-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月21日 19:06 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月22日 20:16 |
![]() |
0 | 10 | 2004年11月23日 10:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月21日 19:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 21:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日ヤマダ電機へキャノンのMP770を買いに行って隣にあったA900を現金特価41000円(ポイントナシ)で誘われて、インクつけます(6色セットヤマダ価格5990円)で即買してしまいました。
0点




2004/11/21 19:07(1年以上前)
確かに安いけど、初期不良とか面倒そう...
書込番号:3528916
0点


2004/11/22 00:29(1年以上前)
新宿ソフマップで38,000円でしたよ。ふつうに
書込番号:3530650
0点


2004/11/22 19:26(1年以上前)
エイデンで35800円、インク4色と光沢紙2セット付けてくれました。
なんか感じのいい人だと思ったら店長さんみたいでした。
ラッキー!
書込番号:3533130
0点


2004/11/22 20:16(1年以上前)
エイデンは、どこの店舗でしょうか?
神奈川県にも、2店舗あるようなのですが・・・。
ホームページでは、わかりませんでした。
2chでは、3万ちょっとで買えた人もいるようで。
絶対、激安でGetするゾ〜。
書込番号:3533311
0点





今日、近くのヤマダ電機で39,800円のポイント16%で売っていました。
先週、43,400円のポイント15%で買い逃したことを後悔していた矢先
だったので即、買いました。
安く買えたことにうかれて5年保証を付けて貰うのをすっかり忘れてしまいました。
店員さんによると昨日までは49,800円のポイント15%で売っていたとのこと。ヨドバシカメラの対抗価格による特価みたいです。
なんにしても、安く買えたことで満足しています。
0点

>店員さんによると昨日までは49,800円のポイント15%で売っていたとのこと。ヨドバシカメラの対抗価格による特価みたいです。
対抗しすぎですよヤマダさん、ありがとうヤマダさん(^^)
みたいな感じですね。
書込番号:3503081
0点


2004/11/15 13:32(1年以上前)
どこのヤマダ電機ですか。近日奈良にもオープンするので
それをねらっているのですが、いかがなものか・・・。
書込番号:3503527
0点



2004/11/15 14:37(1年以上前)
横浜日野店です。
ちなみに今日もその値段でやってました。
書込番号:3503695
0点


2004/11/16 10:50(1年以上前)
噂を聞いて店頭に行きましたが、昨日までのタイムセールスだったようです。
もう無理でした…。
私が行ったのは日野店ですが、他のヤマダで今日買えた方いらっしゃいますか?情報お願いします。
書込番号:3507184
0点


2004/11/19 22:57(1年以上前)
私もヤマダ電機で購入しようと思っていたのですが、
今日時間があったので、秋葉原のぶらりと入った
お店で聞いたところ、37,000円(税込・送料込)で良い
とのことだったので、思わず購入していました。
秋葉原も結構安いようですよ!
書込番号:3521026
0点


2004/11/20 07:24(1年以上前)
中山弓ノ助さん
良かったら何というお店で買われたのか、教えていただけませんか?
書込番号:3522293
0点


2004/11/21 00:00(1年以上前)
先日郵送をお願いしたら、もう今日届きました。
早い!
さて、購入店ですが、申し訳ありませんが
実名はさけ、ヒントでご容赦願います。
購入当日は雨が降っていたので
安くなりやすい要因があったのかもしれません。
(秋葉原は平日で雨の日は特に値引きを引き出しやすい
傾向にあるように思います。)
ヒント1:中央通沿い
(ぶらりと入った店舗なので売り場は一階です。)
ヒント2:あなどれない店の秋葉原店
(この店って、あなどれない店だったのか、へ〜)
わりとわかりやすいヒントだと思うのですが、どうでしょうか?
書込番号:3525734
0点


2004/11/21 16:14(1年以上前)
う〜ん、私にはさっぱり・・・。今度注意して歩いてみます。
書込番号:3528295
0点


2004/11/22 23:11(1年以上前)
ヒント3:掲示板[3501320],[3496309]等をご参照ください。
書込番号:3534162
0点


2004/11/23 10:20(1年以上前)
中山弓ノ助さん
あ、そちらでしたか。ありがとうございます!
あなどれない=穴?ホール?ホールセラー?侮る=Lood down?
などわけの分らないループに落ちこんでました・・・orz
僕は今日、横浜ヨドバシの42800円+15%というのを買ってこよう
かと思います。トントンですね。
書込番号:3535797
0点





11月7日のもも@ボーダーさんの書き込みで
>ソフマップ新宿では土日価格で38000でした
とありましたのでソフマップの店員さんにこの事を伝え
交渉したら38000円で買えました (*=ω=)ゞ
(もも@ボーダーさんありがとう♪)
もしかしたら37000円と言えば37000円になったかもしれませんね(笑)
それに換えインク2個とL版写真用紙を3冊サービスしてもらい
なかなかの買い物が出来たと思います。
ご参考までに。。。
0点



2004/11/14 22:34(1年以上前)
訂正
換えインク2個 → ライトシアンとライトマゼンタ
インクセット2個ではありません m(_"_)m
書込番号:3501436
0点


2004/11/17 23:40(1年以上前)
シャア専用補助席さん
こんばんはもも@ボーダーです。
お得に買い物出来て良かったですねお役にたてて嬉しいです。
私のA-900も買って3日くらいで到着し、すっかり活躍しています。
今までは結構ソフマップは高いなーと思ってましたが、
結構あなどれないですね。
書込番号:3513739
0点



2004/11/21 19:59(1年以上前)
遅レスですみません
>今までは結構ソフマップは高いなーと思ってましたが、
>結構あなどれないですね。
まったくですねぇ〜
今後はソフマップの「土日の特売と交渉で値引き」を
頭に入れておきます m(_ _"m)
追記
私も活躍してます (´∀`)
書込番号:3529121
0点





今日ヤ○ダ電気でかいました。キャノンMP770を買うつもりで
出かけたのですが、こっちのほうがいろいろできそうなことを店員の人に勧められて決めました。44800円の16%ポイントでした。まずまず
安いほうだと思いますがいかがでしょうかね。
0点






11月13日、コジマ電機New甲府店で41,000円でゲットしてきました。
県内の新しいノジマが42,330円だったのと、一週間後にNew甲府店のすぐ近くにノジマがオープンする為に、コジマさんにがんばってもらいました。キャノンMP−770を買うつもりで行ったんですけどね・・・
0点


2004/11/14 13:38(1年以上前)
みなさん安く購入できて羨ましいです。
昨日 ヤマダ電気で購入しました。
私の場合は 46300円+16%(7408円分)ポイント付でしたが
購入価格の5%(5年保障)を加えて46300+2315で総額48615円でした。
ポイントの7408円で6色パックを購入し残ポイントは1423円でした。
店員の話ではポイントの5%を差引いて5年保障すると年次によって保障額が変わるようになる。と言っていました。
5年間(1年はメーカ保障、その後4年間)の完全保障は購入金額の
5%を加算する必要があると聞きました。
参考までに。
不安点が一つ
A4用紙を給紙する前面カバーを開くと その上を押すとガタツキませんか? 私は開いた前面カバーと机の間にゴム足を置きました。
書込番号:3499370
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





