
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
はじめまして。
昨日、ビックカメラ新宿西口店へ行ったところ、販売価格¥49,800、ポイント15%(7,470円分)とのことだったので、店員さんにこの掲示板にあったようにビックカメラ横浜店での¥42,800の話を出しつつ、安くならないか聞いてみたところ、「他店で安く売っているなら安くします」との回答がありました。
そのときはあきらめて、新宿にある他店を物色していたら、ソフマップで¥42,000で販売されていました。ちなみにポイントが500円分(?)くらいついてきたと思います。また、フォト用紙も何枚かつけてくれると言ってました。
ポイントを貯めていることと配送無料という観点からビックカメラで購入を考えていたため、その価格を携帯のカメラで写し、現金も下ろして再度、ビックカメラ新宿西口店へ行きました。
そこで、ソフマップの価格のことを話したら、EPSONのジャンパーを着たお姉さんが対応してくれたのですが、「49,800円からポイント分7,470円を引いたら42,330円になるからこの値段でいいじゃないですか。」と回答されました。思わず、「ソフマップより安くなっていないですよね?」と言ってみたら、「フォト用紙10枚つけます」とさらに回答があったので、「それはソフマップもつけてくれると言ってましたよ」とまた言ってました。
そこで、「販売価格は1円も安くならないんですか?」と聞いてみたら、「過去の実績から絶対に1円も値引けません!」と回答されました。今度はこの掲示板にあったように以前横浜店で42,800円で販売している話を持ち出して、「絶対に1円も安くできないわけじゃないですよね」と聞いてみたら「しばらくお待ち下さい」の一言とともに店の奥に消えていきました。
それから20分近くたってから、その店員さんが一言「すべての店舗で現在49,800円で販売しています。」と言われたので、「他店より高ければ安くしてくれるんですよね?他店舗は関係ないですよね?」と回答したら、その店員さんは完全に沈黙してしまいました。
結局、1円も安くする気のない対応に納得いかず、何も買わずに帰りました。
皆さんならこの店員さんの態度に納得して購入されますか?
結局、未だ購入せずどこで買うか悩んでいます。もうしばらくの間、いろいろと検討してみようと思います。
書込番号:3599781
0点
商談中の出来事ですから「クレーマー」とは全然関係ないと思いますが、ハンドルネームは投稿とは無関係なのかもしれませんね。
「態度」とかそういう問題ではなく、(おそらくアルバイトの)販売員が計算も出来ないような人で、ソフマップより高いことが理解できなかったか、アルバイトなので価格を変更する権限がなかっただけでしょう。
私なら安いソフマップで買って、自分で持って帰ります。プリンタは箱は大きいですが軽いですから。
書込番号:3600285
0点
価格には時期と期限があるので、たとえ過去にビックカメラ横浜店で42800円で発売していたにせよ、その価格が一定の時期の間の限定価格であれば、今42800円で売ってくれと言ってもできないと思います。
それにしても、ビックカメラの店員さんは、もう少し誠意を持って対応して欲しいと思いますね。説明に納得がいかなければ、責任者を呼んでも良かったと思います。
交渉ごとは、人と人のコミュニケーションなので、お互いに気持ちよく納得できるように進めることができればいいですね。
ソフマップでも送料は無料にできると思いますし、ポイントよりも現金の方が使い道が有るから、同じ立場だったら私もソフマップかなぁ。
書込番号:3600651
0点
私は遂に量販最大手ヤマダ(上北沢)で先週の土曜日に初めて買ってしまいました.
L版300枚をつけて4万2千円台,ポイント10%でした.これまでビックでポイントを貯めていたので,電話して聞いたら最初は49,800円と言われましたが結局ヤマダと同じにすると言われました.新宿まで行くのが面倒だったのとこれからは家に近いことから利用することになるだろうと思いヤマダで買うことにしました.ビックからスピンアウトした人が作った会社のようですが,業界一位になるのもうなづけますね.一方でメーカは儲からないだろーなあ...
書込番号:3600983
0点
2004/12/08 00:56(1年以上前)
もしかしてクレーマーさん こんばんは。お気持ちは分かります。
気に入らない店員からは買いたくないものです。
安く買うということは、一つは交渉力。そしてタイミングです。
同じ日に、同じ店で 安く買える人がいる一方、表示価格で買う人がいるのも事実です。
多少手ごわいかなと思っても、量販店ではベテランか、主任クラス以上の人と折衝することをおすすめします。「偉そうにしてる」とはちと違います。店での動きをみればだいたい分かります。
ダメダメな社員やアルバイト店員、気の弱そうな店員への接触は極力避けるべきです。なぜなら、彼らは自分の上司さえ説得できないからです。当然、値引き販売など上から許されるはずもなく、そのしわ寄せは購入する私たちにかかってきます「表示価格販売」として...。
ずばり「今買えばいくらになります?」と単刀直入に聞くのも手ですが、納得する金額なら買うよ というそぶりを見せることが必要です。店員も人ですから、冷やかしの客には一生懸命にはなりません。
そしてもう一声の値引きがほしいときは、敢えて店員に感謝しつつ甘えるのも手です。
そうすれば自分が思っていたよりも安く買えるものです。
実際私はPCの周辺機器や家電類はビックカメラを利用していますが、すべて値切っています。9,980円の留守電も7,000円ぐらいまでOKでした。
ちなみにソフマップ新宿西口店では11月30日にタイムセールで36,000円でしたよ。平日の夜に足を運ぶのもおすすめです。
かくいう私は、PM-A900とCANONのMP-770で迷っていたのですが、先週末 表示価格39,000円のところ、27,000+おまけでMP-770のほうを購入しました。ソフマップ新宿西口店です。
偉そうに書きましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:3601073
0点
2004/12/08 01:04(1年以上前)
投稿を読ませて頂き、初めて書き込みします。
私もここの所ビックカメラさんの対応は、とても悪くなっているように思えます。
4日仕事帰りに池袋本店、6日に新宿ハルク店とこのプリンター(PM−A900)が欲しく交渉してきましたが、一時的な限定商品等のチラシ、ネット販売価格、証拠のない価格交渉は受けれませんと言われました。(両店舗)
また他店舗で交渉した場合は交渉した担当者の名詞等の裏に価格を書いてもらうよういわれ、粘るだけ無駄だと思い、ハルク店の後新宿ソフマップに行きましたが39800円と言われそれ以上はまったく相手にされず、その足でヨドバシカメラ西口店に行きソフマップで39800円だったと話し交渉したところ、44800円+15ポイント+インク2本という条件を提示してもらえたので、購入してきました。
このようなビックカメラの店員の対応はどう思われますか?楽しくコミュニケーションしながら交渉を楽しみたいと思っているのにあまりに態度悪くとても残念でした。
ヨドバシさんありがとう!!
書込番号:3601112
0点
2004/12/08 03:10(1年以上前)
もしかしてクレーマーさん、こんにちは。
昨日、ってことは6日の月曜日ですか?その日、ちょうど私の兄夫婦が同じビックカメラの新宿西口店でA900を買ってきました。もともとキャノンのMP770とA900で迷っていたらしいのですが写真をメインにということで一万円高いA900に決めてきたらしいのですが、気持ちいい接客だったと言ってました。販売員によって多少なりとも差はあるにしても私の兄も同じ?エプソンのジャンパーを着た女性が丁寧に実演デモしてくれたり、葉書ソフトも案内してもらい、しかも何も言ってないのにエプソンの写真用紙50枚にDVDガイドに限定ものの?松浦あやのカレンダーをサービスしてくれたと喜んでました。兄は特に値段よりも接客のよさに買ってしまったと言ってたので、同じ人なのか、他のエプソンジャンパーを着ていた人なのかちょっと気になりました。わたしの兄は何も言わずに写真用紙50枚サービスしてくれたのに、もしかしてクレーマーさんが価格交渉で10枚しか用紙サービスしてもらえないなんてなんだか不公平ですよね。。エプソンの人ならいろいろサービスしてでも売りたいと思うんですけどね〜。私はいつも何か買うときはわざとメーカージャンパー着てる人に交渉していろいろサービスしてもらうようにしてるので(あくまで下手に下手に出て、販売員さんの買ってもらいたい欲を刺激する感じで^^;)
もしかしてクレーマーさんは値段でどうにかされたいようでしたので最初にビックカメラに行って、「他店で安く売ってるなら安くします」といってくれた人の名刺とかはもらってないんですか?もし名刺とかあればその人に交渉してみてはいかがですか?よい買い物が出来るといいですね。
書込番号:3601453
0点
2004/12/08 23:14(1年以上前)
新宿だと、たしか、高島屋のベスト電器で¥47,800、ポイント15%で売ってますよ。このことを伝えれば、多少ですが安く買えると思います。
新宿西口のビックカメラでも11月に¥43,400?、ポイント15%で売ってたことがありました。(記憶があやふやですいません。でも、44,000円以下で、ポイント15%は確実です。)
また値段が下がるまで待つか、早く買って使いこなすか。
難しい選択ですね〜。
書込番号:3605034
0点
2004/12/09 18:49(1年以上前)
今日、ビックカメラ新宿西口店で、47800円(ポイント15%)でした。ここのHPでの最安値を控えて行き、この位(38000円くらい)の値段にして欲しいと言うと、ポイントはこれ以上多くつけられないですが、では用紙50枚をお付けしますと。えぇ〜そんだけ?(笑)って言うと、さらにインクを2本付けてくれて、パソコン初心者だと言うとそのとき(売り場)は何も言わなかったのですが、レジで代金を払う時、簡単操作?DVDをどうぞ〜と付けてくれました。ついこの間、ビックカメラで家電(10万以上のもの)を購入しようと行きましたが、店員の態度が凄くでかく結局嫌な思いをして他のお店で購入した事がありましたので、今回はどうかなぁ?(もちろん、態度がでかかったら即他の店で買うつもりで)と思いながら行ったのですが、なかなか丁寧な店員さんでした。価格は、ちょっと高い時に買ってしまったかなぁ?と言う気もしますが、プリンターが壊れて急いでた事もあるので、まぁまぁ満足な値段でもありました。
書込番号:3608211
0点
2004/12/09 22:09(1年以上前)
みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。
昨日、返信先を間違えてしまったので、お礼が遅れてしまいました。
申し訳ありません。
昨日はビックカメラ立川店、今日はビックカメラ新宿西口店・立川店を会社帰りに見てきました。
立川店は昨日から¥48,700円(ポイント15%還元)で新宿店ではまろんさんのおっしゃっているとおり¥47,800円(15%還元)でした。
※今週の月曜日にEPSONジャンパーを着たお姉さんに「しばらくは価格は下がりません!」と断言されたのにもかかわらず、既に¥2,000も価格が下がるとは・・・
このEPSONジャンパーを着たお姉さんは世界平和の子さんのお兄さんを対応した人とは違う気はしますね。
ちなみに、今日新宿店でHPのジャンパーを着たお兄さんがいろいろとEPSONの人と交渉してくれたみたいなんですが、30分くらい待たされた結果、値段は1円も下げられないけどフォト用紙50枚とインク1つのみならつけますと。それ以上は絶対無理とも。
結局またもや買わずに帰えってしまいました。
※新宿西口点は結構厳しく、EPSONの人もインク1つくらいしかつけてくれないそうです。(まろんさんは少しラッキーだったのでは?)
ちなみに、そのお兄さんが池袋店ならインクをもう少しつけてくれるみたいなことは言っていました。感じのいいお兄さんだったので、週末に池袋店に行ってみようかと思います。
しかし、今までに貯めたポイントでHDD内蔵DVDレコーダーも購入しようと考えているので、ちょっとビックカメラにこだわり過ぎかなとも思います。現金値引きとポイント還元どちらが賢い買い物なのかもう少し考えてみます。
書込番号:3609054
0点
2004/12/11 12:25(1年以上前)
今日購入しました。
昨日、新宿のソフマップへ行ったら¥39,800で本日のみ5,000円分のポイントキャッシュバック!とありました。
その証拠を写真に撮ってビックカメラ新宿西口店へ行きました。
新宿西口店では¥47,800(ポイント15%還元)だったので、一応、安くなるか聞いたところ、研修生が「安くできません。」と即答でした。
さらに、「他店より高ければ安くするんでしたよね?」と聞いてみたところ、「さくらや、ヨドバシならまだしもソフマップは関係ないし、他店は他店!」と言われました。その対応時の態度の悪さに少し頭にきたので、責任者を呼んでもらうこともせず帰りました。
今日、新宿のソフマップでプリンタを購入する予定だったのですが、途中に立ち寄った立川店へ価格を調べに行った際、¥48,700だったのでメーカーからの販売応援の人に、昨日の新宿西口店の価格を言ったところ、¥45,600(ポイント15%還元)にしますとの回答がありました。それにフォト用紙50枚もつけますとも。さらに、ソフマップの価格を言ったら、価格は下げられないのでフォト用紙100枚とインク1本つけますとの回答になりました。そこで昨日の新宿西口店での対応の悪さを引き合いに出して、「他店舗よりは安くできるけど、他店より安くできないのであればそう言って下さい」と言ってみたらさらにインク2本つけてくれることになりました。端数の¥600分安くならないか?長期保障入るので還元ポイントを増やして欲しい、インクをさらに3本つけてといった交渉を試みましたがすべて無理でした。
結局、プリンタの買い替えキャンペーンを利用して購入しました。
¥45,600−¥2,000−¥3,920(ポイント還元)=¥39,240(実質)で
L 版フォト用紙100枚とインク3本が戦利品です。
満足とはいかないまでも、諸事情を考慮するとここまでかなと思いました。
みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。
書込番号:3615617
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/09/24 18:51:34 | |
| 5 | 2013/12/16 17:13:29 | |
| 2 | 2012/09/29 19:52:21 | |
| 1 | 2012/09/13 21:47:07 | |
| 1 | 2012/07/25 11:30:16 | |
| 2 | 2012/04/06 18:39:12 | |
| 3 | 2012/01/15 21:52:28 | |
| 7 | 2011/12/11 14:27:44 | |
| 3 | 2011/03/15 19:46:12 | |
| 4 | 2010/11/21 22:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






