PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どこも結構安い?

2004/12/05 22:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 れんのももんがパパさん

カタログ等を参考にこの機種に決めて昨日ジョーシンで38,300円ポイント15%、インク2本サービスとの条件がヤマダでは37,000円ポイント15%、インク1セット(6本)サービスとのことでしたので、決めようと思いましたが持ち合わせが少なく、本日購入しようと思い一応ヨドバシも聞いたところ「当店は45,800円ポイント15%がいっぱいですが、インクは2セット付けます」とのこと。結局ポイントが貯まっていたので40,000円ポイントなし、インク2セット+3本=15本、お試しセット3セットサービスで決めました。ヤマダの方が良かったかなとも思いましたが、対応してくれたヨドバシの人が後輩に似ていたのと日頃から対応には満足していましたので…これからセットアップです!

書込番号:3591170

ナイスクチコミ!0


返信する
YY44さん

2004/12/06 21:42(1年以上前)

どこのヤマダで交渉しました?
結局購入したのは、どこのヨドバシですか?
今後の交渉にしたいので、よろしくお願いします。

書込番号:3595196

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんのももんがパパさん

2004/12/06 21:51(1年以上前)

当方新潟県在住です。ヤマダは新発田店、ヨドバシは新潟店です。地方都市ですらこの価格ですから、大都市近辺ではもっと安いのでは…健闘をお祈りします!

書込番号:3595259

ナイスクチコミ!0


YY44さん

2004/12/06 22:28(1年以上前)

れんのももんがパパ さん
ありがとうございます!
当方大阪ですが、今週末頑張って交渉してみますね。

書込番号:3595513

ナイスクチコミ!0


じろすけライダーさん

2004/12/08 00:14(1年以上前)

れんのももんがパパさんと同地域と思いますが、昨日12/7購入しました。
ジョーシン新発田店36,300円ポイント20%お試しセット1セットでした。
購入前の下調べでヤマダ新発田店34,400円ポイント15%、コジマ新潟本店にいたっては店員交渉の始めに値段を伝えたら「勘弁してください!」の一点張り、店員変えて再度交渉もあえなく断られてしまいました。ちなみに店頭表示は40,000円で「さらに値引き」後38,600円とのこと。まだ若干下がるとは思いますが。
ジョーシンとヤマダでポイント分を計算すると200円ジョーシンが安かったです。
セットアップも完了し、昔のエプソンでは考えられないほど静かな印刷音、画質も満足しました。
ぜひ参考にしてください。

書込番号:3600791

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんのももんがパパさん

2004/12/08 21:34(1年以上前)

私も実は当初はコジマで交渉しましたが、全く言っていいほど乗ってくれませんでしたので…ちなみにケーズでは39,800円+インク3本、ソフマップはプリンター割引券使用で38,000円でした。新潟県では新発田地区は最安値地区?かも知れませんね。その条件を持って新潟市内へ行くといいかも…インク代+お試しセット分を差し引けば実質28,000円程度で購入できましたので。今週末がボーナスサンデー?でしょうから、もっと良い条件が出るかも知れません。(早まったかな?)

書込番号:3604359

ナイスクチコミ!0


じろすけライダーさん

2004/12/08 23:27(1年以上前)

れんのももんがパパさん、こんばんは。
A900購入時、実は職場の同僚から魔法瓶機能つき電気ポットを頼まれて現金を預かっていたので、先にプリンターを購入してポイントをもらった後、ポイントで5年間保証に入りさらにポットを残りのポイント全部+残金を現金で支払い、預かったポット代金のおつりは財布へ戻りました。
5年間保証が付いて30,000円程度になりました。ポイントを現金化してくれた同僚に感謝!v(^^)v

書込番号:3605106

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんのももんがパパさん

2004/12/09 06:57(1年以上前)

私も本当は5年保証に加入したかったのですが、「値引きが大きいので加入できません」とのことでした…(初めてそんなことを言われ、レジ前で絶句してしまいました。)まあ、ヨドバシの5年保証は1回きりなのでいいや、と慰めて(?)います。やはり早まったかな…ヤマダでは他店で購入したものも5年保証できる?のでしょうか。そんな話を聞いたような気がしますが。

書込番号:3606243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください!

2004/12/08 13:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 初心者なもんで…さん

PM-A900を購入したいんですが、奈良県ではちっとも安くなっていません…。やはり、大阪まで出るべきでしょうか?大阪だとどこが良いのでしょうか?

書込番号:3602639

ナイスクチコミ!0


返信する
あららーららさん

2004/12/08 18:01(1年以上前)

私は都内ですが、Canon やエプソンの複合機の掲示板過去ログでは 奈良県下の量販店が最速最安値ですよ。
奈良の人がうらやましいぐらいです。ちなみに大阪で買うならネットのほうが安い場合も多多あります。
ちなみに私は関西人です。

書込番号:3603394

ナイスクチコミ!0


FZR250Rさん

2004/12/08 20:25(1年以上前)

今日、大阪梅田のソフマップで購入しましたよ。
店頭価格4万2千円(税込み・送料込み)から、12月31日まで
は、ソフマップ独自で中古製品を売りに来たお客さん用に、値引き
チケットが有って、それを貰い(交渉は必要)5千円引き。
3万5千円でした。只、今日は在庫切れだったので、次回入荷日以降
の配送との事でした。でも、奈良からじゃ交通費、移動時間等を考え
ると、数千円高くても奈良県内で買うほうが得策かなぁ・・(^^;

書込番号:3604005

ナイスクチコミ!0


FZR250Rさん

2004/12/08 23:29(1年以上前)

すみません、3万5千円ではなく、”3万7千円”でした。(^^;

書込番号:3605124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイムセール\37,000台

2004/12/07 17:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 kazu1970さん

ビックカメラのポイントが1万円分あったのですが、昨日の時点でまだ\49,800の為断念(池袋PC館)
今PC-Success見たらタイムセール¥37,490でした。

書込番号:3598649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件

2004/12/07 20:36(1年以上前)

まだ届いていませんが、12/04にPCサクセスのタイムセールで¥37,100だったので、1ヶ月ほど前にE-100を買ったばかりだと言うのに画質が綺麗だった事ともう少し大きくプリントしたくてA900も買ってしまいました。実質¥30,000位で買った人もいる様ですが、欲しい時が買い時だと自分に言い聞かせています。まだ底値は見せていない様ですが、本日21時よりタイムサービスで¥34,980のプライスが付いていました。ご健闘を祈っています。

書込番号:3599353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/11/03 23:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 blitzen2004さん

福山のベスト電器福山本店で本日購入しました。
47800円の15%ポイントでしたので、実質40000円ちょっとということで。
安くはないんですが、5年保証がつけれるのでつけました。
プリンタはかならず1年以内あるいはそれ以降で不調がでます。
(または壊れます)特にepsonはそれが多いと思います。
ということで、通販よりも近くの家電店でしかも5年くらい保証をつけて買うのが一番だと思います。もちろん5年も使う人も少ないかもしれませんが。
以前のがPM880Cだったので速さにびっくりしています。
まあ2-3年は使いたいですね。

書込番号:3457507

ナイスクチコミ!0


返信する
へむへむ3号さん

2004/11/04 00:22(1年以上前)

いいですね〜。
私はPM780Cなので、もっと驚くのでしょうか(^_^;)?
週末に量販店で買おうと思います。

書込番号:3457809

ナイスクチコミ!0


ベック3さん

2004/11/04 02:07(1年以上前)

エプソンはやっぱり壊れやすいのでしょうか?今はキャノンの950iを使用していますが、全く壊れません。エプソン機は紙送りが悪いとのイメージがありますが、最近のものは改善されているのでしょうか?

書込番号:3458219

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/11/04 22:49(1年以上前)

強インクでよけいヘッドこわれやすくなってそう。

書込番号:3461072

ナイスクチコミ!0


しぃ1119さん

2004/11/05 19:31(1年以上前)

EPSONの販売員の仕事をしています。A-900は通常のヘッド形式と違うオフキャリッジ形式というヘッドを採用しています。これは実際に製品を見られた方はご存知かと思いますが、インクが本体の印刷ヘッドのところに装着されるのではなく、正面左右に3本ずついれられます。そして真空のチューブによってヘッドまでいくので、通常のオンキャリッジ方式に比べると空気に触れることが減るのでつまりは減少します。これはE−100などにも採用されています。真空のチューブにインクを渡すので1本目のインクは普通より早くなくなりますが、2本目からは問題ありません。

書込番号:3463930

ナイスクチコミ!0


よ〜く考えよ〜ぅさん

2004/12/07 15:45(1年以上前)

インクタンクからヘッドまでの経路中に空気が入ってインクが詰まるなんて
通常使用してる範囲じゃどのプリンタでもまずないって・・・
エプソンに洗脳され過ぎw

詰まる原因の大半はヘッド表面に空気が触れてインクが乾燥するせいなんだからオンキャリッジ、オフキャリッジでは説明がつかないよ

書込番号:3598363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

千葉県柏市近辺では

2004/12/04 16:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 くりきりさん

本日PM-A900を購入しようと色々訪ね歩いたところ・・・

●ケーズ電気柏パワフル館
\45,800でこれ以上まかりません。おまけもなし。

●ヤマダ柏店
\39,000でポイント5%還元。

●コジマNEW柏店
\38,000でポイント1%還元、スペア−インク2色おまけ。

結局、店員さんが一番熱心だったのでコジマNEW柏店で購入しました。

書込番号:3584051

ナイスクチコミ!0


返信する
前機種はPM-800Cさん

2004/12/07 13:02(1年以上前)

情報ありがとうございました。

本日柏のヤマダで購入しました。
A870だと最初から限界に近い価格が表示されているのにA900はかなり高い46000円程度の表示に「更に値引き」と書かれていました。客を見ながら利益を取ろうとしているのでしょうね。

ここをさらさらっと見て行って、勘違いして「38,000円と出ていた」と言ったら苦笑いして39,000円+5%と出してくれました。結局、情報通りでしたね。

土日が安いとのことですが、時間が取れないので、火曜日に行って同じ値段。もっととびきり安い値段で買われている人もいるようですが、30分程度の交渉(試印刷もさせてもらって)で決まって満足です。

ちなみにA870は27000円+5%とのこと。安いなぁ。ハガキ光沢紙程度では違いはほとんど分かりませんでした。

書込番号:3597950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いってきました。

2004/12/04 18:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 まってたDONさん

ここでの情報(ヤマダ日野店39800ポイント16%)をもとに値引き交渉に出かけました。
コジマ港北36000円におっとと思いましたががまんして。
ビックカメラ新横浜42000円なんたらと言われたのでポイント聞かずに帰りました。
PCデポ新横浜41700円
ラオックス綱島はそもそも在庫がなく36000円だが取り寄せに2週間かかりますとのことでした。
ヤマダ綱島で日野店の情報をだしたところあっさり39000円ポイント16%をだしていただけました。しかも同じ店なのに−800円の価格対抗してくれるあたり価格はヤマダかな〜と関心、即決でした。
是非他のお店にも頑張ってもらいたいので書き込みしてみました。
いつもここでの特価情報参考にさせていただいてます、
貴重な情報いつもありがとうございます。

書込番号:3584431

ナイスクチコミ!0


返信する
わたしもかいましたさん

2004/12/04 19:03(1年以上前)

私もここを参考に本日購入しました。
有楽町ソフマップで本体¥37,000でした。
提示¥42,000−で下取り特典▲¥5,000−とのことです。
ただ私は下取りに出すものがないと正直に言ったら、その場で引いてくれました。
また、その場でクレジット機能付のソフマップカードを作ったら¥1,000値引券を発行してもらい、その場で使用できました。おまけにポイントも410円分ついてました。
さらにお願いしたところ、少しおまけもつけてもらいました。

ちなみに他店の情報は
テックヤマダ向ヶ丘店:現金値引¥42,900
コジマ梶ヶ谷店:¥44,000
ベスト電器溝の口店:¥47,800(15%ポイント付)
ノジマ溝の口店:¥42,000(交渉してません)
ビックカメラ有楽町店:¥49,800(15%ポイント付)

ヤマダでは¥37,000希望と言うと、原価割れですと言われてしまいました。店によって違うのか、交渉が甘かったのか・・・
コジマは”これ以下ではレジを通せない・・・”と言われ
ビックカメラでは、他店の情報を伝えても、値段を引いてくれませんでした。(おまけもなし)

まってたDONさんより高かったですが、ソフマップの店員さんの応対が良かったので満足です。

書込番号:3584656

ナイスクチコミ!0


スレ主 まってたDONさん

2004/12/04 19:11(1年以上前)

店員の対応は、店によってまちまちで・・・
ヤマダは出向店員が多いようであまり対応は好きではないんですが、価格には納得させられること多いいんですよね。
是非ほかの店にも頑張ってもらいたい!

書込番号:3584698

ナイスクチコミ!0


いまみーさん

2004/12/05 17:18(1年以上前)

今日ギガスカインサイ(愛知県)で買ってきました
値段はインク6色+写真用紙200枚+3年保証をつけて
コミコミの\38,000-で買ってきました。
3日間通ったかいがありました。平日も行ったのですが
土日にしかPC関連の担当者居ないらしいです。

ヤマダも試しに行ってみたのですが値段の提示をしたら
「無理です」の一言でしたので問題外で帰りました
やはりヤマダの店員はかなり客をナメているような感じがします
値切る機会さえ伺えませんでした

ちなみにエイデンはプリンタ引き取りを入れて\40,000-
まで値切ることができましたので参考ほどに・・・
やはり何度も店に通って(同じ店員)話し込むと
いいかもしれませんね

書込番号:3589346

ナイスクチコミ!0


いまみーさん

2004/12/05 17:20(1年以上前)

↑店名間違えてました

ギガスカンサイです
すみません

書込番号:3589358

ナイスクチコミ!0


スレ主 まってたDONさん

2004/12/05 19:39(1年以上前)

ギガスもよくこの掲示板ででてきますね。
まだ神奈川以北にないのは残念です。
保証までつけてくれるとは、今のところ最安値でしょう、おめでとうございます。
これから先は品薄の心配もありそうなので今週、来週あたりが勝負ですかね。
3年ほど前のPM850PTからの買い替えでしたがバランスも良く製品の技術の進歩が早くて驚くとともに、いい買い物でした。

書込番号:3590011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/05 22:55(1年以上前)

38000円にインク6色+写真用紙200枚+3年保障となると、
実質価格は30000円に近いか、30000円を割っているともみられますね。
愛知県でも安い値段がでましたね。ギガスには脱帽です。
これにエイデンやグッドウイルが刺激され、関東、関西にも負けないくらいの値段が出ることを期待したいですね。

書込番号:3591193

ナイスクチコミ!0


うかぴーさん

2004/12/05 23:08(1年以上前)

こんばんは

いまみーさんのギガスカンサイ(愛知)ですが、もしよろしければ交渉行きたいので店名教えてもらえませんか?
私も今週中には購入したいのですが、今のところ43,800円+ポイント15%というのが最安値です。
価格交渉ではヤマダ電機が一番話に応じてくれるような気がします。

書込番号:3591286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/12/05 23:53(1年以上前)

レシートの方を見ますと一宮店になっています
値引きなんですが店員(曜日)によってかなり差がありますので
確証はありませんが行くのであれば日曜の夕方を狙うと良いかもしれません
前にも書きましたが土日にしかPC関連の担当者居ないですので
3年保証については 購入価格の5%になります
書き忘れましたが販促品の操作ガイド(DVD-ROM)も付けていただきました

ヤマダですが国府宮店は止めておいた方が無難だと思います
最安値を提示しても無駄ですので
行くのであれば名妓バイパス沿いのヤマダのが良いと思います
自分は行ってないので何ともいえませんが以前買ったときは
結構対応良くやってくれましたので

グッドウィル一宮店については値段は忘れましたが
あまり下がらなかった記憶があります

書込番号:3591618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/06 20:10(1年以上前)

全て私が交渉したときの話ですが(11月下旬)、
名岐国道沿いのヤマダ一宮に行った時は、一発回答で44800円でした。
もっとも、ここでは仕事帰りに寄っただけで、交渉していませんが、
同じ名岐国道沿いのヤマダ名西に行った時は、粘って42500円+インク1本、ポイントなしでした。
グッドウイル一宮は、粘って47800円でポイント10%でした。
(今日グッドウイルに寄ってみましたが、余り下がっているように見えず)
他地域のヤマダの値段でもって、一宮のヤマダと交渉してみる手はありますが、グッドウイルは話になりません。
一宮ですと、県道18号沿いのコジマもありますね。(交渉せず)

書込番号:3594712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング