『PDFファイルへの変換は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

『PDFファイルへの変換は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PDFファイルへの変換は?

2004/10/31 18:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

PM-A900の購入を考えているのですが、スキャンしたデータは簡単にPDFファイルに変換できるのでしょうか。

書込番号:3444680

ナイスクチコミ!0


返信する
えすねこさん

2004/10/31 19:00(1年以上前)

こんばんは、初めてのかきこです。
昨日ヨドバシで実機で試しましたが、出力形式をプルダウンから選ぶ中にちゃんと.pdfがありましたよ。
キャノンMP900に対しエプソン寄りに一票増えました。

書込番号:3444719

ナイスクチコミ!0


スレ主 117117さん

2004/10/31 19:19(1年以上前)

えすねこさん。早速のご返事ありがとうございます。
簡単にできそうなんですね。
私もMP900とちょっと迷ってますがPM-A900に決まりそうです。
ただ、今日ヤマダ電機の実演でPM-A850とMP770が同時に動いてましたが、キャノン機に比べかなりエプソン機が揺れていた(印字時の振動)のが気になりました。(比較している機種とは違いますが、どちらも姉妹機種のようですので)
当初の質問と違う悩みです。すもません・・・

書込番号:3444799

ナイスクチコミ!0


スレ主 117117さん

2004/10/31 19:23(1年以上前)

↑ 間違いです。PM-A850ではなくPM-A870でした。

書込番号:3444813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2004/10/31 19:34(1年以上前)

スキャナのPDFファイル作成機能は、結構常識です。
キャノンでも以前からありましたよ。

PM-A900はPM-A870と比較し振動は少ないと思います。
PM-A870でインクはヘッドに装着されてますが、PM-A900はボディー前面に分離されてます。
ヘッドが軽い分揺れる要素が少なくなりますよね。

書込番号:3444856

ナイスクチコミ!0


源氏物語さん

2004/10/31 20:41(1年以上前)

PDF作成機能はMP900、PM-A900両機種とも標準装備です。ただ、キヤノンのほうには複数枚のページをまとめて一つのPDFファイルにする機能があるのですがエプソンにはついていません。ここがちょっとひっかかっています。
(気持ちは99%エプソンに傾いているのですが)

書込番号:3445117

ナイスクチコミ!0


新宿駅さん

2004/11/01 15:42(1年以上前)

>キヤノンのほうには複数枚のページをまとめて一つのPDFファイルにする
>機能があるのですがエプソンにはついていません。
>ここがちょっとひっかかっています。

ベクターのホームページに
PDFファイルを結合するフリーソフトが複数ありますが、
それを利用すればいいと思うんだけど駄目かな?

書込番号:3447859

ナイスクチコミ!0


源氏物語さん

2004/11/02 00:56(1年以上前)

>新宿駅さん

そうですね。私も「読んdeココ」の製品版を購入してしのごうかと考えているのですが、ちょっと新聞をPDF保管したいと思ったときに、キヤノンだとPCを立ち上げなくてもさっと複数枚PDFが作れてしまう、この便利さに惹かれてしまうのです。

書込番号:3450080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2004/11/02 20:44(1年以上前)

源氏物語さんの言われている事はちょっと違うと思います。
PDFファイル作成機能は、複合機側で持っているわけではありません。
あくまでPC側にインストールされた、スキャナ・ユティリティの1機能です。
よって、複合機単独でPDFファイルを作成する事は出来ません。
確かにスキャナ単独でメモリカードに保存出来ますが、DCF形式のみですね。

書込番号:3452481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Lサイズふちありプリントについて 8 2014/09/24 18:51:34
教えて下さい。ピンチです。 5 2013/12/16 17:13:29
裏が汚れてしまう 2 2012/09/29 19:52:21
ついに壊れたか・・・ 1 2012/09/13 21:47:07
当たり機だったみたいで 1 2012/07/25 11:30:16
とうとう、この機種も・・・ 2 2012/04/06 18:39:12
インクつまりについて 3 2012/01/15 21:52:28
新品で購入後、未使用で5〜6年経ったPM-A900・・・ 7 2011/12/11 14:27:44
今までありがとう 3 2011/03/15 19:46:12
上下カットされる 4 2010/11/21 22:09:27

「EPSON > PM-A900」のクチコミを見る(全 2875件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング