-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/10/31 18:56(1年以上前)
ヤマダ電気でびっくり価格37000円(ポイント5%付き)。
ケーズ新装開店特別価格に対抗しての出血価格とのこと。
店員さんによるとケーズが値上げをすれば通常価格に戻るそうです。
キャノンのMP900も同じ37000円(ポイント5%付き)。
とにかく他もびっくり価格。どちらにしようか迷ってます。
書込番号:3444706
0点


2004/10/31 20:56(1年以上前)
こちらでは43,700円(ポイント15%付き)で実質37,145円で買いました。
書込番号:3445192
0点







2004/10/31 14:08(1年以上前)
どちらのヤマダでしょうか?
チラシに載っていましたか?
チラシは誤植ですと言われました・・・
書込番号:3443730
0点



2004/10/31 14:46(1年以上前)
横浜の上山店です。
コジマとの関係でその値段だったようです。
書込番号:3443817
0点


2004/10/31 16:59(1年以上前)
インクって最初から6色ついてこないんですか?
書込番号:3444230
0点


2004/10/31 17:06(1年以上前)
私も昨日購入しました。広告に44,800円更に値引きと、ポイント15%
とあったので、ヤマダのテックランド足立店(東京)で、900の隣で売り子
の女性に聞くと、43,400円と15%のポイントですとの事。しばし考えてる
振りをして商品を眺めていると、販促用のインク1本付けますと、さらに
少し喋っていると、もう一本付けますと、じゃあという事で決めました。
インク2本は何色でもいいと言うので、減りの早いやつを選んでもらいました。
書込番号:3444251
0点


2004/10/31 17:14(1年以上前)
もちろんインクは6色、箱の中に入ってますよ。現金値引きがもう無理なので
インクを更にサービスしますから、買ってね、と言うことです。でも
他の販売員(社員)には内緒ね!と言っていました。私の場合。
書込番号:3444291
0点


2004/10/31 20:50(1年以上前)
本日名古屋近郊のヤマダ電機で聞いてきました。
みなさんと同じように、43400円ポイント15%です。
今日は購入に至りませんでしたが、11/5(金)まで同じ
価格と言っていましたので、ここの情報を元にインクをGET
しようと思っています。
書込番号:3445168
0点





今日のヤマダ電器のチラシで税込み44,800円でポイントが15%で載っていたよ。値引き交渉なしでの、この価格はかなりお買い得では?
ヤマダのチラシは全国統一なのかどうかは知らないけどね。
0点


2004/10/30 13:01(1年以上前)
ヤマダ電機は価格表記のお詫びが貼り付けられていました。価格は49800円のポイント15%だそうです。 ヤマダ電機 最近、いまいち馬力ないわぁ。。。
書込番号:3439255
0点


2004/10/30 13:48(1年以上前)
ヤマダ電機でチラシ価格(税込み)44,800円でポイント15%で載っていたので、店員と交渉。値切って43,000円でポイント15%の値段をだしてきました。田舎でこの値段は安いのでないかと思い買ってきました。値切る価値はありますよ。
書込番号:3439401
0点


2004/10/30 16:07(1年以上前)
私も今日買いました。43,400円カード払いにしましたので、ポイントは 13% 5,642p付きました。実質37,758円でした。現金ばらいだと、もちろん15%ポイント付きますよ。明日までだよ。
書込番号:3439788
0点


2004/10/30 18:14(1年以上前)
ヤマダ電機はwebでも税込み44800円でポイント16%ですね。
店舗に行くのが面倒な私はこちらを利用しました。
書込番号:3440217
0点


2004/10/30 18:23(1年以上前)
この板を見て、あわててヤマダ電機に行ってきました。
皆さんのおかげで、いい買い物が出来たと喜んでいます。価格は、43,400円のポイント15%でほぼ、皆さんと一緒です。ただ、気になったのが、価格訂正のお詫びの紙が小さくて私に付いた店員は、
ぜんぜん値段が変わったことに気が付いていませんでした。
ひょっとしたら、もうちょっと長くこの価格で買えるかも・・・
この商品がほしい人は、お早めに!
今後は、私も皆さんにお役に立てる情報を提供できるようになれれば
と思っています。
書込番号:3440257
0点


2004/10/30 18:34(1年以上前)
高崎テックランドでは、広告が張ってなかったので、店員に見せてもらって普通に広告通りに買えました。12時くらいの話ですけど。
書込番号:3440286
0点


2004/10/30 18:54(1年以上前)
先週ヤマダで39000円で購入。在庫がなかったので、取り寄せになりました。ところが、今日のチラシで44800円の15%を発見。ケーズで少し競合させてから、ヤマダでキャンセルを伝えると36000円までさがりました。今日は在庫もあり、取り寄せになっていてラッキーでした。
書込番号:3440350
0点



2004/10/30 21:20(1年以上前)
確かに店舗には訂正のチラシは貼ってありましたが、44.800円で更に値引きで税込み43,400円ポイント15%での販売が指示されているみたいでしたよ。期限もチラシ期限の11/5まで大丈夫みたいでした。地域によっては違うかもしれませんが。
書込番号:3440886
0点


2004/10/30 22:36(1年以上前)
これって陸上短距離における意図的なフライングって感じ。
つまり、ヤマダとしては一応間違ってましたってことにしておけば、エプソン販売からのクレームもさけられるだろうし。へたに価格さげすぎると、エプソン販売からの出荷を減らされる恐れもあるし。エプソン販売も露骨にそれをやり、公取委から排除勧告受けたりするとメーカーイメージ害うし。エプソンとしても今シーズンはこの機種しか売れてないみたい、というか人気がこれに集中していてこれを売らないとシェアやばしってところもあるし。
いずれにしても、他の量販店も追随して、「エプソン販売」のタガネが外れてくれれば消費者としては大歓迎!
書込番号:3441297
0点


2004/10/31 19:20(1年以上前)
本日ヤマダ電機に行き値段を聞いたところ43800円ですぐ近くのコジマ電気に行って値段を聞いたところ40400円でして!思わず買おうか迷いましたが、40000円を切るまでもう少しまとうと思います。おそらくヤマダ電機にコジマの値段を言えば40000円は切ると思いますけどね。
ちなみに長野県です。
書込番号:3444800
0点





本日購入。
ソフマップで49800円が43000円になりプリンター買い換え5000円値引きチケットを使い38000
円でまぁまぁ安いなと思いこのプリンターを発表時に見てビビッと来たので長く使うと心に決めて購入。
使用レポートはまたします。
0点


2004/10/25 22:47(1年以上前)
「プリンター買い換え5000円値引きチケット」ってどうやって手に入れるのでしょうか。値引き交渉をした上でさらに利用できるのでしょうか。38000円は安いですよね。
書込番号:3423847
0点


2004/10/26 09:06(1年以上前)

買取は、プリンタじゃなくてもいいですよ。
私は不要になった13GBのHDDを1100円で買い取ってもらいました。
プールポイントが1100x1.1(10%増し)の1210円分と、
5000円の値引き券をもらいました。
43000円の6100円引きで36900円の支払いでした。
書込番号:3427434
0点


2004/10/27 13:14(1年以上前)
ソマップで38000円になった状況をもう少し詳しくお知らせ下さい。
書込番号:3428849
0点

自分も、今日有楽町で38で買ってきました。
ソフマップならば、秋葉原や新宿、大阪の梅田でも同じ価格でやているらしいので、全国どこでも同じ価格だと思います。
元々の店頭価格は、43000円でしたが、買取で5000円値引き券をもらいましたので、それを使いました。
1000円以上の価格が付けば、何でも良いらしいです。
書込番号:3436045
0点





そろそろ、いいプリンターが欲しいなぁと思い、この機種が値下がりを待っていましたが、うちの奥さんに早く欲しいとねだられて、近くの大型電気店に行ってきました。
ヤマダで、44800+ポイント1000。もう少し、何とかならないかなと思い、すぐ近くのジヨーシンでこの話しをして、44800+10%(4480)で買っちゃいました。実質、40320円で買ったことになるので、よい買い物ができたと思います。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





