安く買った。
大阪では値段の交渉も楽しみのうちというの知らんらしい。
日本橋は競合他店がズラーと並んでいるので、3〜4軒回って競り合わさせると安くもなるが、なかなかコツがいります。
上記の3万安もその手で仕留めましたが”厚顔無恥”でないと成功しませんよ。
因みに、PM-A900は23日に上新で34800円(ポイントなし)でゲットしました!
大阪の消費者はアホな電気屋には負けませんよ!
書込番号:3545634
0点


2004/11/25 23:18(1年以上前)
仕事の合間に、お隣尼崎の量販店をはしごしましたが、行ってみるもので、(店名は出さないでと念を押されましたが)36,000円(下取り・ポイントは無し)の一発回答を頂きました。
腰が低くとても感じの良いセールスさんで、多少高くてもこのセールスさんから購入しようと思っていましたが、こちらの気持ちに応えてくれました。
「ヨドバシ」は関東にいた頃はお世話になりましたが、この件のように「殿様商売」は関西では通用しないかも知れませんね。「ヨドバシ」という名前に踊らされていましたが、よく考えてみると特別お得な訳でもないことを勉強させて頂きました。
ポイントを還元し終わったら、ヨドバシとのお付き合いは終わりにします。
この掲示板にはお世話になりました。情報を書き込んで頂いた方、ありがとうございました。
書込番号:3547321
0点


2004/11/27 23:13(1年以上前)
関西(大阪)も捨てたもんじゃありませんっ。 本日の情報(釣果)です。
ここで教えていただいたヨドバシ梅田とソフマップ割引チケットの情報をもとに、
ポタリングがてら、豊中からチャリンコで大阪市内(梅田⇒日本橋)と廻って来ました。天気がよく気持ちいかった〜。
ソフマップの5000円割引チケットを友人からタバコ一箱で手に入れていたので、
メインターゲットはソフマップ。
まずは、ギガ梅田。 情報どおり¥43,000、割引チケット利用で¥38,000と、
インク1色+用紙(店頭品)+販促おまけ、合わせて¥2,000相当おまけ、が
初値でした。
交渉材料GETのため、次、ヨドバシ梅田へ。 こちらも情報どおり、
11/30まで限定の¥44,500 ポイント15%+3%up(11/28まで3周年セール)
ちなみに今日は地下も\44,500でした。(笑)さらに不要プリンタ下取りで\2,000引。
\42,500ポイント18%(送料無料)ですね。
グラッときました。がEPSONの応援さんを二人ほどつかまえ、ソフマップのおまけを
引き合いにだして用品交渉するも、あえなく敗退。(へたくそっ!)
安いので悩みましたが、どうせチャリだしと日本橋まで足をのばしました。
めんどくさいので、ソフマップだけ廻るつもりで、まずは、難波のザウルスAへ。
応援っぽい、結構美人のお姉さんにあたりました。 嬉 (オヤジです。ハイ)
まずは、\42,900+インク6色(店頭品)が初値でした。しかし5000円割引チケットは
使えないと! そんなアホなと思いつつ、じゃあ割引チケットつかうなら?なんぼ?
回答は、\42,000−\5,000=\37,000+インク1色(店頭品)+販促おまけ+ポイント1% 。
ヨドバシの価格・ポイント情報を引き合いに、せっかくキタからチャリで汗汗しながら参上したんやから、ヨドバシに戻って買わさんとってなあと交渉開始。
楽しく会話させていただきながら、インク1色が2色になり、さらに上に聞いてくれて、
4色(販促品)、さらに裏行っておまけさがしてきますね〜と、結局良いものがみつから
なかったのか、も一本たして、5色でどうですか?との最終回答。色選択は自由。
お姉さんののりが良く、とても感じがよかったので、その心意気に速攻で決定。
\37,000+1%P+販促おまけ(カレンダ、L版純正写真紙20枚他)+インク5色(販促品)
消耗品は必ず必要なものですから、甘めに1色\1,000で換算して、実質\32,000弱で
満足して帰ってきました。 ご参考まで!
サクセスのフライング価格に接近してきましたね!!
さすがにチャリで持ってかえることはできず、\1,050で送ってもらいました。苦笑
これは、浮いた電車賃で相殺かな。 ヘトヘトだ〜。笑
今週末はソフマップの割引チケットなしでも、ヨドバシでも結構お得だと思いますヨ。
おまけインクはどんな組み合わせでもOKってことだったので、まだまだ潤沢にありそう
デスヨ!
書込番号:3555914
0点


2004/11/28 09:44(1年以上前)
11月27日、野田阪神のヤマダテックランドでは、「いくら?」と聞くと、「ちょっと待ってくださいお安く出来るかもしれませんので」と感じのいい若い店員さん、「44800円で20%ポイントでいけます」とのことでした(ヨドバシ対抗?)。他の量販店に連れがいるのでこの価格にあわせてもらって購入しようと思ったので、おまけ等については一切聞きませんでしたが、プラスαもあるかもしれませんね。連れさえなければ、その場で買ってしまいそうになりました。関西もだいぶ安くなってきましたよ。
書込番号:3557490
0点





コンプマート岡崎店で昨日41800円+1%ポイントで買いました。何の交渉もなくいくらと聞くとズバリ41800円でどうですか?と来ました。これ以上のサービスも無理そうでしたので即購入。現在eeカードを申し込むと1000円割引券がついてくるので更に1000円引きも可能です。もちろん5年保証もついています。だいぶ値崩れしてきたような気配...
0点

岡崎のコンプマートで41800円とはいいですね。
ただ、エイデン、コンプマートは、各店相互間で値段の情報をやりとりしているようですが、
他のエイデン、コンプマートで安い値段を言っても、値引きしない場合がありますね。
私の場合、コンプマートモバイルサイト大須43800円をエイデン小牧インターに言っても、「うちはこれで精一杯」と言って値引きしませんでした。(ちなみに価格は44800円)
書込番号:3542942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





