PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows XP Professional x64 Edition では?

2005/04/26 19:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

このプリンターをつないでいる自作PCを
Windows XP Professional x64 Editionに
アップグレードしようかと思っているのですが、
ドライバーは対応予定なのでしょうか?
OSに標準添付されているなんてことはないですよね?
どなたか情報をお持ちの方は教えてください。

書込番号:4193604

ナイスクチコミ!0


返信する
wpingonさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/26 20:45(1年以上前)

Windows XP Professional x64の情報ですが、おそらく既存のドライバーで動作すると思います。
私が得た情報ですが32bitと64bitのアプリケーションの混在が可能とのことですので、アプリケーションとドライバの双方がx64でも使えると思います。

もう少しすれば動作確認済みの報告等が出てくると思いますので心配ということであれば待つ事をお勧めします。

書込番号:4193843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/04/27 07:01(1年以上前)

wpingonさん情報ありがとうございます。
もう少し待ってみますね。

書込番号:4194966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/04/27 07:04(1年以上前)

↑顔が哀しいになってしまいました。
本当は嬉しいです。
なにせ買い替えになるかもしれない問題ですからね。

書込番号:4194968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪市内で安いところ教えてください

2005/04/26 12:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:13件

先週、梅田のヨドバシカメラで38,000円だったPM-A900が、今日の新聞の折込チラシでは、なんと44,800円になっている。しかも在庫切れだって。大阪市内で安く売っている店があれば教えてください。

書込番号:4193028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/05/01 21:31(1年以上前)

コジマ電気で38000円で売ってましたよ

書込番号:4205977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/04/25 21:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:9件

先日、PM-A900を買いました。
PM−A870、MP770、MP900の4機種のどれか悩みましたが、写真印刷、レーベル印刷、ネガ取り込みを考えて、少々高いですがPM−A900に決めました。
ヤマダ電機旭川店(北海道)で38000円、L判写真用紙100枚サービス、11%ポイント還元でした。
うきうきで写真印刷していて、いきなりL判用紙が5枚いっぺんに入ってかんでしまったときは、青くなりました。(何とか自分で取り出しました)
今の機械は印刷品質が良くなった分シビアなんですね。
前のプリンター(CC−700)はフロッピーディスク飲み込んでもちゃんと吐き出してくれたんですけど。(その後ヘッドクリーニングしたらちゃんと印刷出来ました。)

書込番号:4191642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/04/25 21:38(1年以上前)

追伸です。
写真用紙がかんだのは、セットの仕方が悪かったからです。
写真印刷は大変満足行く出来でした。
あと付けのUSB2.0インターフェイスにも対応できたので満足です。
(デバイスドライバーはMICROSOFTのドライバーを使用)

書込番号:4191669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/04/28 16:54(1年以上前)

お喜びのところ、水をさして悪いのですが、
今後ランニングコストで悩まれると思います。

カラーCD-Rダイレクト印刷も高いし、
カラー原版からのカラーコピーやインターネットのカラー印刷等
には使わず、L判やA4の写真のみにされると良いです。
A4の写真だとDPE店のA4よりも安く綺麗です。

書込番号:4197883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2005/04/28 21:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
写真以外の印刷はinksaver を併用すればよろしいかと。

書込番号:4198395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/29 23:27(1年以上前)

情報選びさん、SHINのすけさん返信ありがとうございます。
ランニングコストがかかるのは、それなりの覚悟があったんですが、
予想以上にインクの減りが早いですね。(たぶん一本目なので余計...)
二本目以降に期待です。↓
あとinksaverはPM-A900のポイントで同時に購入しました。
価格.comのこの掲示板を見ながら半月悩んで買ったので後悔はないです。
フィルムスキャンの印刷も元写真より発色がすごいきれいでした。
余談ですがヤマダ電機旭川店に、今日行ったところ38000円→44800円に
なってました。
月末まで待ってと妻に言われて我慢しようと思ってたんですが、給料日(20日)に我慢できなくて買いに行ったのが良かったです。(^_^)


書込番号:4200986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン

2005/04/24 23:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 keaton0326さん
クチコミ投稿数:2件

周囲が黒い画像の写真を読み込んだ際に黒い部分が自動でカットされてとりこまれてしまうんですが どこか設定で黒い部分も取り込むこと可能でしょうか?

書込番号:4189712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/24 23:33(1年以上前)

えーと、最近のスキャナを使用していないので推測になってしまうんですが、自動モードでの取り込みでしょうか?
確かEPSONのスキャナは最初は自動取り込みモードになっていたと思うんですが、マニュアルモードで範囲指定すれば取り込みできるんじゃないかと思います。
的外れだったらすみません。

書込番号:4189777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/24 23:39(1年以上前)

ドライバーが自動認識で適当なところを読み込む設定になってるだけだと思います。

ドライバーを立ち上げたところでカスタムだったかな他2種類ほどのモードが選択出来ますのでそちらで読み込む範囲を指定出来ます。

私も初めそのような使用が立ち上がったので戸惑いがありましたが良く見てみてください。

手元においていないのでモードを選ぶ時出ていた名前は不確かですがよく見ればわかると思います。

書込番号:4189804

ナイスクチコミ!0


スレ主 keaton0326さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/27 22:57(1年以上前)

ありがとうございます 試してみます

書込番号:4196492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

複合機を買い換えようと考えています。

2005/04/24 14:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 ojiisanさん
クチコミ投稿数:1件

EPSONCC-500Lを今使っているのですが、古くなり(調子も悪い)買い換えようかと考えています。
PM-A900かCANONのMP900を考えているのですが、インク代についておたずねします。
私は年確約5万枚ほど印刷(おもに白黒)します。
インク代も馬鹿にならないのでどちらの機種の方がインク代を節約できますか?
また、インク代をやすくする方法(機種)についてお知りの方教えて下さい。

書込番号:4188444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2005/04/24 17:42(1年以上前)

インク代は確かに考えなければならないと思います。しかし何のためにこの機種を選ぶか。
自分はCDレーベルが簡単に出来ること、レーベルをコピー出来ること、メモリーカードから直接プリント出来る、デザイン、写真印刷が綺麗なこと。このように考えていくと、何もこの機種でなくプリンターのみで、インクの詰め替えができるカートリッジ使用の機種、とか考えられます。あとインク節約ソフトなどもあるので検討してみてはいかがですか。

書込番号:4188774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/24 17:49(1年以上前)

白黒の印刷が殆どで写真プリントのような画質にこだわらないと割り切れるのでしたらCANONのMP770の方がむいているかもしれませんよ。

5万枚のうちどれくらいカラーを混ぜるのか?
もポイントかもしれないです。
私が購入したのは兄弟の家にあるのですが2〜3日使わないとつまりかげんになるようで頻繁にヘッドクローニングが必要と言っています。これではかなりのインクコストの上昇につながってしまうと思うので参考にしてください。
自分の家の方もスキャーナーの買い換え時期が来ているのでコピー昨日など便利なのでいっそのことこれをもう一台買ってしまおうかと思うのですが、なお検討中です。

今日はコジマに言ったついでにスキャナーを試させてもらってコピーモード見せてはもらったのですがMP770でなっとくできないしMP770考えてMP900だと1万円高くて両面印刷出
来ないないなどうまく選べません。コジマで25000円だというし2万2〜3千円くらいの価格もネットで見たこともあるので白黒重視と割り切れば良いだけかも知れないです。

書込番号:4188787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CDジャケット印刷について

2005/04/20 11:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 SeaLaさん
クチコミ投稿数:10件

質問があります。よろしければお答え下さい。
CDジャケット印刷ですが、説明書通りA4の用紙を使って印刷しています。
CDジャケットの表一枚と裏一枚それぞれA4の紙を一枚ずつ使って印刷しています。
しかし、CDジャケットの裏面のジャケットの大きさは背面部分の長さがあるため大きさが合いません。うまく印刷で長さ調整ができる方法はないのでしょうか?

それと歌詞カードのジャケットのように二枚折にしてホッチキスで止めるように開いた上体でジャケット印刷はできないのでしょうか?用紙の表裏同じところに印刷をして。
それと紙の無駄を防ぎたいのですが、今の状態だとA4用紙にジャケットの片面1つだけです。用紙の周りは空白だらけだし、紙を無駄にせず使える方法はないんでしょうか?

最後にもうひとつ、CDジャケットに適した紙の種類は何ですか?

文章がややこしく、理解しがたいと思いますが、わかる方よろしければ教えてください。お願いします。

書込番号:4178308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/20 12:29(1年以上前)

画像ソフトで好きな大きさの画像をつくるということではないですか?

用紙も自分の好きな大きさの紙を自分で指定すれば済むと思いますけど。
カスタム用紙設定かな任意の紙の大きさ指定出来ます。

紙の大きさと同じ大きさに画像をつくって空白などの位置もきちっとあわせて片面をプリントして乾かしたあとで裏返ししてプリントすれば良いのではありませんか。
プリントすると濡れて紙が歪んでしまうので両面刷れる紙が必要だと思います。
どれくらいきれいにプリント出来るとか言い出すと選べる紙は殆どないのでおのずと決まってしまうと思います。

縁なしプリントでうまくあわせられるまで試すか?すこし大きいサイズでプリントしてふちを落とすなりするということですね。
プリンタによって刷れる位置にずれがあるので刷りながら画像の中の絵をどちらかにずらしてあわせるなど微調整が必要です。プリンタの癖がわかれば次からは同じように画像の中で少し寄せてつくれば作業は減ると思います。

書込番号:4178443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/04/21 19:22(1年以上前)

綺麗に作るならそれなりのソフトと専用の用紙を使うのが良いと思います。
私は、CDラベルプロダクションSimplesとラベルプロデューサーを使っています。
ラベルプロデューサーはメーカーから無料で送ってもらえます。専用の用紙が必要です。

CDラベルプロダクションSimplesは、多くのメーカーの用紙がつかえます。

エレコムからは、フォト光沢の用紙が出ています。

書込番号:4181736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング