PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も購入しました!

2004/10/29 18:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

本日、私も購入しました。
田舎とは言え、43000円はナカナカではないかと満足です。
その上10%ポイントが付いて、38700円で購入したのと同じことに。
今お店から戻ったところなので、主婦の私が開封できるのは夜中。
楽しみを胸に夕飯の支度に励みます!
初プリンター(複合機)万歳\(^o^)/
私事でごめんなさい。
最後になりましたが、購入にあた沢山のアドバイスをいただいた皆様、誠にありがとうござしましたm(__)m
今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m

書込番号:3436166

ナイスクチコミ!0


返信する
本当ですか!?!です。さん

2004/10/29 21:52(1年以上前)

こんばんは。
PM-A900ユーザーの仲間入りですね。
私も近々仲間入りしますので宜しくお願いします。

それとですね。購入しました!というスレッドが乱立してますので、もう少し考えた方がイイかも知れません。

書込番号:3436827

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/10/30 12:15(1年以上前)

そうですね、良かったところ、悪かったところを書いてくれないと意味がないような。。。

書込番号:3439112

ナイスクチコミ!0


スレ主 惇佑さん

2004/10/30 13:46(1年以上前)

ごめんなさいm(__)m
まだ開封できずにおります。
使用感や、分かりにくいことなど、またご報告させてください。

書込番号:3439396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インク節約ソフト

2004/10/29 00:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 パソおやぢさん

インク節約ソフト、メディア・ナビゲーション
http://www.medianavi.co.jp/
の「インクサーバー」買いました。(ビックカメラ新宿西口店¥3,654)
メモ的なプリントが多いので効果ありかなと思い購入。

ついでにPM-A900買いました。(ついでに?…逆だ!)
¥49,800・ポイント15%+(買い替え特典で¥2,000off)不要PR持込

ちなみに、Canon Bj F6000からの乗り替えです。(併用になるかな)

書込番号:3434277

ナイスクチコミ!0


返信する
HimaDanaさん

2004/10/29 16:43(1年以上前)

「インクセーバー」ですよね?
使用感アップして下さい。

書込番号:3435902

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソおやぢさん

2004/10/29 23:31(1年以上前)

HimaDanaさん
ハイ!「インクセーバー」です、失礼いたしました。
使用感ですか?体感的なものはないですが、
通常のセービング率を25%〜40%に設定しておき、
本番モードで0%近くに戻せばいいと思います。

※インクセービング率75%(最大)の印刷結果を見ると、
 確かにインクを使っていないな〜と感じます。

書込番号:3437321

ナイスクチコミ!0


わからない子羊さん

2004/11/09 18:38(1年以上前)

[XXXXXXX]わかんない さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX
acoska028203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

パソおやぢさんに質問です。私もパソおやぢさんのカキコ見て
PM-A900にインクセーバー買いました。今日届いたのでインストールしてみたらインストールウィザードって言うんですか?自動的に始まるヤツですね、セットアップの途中で止まっちゃうんです。画面からパッっと消えてしまってインストールできないんです。(T_T)
メディアナビゲーションに問い合わせしたら、何件かそういう事例があったそうですが、エラーの原因がわからないそうです^_^; せっかく買ったのにぃ。
動作環境って教えていただけませんでしょうか?ちなみに私は Win XP Home SP2導入済み NECのデスクトップです。

インクセーバーはSP2対応だそうです。


メディアナビ・・さんは個々のパソコンの状態によりますからねぇ。。
という事で解決しておらず、後日連絡があると思いますが、以前同じ状況の方は結局使えず・・・の状態だそうです。。。

書込番号:3480303

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソおやぢさん

2004/11/14 03:23(1年以上前)

わからない子羊 さん

書き込みの責任上様子伺いに来ましたがまだ書き込みがあったのですね。
パソおやぢの環境は、わからない子羊さんと同様SP2導入済みです、マシンはDell 8250です。
NECはムカシWindowsの仕様が特別でしたが現在はどうなのでしょうか?
早くインクセーバーが機能することを祈ります。

書込番号:3498138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/19 09:05(1年以上前)

わからない子羊 さん

パッて消えるだけなんですか?何かエラーメッセージのようなものでませんか?
詳しい環境が書かれていないので何とも言えませんが
「ノートンアンチウイルス」等のウイルス駆除ソフトが動いていると
正常にインストールできない場合があります。
とんちんかんな回答だったらごめんなさい。

書込番号:3518563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良みたいでした

2004/10/27 14:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 みゃっここさん

待ちに待って発売日に夫と買いに行きました。5年ぶりに買い換えて凄く静かで使いやすくて満足でした。でも、CDのレーベルプリントをした後に、専用トレイをはずしCD・DVDガイドを押し込むと必ず「CD・DVDトレイまたは〜(以下略)」ってエラーが出るので、おかしいと思い、エプソンに連絡してもらいました。電話は夫がしたので、詳細は分かりませんが、「ガイド付近のセンサーが干渉して…」との事でした。メーカーも不良を認めてくれて、販売店のコジマさんに連絡したところ新品にすぐにかえてくれました。皆様のは大丈夫ですか?

書込番号:3428982

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みゃっここさん

2004/10/28 23:31(1年以上前)

さらに交換して頂いたものまで同じ症状がでます。 メーカーの方と今度は私が電話で色々と聞きながらやりましたが、不具合とのことです…ちょっと悲しいです。

書込番号:3433998

ナイスクチコミ!0


Terrapinさん

2004/10/31 18:30(1年以上前)

本日購入しました。
私のところでも同様のエラーがでます。CD/DVDトレイを開閉しただけでも「用紙が詰まりました...」というエラーが発生します。タイミングによっては出ないこともあります。カラーボタンを押せば消えるのでもう少しこのまま使ってみることにします。

書込番号:3444611

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゃっここさん

2004/10/31 19:42(1年以上前)

全く同じ症状ですね…
電話でメーカーがセンサーによる不良だと言われたので、購入したお店には連絡を入れてた方が、良いかと思いますよ。
また、今週にまた新品を持ってきて下さるので、これで駄目なら返品してしばらく様子を見ようかと思います。とても残念ですが…
商品届いたら報告します。

書込番号:3444883

ナイスクチコミ!0


みゃっこさん

2004/11/05 19:51(1年以上前)

新しいものに交換して頂いたところ、今度は問題ありませんでした。
他にもこういったケースがあるのか尋ねたところ、他の購入者からは今のところ無いらしいですが、お店に展示してあるものが同じ症状との事でした。
もしかしたら、一部リコールでるのかな?とのことでした。

書込番号:3463988

ナイスクチコミ!0


MIMIKUNさん

2004/11/15 15:03(1年以上前)

私も、さっきカキコしましたが、まったく同じ現象で
とりあえず、購入店で交換してくれることになりました。
ロット不良なんでしょうかねぇ?
とりあえず、あさってには届くと思うので、みてみます

書込番号:3503767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

売り切れ続出みたいですね

2004/10/26 18:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 えっぷそんさん

価格コムに掲載されているショップに照会したら「売り切れ」ばかり。
「即納」と表示されていた某店などは注文画面に記載中(個人データ登録中)に売り切れになってしまいました。早く欲しい場合は多少の値段の差は無視して在庫店をチェックするほうがいいみたいです。

書込番号:3425923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/10/24 15:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 初めてのプリンタ買いましたさん

エプソンとキヤノン、先週からずっと迷っていましたが、
本日やっと決断でき買うことができました。

使っているデジカメの画素数が300万程度と低いのですが、
初プリンタは良いものをと少し奮発しました。

お店で両機種で普通紙A4、光沢紙A4を同じ画像で見比べてみました。
おおっ!と思ったほうがエプソンでした。(個人差はあるようです)

CDレーベルの方は多くの方が書き込まれておりますとおり期待したらがっかりします。こんなもんかと思い気にしないようにしています。

次はDVDレコーダーで迷うことにします。
こちらは新製品は断念し、価格に手頃感のでてきたのを狙います!

書込番号:3419061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 アスリートSEさん

プリンタはキャノン、エプソン、エプソンと変えてきましたが今回、複合機の購入を考えていたところ新製品が出たため昨日ビックカメラで購入しました。キャノンのMP900と迷っている方多いと思いますが私もその一人でしたが最終的にPM−A900に決めました。
決め手はPM−A900は前面給紙が可能なこと使用可能なメモリカードがMP900より豊富なことです。
デザインはMP900の方が好みですが機能的のPM−A900の方が優れているのでPM−A900に決定しました。

書込番号:3417337

ナイスクチコミ!0


返信する
今年こそ複合機買うぞ!さん

2004/10/24 14:06(1年以上前)

今日、この2機種のコピー出力をもらってきました。同じカラー原稿でコピーしてもらったのですが、黒の発色がPM-A900の方が濃く、そのために全体が締まって見えました。その他の色もPM-A900の方が鮮やかでした。写真印刷などカラー出力の画質にこだわる方は、PM-A900を選ぶのが正解ですね。
印刷コストは若干エプソンの方が高そうですが、それと画質とを天秤にかけるかどうかです。私は画質を優先します。だから多分PM-A900を買うと思います。

書込番号:3418862

ナイスクチコミ!0


とろとろ68さん

2004/10/25 17:06(1年以上前)

アスリートSEさん
こんにちは、始めまして。

CanonMP900よりもA900につかえるメモリーカード
の数が豊富だということなのですが、MP900につかえない
メモリーカードってあるのですか??
アダプターが別途必要になるのでしょうか。

書込番号:3422533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2004/10/26 18:51(1年以上前)

XDピクチャーカード(最近のフジ、オリンパスが採用)の場合、コンパクトフラッシュへの変換アダプタ(6千くらいかな?)が必要です。

書込番号:3425953

ナイスクチコミ!0


やっぱり!!!!さん

2004/10/29 13:26(1年以上前)

こないだ一眼レフで撮ったフィルム写真を現像にだし
たところほんとーにきれいな写真でした
家庭用インクジェットと比べ物にならないくらい
引き締まって色鮮やかなプリントでした。
やっぱり銀塩写真はきれいですね。
ちなみにプリンター単体機だったら
どこのプリンター買います?

書込番号:3435510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング