-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年11月25日 20:59 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月24日 11:01 |
![]() |
0 | 13 | 2004年11月26日 20:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月21日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月21日 19:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 02:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://www.pc-success.co.jp/prdlistofshop.php?c_cd=P9905
自分は20日富山のヤマダで47500円15%+インク2個+L版用紙50枚+DVDで購入しました。
0点


2004/11/23 18:47(1年以上前)
下にあるけどヨドバシが24日まで、42800円+15%ポイント還元、さらに送料無料。
この方が安くて安全だと思うが!
書込番号:3537617
0点


2004/11/23 20:18(1年以上前)
特価セール 39,800円 送料無料 10台限り GETしました。
11/23 20:00頃です。残り個数が表示されていませんが、急げば間に合うかも?!
書込番号:3538031
0点


2004/11/24 12:51(1年以上前)
本日、ヨドバシカメラ八王子駅前店でここの情報をもとに交渉。
42,800円+ポイント13%(クレジット払で、現金なら15%)で購入。
満足です。
書込番号:3540815
0点


2004/11/25 20:59(1年以上前)
ヨドバシ八王子の42800円は11月25日までらしい。もう終わりみたいだから行っても駄目みたい。残念。
書込番号:3546575
0点





本日空いている時間を狙い、コジマ池上に横浜から夜9時半に参上。
早速値段聞くと、45800円ですと、にべもなく。。表示価格は46800円で、1000円引くと、それ以上は無理と悲しいオープンセールでした。。電話で問い合わせに、46800円で後は店頭で相談と言われて、張り切り横浜から車で1時間かけて、行ったのに。。コジマは全体的に値段交渉する気が無いような気がする。。明日秋葉原で探し回ります。。
0点


2004/11/22 23:25(1年以上前)
ヨドバシ横浜店が、26日まで、42800円+15%ポイント還元しているとの情報をキャッチしました。(過去の投稿にもありますが)
不要のプリンタがあれば2000円で、下取りしてくれるし。
実質、34680円也。
誤情報覚悟で、明日私も行きます。
書込番号:3534239
0点



2004/11/23 00:59(1年以上前)
参考までにさん
ありがとう、ございます
横浜ヨドバシは私も22日日曜日確かに42800円で15パーセントをしてるの確認しました。私が見たときは24日までとなってましたが。。
しかし、それ以前のヤマダ横浜日野店の39800円16パーセントを超えたく探しております。本日電話でヤマダ横浜日野店確認したところ、42800円16パーセントと、あまり面白くない返事でしたので。明日、秋葉探して、また情報流します。。ありがとうございました・
書込番号:3534744
0点


2004/11/23 14:30(1年以上前)
今日NEW OPENのコジマ池上行きました。
PM-A900は粘って44000円。CANONのMP900が41000円でした。
ただ店員さんの対応はとても良かったです
チョット確認の為にさくらや川崎駅前店に行きましたが、とても好感接客には程遠かったので、急遽ヨドバシ川崎ルフロン店?に行ったら42800円
で15%のポイント還元。「もう一声!」でフォト用紙50枚をおまけで付けてくれたので即決! 5年の延長保障も付け安心
配送も無料だし、とても良い買い物でした。
動かないプリンターでも2000円割引できるらしいですよ(^^)
コジマ池上店って開店からあの王様営業で大丈夫なのかな・・・?
書込番号:3536677
0点

先週、ポイントがたまっていたのでヨドバシ横浜で49,800円で購入しました。
今日、後付けで下取り交換プリンタを持って行ったところ、PM-A900が42,800円。何も言わなくても、49,800円と42,800円の差額(7,000円)と、下取りプリンタの2,000円をキャッシュバックしてくれました。
ヨドバシの対応の良さに感激し、書き込みです。
書込番号:3537000
0点


2004/11/23 17:22(1年以上前)
私は、本日(23日)ビックカメラ横浜駅前店で、42800円+15%ポイント還元にて購入しました。また、プリンタの下取りは、やはり2000円で購入してから2週間程度までは、後から持ち込みOKとのことです。先の投稿でヨドバシの話がありましたがライバル店だけに同じ条件のようです。ちなみに、42800円は26日までの期間限定と書いてありました。
書込番号:3537246
0点


2004/11/23 19:01(1年以上前)
新宿のビックカメラでは、49,800円の値札でしたが、ここで得た「横浜ビックで42,800円+ポイント15%」の情報を伝えたら、電話で確認後
同額で買えました。
店員は「確認しましたが、衝撃的な値段ですね。」と言ってました。
他のおまけは付かなかったけど、良い買い物が出来ました。
ここの情報のおかげです。ありがとう御座います。
書込番号:3537682
0点


2004/11/23 23:09(1年以上前)
今日、ヤマダ電機TECH坂戸店を覗いてみると\39,800+Point1,000だったのでした。コジマ電機坂戸店で価格交渉をすると\38,500というプライスを出してくれたので即買いしました。
書込番号:3538891
0点


2004/11/24 11:01(1年以上前)
昨日、港北ビックで42800円+P15%+純正L判(100枚)*1個+インク*2本で買いました
書込番号:3540470
0点





本日11月21日(日)に私もPM−A900買いました。
場所はヤマダ電機 テック京都八幡店で、店頭表示¥47,000円プラスポイント15%の所を、皆様の情報から、指し値で「¥43,400プラスポイント15%なら買う」と宣言、若い比較的さわやかな店員さんは、「相談してきます」と永らく上司と掛け合ったようでしたが、OKが出たようで、即決しました。
クレジットなら13%といわれたので、インクか用紙をつけさせようと思ったのですが、しんどそうなので、現金で15%のポイントで決めてきました。
案外、この値段ならヤマダ電機では簡単に引き出せそうです。
そのポイントで6色インクセットとL用紙100枚が買えました。
ちなみに、近くで閉店セールだった八千代ムセン枚方店では¥44,800のポイントなしでしたから、京阪地区なら、まあまあの成果と思います。
家に持って帰って、早速使ってみましたが、まずまずの使い勝手で、とりあえずは満足。
但し、箱はでかく、重いので、以前自転車で勝手帰った人がいましたが、「どうやってもって帰ったの???」と遅ればせながら、感心してしまいました。
0点


2004/11/22 00:41(1年以上前)
ヨドバシもなかなか。
私はヨドバシ川崎ルフロン店で同じく\43,400+15%ポイントで購入できました。「ヤマダさんで\43,400+15%、コジマさんで\39,000ポイント無しでしたよ。」と言うと、「見積書あります?」「ないよ」なんてやりとり10分、「上司と相談します」で待たされて15分、「延長保証入れたいし、\45,000+15%くらいならいいかな」と思っていたところ、最後は「\43,400+15%で大丈夫です。他店には負けられませんので。」のうれしい一言。結局\43,400+ポイント10%+延長保証(5%)で、送料も無料にしてもらいました。
以前は価格.comの情報やヤマダ・コジマといった店のチラシ価格以外には冷たかったヨドバシさんも最近はがんばってますね。
書込番号:3530699
0点

大阪梅田のヨドバシは49800円に15%のポイントだった(@_@;)
書込番号:3530785
0点

もちろん、交渉する気にもならず
買ってませんが、関東は安いですね〜
書込番号:3530809
0点


2004/11/22 03:48(1年以上前)
ビックカメラも関西では高い!!大阪に数年住んで最近東京に帰ってきましたが、帰ってきてそれが私の勘違いでないことを確認しました。DVDレコーダーも結局東京で買ったもんなあ。梅田にしても難波にしても、競争があまりないためうまい汁を吸っているのでしょう。
書込番号:3531166
0点


2004/11/22 12:40(1年以上前)
私も、大阪難波のビッグカメラで見ましたが、高すぎるし、負ける気もさらさら無いし、おまけも笑っちゃうようなものしかなかったのでやめました。
私は奈良県に近いので、今週オープンするヤマダ電機をねらっていたのですが、昨日近辺のケーズデンキで購入してしまいました。ヤマダ電機の名前も出して、最初は店員も渋っていましたが、最終的には43000円プラスインク6色(サンプル品)で決めました。何せポイントを使用しない店なので、「実質3万台」の線は譲りませんでした。
これでヤマダ電機がびっくりするような値段を出してきたらショックです。でも、最終的には店員さんの親切さで決めました。一生懸命に対応してくださる人から買うのが一番ですよね。
書込番号:3531923
0点


2004/11/22 20:29(1年以上前)
本日、ヨドバシ川崎ルフロン3Fで42800円の15%ポイントバックで売ってました。でもなぜか同店2Fは49800円15%ポイントでした。同じ店なのになぜ?・・・
書込番号:3533351
0点


2004/11/22 22:38(1年以上前)
私は、昨日(21日)ヨドバシ川崎店で、42800円で購入しました。(15%ポイント還元で!)
21日限定と書いてあったので、値札の戻し忘れでは?
ちなみに、横浜店でも11月26日まで、42800円で売ってるそうです。
書込番号:3533962
0点

私も昨日から価格交渉をしましたが、
グッドウイル大須本店で47800円+ポイント10%か43800円ポイントなし。(インク、用紙、年賀状ソフトのうち2品追加で本体含めて5%引き、3品追加で本体含めて10%引き)
コンプマートモバイルサイト大須で43800円+ポイント1%(EEカードを持っているので5年延長保障無料、用品5%オフ)
エイデン小牧インター店で44800円+ポイント1%(EEカードを持っているので5年延長保障無料)
ヤマダ電機テックランド一宮店で44800円+ポイント5%
ヤマダ電機以外では交渉を試みたが、「出ているので早く買わないと品切れ」とか「皆さん買っていくので」とか「メーカーからサービス品が出ていない」とかで応じてくれず。
時間が無かったし、すぐに決めるつもりは無かったのですが、関東、関西に比べると名古屋はもっと高いです。
ヤマダ以外は地元系で、地元びいきの多い名古屋では少し高くても地元系で購入する人が多いし(これが他地方より高いと言われる名古屋価格(前ここのどこかのスレで見た覚えがおる)の原因と思うが)、景気がいい名古屋では少々高くても買ってしまう人が多いせいでしょうか。
明日、名古屋駅のビックカメラとソフマップの非地元系で交渉しようと思っています。
書込番号:3534291
0点


2004/11/24 15:56(1年以上前)
先日(14日)閉店時間間際にギガス岐阜店(県庁近く)行ってきました。すぐ近くのヤマダ対抗価格ということで39800円(ポイントなし)でした。
その日限りということだったので書き込みしても仕方ないかと思ってたのですが、↑名古屋は高い、とのことでしたので一応参考にして下さい。
交渉の余地あるかも!?
ちなみに販促品のインクですが、A870用はたくさんあるけどA900用は数が少ないということでした。
書込番号:3541271
0点

職場が岐阜なので、県庁近くのギガスの価格は、検討の価値がありますね。
23日に名古屋で交渉をした結果、下記のとおりのなりました。
コンプマート名古屋:42800円+ポイント1%(5年延長保障有り)
ビッグカメラ名古屋駅西:44800円+ポイント15%(5年延長保障つけるとポイント10%、下取り一律2000円)
ソフマップ名古屋駅ナカ:38000円+ポイント1%(5年延長保障つけると+3000円、買い取りチケット(5000円、買取価格別)を使用)
ケーズデンキ名古屋北パワフル館:43000円+CD−R10枚(3年延長保障つけると+1260円)
古くて値段があまりつかないプリンターを2台里子に出すので、買い取り値段と別に5000円のチケットが付くソフマップが魅力的と思っています。
ギガスの値段は魅力的ですが、下取りの処理と延長保障の有無や条件が気になりますね。
これから先なかなか買い替えができなくて、長く使うつもりなので。
書込番号:3542685
0点


2004/11/25 00:06(1年以上前)
ガギグゲゴンさん
>私は、昨日(21日)ヨドバシ川崎店で、42800円で購入しました。(15%ポイント還元で!)
>21日限定と書いてあったので、値札の戻し忘れでは?
私も23日に川崎まで買いに行ってきました。
「26日まで」になってたので、期間延長になったのではないでしょうか。
一応、価格交渉したら、これ以上は無理と言われましたが、
42,800円のポイント15%だから、十分安いですよね。
この掲示板のおかげです。(^^)
書込番号:3543520
0点


2004/11/26 12:53(1年以上前)
今日(26日)、ヨドバシ川崎店へ行ってみました。
ぷてぃがーさんの
>「26日まで」になってたので、期間延長になったのではないでしょうか。
を期待していましたが、42800円は23日までだったそうです。
残念!!
書込番号:3549131
0点


2004/11/26 20:45(1年以上前)
ててつさん
>を期待していましたが、42800円は23日までだったそうです。
え!そうなんですか。
42800円の値札に「26日まで」と書いてあった気がするのですが。
期待させてしまってごめんなさいね。
書込番号:3550387
0点





本日コジマの池上のオープンセール行きましたが、臨時駐車場があまりにも遠くて、断念、横浜のビックは本日限り46800円の15パーセンとのポイント。で横浜のヨドバシカメラは24日まで42800円の15パーセントのポイント。。横浜ソフマップは黙って聞いて、43000円でした。、最後に情報にあるヤマダの39800円16パーセントを目指して、23日にコジマと両方確認してから、買います。安い情報ありましたら、お知らせください・
0点





新横浜ビッグカメラで店頭価格が46800円のポイント15%。3日前に港北ニュータウンセンター南のジョーシンで49800円の10%ポイントに追加で4000ポイントつけますと言われて検討していたので念のため今日もう一度ジョーシンに行ったのですが、条件が悪くなり49800円の10%ポイントに追加で2000ポイントしかつかないと言われました。
ビッグカメラは店頭価格(今日はこれ以上は値引き無しだそうですが)で46800円だったと話してもうちはこれでやっていますとのことです。ポイントがたまっていたこともありできればジョーシンで買いたかったのですが、あまり売る気は無いみたい…。店員も素っ気無かったです。
できれば、多少慣らしてから年賀状印刷に使いたいのでそろそろ購入を決めたいのですが今日はそのまま帰ってきました。
一般的に土日前とか給料日前、ボーナス時期前後に価格は変動するものなのでしょうか??
0点





もも@ボーダーさんの情報で、新宿西口のソフマップへ行ってきました。情報通り38,000円で売っていました。但し本日限りで、明日からは43,000円となり、1,000円以上の中古品をソフマップで買い取ってもらうと5,000円の値引き券が使え、実質38,000円となるそうです。ややこしいので今日買っちゃいました。サービス品の交渉をしようと思い、店員さんを呼んだらTEPCOひかりの人で、「申し込んでくれれば15,000円引く」といってくれました。「使って嫌なら費用が発生する数ヵ月後に解約しても良い」との事でしたし、私としても、ひかりファイバーにしようと思っていたのでちょうど良かったです。結果、23,000円+5年保証3,000円の26,000円となりました。とどめで、「色々サービス品つけて」とお願いしたら、「ナポレオンズのカラリオ・マジック簡単操作DVD&ガイドブック」と「オールフォト大使カレンダー」と「L版写真用紙20枚×2セット」付けてくれました。充分満足しました。もも@ボーダーさんありがとうございました。
0点


2004/11/24 01:07(1年以上前)
先日、私もエプソンのPM−A900を秋葉原のお店で買いました。本体価格が38000円で、あとテプコひかりを申し込むと15000円値引き、プリンター下取りキャンペーンで3000円引きの2万円。おまけで操作ガイドDVDとビデオの両方とモーニング娘の来年のカレンダーとインクセットをもらいました。重かったので送ってもらう事にしましたが送料も無料で翌日配達してくれました。その時プリンターの引き取りもしてくれました。なんだか皆さんの話を聞くとサービスが良過ぎて良いのかなと思いました。
書込番号:3539576
0点


2004/11/24 02:43(1年以上前)
いいですねぇ、秋葉原のどこですかぁ?
いろんなとこで、期間限定の値引きをやってるみたいですけど、
年末になったら、価格が下がるどころか、
あがってしまうんですかねぇ。
書込番号:3539845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





