PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用している方へ質問です

2007/08/13 12:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:4件

先日「プリンタ内部の部品調整が必要」という警告が出力され、印刷ができなくなりました。メーカーHPにて参照すると、廃インク吸収パッドの吸収量が限界との事。また自分では交換できないらしく、修理センターでの部品交換を依頼とのこと。私は購入後役2年半使用して使用頻度としては、月1回写真をプリントするくらいです。
皆さんで同じ警告が出力された方いますか?また出力された方に伺いますが、費用はどのくらいかかりましたか?費用によってはプリンタを買い換えようとも思ってます。

書込番号:6636792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2007/08/13 17:31(1年以上前)

以下の過去ログを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601510840/SortID=5001743/

書込番号:6637476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/13 17:57(1年以上前)

ひまJINさん

情報ありがとうございました。参考になりました。メーカーHPを見て修理依頼しようと思いましたが、この時期は定休日になっていたので、あきらめて写真をオンラインプリントにて頼もうと思います。

書込番号:6637560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Vista ?

2007/03/27 18:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:2件

リビングのパソコンをVista搭載機に買い換えようと計画中なんですが、現在使用中のPM-A900は動いてくれるんでしょうか?Vistaに対応しているかどうかで購入計画も白紙に戻ってしまいそうなので…。

書込番号:6167137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/03/27 18:04(1年以上前)

質問する前にメーカーページで確認くらいはしてもいいのでは?

http://www.epson.jp/support/misc/061207vista.htm

書込番号:6167151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/27 21:19(1年以上前)

ありがとうございました。このサイトがなかなか見つけられなかったんです。ドライバソフトをダウンロードすればいいんですね。購入計画が一気に加速しそうです!

書込番号:6167826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ついにプリンタエラー

2007/01/16 15:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 CRM250Rrさん
クチコミ投稿数:7件

始めは、スキャナエラーがたまに出るぐらいだったんですが、最近は、プリンタエラーが出て動かなくなってしまいました。
保障期間は終わってるので、修理に出せば1万円以上は間違いないでしょう。
何日かすれば動く事もあるんですが…
買い替え時ですかね?

書込番号:5888523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:763件

2007/01/16 22:13(1年以上前)

購入後どのくらいたってるの?

ちなみに、エラーってのも簡単に言われてますが、どのようなエラー?

始めはスキャナエラーって、初期不良だったの?

書込番号:5890070

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRM250Rrさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/17 11:57(1年以上前)

購入時期がハッキリしません。
たぶん2年ぐらい前だと思いますが。
ネットで購入したのですが、購入したお店もわかりません。

半年前ぐらいから、スキャナエラーと出るようになりましたが、何回か電源ON/OFFで使えてました。
今回は、電源を入れるとプリンタエラーと出る(何が悪いか解りません)ので、プリントのしようがありません。

エプソンに修理をお願いしても高くなりそうなので、新しいのを購入しようと思ってます。(保障期間が終わってるし、次に故障しないとは限らない)


今まで購入したプリンタ(使用頻度や個体差にもよると思いますが私が使用したプリンタは)は、大体2〜3年で故障してました。
もし、新しいのを購入するようになれば、前回は値段が安かったのでネットで購入しましたが、こういうケースも考えて近くの保障がしっかりしてるお店で購入しようと思います。

書込番号:5891935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2007/01/18 09:35(1年以上前)

>購入したお店もわかりません

・・・・・。

ドライバの再インストールとかしてもダメ?

もう諦めているようなので、あまりとやかく言っても・・・かなw

書込番号:5895197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/06/27 17:12(1年以上前)

この機種、私も以前持っていましたが、同じように最初エラーが出たり使えたり・・・で、最終使えなくなってしまいました。

エプソンに問い合わせたのですが、保障期限が過ぎているので、有料修理といわれました。
修理は、(後継機種で使用している)その機種ごとの不具合を調整し新しく作った部品に取り替えることになるだろうと、不良を認めたような発言もありました。

この機種は同じような不具合が多いようですが、1年〜2年経ってから不具合が起こるので腹立たしい限りです。

友人も同じ機種を使っていたが同じ不具合で買い換えたようです。

エプソンに怒鳴りつけたけどらちが明きません。
消費者が泣き寝入りせずもっとクレームを出せば、リコール扱いにすると思うんですが・・・。

フリーダイヤルで怒鳴りつけてやってはどうですか???

書込番号:6478267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-890について

2006/11/10 21:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 rinsanさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。機械おんちのrinです。
ちょっとお伺いしたいのですが、PM-A890は 今、どれくらいの価格が相場なのでしょうか?
今日、ジャスコで 展示品なのですが..... 記憶が確かならば15000円で売ってました。性能や品質、価格、展示品などを考慮すると この値段は高いのでしょうか?どうぞ よろしくお願い致します。

書込番号:5623089

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/10 22:09(1年以上前)

PM-A890は旧製品なので売ってる店は少ないですが
新品で23000円前後みたいですよ。

書込番号:5623224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/10 22:09(1年以上前)

展示品っていう点で、プリンタの状態だけ少し気になりますが、価格としては破格と言っていいと思いますよ!
あれくらいの性能があるプリンタが2万切ってたらかなりすごいですし。

書込番号:5623226

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinsanさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/11 11:16(1年以上前)

わざわざ返信をありがとうございました。もう一度行って見て 悩んで来たいと思います。展示品というのが 私も引っかかってまして。本当にありがとうございました。

書込番号:5624977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

スキャナ部の蛍光ランプ

2006/11/04 10:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:16件

2年前にほぼ定価で購入してから今まで些細なトラブルが多いながらも、致命的な問題も無く使ってきました。が、つい先日から電源投入と同時にスキャナエラーが出る始末。原因を自分なりに探ったら、起動時に点くはずの読み取り部の蛍光ランプが点いてない!マニュアルを読むとスキャナエラーの欄に蛍光ランプ交換必要時にも表示されると明記されてます。
仕方ないので、蛍光ランプさえ入手できるなら自分で直そうと思ってエプソンのインフォメーションセンターに電話したら単品の販売はしていないとの事でした。仕方ないので、ランプの交換にかかる費用を訊ねたら「他に調整箇所が無いかを確認しなければいけないので、概算はその時にならないと分からない」と丁寧に答えていただきました。親切なんだか、要らないお世話だか分からないですが、どうやら求めた事だけをやってもらうのは難しいようです。
エラー状態でもPCプリンターとしては問題無い(エラー表示は出るけど動く)し、スキャナやコピー頻度が多いわけではないので我慢は出来ますが、ランプって2年で切れるものですか?(実際に切れちゃったわけですが…)
とりあえず、このままでは馬鹿でかいプリンターが鎮座しているだけになってしまうので何とかランプを入手したいと考えていますが、どなたか交換経験のある方とか居ませんか?もしいらっしゃるなら、ランプの入手方法を教えてください。お願いします。

書込番号:5601778

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PM-A900の満足度4

2006/11/04 12:45(1年以上前)

CCD センサー切れとは限りませんよ!
インバータ不良等も十分考えられます、又以前 EPSON のスキャナを
CCD カラーセンサー不良で見積もりに出した際に約 2万円の修理代が
掛かると言われ修理を断念した事も有ります。
修理して使うか又オークション等でジャンク品部品用として処分するかは
オーナー次第です。

書込番号:5602085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/04 15:30(1年以上前)

>sasuke0007さん
情報ありがとうございます。
インバーターですか…。しかも万単位…。
そうなってくると、修理に出すのも馬鹿らしいですね。
そういう事態も考えられるなら、当面はおっきなプリンターとして置いておく事にします。

書込番号:5602472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2006/11/12 00:34(1年以上前)

スキャナーの蛍光ランプってつけたり消したりすると、
極端に寿命縮むんですよね。複合機はプリンタのみの、
使用でもつけたり消したりしてるはず・・・

なので私はスキャナー(単体)はまとめてから使いますし、
複合機はCISの物しか買いません。
いい勉強になったと思います。
同じ失敗を繰り返さない様にしましょう。

書込番号:5627683

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/11/12 00:45(1年以上前)

蛍光管ではなくて、冷陰極管だと思いますが・・・(^^;
一般的な冷陰極管の寿命は数千時間。

ただ、スキャナのように光量の大きい冷陰極管は反比例して
寿命が短くなります。2年という期間よりも使用頻度かと思い
ますが(管自体が切れたのであれば)
メーカは当然交換後のチェックなどありますからパーツ代で
はなくほとんどが作業費ですね。キヤノンも修理基本費用は
1万円程度です。1万円ぐらいなら直してもと思います。

まあ・・・900ですし買い換えるにはまだちょっと・・・ですね。
個人的には修理をお勧めします。少なくとも強インク以降の世代
ですし、各色180ノズルx6色は現行の上位モデルと比較しても
決して遜色のない画質・印字速度です。
スキャナも3200dpiですから、直しても良いかと。

>セピアカラーさん

付けたり消したりは、実際は寿命には大きく影響しません。
冷陰極管は確かに点灯>点滅で寿命に差が出ますが、数千回の
スキャン程度では壊れはしません。光量が落ちてきて初めて
交換・・と言う程度です。
それから、CIS型?
えっと・・・別途CCDタイプのスキャナをお持ちなんでしょうけど。
スキャナ部の深度の浅さ・画質面を考えると、CIS型は
低コスト・省スペースていどしか利点が思いつきません。
できればCCDモデルと思いますけどね。

書込番号:5627725

ナイスクチコミ!2


tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/12 10:02(1年以上前)

TAIL TAIL3さん,揚げ足取り的なコメントでごめんなさい。

冷陰極管も蛍光管の一種です。
冷陰極管(CCFL):Cold Cathode Fluorescent Lampの訳です。

ちなみに,一般の照明に使われる蛍光管は熱陰極管といいます。

余計なお世話,大変失礼しました。

書込番号:5628557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2006/11/12 11:43(1年以上前)

セピアカラーさん、TAILTAIL3さん、tokio_k1さん、ありがとうございます。

さすがにスキャナーの使用頻度は少ないし、置くスペースも無いので別買いは出来ないのです。

実は、あれから買い換えようかとプリンターを見てたのですがこの機種程度の性能を持ったプリンターってまだ少ないのですね。また、インクのコストが高いからと言うのも買い換えようかと考えた理由の1つにあるのですが、先日再生インクを発見!しばらく直して使おうかと思い始めてます。

現在このプリンターで起こっている問題として…
・スキャナーエラーが出てスキャナーは全く使えない。
・CDに印刷すると印刷できるものの、90%近くの確率で排紙エラーが発生して再起動を強要される。
・紙への通常印刷でも数ページ連続の印刷の場合、極まれにエラーが起きて連続した印刷が不可能になることがある。

があります。メモリースロットも使わないし…
色々と考えてみた結果、修理に出してみようかと思います。まぁ、まずは見積もりをして貰ってからですが…

それにしても、冷陰極管に熱陰極管…色々と勉強になります。(初めて聞いた言葉です)

また、進展がありましたら書き込みます。

書込番号:5628861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2006/11/12 18:16(1年以上前)

TAILTAIL3さん 私も揚げ足取り的なコメントでわるいですが、

>付けたり消したりは、実際は寿命には大きく影響しません。
>さすがにスキャナーの使用頻度は少ないし・・・

矛盾してないでしょうか?
今回の故障がランプの寿命による物か判りませんし、
冷陰極管の詳しい特性は知りませんが、
点滅の繰り返しが良くない事は間違いないと思います。

>それから、CIS型?

ご心配なく、複合機はプリンタメインです。
CCDのスキャナーも複数台所有し、
同時使用とかちょっと変わった使い方なんかもしています。

書込番号:5630071

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/11/12 18:32(1年以上前)

蛍光管=冷陰極管もお仲間 失礼しました。(^^;

点滅についてはメーカ曰く、一般的な使用であれば
一定の寿命をみて設計しているとのことですので・・
管の寿命よりもインバーターや制御部分の可能性が
高いと思いますが。

CIS・CCD>別途CCDタイプのスキャナをお持ちなのであれば。
ただPM-A900のCCDスキャナから低価格機〜中位機に使われている
CIS型スキャナでは明らかに、スペックダウンです。
当該質問者に対しては、買い換えでもCCDにすべきだと思います
けど・・・

(^^;あとは質問者のご判断ですのでごゆるりと・・お考えを。

書込番号:5630136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2006/11/13 17:23(1年以上前)

ひょろくまさん あいさつが遅れましたが、こんにちは!

まあ世の中には色んな考え方があって勉強になると思います。
私は通常使用にくわえ、排紙エラー時の再起動が原因で、
ランプの寿命が縮んだのではないかと推測しております。

月平均で何回ぐらい電源のオンオフをしましたか?
修理の時、再起動を強要されるエラーも一緒に直さないと、
同じ事を繰り返す可能性が高いです。

つまり最初の質問のランプの交換だけでは駄目という事です。
エプソンもその辺の事を考慮しての返事だと思います。

>インバーターや制御部分・・・
そんなところが簡単に壊れますかね?
スイッチの接触不良とかならよくあるんですが・・・

>CIS・CCD
CISもそんなにめちゃめちゃ酷い訳ではないんですが、
これは使った事ない人にはなかなか判らないかな・・・

まあ排紙エラー時の再起動が主な原因であれば、
ちゃんと直してもらえば2年でまた切れるという事は、
ないと思いますけどね。

TAILTAIL3さんの意見と合わせて検討下さい。

書込番号:5633332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/11/13 21:14(1年以上前)

またまた、返信下さりありがとうございます。

セピアカラーさんの仰るとおり、エラーのたびに電源を入り切りしてました。酷いときには、1日に10回以上…。それがまずかったのかな?
エプソンには問題点を全部言ってから修理に出してみたいと思います。すぐにでも修理に出したいのですが、私の予定が立て込んでいるので今月25日に引き取ってもらう予定です。
修理状況や結果など進展があったら書き込みます。

書込番号:5634095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/01/09 06:34(1年以上前)

複合機の蛍光ランプについて、面白い書き込み見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5799522/

だからCCDの複合機は買わないんですけどね。
もし買うんなら分かったうえでお願いします。

一万五千円程度掛かるなら、単体のスキャナー買えますね。
置き場所なければ、複合機のふたを外して載せる手もあります。
自分なら修理を諦めてそうするかな・・・

あとA900はエプソンの作った屈指のプリンターで、TAILTAIL3さんの言う様に手放すのはやめた方がいいですね。

書込番号:5860555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/03 15:23(1年以上前)

随分時間が空いてしまって申し訳ありませんでした。
随分遅くなってしまいましたが、その後の報告をさせて頂きます。

結局、エプソンに修理を出して1週間ほどで戻ってきました。
壊れた箇所などを詳細に連絡するようFAXしたのですが、返答は「一部、パーツの交換をしました」としかありませんでした。
修理から帰ってきて、年賀はがきなどを書いている間は何の問題も無く、CDにも2枚ほど印字しましたが問題無い様に見えました。ただ、プリンタが帰ってきてから60枚のインクベタベタ使用の年賀状にCD印字をしているにも関わらず、インクの表示が満タンの状態からまったく変わらず、減る様子が無いのです。修理に出したときはインクはどれも3/4程度だったはずなのに…。謎です。

今回の件で色々と教えて頂きありがとうございました。
このプリンターもあと5年は使いたいなー。

書込番号:5956656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/02/03 21:11(1年以上前)

結局、ただで直してもらえたのかな?

>減る様子が無いのです。
たぶん、直前にガクッと減るパターンでしょう。

あと、ガラスの内側は綺麗になってますか?

ともかく、ちゃんと直ってよかったですね。

書込番号:5957822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/02/04 01:30(1年以上前)

>タダ
いえいえ、世の中甘くないです(^^;
送料込みで15000円位でした。まぁ、新しい同程度の機械を買うことを考えると安いんですけどね。保証の1年が切れてるとは言え、買った当時のハイエンド機(?)が2年で有料修理なんてちょっと憤りを感じますねー。

スキャナーのガラス面などは、物が帰ってきた時にすぐに確認しましたが綺麗でした。作りや作業内容はともかく、修理は丁寧にしてもらえたようです。

書込番号:5959094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

助けてください・・・

2006/11/01 23:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 zion_kさん
クチコミ投稿数:2件

専用CD/DVDトレイを無くしてしまい困っています。
エプソンで購入できるんでしょうか?
もしくは社外品で使える物は無いでしょうか?
教えてください。

書込番号:5594079

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/11/01 23:46(1年以上前)

zion_kさんこんばんわ

確か、トレーだけの取り寄せも可能だったと思いますので、一度サポートに連絡をしてみてはいかがでしょうか?

http://www.epson.jp/support/info/

書込番号:5594284

ナイスクチコミ!1


一貫性さん
クチコミ投稿数:67件

2006/11/02 02:47(1年以上前)

お店からでも注文できますよ。

確か300円もしないはずです。
メーカーに在庫があれば1週間くらいで届きます。

書込番号:5594782

ナイスクチコミ!1


スレ主 zion_kさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/02 22:28(1年以上前)

あもさん・一貫性さんお二人とも情報ありがとうございます。
感謝します。以外と安価そうなのですね!

書込番号:5596984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング