-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




finepixのF810を使っているのですが、このカメラのWIDEサイズで撮った写真を印刷するとき、PM-970Cではハイビジョンサイズという設定があったのですが、A900では無いのですがWIDEサイズを印刷する方法ってあるのでしょうか?
やっぱり左右切り取って印刷するしかないのでしょうか?
0点



すいませんが教えて下さい。
先ほどまでパソコンで編集したDVDパッケージやレーベルを
印刷していたのですが急に出来なくなりました。
印刷をクリックしても印刷画像が出なくなりました。
どなたか対処方法をお願いします。
USBケーブルをさし直したりやソフトも再インストールしてもダメでした。
0点

バッテン芥川龍之介さん こんにちは。 ひょっとして 単体のプリントテストモードはありませんか?
書込番号:4259387
0点



つよインク前のEPSONの染料インクだと、写真で1年後とかにインクがにじんで使い物にならないのですが、同じ染料インクでもつよインクだと、やっぱり違うんでしょうか?
顔料インクの機種は複合機にはないので、インクと使いやすさどちらを選ぶかカナリ迷ってます。
0点

たしかに前よりは良くなったようですが、
壁に写真を貼ったりすると1週間程度で退色してくるようです。
顔料がもっと進化して欲しいものですね。
書込番号:4258645
0点

顔料インクの複合機もあります。在庫限りみたいだけど。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/spc/pxa550/pxa5501.htm
旧タイプの染料インクでも、ちゃんと乾燥させてから額縁やクリアファイルに入れて保存すれば、1年くらいでは色あせないです。
私が使っているPX-V600の顔料インクなら裸でも色あせないけど、1年も放置したらほこりと用紙の劣化で使い物にならないです。用紙が波打ったり、丸まってくるんです。ピンでとめたら切れてくるし。
willcomさんの場合、保存方法に気をつけたほうがいいと思います。もし社外品の用紙を使用していたら、それも色あせ、にじみの原因かもしれません。
それと今年の秋の新製品発表に注目しましょう。
これだけ複合機が好調なら、光沢顔料インク複合機の登場もあるかも。プリンタ部はPX-G920で、4800dpiスキャナを組み合わせた複合機。これなら文句なしでしょう。価格は7〜8万円くらいではないかな。
あくまでも私の勝手な予想なので、出るかどうかの保障は出来ませんが。もちろん私はエプソン関係者ではないですよ。
書込番号:4259046
0点

色褪せではなく、ニジミについてですよね?
ウチでは以前、PM-2000C や PM-920C を使用していましたが、
共に時間が経つとかなり滲んでしまいました。
ちなみに純正のインク・写真用紙を使用していました。
過去に、つよインクでもニジミが発生するとの書き込みがありましたよ。
去年プリンタを買い換えましたが、染料インクを選ばず、
顔料インクの PX-A550 にしてみました。
この機種は万人受けするものではありませんが、
色褪せはもちろん、ニジミも無いため自分では満足しています。
書込番号:4260121
0点

みなさん返信ありがとうございます。
やはり、染料インクでは滲む場合が多いんですね。
ちなみに用紙は社外品を使用していましたが、きちんと乾かしてから、アルバムに保存しても滲んでいました。もちろん、社外品でも最高の品質紙を使用しています。PM-890Cで印刷したものは特にひどい状況でした。特に黒インクが滲みます。PM-980Cは少しマシだと思います。
顔料インクの複合機は今のところ4色インクで、物足りない気がするので、新機種の発表を待ってみようと思います。
あと最近ザラつきが目立つようになってきたのですが、(PM-980Cで、もう8回くらいインクの交換をしました。)ベルトの緩みなど、関係あるんでしょうか...
書込番号:4260907
0点



最近購入したのですが歌詞カードを本体で直接コピーするのと、パソコンでコピーするのと全然色とインクの濃度が違うのですが、これってなぜでしょうかね?ちなみに直接コピーしたほうがキレイでパソコンを使うとインクが濃すぎて文字もつぶれ、あと緑色の原稿なのに黄緑色で印刷されます。
あと、イエローインクだけ異常に減りが早いのですが皆さんも同じですか?分かる方お願いします。
0点



この機種の購入を考え、ネットで検索してたところ、価格.comに載っている値段より安いところを見つけました。
しかし、ネットで購入したことがないうえ、価格.comに載っているお店なら大丈夫かなぁと思っている初心者が、ここに載っている価格より安いこのお店で買っても問題がないかかなり不安です。
初心者ゆえの心配事とは思いますが、どなたかこのお店で購入したことがある方、いらっしゃいましたらお答え頂けませんか??
http://www.sakura-jnet.jp
0点

カカクコムに載っているから安全なんてことは全くありませんので、誤解しないでください。
過去にトラブルも発生しています。
ご質問のサイトについては存じません。
書込番号:4250882
0点

無責任問題無いとは言えませんが、
この価格なら現在の量販店激安価格と同等ですので、
それほど不信感を持つ必要は無いと感じました。
リンク先なども良く見て最終的にご判断するしかないと思います。
書込番号:4251191
0点

返信ありがとうございました。
迷っていたら、もう売り切れてました・・・
やっぱり安いのは売れますね。。。。買えなくなるとなんだかミョーに悔しいです・・・
いろいろと、商品だけでなく、その他の文章も読んでみて私なりに大丈夫そうだと感じてきました。
これからチェックしていきますね。
書込番号:4258655
0点

買いました!
35700円(送料込み)
新宿ヨドバシまで買いに行けないので・・・
でも送料込みでこの値段、満足してます。
書込番号:4284308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





