PX-A550 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PX-A550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-A550の価格比較
  • PX-A550のスペック・仕様
  • PX-A550の純正オプション
  • PX-A550のレビュー
  • PX-A550のクチコミ
  • PX-A550の画像・動画
  • PX-A550のピックアップリスト
  • PX-A550のオークション

PX-A550EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 7日

  • PX-A550の価格比較
  • PX-A550のスペック・仕様
  • PX-A550の純正オプション
  • PX-A550のレビュー
  • PX-A550のクチコミ
  • PX-A550の画像・動画
  • PX-A550のピックアップリスト
  • PX-A550のオークション

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-A550」のクチコミ掲示板に
PX-A550を新規書き込みPX-A550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動時に異音

2009/01/10 23:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

クチコミ投稿数:2件

発売当初に購入し、頻度としては月1回程度なのですが、この度、起動時にエラーが点灯し動きませんでした。カバーをあけて様子を見ていると、カートリッジの後ろに見える白い板(1cm程度の)が変な動きをしていて、それにひっかかっているような状態で小さく異音を立てて動かなくなります。ひっかかっているからエラーが出るのかと起動した瞬間色い板を押し込むと動き始めます。これが原因なのかと思うのですが、修理にだしても異物がどこかではさまっているから有償修理が必要ですといわれます。8000円くらいかかるようなので、買い換えるほうが良いと思うのですが、何とかなればと思いカキコミしてみました。
このパーツが壊れているのでしょうか?分解まではしたくないので、状況がわかるかた返信ください。昔の機種なので、難しいかもしれませんが、デザインも気に入っており、換えのインクもたくさんあるので、直して使いたいです。
わかる方おしえてください。

書込番号:8915874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内部部品の交換時期がそろそろ・・の表示

2006/07/19 02:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

スレ主 安男さん
クチコミ投稿数:2件

px-a550 二台目
顔料インクで使ってます
目詰まりがあったりで、結構クリーングとかしたからでしょうか、購入後8ヶ月でもう
内部部品の・・・との表示が出ました。
ハードユーザー(すでに15000枚ぐらい)だからでしょうか?
リセット法とか、ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。

書込番号:5267501

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/07/19 12:35(1年以上前)

リセットは構いませんが、枚数的には
メンテナンスに出した方がよろしいかと・・・
(1万枚/8ヶ月ということは・・・日60枚?)

枚数的に考えると、個人的はモノクロレーザープリンタ
との併用か、もう一段上の業務用インクジェットの方が
よろしいかと・・・(Jeljetなど)

書込番号:5268205

ナイスクチコミ!0


スレ主 安男さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/21 10:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます
メーカーへの修理依頼とカラーレーザーの購入を検討してます
ジェルジェットですか・・
調べて検討してみます
ちなみに,A550はスポンジ交換とリセットをメーカーに依頼してみます。保証期間内ですので・・
1台目を分解してみました、スポンジ交換は出来そうですがリセット法がわからないものですから・・。

書込番号:5273972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり目詰まりが…

2005/11/08 00:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

クチコミ投稿数:1件

同じ症状の方々がいるようですが
やはり目詰まりが激しく頑固です
「6ヶ月以内に使い切って下さい」ったって
インクの径時変化も要因だろうけどもさぁ…
デリケートに扱ってたつもりなのだが

さて修理やサポートを受けられた後は如何ですか?
申し込みから修理上がりまでにはどれくらいの期間を要しましたか?

全く使えずトホホです はやくサポートしてもらわねば

書込番号:4562276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-A550について教えて下さい!

2005/10/03 07:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

スレ主 立花淳さん
クチコミ投稿数:12件

本製品を今年4月下旬に購入しました。(色んな事情が有って)
約2週間程前から、スキャン時、コピー時に印刷をすると長手方向、印刷物中央の上から下まで約1mm位の線が入ります。
なお、ファイルの印字や写真データの印字にはこのような現象が発生しませんので、スキャン機能に問題が有るのではと考えていますが、皆様方で同種の現象が発生していらっしゃる方おられましたら対処方法等教えて頂けませんか? → 一応メーカーには連絡をしたのですが、多分修理が必要との事・・・まだ6ヶ月・・・「メーカーよ何とかしろ」とでも言いたくなります。!!

書込番号:4475231

ナイスクチコミ!0


返信する
ろんごさん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/08 12:42(1年以上前)

昨年12月に購入しましたが、この掲示板にあるようなインクの目詰まり、動作不良は一度も経験がありません。本当に良いプリンターを購入したと家族全員?で喜んでいます。

しかしプリンターは大変デリケートです。中にはアタリ、ハズレもあるようです。友人などの話を聞くと、このメーカーの不具合は販売台数(国産トップ)にしては少ないほうだと言っています。

ところで御指摘の問題ですが、スキャナー部、ヘッド部のほこりが原因ではないでしょうか?
同様の問題は、以前購入したメーカー(HP)で経験しましたが、クリーニング、場合によっては部品交換が必要です。

間違っても自分でクリーニングしようなどと考えてはいけません。とてもシロウトの手にはおえないからです。まだ保障期間内ですから、早めにメーカーに出すことをお薦めします。

書込番号:4487753

ナイスクチコミ!0


スレ主 立花淳さん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/09 16:24(1年以上前)

「ろんご」さん貴重なご意見有難うございました。
早速当該プリンターを購入店に搬送し、メーカー修理依頼しました。
いつ頃修理完了後返却されるか判りませんが、修理後何か使用していく上で何か不安感が・・・又、発生するのでは?と思ってしまいます。

書込番号:4490786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

紙送りがうまく機能しないのは?

2005/07/02 00:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

クチコミ投稿数:5件

PX−A550を購入してしばらくたちました。
値段の割には、スタイルも機能も良くて満足していますが、どうしてもうまくいかないことがあります。
あらかじめ紙をセットしておいて、パソコンから印刷をすると、必ず最初の一枚が紙送りされてしまいます。あと、写真用紙を数枚セットして印刷すると、3,4枚ごとくらいに、2枚分紙送りされてしまい、詰まってしまいます。
仕方がないので、今は一枚ずつセットしては印刷しているのですが、なんだかむなしい気分がしています。
なにか原因や対処法について、ご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。

書込番号:4254435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2005/07/04 02:43(1年以上前)

PX-A550は持っているのですが、写真プリントには殆ど使わないので、具体的な意見でなくてごめんなさい。

紙はきちんとさばいていますか?さばいていないとくっついて出てきちゃいますよ。
あと、紙のメーカーによってもくっついちゃうことあるようです。
去年、PM-890での光沢紙の年賀状がかなりひどい状態で、一枚一枚プリントしました。
機械との愛称もあるのかも?

ちなみにPM-G820は純正紙で問題なく送れています。

書込番号:4259119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/05 01:49(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。エプソンの純正品を使用していましたが、教えて頂いたように、さばきをもっと力一杯やってみます(^^;)
 ちにみに、印刷最初に一枚目が紙送りされて白紙のまま出てきてしまう症状は、いまだに克服できないでいます。

書込番号:4260995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/18 01:07(1年以上前)

その後、サポートセンターと症状についてやりとりしましたが、1枚紙送りされてしまう症状は原因不明とのことで、修理センターで確認したいとのことでした。
 ただ指示された修理依頼票での依頼ではこれまでのやりとりが反映される形にはなっておらず、再度その点を考慮してもらうようにお願いしてみましたら、サポートセンターまで郵送してほしい、とのことでした。その間はしばらくプリンター無しになり、その期間も現時点でははっきり言えないとのことでした。
 私の町からでは、郵送料もけっこうかかりますし、もともと安価な機種でしたので、不具合のまま我慢しようか、と迷っています。
 その後について、またあらためて報告いたします。

書込番号:4287323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/19 00:57(1年以上前)

恥ずかしながら、今頃になって、下にある B管TVが好き さんの書き込みの中の「CCー600PX」の不具合に対するサポートセンターの対応についてを拝見しました。
 自分の状況と似ていることろもいくつかあり、たいへん参考になりました。残念ですが、どうやら、あきらめて我慢して使っていくほうが良さそうですね。特に私の場合、この掲示板を見ても他に同様の不具合症状が出ている方もないようですので。使えるだけ使って、その後他の商品に買い換えたいと思います。
 いろいろ1人で悩んでは書き込みをしてしまいました。ご助言までいただき、ほんとうに感謝しています。

書込番号:4289986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/05 01:28(1年以上前)

結局、サポートセンターにお願いしましたら、無償で修理してもらうことができました。「給紙部品の外れによる異音、動作不良」とのことでした。サポートセンターとのやりとりも、最終的にはたいへんよくしてもらって満足しました。以上報告いたします。

書込番号:4327451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PX-A550

スレ主 SOUL'dOUTさん
クチコミ投稿数:2件

どうも初めまして。自分専用のプリンタを購入しようかと考えております。といっても、お金もない貧乏学生です。実家にあるのがキャノンなのでキャノン製品を探していたのですが、店頭でエプソンのPX−A550を見て、スキャナつきで1万円前後。こんなに安いのならスキャナつきにしようかと思いました。同じ価格帯でbrother、hp、LMありましたが、後者2つは大手なんでしょうがあまりなじみがないことや、インクのことを考えた結果、エプソンかbrotherにしようかと・・・。ただ、brotherのP-110Cとまったく同じ価格なので、どちらがよいのかなと思いまして。
エプソンは顔料インクというのがどうなのでしょうか?染料、顔料インクに値段の差もあまりないみたいでした。実際はスキャナもあまり使わないかもしれないので、普通のプリンタにした方がよいのかなとも思います。写真よりももっぱら文章印刷のほうが多いですし。ただ、スキャナつきでなくても、そこまで安いといううわけではないから、どうせならスキャナつきがいいかなと思います。普通のプリンタと比べても同じぐらいの価格の訳はなんでしょうか?かなりお得ではないでしょうか?
そこで、
@トータル的にどこのメーカーがよいのか?
Aスキャナつきにするべきか?
Bお勧めのプリンタは?
といううことで皆様からのアドバイスお待ちしております。よろしくお願いします。

書込番号:4189158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2005/04/25 18:49(1年以上前)

用途や使用量でどれが良いかは違うよ。
オイラの使い方なら、PX-G5000になっちゃうし。

書込番号:4191265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/04/26 18:17(1年以上前)

久々に見ましたが、随分とお買い得になってますね・・・
多くの人にとっては、ディスプレイがないとか、
「写真はイマイチ」と店頭で言われたりすると、購買意欲わかないのかなあ。

(1)たまにしか印刷しないなら、インクにヘッドが一体のHP等がいいのでは。
(2)学生さんなら、コピーでコンビニに行かなくていいから複合機にしてみては?
1万前後なら、V500を買うよりオススメ。おまけだと考えればいい。
(3)エプソンの大昔の機種で、染料インクのにじみが目立ったという理由で、
全色顔料のこれにしました。
単純にプリンタとしての使い勝手を求めるなら、
IP3100やHPの複合機の方がいいかも。

顔料のメリットと、スペックの見劣りする部分を飲み込めるかが鍵ですね。

書込番号:4193521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/04/27 00:36(1年以上前)

>@トータル的にどこのメーカーがよいのか?

個人的な意見ですが、写真画質とかにこだわりが無ければ、
EPSON以外が良いと思います。
下記を参照。メーカーの姿勢が現れていると思います。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00601510156

書込番号:4194638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX-A550」のクチコミ掲示板に
PX-A550を新規書き込みPX-A550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-A550
EPSON

PX-A550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 7日

PX-A550をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング