PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう、この機種も・・・

2012/03/30 14:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 nobumaeさん
クチコミ投稿数:4件

2012年4月30日(月)をもって修理対応期間が終了となりましたね。
買ったばっかりでスキャナエラーとかで調子悪かって、修理出しても同じようなエラーで実質、100枚も印刷しないまま買い替えになりました。
レーベルが直接印刷できるということで飛びつきましたが、今日EPSONから2012年4月30日(月)をもって修理対応期間が終了メールが来たので思い切って捨てます。

書込番号:14368030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 PM-A900の満足度5

2012/04/01 05:24(1年以上前)

7年程一度も故障なく使ってましたがついに先日、電源を入れると「ガガガガガガ」と音がしてエラーになり使えなくなりました。
4月30日までに修理に出そうかと思いましたが調べると基本料金が\11,550もかかると知り、EP-804に買い換えました。
スレ主さんは故障が多かったようで気の毒ですね・・・
私は当たりの個体を引いたようで満足しています。

書込番号:14376349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/06 18:39(1年以上前)

発売してすぐに購入して、1度も不具合なく元気に稼動してくれましたが、ついこの前に廃インク吸収パッド交換期限が近づいてますと表示されて修理にだそうか迷ってますが、今月末までですか・・・。出すなら早めに修理に出したほうがよさそうですね。新しいEP-804Aに乗り換えてもいいのですが変な愛着がついちゃって(笑)

書込番号:14400611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

悩みますね〜

2009/12/24 11:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:281件

Windows 7 搭載パソコンを買い増しし、エプソンのサイトから 7 対応のドライバをインストールして年賀状を印刷し始めたところ、プリンターエラーが続出・・・

今までもXPパソコンでエラーは発生していましたが、今回は年賀状10枚に1回くらいの回数で頻発しました。

エプソンではCCDセンサー付き複合機がついになくなってしまったので、今度はキヤノンにするしかないのかも・・・

本機を修理するという手もありますが、現行機に買い換えれば印刷速度は格段に速くなるだろうし、写真印刷の仕上がりもかなり精緻なようだし・・・

思案中です・・・

書込番号:10677627

ナイスクチコミ!0


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/24 14:39(1年以上前)

昨日Windows 7導入しました。
自分はPM-A890ですが、エラーは出てません!
どう言うエラーですか?
何かドライバー足りないとか?

書込番号:10678111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件

2009/12/24 16:49(1年以上前)

GET DA DKさん、返信ありがとうございます。

>どう言うエラーですか?

「プリンターエラーが発生しました」 というやつです。この機種はXPでも同じエラーが発生しており、この板でもよく話題になっていました。

>何かドライバー足りないとか?

ドライバが足りなければおそらく1枚も印刷できないはず・・・それに7に対応したドライバはパソコンにインストール済みなので、パソコン側の問題ではありません。もともと問題があった複合機なので、これを機に買い換えるのが一番すっきり解決しそうです。

ただ、エプソンの現在の機種ではCISセンサーしかなく、コピーしたい書類がスキャナー面から浮いてしまうとうまくコピーできないのでは?と思うとCCDセンサーにこだわってしまいます。

そうすると次期機種はキヤノンの上位機種しか選択肢がないのかも・・・

書込番号:10678501

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/24 23:55(1年以上前)

>「プリンターエラーが発生しました」 というやつです。この機種はXPでも同じエラーが発生し  て おり、この板でもよく話題になっていました。
そうだったんですか!結局解決せずに終了するんですね。

>ただ、エプソンの現在の機種ではCISセンサーしかなく、コピーしたい書類がスキャナー面から浮いてしまうとうまくコピーできないのでは?と思うとCCDセンサーにこだわってしまいます。
自分もそう思います。それとCISはスキャン画像に奥行きがなく平面的な画像なので・・・
自分はPM-A890が故障したら2012年まで修理対応なので・・・
ってもうわずかですが修理して修理出来なくなったらスキャナーを買おうと思います。

書込番号:10680575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件

2009/12/25 10:01(1年以上前)

MyEpsonにログインしてから以下のページをご覧下さい。

http://my.epson.jp/myepson/customers/campaign/recommend10/index.jsp

やはり5年前のものとは印刷したときの解像感が違うのがおわかりいただけると思います。

>結局解決せずに終了するんですね

と言われるとチョー心苦しいですが・・・

書込番号:10681766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件

2010/04/28 19:39(1年以上前)

モノは試しに、エラーが出たところで、電源ボタンをオフにしてPM-A900の電源コンセントを引き抜き、30分程度放置しました。その後パソコンのコンパネからPM-A900のドライバを削除し、最新の7用ドライバを新規にダウンロードして実行し、途中で電源ボタンを入れる場面があるので、そこで初めてPM-A900のコンセントを差し込んで電源ボタンをオンにしたところ、エラーが出ずにPM-A900が起動。翌日はパソコンを起動せずに単独でPM-A900を起動してみたところ、これまたエラーが出ずにうまく起動。3日間ほどこの状態が続いているんですが、いったい今までのエラーは何だったんだろうと思ってしまいます。CCDセンサー搭載の、キヤノンMP990を買おうと思っていた矢先に、うれしい誤算が発生しました。ただ、これもいつまで続いてくれるやら・・・

書込番号:11292272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクが1色100円!

2005/10/16 08:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:9件

旭川のカメラのキタムラでIC6CL35のインクが1色100円でした。
6色パックは550円でした。
間違っているかと思い店員に聞くと、EPSON製品はもう置かないので売り切りだと言っていました。
ほとんど買ってきたのでもうないと思いますが。
(6色パック×2、単品6色×4)
これだけ買っても3500円でした。(笑

書込番号:4507128

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2005/10/16 23:04(1年以上前)

ゲッ的価格ですね。
明日にでもこちらのキタムラを廻ってみようかな(^^;)

書込番号:4509055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/10/18 18:50(1年以上前)

☆今日、埼玉のキタムラ2店舗行って見ましたが、
 やはり通常価格でした・・・残念!!

書込番号:4513127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/10/19 09:18(1年以上前)

>EPSON製品はもう置かないので

大丈夫なんでしょうか・・・

書込番号:4514555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/19 21:28(1年以上前)

EPSON製品は置かないは間違いでした。
PM-A900用のインクは売れないので売り切りだったみたいです。
他のEPSONインクは通常価格で販売していました。
お騒がせしました。m(_ _)m
でもそこの店舗はEPSONのプリンターは置いてませんでした。

書込番号:4515710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2005/10/01 22:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

今日ヤマダ電機 春日井店にPM-A900を買うか PM-A890を予約するか迷いながら行って来ました。するとA900はもう売り切れでした。その代わりPM-A870が17800円でキャノンのPM900が24800円でした。PM-A900はもう無いので、残りの3機種の中から選ぼうと思っています。どれが一番お買い得なのかどなたかお教え頂けないでしょうか。

書込番号:4471344

ナイスクチコミ!0


返信する
2-Cさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/02 03:05(1年以上前)

始めまして
オーマイベイベー さん

悩んでいるとのことですが何をしたいかによって
ほとんど決まってくると思います。

候補の3機種は全て複合機(フィルムスキャンOK)、6色インクなので機能面で比較して以下の選び方ではどうでしょうか?

1.写真がきれいに印刷できればOK
価格も安いA870で充分だと思います。ただしCDプリントはできません。
2.CDプリントがしたい
MP900がとりあえずできます。ただし、MP900はCDプリント時にアタッチメントを付けなければならないのでわずらわしいかもしれないです。それからCDtoCDのコピーができません。
3.CDtoCDのコピー、写真へ手書き合成などPCレスでの機能
A890が色々とできることが充実しています。かつ画質も候補の中では一番だと思います。ご予算に余裕があるのならばこれが一番おすすめです。A900と比べて前面給排紙、前面インク交換が無い程度で、他は同等かそれ以上だと思います。

書込番号:4472163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/02 09:13(1年以上前)

2-C様おはようございます。
早速のお教え有難う御座います。そうなんです、その通りなんです。
CDプリントもしたいし綺麗な画質で印刷もしたいしA-890を買う予算はギリギリ有るのですがその他があまりにも安くなってしまったので、悩んでしまいました。もう一度良く考えて見ます。

書込番号:4472481

ナイスクチコミ!0


GIZIさん
クチコミ投稿数:28件

2005/10/04 20:05(1年以上前)

PM-A900まだあるようですよ。
近くのヤマダ電機で27800円ポイント10%で、10月2日に予約しました。現品ではなく、取り寄せになりましたが、店員さんが一生懸命探してくれました。
「新機種で顔料インクが採用されるかなぁ。」と思い検討していましたが、染料のままで、主な変更点が印刷速度の高速化とのことだったため、旧モデルを買いました。安いと思いましたがいかがですか?

書込番号:4478934

ナイスクチコミ!0


GIZIさん
クチコミ投稿数:28件

2005/10/04 20:11(1年以上前)

書き忘れました。
下のスレでも書いている方がいましたが、インクのサービスは総額6,000円ぐらいになるので無理とのことでした。
代わりに最高級写真用紙のクリスピアL版100枚(1490円相当)をつけてもらいました。まだ残っていればチャンスかも・・・。

書込番号:4478949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PM-A950きました!

2005/09/22 18:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

ようやく発売ですね。

ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/printer/pma950/shiyo.htm

書込番号:4447527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/09/22 18:19(1年以上前)

HP見ましたが、PM-A900とそんなに変わってないですね!
でも、PM-A870のハイビジョン印刷は気になりました。
PM-A900でもハイビジョンサイズの用紙使えればいいのですが・・・。

書込番号:4447544

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/09/22 20:55(1年以上前)

こんばんは!

買い替えにはちょっと。。。

書込番号:4447866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/09/22 23:45(1年以上前)

↑PM-A870じゃなく890の間違えでした・・・。

書込番号:4448402

ナイスクチコミ!0


karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/23 00:11(1年以上前)

EPSONのHPでスペックをざっと読みましたが、
PM-A900の代わりならPM-A950じゃなくてもPM-A890で十分な気がしますね。
PM-A890でもCD-R印刷付いているみたいだし、
yodobashi.comでは、現時点ですでにPM-A900より安い値段設定みたいで、お得な気がします。

PM-A900にできてPM-A890にできない機能があるんだろうか?

書込番号:4448474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2005/09/23 03:15(1年以上前)


>PM-A900にできてPM-A890にできない機能があるんだろうか?

機能では無いですが、ノズル配列が異なりますね。
この違いがどのように影響してくるのか分かっていませんが・・。

最小1.5pなのは同じみたいですし・・・。

書込番号:4448849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/09/23 09:10(1年以上前)

1年おきのモデルチェンジなんてそんなものですよ。
あくまでも印刷機なんでね。
HPやキャノンなどの比較もしないとね
来年のOSチェンジするときのインストール対応じゃないし、今の時点では買う気はしない
有線LANスロットはないし、無線LAN機能はついているのはありがたいけど、スロットがもうないよ!ってかんじ。ちょっと期待はずれ。まだピクサスのほうがいいかな。まあUSBやBLUETOOTH着ければいいだけの話だけど。
個人用プリンターでFAX機能がつく日を待ってる。まあ多少コンパクトになったのはありがたいけど、今年は買わね〜!

書込番号:4449123

ナイスクチコミ!0


hamham8さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/24 21:01(1年以上前)

L判印刷スピード A900 41秒 →A950 20秒に高速化
印刷スピードを重視しキャノンを選んだ方には朗報かも?

書込番号:4453257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/09/25 01:32(1年以上前)

エアウマップ さん

・・・。
何がいいたいのかさっぱり。
いまどき無線LAN内臓されていないパソコンお使いですか。
かわいそうに。。。

書込番号:4454121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/26 00:20(1年以上前)

ノズル配列の数がPM-A890とPM-A900とでは、倍違いますが、これって印刷の画質が綺麗になったりするのすか?
両機種での大きな差はここしかないんですよね。
あとのランニングコストや印刷速度は890の方が上なので。
どちらを買おうか迷ってます。

書込番号:4456989

ナイスクチコミ!0


弦太郎さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 Music Track弦太郎ページ 

2005/09/27 20:43(1年以上前)

>あとのランニングコストや印刷速度は890の方が上なので。

カタログによると
印刷速度PM-A900:1分2秒 PM-A890:1分30秒
印刷コストPM-A900:35.2円 PM-A890:40.5円
となっていますから900の方が上ですよね。

私は900を購入予定です。950ほどのスキャナ機能は
必要ないかなと思っていますので。

書込番号:4461294

ナイスクチコミ!0


鯵缶さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/28 18:38(1年以上前)

A890とA900の大きな違いは、エプソンが新しく始めたEC(エプソンカラー)ですね。逆行写真や青写りなどを自動的に修正して出してくれるんだそうで、失敗写真が減って良いかと。サイズもA900に比べて、高さが2センチほど低くなりますし、値段は店によってはA890が安くなるところもあるみたいなのでA890の方がお勧めかもしれませんね。あと、手書き合成シートも新しく使いやすくなったみたいですよ。

書込番号:4463354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/28 20:20(1年以上前)

[XXXXXXX]ひろっく18 さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX


カタログを見ると、印刷スピード,コストで違いがあって、A4だとPM-A900ですが、写真だとPM-A890がいいとなっているので・・ノズル配列って?どっちが良いのか分からないです。新商品の方がいいのですか?
教えて下さい。

書込番号:4463579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/28 23:52(1年以上前)

販売店のEPSONスタッフに聞きました。ノズル配列は、スピードに影響を与えるそうです。今回のモデルはノズル形状を変更したので、かなり印刷が早くなったとのこと。
それとスタッフの話だと、実際の印刷は900の方が若干早いらしい。
新機能のエプソンカラーに関しては、今はデジカメの付属ソフトに補正機能があったりするので、あまりすごい機能とは言えないといっていました。
あと内部に搭載されているコンピュータが900の方が上なので、900と890で迷っているなら、インク交換が便利でA4トレイも付いている900がお勧めとのことでしたよ。

書込番号:4464314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/29 08:42(1年以上前)

ソムチャイ55さん、詳しい説明有難うございます。

書込番号:4464949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/29 12:27(1年以上前)

>いまどき無線LAN内臓されていないパソコンお使いですか。
>かわいそうに。。。

普通無線LANは内蔵されてないと思いますが。
私ももちろん付いてません。

書込番号:4465278

ナイスクチコミ!0


鯵缶さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/30 16:54(1年以上前)

A890の印刷スピードの上昇はノズルの配置によるというよりは、インクをより正確に落とすことができるようになったことによって、ヘッドの往復回数を減らすことができたことによるようです。なので、写真以外ではA870とあまりかわらないスピードのようですね。ノズルの数は印刷のスピードに影響がでますが、画質の影響はノズルの数よりはインクサイズですね。

書込番号:4467979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

新商品

2005/09/05 19:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:6件

現在複合機の購入を考えているのですが
みなさんは現在を買い時だと思いますか?
それとも新商品を待つべきだと思いますか?
私自身は今年中に新商品が出るのであれば
待とうと思っています。
この商品は去年の11月に出ているので
そろそろ発表される可能性が高いと思うのですが
みなさんはどう思いますか?
確実な情報ではなく個人的な意見でかまいません。
ぜひ聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:4403081

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/05 20:08(1年以上前)

個人的な意見ですが さし当たって必要なく待っていられるなら
新機種が出てから比べて見て 安くなった現行機でもいいかと。

書込番号:4403137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/05 21:10(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
返信ありがとうございます。
無ければ無いで何とかはなりますがかなり欲しい状態です。
でも今までによく買った一週間後に新機種発表される事が
多々あって今回も時期的にかなり微妙じゃないですか?
まだ一年は出ないと思う方っていらっしゃいますか?
ご意見お願いします。

書込番号:4403344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/09/06 03:50(1年以上前)

もう時期新商品発表になるかと思います。
今月下旬にはおそらく他社を含めいっせいに発表されると思います。

書込番号:4404461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/06 09:54(1年以上前)

>|゚Д゚)ノさん
ありがとうございます。
そうですよね、やはり時期的が時期だけにかなり心配していました。
かなり欲しいですが今回は我慢してもう少し
待ってみようと思います。

書込番号:4404726

ナイスクチコミ!0


pmx003さん
クチコミ投稿数:14件

2005/09/06 23:18(1年以上前)

新機種はPM-A950という名前になるみたいだと聞きました。

書込番号:4406684

ナイスクチコミ!0


Yonemiさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/10 00:39(1年以上前)

私も、PM-A900の購入を検討していたのですが、
PM-A900が発売されてから、もう1年近くたつことを知り
そろそろ新機種が発売されるのでは?と思っていました。

pmx003さんの情報だと、
PM-A950の線が高いそうですが、
950ということは、PM-A1000も出る可能性はあるのでしょうか?

PM-A870とPM-A900の発売間隔が分かりませんが、
どうせなら、最上位機種が欲しいです。

また、PM-A950から1年後にPM-A1000が出るとしたら
PM-950を購入すると思うのですが・・・

書込番号:4414660

ナイスクチコミ!0


pmx003さん
クチコミ投稿数:14件

2005/09/10 22:16(1年以上前)

EPSONの機種名のつけ方として、PM-A900→A920→A950だと思っていました
が、PM-A1000という機種名は考えにくい気もします。
PM-A870とPM-A900はどちらも去年のモデルですが、若干A870の方が発売は早かったと思います。
どうもPM-A950は液晶がA900よりも大きくなるみたいです。

書込番号:4416930

ナイスクチコミ!0


Yonemiさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/12 18:36(1年以上前)

>pmx003さん
ご説明ありがとうございます。

とにかく今は、公式のアナウンスを待つしかありませんね^^;
どなたか、早く情報を得られた方がおられましたら、
ここで、教えていただけると幸いです。

書込番号:4422036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/09/13 11:51(1年以上前)

新機種はLANケーブル機能搭載してほしいな・・USBじゃ届かんし・・
できればFAX機能がついていてくれるとありがたいのだが・・来年のウインドウズのバージョンUP対応だともっとありがたいが・・

書込番号:4423870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/14 13:24(1年以上前)

みなさんいろいろと参考になる意見をありがとうございます。

私はインクの数を増やしてプリンターの最高機種の色の出せる
複合機を望んでいます。
というかもうプリンターってある意味完成してるから
地味なバージョンアップになりそうな気もします。
ただの個人的な意見ですが・・・。

書込番号:4426705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/09/14 16:50(1年以上前)

顔料インクにはならないのかなー?

書込番号:4427075

ナイスクチコミ!0


Yonemiさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/22 17:24(1年以上前)

ついに、新製品発表されましたね。
やはり、pmx003の通りPM-A950でした。
価格は、5万円いかないくらいでちょっと高めですが、
とても、魅力的です。

ニュースサイト
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/09/22/2321.html

公式HP
http://www.epson.co.jp/osirase/2005/050922_2.htm

みなさんは、どうお考えですか?

書込番号:4447456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/22 20:45(1年以上前)

いくつかの要望がここにも書かれましたが
どれもできていない点で正直、
前の機種を処分品セールを待って買おうかと思いました。
ダイレクトプリントを高められてもあまり使用しないし
画質も顔料でもない、ネットワークプリンタにするにも
別の商品を買い足さなければいけない。
液晶大きくするぐらいならその辺りを変えて欲しかったです。

書込番号:4447838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング