PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-A900はどのくらいまで安くなるか。

2005/09/23 09:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 kirihito21さん
クチコミ投稿数:46件

エプソンの新製品ラインナップが出て、今日9月23日現在の最安が、32,000円ですが、あとどのくらい安くなるでしょうか。
それとも、これ以上30,000円以下にはならないのでしょうか。経験者の方、教えて下さい。

書込番号:4449138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/23 09:22(1年以上前)

在庫次第ではないかな?
10月6日発売だからその時に分かります
ただ量販店に山済みされているのは、殆どが不人気機種だからA900があるとは限らない。

Silver jack

書込番号:4449145

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirihito21さん
クチコミ投稿数:46件

2005/09/23 10:13(1年以上前)

ありがとうございます。
価格コムの通販情報で、10月6日まで待ってみます。

書込番号:4449220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2005/09/29 02:27(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3410024
上記を見ると、発売直後に約3万円で購入できたラッキーな人もいるみたいですね。
そんなのを聞くと、それ以下の価格で欲しくなるのが、人情というモノ。

書込番号:4464706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-R/DVDダイレクト印刷

2005/09/23 07:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:28件

現在IO/DATAのLANDISKを利用しネット接続で利用しております。
L判印刷やA4など紙だしは問題ないのですが、CD-R/DVD印刷時は
ネットワーク接続ではMulti-PrintQuickerから印刷できなくて
困っております。(CD-R/DVD印刷はUSBにつなぎ変えて印刷)

CD-R/DVD印刷でもネットワーク印刷する方法はないでしょうか?
みなさんよろしくお願いいたします。

書込番号:4448990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PM-A950きました!

2005/09/22 18:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

ようやく発売ですね。

ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/printer/pma950/shiyo.htm

書込番号:4447527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/09/22 18:19(1年以上前)

HP見ましたが、PM-A900とそんなに変わってないですね!
でも、PM-A870のハイビジョン印刷は気になりました。
PM-A900でもハイビジョンサイズの用紙使えればいいのですが・・・。

書込番号:4447544

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/09/22 20:55(1年以上前)

こんばんは!

買い替えにはちょっと。。。

書込番号:4447866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/09/22 23:45(1年以上前)

↑PM-A870じゃなく890の間違えでした・・・。

書込番号:4448402

ナイスクチコミ!0


karuizawaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/23 00:11(1年以上前)

EPSONのHPでスペックをざっと読みましたが、
PM-A900の代わりならPM-A950じゃなくてもPM-A890で十分な気がしますね。
PM-A890でもCD-R印刷付いているみたいだし、
yodobashi.comでは、現時点ですでにPM-A900より安い値段設定みたいで、お得な気がします。

PM-A900にできてPM-A890にできない機能があるんだろうか?

書込番号:4448474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2005/09/23 03:15(1年以上前)


>PM-A900にできてPM-A890にできない機能があるんだろうか?

機能では無いですが、ノズル配列が異なりますね。
この違いがどのように影響してくるのか分かっていませんが・・。

最小1.5pなのは同じみたいですし・・・。

書込番号:4448849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/09/23 09:10(1年以上前)

1年おきのモデルチェンジなんてそんなものですよ。
あくまでも印刷機なんでね。
HPやキャノンなどの比較もしないとね
来年のOSチェンジするときのインストール対応じゃないし、今の時点では買う気はしない
有線LANスロットはないし、無線LAN機能はついているのはありがたいけど、スロットがもうないよ!ってかんじ。ちょっと期待はずれ。まだピクサスのほうがいいかな。まあUSBやBLUETOOTH着ければいいだけの話だけど。
個人用プリンターでFAX機能がつく日を待ってる。まあ多少コンパクトになったのはありがたいけど、今年は買わね〜!

書込番号:4449123

ナイスクチコミ!0


hamham8さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/24 21:01(1年以上前)

L判印刷スピード A900 41秒 →A950 20秒に高速化
印刷スピードを重視しキャノンを選んだ方には朗報かも?

書込番号:4453257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/09/25 01:32(1年以上前)

エアウマップ さん

・・・。
何がいいたいのかさっぱり。
いまどき無線LAN内臓されていないパソコンお使いですか。
かわいそうに。。。

書込番号:4454121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/26 00:20(1年以上前)

ノズル配列の数がPM-A890とPM-A900とでは、倍違いますが、これって印刷の画質が綺麗になったりするのすか?
両機種での大きな差はここしかないんですよね。
あとのランニングコストや印刷速度は890の方が上なので。
どちらを買おうか迷ってます。

書込番号:4456989

ナイスクチコミ!0


弦太郎さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 Music Track弦太郎ページ 

2005/09/27 20:43(1年以上前)

>あとのランニングコストや印刷速度は890の方が上なので。

カタログによると
印刷速度PM-A900:1分2秒 PM-A890:1分30秒
印刷コストPM-A900:35.2円 PM-A890:40.5円
となっていますから900の方が上ですよね。

私は900を購入予定です。950ほどのスキャナ機能は
必要ないかなと思っていますので。

書込番号:4461294

ナイスクチコミ!0


鯵缶さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/28 18:38(1年以上前)

A890とA900の大きな違いは、エプソンが新しく始めたEC(エプソンカラー)ですね。逆行写真や青写りなどを自動的に修正して出してくれるんだそうで、失敗写真が減って良いかと。サイズもA900に比べて、高さが2センチほど低くなりますし、値段は店によってはA890が安くなるところもあるみたいなのでA890の方がお勧めかもしれませんね。あと、手書き合成シートも新しく使いやすくなったみたいですよ。

書込番号:4463354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/28 20:20(1年以上前)

[XXXXXXX]ひろっく18 さん 200X年 X月 X日 X曜日 XX:XX


カタログを見ると、印刷スピード,コストで違いがあって、A4だとPM-A900ですが、写真だとPM-A890がいいとなっているので・・ノズル配列って?どっちが良いのか分からないです。新商品の方がいいのですか?
教えて下さい。

書込番号:4463579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/28 23:52(1年以上前)

販売店のEPSONスタッフに聞きました。ノズル配列は、スピードに影響を与えるそうです。今回のモデルはノズル形状を変更したので、かなり印刷が早くなったとのこと。
それとスタッフの話だと、実際の印刷は900の方が若干早いらしい。
新機能のエプソンカラーに関しては、今はデジカメの付属ソフトに補正機能があったりするので、あまりすごい機能とは言えないといっていました。
あと内部に搭載されているコンピュータが900の方が上なので、900と890で迷っているなら、インク交換が便利でA4トレイも付いている900がお勧めとのことでしたよ。

書込番号:4464314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/29 08:42(1年以上前)

ソムチャイ55さん、詳しい説明有難うございます。

書込番号:4464949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/29 12:27(1年以上前)

>いまどき無線LAN内臓されていないパソコンお使いですか。
>かわいそうに。。。

普通無線LANは内蔵されてないと思いますが。
私ももちろん付いてません。

書込番号:4465278

ナイスクチコミ!0


鯵缶さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/30 16:54(1年以上前)

A890の印刷スピードの上昇はノズルの配置によるというよりは、インクをより正確に落とすことができるようになったことによって、ヘッドの往復回数を減らすことができたことによるようです。なので、写真以外ではA870とあまりかわらないスピードのようですね。ノズルの数は印刷のスピードに影響がでますが、画質の影響はノズルの数よりはインクサイズですね。

書込番号:4467979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

故障に対してのサポート

2005/09/22 17:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:4件

大昔にエプソンのインクジェットを買った時、故障の対応が悪かった為ここ数年はキャノン党でいたのですが、昨年12月にA900を買いました。年賀状シーズンは無事に乗り切ったのですが、2月頃からCDプリントで印刷終了後にトレーが入っていないとのエラーメッセエージがでるよになりました。それから、全面給紙での印刷が出来なくなり、4月には紙の印刷が全く出来なくなりました。(プリントエラーと表示される。)

この件で同じような症状があるかどうかFAQなど調べましたが、何も発見できず、最終的にサポートにメールした所、サービスに持ち込むか送料自己負担で宅急便で送り込めといった旨のメールが届いただけでした。

あんな重いものをわざわざ持っていく暇も無く、いつまで掛かるかわからない修理を待っていることも出来ずにキャノンを買いなおしてしまいました。

こんな対応って私だけでしょうか?

書込番号:4447484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/09/22 18:36(1年以上前)

昔のエプソンの対応はどうだったのか知りませんが、先日僕も修理に出しましたが、驚いたのが3日ほどで戻ってきたのとインクがすべて新品になっていたことです。(保証期間があったので無償修理です)
なので、エプソンの対応は悪いとは思いません。
あと、ドアtoドアというサービスをご存じでしたか?このサービスを使えば家まで取り来てくれますよ。
ただどちらにしろ送料自己負担が気に入らない。

いままでいろんなメーカーに修理を出したことがありますが、一番ひどいメーカーがソニーです。
原因不明で2週間以上待たせて、保証書はなくすし、さらには修理しないで戻ってきたのでソニーの製品はもう修理に出さないようにしています。

書込番号:4447568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/22 21:16(1年以上前)

私も壊れたことがあるので、急いでたのもあり、持ち込みましたけどもね。
ただ、持ち込んだ方が、最短で1日で完了すると言うので早いのでうれしいですけどね・・・
ただ、私が持ち込んだ場合は、遅かったのか、当日に修理完了したが翌日しか取りに行けなかったけども。終ってから連絡ありw

修理に出すのに送料かかるぐらいなら、持ち込みを面倒だからしましたけどもね・・・

書込番号:4447918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/23 00:44(1年以上前)

レーザープリンタのように、重くて出張修理扱いにならないプリンターは持ち込み修理ですから、あじせんさんに限らず誰もが「扱い店舗に修理に出す(買った店でなくても修理を受け付けるところはあります)」「自分でサービスセンターに持ち込む」「宅急便などで送る(送料は自己負担)」のどれかです。

出張修理扱いでも保障期間が過ぎれば、出張費用は取られます。

世間一般の仕組みですから、悪評価は間違いです。

書込番号:4448582

ナイスクチコミ!0


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/23 01:44(1年以上前)

私も以前家電店に修理に出した所、、3日で返ってきました。本体が買った時の様に綺麗に掃除され、インクも全部新品になっておりました。 この度は、「・・・・の故障によりご迷惑をお掛けしました」。と「お客様のプリンターで印刷しました」とテスト印刷紙も同封されていました。 
その後、3ヶ月位してサポートから、その調子はいかがですか?と葉書がきました。 普通の家庭用機なのに、ずいぶん良い対応だったと思います。

でも、サポセンの女の子の対応は悪印象です・・・・。人が話しているのに、
・・・

書込番号:4448728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/23 13:37(1年以上前)

2ヶ月くらい前に修理に出した事がありますが。エプソンの対応には満足しています。それにチョットしたトラブルは電話サポートで解決していますしね。

それに比べ、ホントにSONYの対応は酷いですね。最近のSONYの凋落振りも頷けます。以前はSONYファンでしたが、VAIOを使ってからそのサポートの悪さに愕然としています。

書込番号:4449566

ナイスクチコミ!0


tphaseさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/23 18:30(1年以上前)

エプソンのサポートは満足しています。古いプリンターの修理を何度出しても丁寧にしてくれました。インクもそのつど新品にしてくれて。
それにひきかえソニーには憧れのVAIOを買ってあきれました。
新品が1ヶ月もならないうちに突然動かなくなり、修理に出しても直らない、別な場所が物理的に壊されて帰ってくわ。3回繰り返し哀れ僕の
バイオは3ヶ月でぼろぼろ。サポートに文句いってやっと、商品交換に応じてくれましたが、これまた不良品。
エプソンの対応はこうはならないので安心して買えると思います。

書込番号:4450115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2005/09/28 00:42(1年以上前)

当方も、エプソンの対応はいい方だと思います。

リコールの出ているPM-950Cを使用していますが、購入後4年程(?)の間に、3回も無料で
修理をして頂きました。最初は内部パーツが新品の状態に交換され、新品のインクがついて
帰ってきました。2回目も新品のインクがついてきました。3回目は、6〜7割残ったインク
がついてきました。3回とも、無料でドアtoドアで対応を頂きました。

但し最近は、エプソンがあぐらをかいている間にキヤノンが追いついた感じがするので、
スピードやデザイン、サイズ等を考慮して、当方キヤノンに買い替えるかもしれません。
今回のエプソンの新機種投入は、前回同様大きく期待はずれでした。

書込番号:4462056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/29 14:14(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。

今までほっといた理由は、プリンタが故障して印刷できないって
メールしてるのに「依頼書をPDFを印刷して送ってくれ」返事が
書いてあることに疑問を感じたからなんです。
まぁ、印刷手段は他にもあるでしょって突っ込みが入ることも
承知してますし、事実出来ますが・・・。

(別件で)エプソンから連絡があり、修理に出すことにしました。

皆様から情報をいただいたので経過報告まで・・・

集荷に来てくれるとのことで、一番早く集荷に来れるという日が
火曜日だったので、火曜日に指定して何度も確認のメールを
もらったのですが、集荷に来たのは月曜日・・・・・。

早く処理してくれるのはいいのですが、期日指定を確認しておきながら、予定の前日にいきなり来られて大変困ってしまいました。

水曜日に、メールで到着したとの旨と、期日指定にも係わらず
違う日に集荷に来たことのお詫びが書いてありました。

木曜日に再度メールで故障の現象が確認できたとの連絡がありました。
「お預かりいたしました、PM-A900を拝見し検証したところ、
お問い合わせいただきました内容と同様の現象を確認いたしました。
本現象につきましては、本体内部のセンサーに何らかの問題が
発生している可能性がございます。」

後は修理終了後どのような状態で帰ってくるかです。
おって報告致します。

でも、この症状って掲示板で多く見受けられる症状ではないですか?
リコール対象にはならないのですかね?


書込番号:4465434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保護マットの取り付けについて

2005/09/12 20:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

昨年暮れに購入して以来、プリンター、コピー、スキャナとフルに活用しています。画質にも充分満足しているのですが、一点だけ不満があります。もしかしたら私の操作の仕方が違うのかもしれませんが・・・。コピーやスキャナを使うために、上のフタ(正式名称がわかりませんが・・)をあけるたびに、保護マットがはずれてしまいます。裏側にはフイルムホルダーが収納してありますが、それが原因とは考えられないのですが・・。保護マットの装着については、本体のフタの裏側にあるツメに保護マットを合わせて、横にスライドさせて装着しています。やり方が間違っているのでしょうか?また、同じような現象がおきている方いるでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4422243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/12 20:28(1年以上前)

>裏側にはフイルムホルダーが収納してありますが、それが原因とは考えられないのですが・・

外してください

Silver jack

書込番号:4422289

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

2005/09/12 20:41(1年以上前)

Silver Jackさん、ありがとうございます。
でも・・・はずしたけど、やっぱ落ちちゃいます・・・・。

書込番号:4422325

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa_takeさん
クチコミ投稿数:14件

2005/09/12 20:52(1年以上前)

お騒がせして本当に申し訳ありませんでした!
初歩的なミスでした。パチンと音がするまで保護マットをずらして
ませんでした!単なる板汚しでごめんなさい!これに懲りずまた
よろしくお願いします。

書込番号:4422358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おはようございます

2005/09/10 06:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:5件

Multi-PrintQuickerのレーベル作成画面でDVDレーベルをスキャンしたイメージを挿入できないんです(=;ェ;=)  挿入できてもやたら小さかったり、中途半端な大きさだったりと・・・もう徹夜してるのですがいっこうに解決策がなくてここに辿り着きました。ほんとに情けないぐらいの初心者で申し訳ないのですが誰か救いの手をヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシクお願いします。

書込番号:4415061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/10 08:12(1年以上前)

>もう徹夜してるのですがいっこうに解決策がなくてここに辿り着きました。
お疲れ様です。間違っているかもしれませんが・・・・。
1.デザイン選択で仮に一旦01を選択して挿入ボタンクリック。
2.背景よりファイル、スキャンした画像選択。

試してください。

書込番号:4415180

ナイスクチコミ!0


MONARCHさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/10 21:45(1年以上前)

>Multi-PrintQuickerのレーベル作成画面でDVDレーベルをスキャンしたイメージを挿入できないんです(=;ェ;=)

具体的にどのような場合に挿入できないのでしょうか?

EPSON Scanのモードを全自動モードでスキャンしたら大体
はレーベルの大きさに収まります。

書込番号:4416827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/10 22:25(1年以上前)

アイアン青葉さん MONARCHさん ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ問題解決です。ここの掲示板の人たちはみんな丁寧で優しいんですねこれから何か分からないことや知りたいことがあったらここの掲示板を利用したいと思います。ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:4416977

ナイスクチコミ!0


MONARCHさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/10 23:06(1年以上前)

Multi-PrintQuickerはシンプルで使いやすいけど、細かい
詳細設定等できないので、それなりのレーベル印刷を作成
したければ、らくちんCDラベルメーカーあたりが良いかと。

http://www.medianavi.co.jp/product/cd2005/cd2005.html

書込番号:4417146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/11 07:59(1年以上前)

分かりました!しばらくMulti-PrintQuicke 使いこなした後検討してみます。ありがとうございます。

書込番号:4418039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング