-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



PMA-900を使用してます。【プリンター内部の部品調整が必要です。お買い上げ販売店もしくはエプソン修理窓口へ連絡ください】と言うメッセージが液晶パネルに出て。全て作動が出来なくなりました。この年末、修理に出したら年賀状が印刷できません。リセットなどが出来て再度使用可能になりませんか?それと部品調整にはどの位の金額が掛かるのでしょうか? 解る方お願いします。
書込番号:16961626
0点

>それと部品調整にはどの位の金額が掛かるのでしょうか?
買い替えたほうがいいよね・・・というくらいかかります。
それ以前に、9年も前のかなり古いモデルですから、部品がなく修理不可となる可能性が高いです。
書込番号:16961658
1点

こんばんは
廃インク吸収パッド、(クリーニングや印刷時に出る廃インクを吸収するパッド)が、
限界の時に出るメッセージのようですね。
使用者自身での交換は出来ず、修理に出してパッドを交換してもらわないといけないようです。
部品の有無、(ちなみに部品の保有期間が、製造終了後、6年のようです。)
費用、日数などは、販売店かサポートに聞かないと分らないと思いますが、
お急ぎ、確実に、という事であれば、買い替えも視野に、問い合わせされればと思います。
一応ご参考まで
書込番号:16961768
0点

残念ながら、すでにサポート終了・修理不可能です。
買い換えるしかありません。
エラーをリセットするプログラムはありますが、最悪、ウィルス入りの可能性もあります。
いわゆる自己責任の世界です。
http://blog.goo.ne.jp/melodyribbon/e/7466eb60098769b80cb72da93829a155
書込番号:16962101
0点

PM-A900は、以下の様に『修理対応が終了した製品』です。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy_bn.htm
新しいプリンターを検討して下さい。
書込番号:16962472
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/09/24 18:51:34 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 17:13:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/29 19:52:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/13 21:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/06 18:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/15 21:52:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/11 14:27:44 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/15 19:46:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/21 22:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





