-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 00:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月12日 23:12 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月4日 10:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月24日 13:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月22日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月16日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




携帯で撮影した画像をmini SDのメモリーで、印刷したところ画像が大きく印刷され、L番の大きさをはみ出し印刷されました。原因はなんでしょうか?分かる方すいませんが教えてください。
0点





CAIOのデジカメEXILIM Z-3を使ってるんですが、ダイレクトプリントできるでしょうか?
エプソンのHPだと新機種しか動作確認とれてないみたいなんですが、私と同じデジカメを使っている方。いらっしゃれば是非ともお教えください。
お願いします。
0点


2004/11/29 01:30(1年以上前)
基本的にダイレクトプリントはメモリーカードかCanonが主に使っているピクトブリッジと言うヤツでします。なので、メモリーカード、もしくはピクトブリッジがあるのであればダイレクトプリントは可能です。ちなみに、Canonのダイレクト機もしくは複合機はxDカードというメモリーカードは対応してません。
書込番号:3561559
0点



2004/12/01 04:01(1年以上前)
返信ありがとうございます。
私が求めてるのはUSB DIRECT_PRINT機能のことです。
エプソンのホームページでは新機種のデジカメでしか動作確認が取れてないとの事です。私が所有するカシオ EXILIM Z-3ではピクトプリッジ機能は無く、USB DIRECT_PRINT機能はできるようなのです。
引き続き私と同じデジカメをお持ちの方でこのプリンタを使っておられる方お返事お待ちしてます。
書込番号:3570243
0点


2004/12/07 22:14(1年以上前)
EXILIMのZ-3だったらSDカードでしょ?
クルードルからのダイレクトプリントのことをおっしゃっているのだろうと思いますが、メモリーカードからのダイレクトで何か問題でも?
デジカメからのダイレクトだとデジカメの電源も入れなければならないのでメモリーカードダイレクトのほうが優れていると思いますが・・・
書込番号:3599898
0点



2004/12/12 23:12(1年以上前)
返信ありがとうございます。
このプリンタって液晶画面が付いてないじゃないですか。付いている機種は少し値が高いのでデジカメからプリントできればこれでいいやと考えていたのです。
しかしもう買ってしまいました。
参考までにZ-3をつなげたところ問題なくプリントできました。
お返事いただいた方本当にありがとうございました。これから思う存分使っていきたいと思います。
書込番号:3624099
0点





先日このA700を購入したのですが、マックOS10.3では問題無いのですが、クラッシック環境を立ち上げイラストレーターで使おうとするとプリント出来ません。セレクタのウインドウの中にA700のアイコンはあるのですが、クリックしてもポートを選択できません。私のやり方が悪いのでしょうか?どなたかアドバイスヨロシクお願いします。
0点


2004/11/24 17:11(1年以上前)
私も同じ状況になり、エプソンに電話して聞いたら、今出てるエプソンのプリンターはクラッシック環境に対応してない…とか。どうにかプリント出す方法はないかとねばると、そのエプソンの電話に出た女性は、OSX用のイラストレーターを入れるか、OS9を入れてくださいだとさ。エーッ!?って感じです。クラッシック環境に対応してないなら、店に書けよ!!って感じです。買ってからじゃどうしようもないよ…トホホっ ま、もうちょっとあきらめずに調べてみますが…(悲)
書込番号:3541483
0点



2004/11/25 21:52(1年以上前)
そうでしたか。オレと全く一緒ですね。とりあえずオレはプリンターをお店に返品する事にしました。買う時クラシックでも大丈夫って言われて買ったので。ですが、今現状エプソン、キャノン、HPのプリンターは全てクラシック上での動作は保証されてないそうです。どうしましょうね?とりあえずイラストレーターCS買うしかないみたいですよ。それにしてもどうやってOS10にOS9をインストールしろっていうのですかね!!インストール出来ないから苦労してるんじゃないですかね!!何か良い方法あれば教えて下さい!!
書込番号:3546852
0点


2004/11/27 02:28(1年以上前)
友達に相談してあれこれやった結果、イラストレーター9で作ったファイルを全てアウトライン取って、別名にして、PDF形式で保存。イラストレーターを終了して、PDFファイルを開くと、とりあえずプリントできました。イラストレーターのままで出すには、やっぱCSなんですかね…
ま、私の場合久々のMac再デビューなんでリハビリ代わりに当分これで行ってみます。(写真の貼付けはしてみてないのでわかりませんが…)
書込番号:3552162
0点


2004/12/04 10:34(1年以上前)
昨日、届いたんですが箱の中に「MAC対応・・・」の紙はいってました。
えぷのサイトで確認してみては?多分、動き出すような気がします。
winユーザーなんで詳しく見てないですが
書込番号:3582741
0点





5年ほど前のキャノンプリンタからこの商品に買い換えようと考えているのですが、最近のプリンタは写真印刷時にインクを写真用に交換しなくてもいいんでしょうか?
どなたか教えていください。
0点



2004/11/24 13:14(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
最近のプリンタは便利になったんですね。
書込番号:3540868
0点





お店でA700のサンプルプリント(EPSONの販売促進用デモ画像)を見て、
これなら良いかなと思い購入したのですが、実際デジカメ画像を
プリントしてみたらサンプルプリントと全然違うんです。。。
(全体的に画素が荒く、肌の色などなでざらつきが非常に目立ちます:
デジカメはCOOLPIX5200 2592x1944 FINE Mode)一応デジカメ用
光沢印画紙(L版)を使っているのですが、やはりEPSON製の
印画紙を使用しないとサンプルプリントのような綺麗な画像には
ならないのでしょうか?
あまりの差にがっかりしてます。使用した印画紙は、Digio
インクジェットプリンタ用 デジカメ印画紙 L版強光沢 超厚口です。
同じような経験をされているかたコメントをいただけると助かります。
0点

用紙もあるだろうけど、他にも色々あるんです。パパはふにゃふにゃさんも、こちらを試してみてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3441461&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:3529679
0点

サンプルの写真は海のやつですか?
海の写真はポジを印刷したものなので、ちょっと反則ですよね。
ちなみにどのプリンタもそうですが、ダイレクト印刷とPCからの印刷では画質が違います。
特にA700はダイレクトだと、みる人によってはちょっと厳しいでしょうね。
純正紙を使ってPC通せばそれなりの画質はでます。
書込番号:3531582
0点



2004/11/22 12:29(1年以上前)
たいくつな午後さん、つぶつぶオレンジさん、アドバイスありがとう
ございます。
実は置き場所が確保できなくて、まだA700をPCに接続していなかった
のですが、早速PCにつないで試してみようと思います。
あっ、その前に純正用紙も買わなくては。
設置スペースとデザインでA700は非常に気に入っておりましたので、
アドバイスいただき非常に嬉しいです。
どうもありがとうございました。
書込番号:3531890
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





