-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月4日 09:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月15日 16:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月3日 10:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月20日 00:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月17日 17:53 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月16日 15:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


年賀状印刷用に探していたら、今日ある家電店のオープンセールで9980円で売ってたので速攻買ってしまいました。たまにコピー機能も必要なときがあったりしますから。ちなみにこれまで3年間くらい、BJF300をほぼモノクロのみで使ってました。
そしたらエラク目詰まりするという批評が・・・。
通常は黒しか使わないのですが、黒だけ使っていても目詰まりが激しいでしょうか?
それから、1年経過後にこのわずらわしい目詰まりが発生して、メーカーに修理を依頼したとしたら、いったいどの位の自腹費用が発生するんでしょうか?ご存知の方がおりましたら情報をお願いいたします。
0点

>>通常は黒しか使わないのですが、黒だけ使っていても目詰まりが激しいでしょうか?
私の場合、週1〜2回の使用でインクが詰まりますね。
特に詰まるのは黒と黄色が激しい気がします。
>>メーカーに修理を依頼したとしたら、いったいどの位の自腹費用
>>が発生するんでしょうか?
多分、激安プリンターが1台買えるぐらいはかかるんじゃないでしょうか?
書込番号:4628851
0点



はじめまして。
最近PM-A700を妥協の末買ってしまいました。
当方OS10.4にてイラストレーターCSを使っているのですが、プリント設定の画面で用紙の種類が文字化けして表示されます。もちろん出力もできません。他のアプリでは問題なく動くのですが、なぜでしょう?ちなみにHPのプリンタでは上記の組み合わせでも問題なく動きます。
なぜだかおわかりになる方いらっしゃいませんか?
ついでにもう一つ、試しにOS10.4でイラストレーター10の組み合わせではプリント設定の枚数指定がなぜだかできません。もちろんHPのプリンタではあり得ないことです。他のアプリでもおきません。
プリンタドライバはv2.11で現状最新のようですが、単に対応の問題なのでしょうか・・。
0点



はじめまして。
ここの書き込みで、双方向印字をキャンセルすると画質が良くなるとの事でしたので、ドライバの設定を手動で変更し、トライしました。結果、時間はかかりますが、画質は文句なしです。
ところが、エプソンのFile Manager(プリンタに付いて来た写真印刷のアプリ)から最高画質を選択して印刷すると、勝手に双方向印字になってしまうようです。いろいろやってみましたが、このアプリ経由で印刷するとだめなようです。
プリンタドライバ側から直接印刷するようにするとOKなようです。
やはり、印刷はエプソンのFile Managerからの方が色々便利なので、これで最高画質で印刷したい所です。
皆さんどうやっているのですか?
なにか良い方法があれば、教えてください。
お願いします。
0点

>ぶんぶんたんさん
早速のアドバイスありがとうございます。
ファイルメニューから選択できるんですね。
早速試して見ました。結果、双方向印刷キャンセルできました。
どうもありがとうございました。
(アプリ側に最高画質という選択があるのに、それを選択しても実際は双方向印刷になっているのはなんだが変ですね。メーカーサイドでは、印刷時間を優先して、このくらいのレベルなら、許容範囲として双方向印刷における最高画質としたのでしょうか)
書込番号:4209752
0点



PM700Cが8年間という長寿を更新中なのですが、
そろそろG4(8689)にも嫁を..という事で購入考えてます
一点確認ですが、OSXクラシックOS9.2では起動保証なしですが
OS9で起動した場合、印刷+スキャンはできるとカキコミが
あったのですが、問題なく稼働しますでしょうか?
実際の経験を教えて下さい。
他にクラシック環境で稼働する複合機があったらこっそり教えて下さい
よろしくお願いします。
0点





先月この機種を購入して印刷したのは30枚もいかないのですがもうインク切れのランプがでてしまいました。しかも4色同時に・・カートリッジを挿しなおしたりしてもインクランプが消えないので仕方なく交換したのですが、疑問に思ってカートリッジの中を開けてみたらまだまだインクが残っていたのでびっくり。4色とも別のカートリッジなので交換時期も違うはずですよね?他のみなさんは個別に交換時期がきているのでしょうか?どうも無理やり交換させられている気がしてみなさんの意見が聞きたく書き込んでみました。あと、こうすれば最後まで使えるって方法ありましたらお教えくださいよろしくお願いします。
0点

私の場合、最初のインク交換は、4本ともほほ同時に交換しました。最初は、黒がなくなって、それから続けて3色でしたね。印刷したのはWordやExcelで作成した文書、ホームページ、カラーコピー、モノクロコピー、L版の写真などです。L版の写真は20枚以上印刷できたと思います。あとは分かりません。
交換したカートリッジは、まだ少し残っているなという感じでした。色が出なくなってから交換するよりは、良いと思いますよ。
書込番号:4162780
0点

はじめまして。
インク残量ですが、PCの画面にインク交換の案内がでたのでしょうか?もしPCでなく、機種自体で確認されたのであれば、機種に出てくる警告ランプは、インクがなくなったときに出るのではなく、量が少なくなりはじめた時にランプが点灯しはじめたり、ふたを開けたときに色の案内が出るようになってると聞きましたが・・・ 液晶がついてない分、インクの残量はPCに頼るしかありませんね。
書込番号:4169265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





