PM-A700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PM-A700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A700の価格比較
  • PM-A700のスペック・仕様
  • PM-A700の純正オプション
  • PM-A700のレビュー
  • PM-A700のクチコミ
  • PM-A700の画像・動画
  • PM-A700のピックアップリスト
  • PM-A700のオークション

PM-A700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 7日

  • PM-A700の価格比較
  • PM-A700のスペック・仕様
  • PM-A700の純正オプション
  • PM-A700のレビュー
  • PM-A700のクチコミ
  • PM-A700の画像・動画
  • PM-A700のピックアップリスト
  • PM-A700のオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A700」のクチコミ掲示板に
PM-A700を新規書き込みPM-A700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

部品調整の時期

2004/12/25 10:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A700

スレ主 しげるくん1さん

PM-970Cの機種項目がないので質問させていただきます
2年前に買ったPM-970Cは順調に動いているのですが、
年賀状を印刷していたら、「プリンタ内部の部品調整
の時期が近づいています」とのメッセージが現れました。
EPSONのサービスに電話したら「すぐ送ってください。
料金は10500円です。年末年始にかかるので修理は来年に
なります」とのつれない返事。
どなたか、メッセージが出てから、実際印刷ができなくな
るまでどのくらい印刷できたか、経験のある方は教えてください。

書込番号:3682623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い勝手について

2004/12/23 21:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A700

スレ主 だっちゃん’さん

義理の親が使うのにクリスマスプレゼントとして買ってきました。
本当はA870かMP770を買うつもりでしたがオーバースペックのようなきがしまして・・・
店員の勧めもありこの機種にしました。
いろいろ悪評があるようですが60歳過ぎの人が使うとして使い勝手はどうなんでしょうか?
主な使い方は
   ・町内回覧物の印刷およびコピー
   ・趣味のハイキングコースのWEBからの印刷
   ・月に2,3回行った時に孫の写真を印刷する(担当、私)
   ・WEBの証券情報の印刷

今使っているプリンターはBJC−210です。
カラーと黒のインクを同時に装着できません。
(私の会社で廃品になったものをOA廃棄場から拾ってきたものです。)
なので大進歩とは思うのですが25日に渡しに行くつもりなのでまだ開封していないので
皆さんの実際の使い勝手の良し悪しを教えてもらえますか。

書込番号:3676457

ナイスクチコミ!0


返信する
PM-ハルナさん

2004/12/24 00:52(1年以上前)

PCをバリバリ動かせるのであれば別ですが、ダイレクトプリントが出来るので、その手順を書いてあげるといいかもしれません。私の家では祖母のために、電子レンジに押す順番として番号のシールが張ってあります(^^)

書込番号:3677538

ナイスクチコミ!0


買っちゃいました。便利です。さん

2004/12/24 00:54(1年以上前)

先日、ジョーシンピットワン蒲生店に、PM-A700を買うつもりで行ったのですが店員の対応が悪かった(他の店の値段を言っても全く値引きには応じず無視された)ので、本日他店で購入しました。

4色インクとはいえ、数年前に買った機種と比べると、はるかに綺麗になっています。私はこれで充分満足です。
2万円以下でスキャナーがついて、メモリーカードからのプリントが出来るなんて、すごくお得な機種だと思います。(故障が無ければ)

さっそく年賀状印刷&メモリーカードからの写真印刷を試しましたが、スピードはそんなに速くないものの、音は静かで操作も分かり易く、オーダーシートを使って写真を「焼き増し」する感覚で印刷できるのには驚きました。こりゃあ便利です。

書込番号:3677548

ナイスクチコミ!0


スレ主 だっちゃん’さん

2004/12/24 21:26(1年以上前)

PM-ハルナさん、買っちゃいました。便利です。さん
返信ありがとうございます。

そうですね。使い方によって必要な機能も限られますから
人の評価より使う人にあっているが大切ですね。

使い方シートを作って義父さん、義母さんに使ってもらえるようにしようと思います。

確かにこの値段でスキャナー付きですから高級機と比べること自体無理がありました。
活用できなければただのゴミですからね。

書込番号:3680523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え検討。

2004/12/19 12:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A700

はじめまして。

今まで、エプソンのPM730Cを使っていたのですが、年賀状印刷を前に故障してしまいました。
このさい、買い換えようと思うので、アドバイスをおねがいします

この、エプソンPM-A700、PM-A850、キャノンのMP-710で迷っています。
用途は、主に写真印刷、スキャン機能を使っての書類の整理などを考えています。
急なもので、予算が2万円程しか用意できなくて...

よろしくおねがいします。



書込番号:3654558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/12/19 16:27(1年以上前)


セブン11さん

2004/12/19 19:10(1年以上前)

昨日、エプソンPM−A700返品して、キャノンに換えました。トラブル対応が最高に悪かったです。

書込番号:3656413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2004/12/21 17:31(1年以上前)

短い間にアドバイス有難うございました。

結局、店の人に進められ、キャノンMP770を買いました。
もっと安く!とか 黒インク! とか言って、
36000円→31800円+印刷用紙 で買いました。
ここの平均価格より安かったので満足です。

書込番号:3666065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます。アドバイス下さい。

2004/12/19 08:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A700

スレ主 チュウチャックンさん

はじめは「PM−700A」で決まり!と思っていたのですが、皆さんの書き込みを見て、キャノン「PIXUS MP710」とどちらにするか、迷っています。
用途は、主に写真印刷を考えています。
ご意見下さい。

書込番号:3653755

ナイスクチコミ!0


返信する
はやしばらばらさん

2004/12/20 13:14(1年以上前)

写真なら絶対MP710です。画質がかなり汚い上に時間かかります。
ただちょっとだけ色あせしにくいのはA700です。
画質とスピードはMP710が上ですよ

書込番号:3660346

ナイスクチコミ!0


スレ主 チュウチャックンさん

2004/12/20 21:38(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
決意が固まりました。

書込番号:3662221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2004/12/22 00:45(1年以上前)

MP710の写真画質も悪くはないですが、すごくいいわけでもないです。
560iという機種がベースなんで黒が灰色っぽくなりますね。
あと粒状感を目立たなくするために元画にくらべて色が薄くなります。
スピードは速いですね。
MP710のでかさに耐えられるならA850という選択肢もあるかも。

書込番号:3668194

ナイスクチコミ!0


スレ主 チュウチャックンさん

2004/12/24 21:22(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
昨日、実物を見てきました。
確かにデカイ・・・!と感じました。
と言う事でもう少し悩むことにしました。

書込番号:3680500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷できません

2004/12/13 23:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A700

スレ主 セブン11さん

複合型PM−A700を昨日買ってきたのですが、まだ印刷できません。プリンタドライバをインストールしたのですが、印刷先のポートの設定がうまくいきません。WIN98のセカンドのパソコンですが、いくら再インストールしてもプリンタポートはLPT1のままで、EPUSB・・は出てきません。素人なので対応の仕方がわからず途方にくれています。前の機種はPM770Cのプリンタケーブルタイプのものだったので、簡単に接続できたのですが。恥ずかしい話ですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

書込番号:3629097

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/13 23:48(1年以上前)

そのパソコンで今まで他のUSB機器はきちんと動いていましたか?初めてのUSB機器ではないですか?
だとしたら、BIOS上でUSBポートが無効にしてあるか、Windows上で正しくドライバが入っていないのでは?

まずはシステムアイコンのデバイスマネージャーでUSBの状態を確認してください。BIOSはメーカーや機種で確認法が違いますのでなんとも。

書込番号:3629277

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2004/12/14 11:36(1年以上前)

OSが98だからかな?98SEから対応になっていますが?
※1: Windows® 98 SE プリインストール、Windows® 98からのアップグレード環境を含む。

書込番号:3630950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニフォトシール

2004/12/13 13:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A700

スレ主 わからん{{(>_<)}}さん

どなたかミニフォトシールへの印刷方法を教えて下さい。

書込番号:3626399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A700」のクチコミ掲示板に
PM-A700を新規書き込みPM-A700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A700
EPSON

PM-A700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 7日

PM-A700をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング