-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





本日電気屋に商品を見に行ったのですが、PM-A900よりキャノンのPM770をすすめられ、悩んで帰ってきました。
PM-A900はインクタンクが前面に付いていてチューブでインクを送っているので、時間が経たないと分からない(インクが詰まるかもしれない)と言われました。
この事について、皆さんがどのように考えているか教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:3441447
0点

>時間が経たないと
その店員さんは、具体的にどのくらいの時間を指しているんでしょうか?
私も購入予定なので興味のある話だとは思いますが。
どんな機械でも詰まる時は詰まります。
原因は初期不良や設計ミス、使用環境、使用頻度、使用期間など様々です。
機械は完全でも万能でもありません。
あなたのお好きな商品を購入されれば良いと思います。
書込番号:3441577
0点


2004/10/31 01:13(1年以上前)
メーカーはその程度のことは間違いなく実験で検証しています。
まったく使用せずに2年も3年も放置しなければ問題ないと思いますよ。
書込番号:3442054
0点


2004/10/31 09:21(1年以上前)
インクカートリッジが従来のプリンターのようにヘッド(印刷部)についてない分、印刷時の音は静からしいですよ。ちなみに、PM−A900とPM−G820、PM−A870とPM−G720のプリンターの性能はそれぞれ、まったく同じだそうです。
書込番号:3442934
0点


2004/11/01 03:36(1年以上前)
コンシューマ向けでは初のチューブ方式ですが、PX-6000以上の大判プリンタは
すべてチューブ式ですので、エプソンとしてもチューブ式は手慣れたものだと
思いますよ。その点を心配される必要性はあまりないのではないかと思います。
書込番号:3446776
0点


「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/09/24 18:51:34 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 17:13:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/29 19:52:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/13 21:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/06 18:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/15 21:52:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/11 14:27:44 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/15 19:46:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/21 22:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





