-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月6日 23:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月8日 12:28 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月7日 01:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月23日 01:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月14日 15:23 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月17日 06:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM-A700を昨年末の年賀状の時期に買ったんですが、買ってきて当日から電源スイッチが硬くて動かない状態。クリック感がありませんでした。
気になって店頭のものを見てみたらコキコキとクリック感あり。翌日見てみたら買ったものもクリックするようになったので様子を見ることに。
暫く良かったのですが、昨日使用したところまた硬くなり・・・少しスイッチの周辺を物理的にひねったらまたクリックするようになりました。
スイッチの引っ掛かりが物理的にひねって直るのは、筐体の剛性が不足しているような気がします。
あとインクの液ダレもあります。純正インクの1タンク目ですがプリント時に用紙のふちがインクで汚れることがあります。
前がPM-760Cだったので、またエプソン買ったんですが、ちょっとコストダウンしすぎかもしれません。修理出すのも結構手間がかかるので、保証期限の直前まで課題出しをしようと思います。
0点


2005/03/06 23:45(1年以上前)
買った当日か翌日に、購入されたお店に持っていって返品して別のものに取り替えてもらったらよかったのかも知れませんね。スイッチの部品が不良品だったということでしょうか。
こういうことは、買ってすぐにお店に持っていくと返品を受け付けてくれて別なものに交換してもらえるでしょうけど、2ヶ月以上経っているようですので、修理ということになってしまいますね。
私のPM-A700は、やまびーさんのおっしゃるような不具合はないんですけどね・・・
書込番号:4032542
0点





普通の写真をスキャンしてみましたが、全然できません!写真の部分は白く飛んでしまって、そのほかの部分は赤っぽくなって黄色や緑とかの筋が入ってすごく汚くなります。いったい何が原因でしょうか?全自動モード、ホームモード、プロフェッショナルモードどれでやってもだめです。誰か解決方法教えてください。
0点


2005/03/03 03:36(1年以上前)
写真の表裏を逆にしてたりして…(そんな事ないとは思いますが)
書込番号:4012882
0点


2005/03/04 00:19(1年以上前)
単独でコピーはとれますか?
電源だけ入れてカラーコピーを単純にとってみて、それがうまくいかないならメーカーに修理に出した方がいいかも?と思いますが。
単純な回答ですみません。
書込番号:4016747
0点



2005/03/08 12:28(1年以上前)
カラーコピーとって見ましたが、スキャンの画像と同じように印刷されました。印刷機能は問題ないようです。(年賀状も作れたし。)
やっぱり読み取り機能に問題ありですね。多分不良品だと思うのでお店にもって行きます。
返答ありがとうございました。
書込番号:4039180
0点







2005/02/27 13:11(1年以上前)
コ☆マ電気ですかぁ?教えて下さい!
一応、秋葉原のZO☆で15000円で買おうと思っているんですけれど
もし、購入された所が近ければ幸いなのですが...
書込番号:3994513
0点


2005/02/27 22:08(1年以上前)
今日、早速自宅近辺のコ☆マ電気に買いに行きました。
交渉の結果、12000円でGET出来ましたぁ〜!
色も形も機能も私には、十分満足出来て良かったです。
書込番号:3997116
0点


2005/02/28 19:17(1年以上前)
しかし、ここでの書き込みは余りにも批判が多いですね
非常に残念で仕方ありません...
私は、お気に入りです。
書込番号:4000952
0点


2005/03/02 20:03(1年以上前)
私もお気に入りです。
書込番号:4010568
0点


2005/03/07 01:50(1年以上前)
私もお気に入り!に仲間入り。
書込番号:4033190
0点





2週間ほど前に会社で購入したのですが、すでに印刷してもかすれてプリントできなくなりました。
説明書は行方不明で、とりあえずパソコン上でクリーニングしたのですが一向に改善されません。
プリントアウト出来ず、困っています。
教えてください!!どうすれば良いのでしょうか?
0点


2005/02/20 21:32(1年以上前)
説明書が行方不明ということですが、EPSON PM-A700 電子マニュアルがパソコン上にあるはずですが・・・
ヘッドクリーニングを何回か繰り返しても改善されないようですので、不良品のような気もします。
会社で購入されたということであれば、納入業者の営業か、サービス担当の方等に連絡して、返品して別のものに取り替えてもらうか、メーカーに送って修理してもらうかを、HELP666さんの会社の物品あるいは備品管理を担当している方と相談されたらどうでしょうか。
書込番号:3963330
0点



2005/02/23 01:06(1年以上前)
ありがとうございます!
本当に初歩的な質問ですみません。助かりました。
明日、早速担当者に話してみます。
書込番号:3974545
0点





Air Mac Express で無線通信は出来るのでしょうか?
付属のUSBケーブルを Express に差し込んだのですが、通信エラーになってしまいました。
Air Mac Express で PM-A700 と無線通信されている方おられましたら、御教え下さい。
0点







2005/02/12 09:40(1年以上前)
条件に当てはまるのは、EPSONのPM-A700、HPのPSC1315、PSC 2355、CanonのPIXUS MP370くらいでしょうか。いくつか候補を挙げてみましたが、あとはご自分で、複合機で何を主にしたいのか、求める機能、値段、本体のデザイン等(好みは人それぞれですから)で決められたらよいのかなと思います。
HP(ヒューレットパッカード)のプリンタは、専用の切り取り付の用紙を使わなければ写真屋さんみたいなフチナシにはならなかったような気がしますので、確認されたほうが良いかと思います。
書込番号:3918990
0点


2005/02/12 16:53(1年以上前)
追記です。
PictBridge対応を希望されているということは、デジカメを直接プリンタに繋いで写真印刷をするということが、主にやりたいことなのでしょうか?
PM-A700はダイレクトプリント時に解像度が落ちるという点に注意していただければと思います(カタログに書いてありますが、5760×1440dpiが720×1440dpiになります)。
私は自宅でPM-A700を使用していますが、ダイレクトプリントは、あまり使っていません。人にもよるとは思いますが、私にとっては「ま、これでいいか」って感じの仕上がりです。他の人にあげれる物かどうかは微妙ですね。使っている用紙はEPSON写真用紙<光沢>L版です。
パソコンに画像を移して、プリンタに同梱されているEPSON Easy Photo Printなどのソフトを使って印刷すると、写真屋さんの写真と比べても、見劣りしないほど、キレイに印刷できます。
操作性に関しては、とても使いやすいと思います。
ぶささんのおっしゃる条件をPM-A700は全て満たしていると思いますが、ダイレクトプリントでの印刷画質に不満を感じるかも、と、ちょっと不安ですね。解像度が落ちますから仕方ないんですけどね。
書込番号:3920761
0点


2005/02/17 06:03(1年以上前)
ダイレクトプリントの解像度ってファームウェアのアップデートなどで改善できないのでしょうかね?エプソンに要望出せば可能なのでしょうか?
書込番号:3944596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





