PX-A550 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PX-A550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-A550の価格比較
  • PX-A550のスペック・仕様
  • PX-A550の純正オプション
  • PX-A550のレビュー
  • PX-A550のクチコミ
  • PX-A550の画像・動画
  • PX-A550のピックアップリスト
  • PX-A550のオークション

PX-A550EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 7日

  • PX-A550の価格比較
  • PX-A550のスペック・仕様
  • PX-A550の純正オプション
  • PX-A550のレビュー
  • PX-A550のクチコミ
  • PX-A550の画像・動画
  • PX-A550のピックアップリスト
  • PX-A550のオークション

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-A550」のクチコミ掲示板に
PX-A550を新規書き込みPX-A550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光沢ハガキは使えない?

2004/11/03 16:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

クチコミ投稿数:35件

PX-A550で普通の光沢ハガキに印刷すると、画質はダメダメですか?
買おうと思って電気店に行ったら、顔料インク専用の光沢紙(あまり光沢でない)しか使えないから、写真印刷には向かないと言われました。実際のところ、どうでしょうか?
そこそこ綺麗に印刷できれば十分なのですが。。

書込番号:3455809

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶんたんあめさん

2004/11/03 19:00(1年以上前)

使えないこともありませんが、インクに光沢が無いため
印刷後の光の反射具合は全く期待できません。
アルバムやファイル等、フィルム越しに見るのなら問題ないと思います。
この間、試しに印刷してみたばかりなので保存性についてはわかりません。

書込番号:3456241

ナイスクチコミ!0


じゃこびー2さん

2004/11/04 22:28(1年以上前)

ぶんたんあめさん、ありがとうございます。
(なぜか同じハンドルネームを受け付けなくなりました)

光沢ハガキがまったく使えないわけでは無いようですね。
ハガキサイズの対応紙があれば良かったのですが・・
それでも、普段は普通紙の方が多いので、魅力的ではあります。

書込番号:3460940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DTPをしているのですが・・・

2004/10/30 17:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

スレ主 ミラクルズさん

現在、DTPの仕事をしているのですが、プリンターの目的は主に葉書などの印刷を目的としています。(年賀状や案内状など。DTPへの使用も考慮中。)
その上置き場所がないので、複合機をと考え、PX-A550を検討していました。しかし、このホームページを拝見するとCC-600PXも検討の余地があると知り、どちらが良いか検討中です。
このHPを見る限りでは、CC-600PXの方が良いとの意見が多かったですが、CC-600PXのメリットとは具体的にどういった所でしょうか?
スキャナーが良さそうな点ぐらいで後は、ちょっと分かりません。
どなたか、ご意見を聞かせてください。ちなみにMACはG4のOS9.2です。
又、実際問題DTPへの使用は、顔料インクか染料インクが良いか等のご意見も聞かせて頂ければ有難いです。

書込番号:3440064

ナイスクチコミ!0


返信する
jinさんさん

2004/11/01 22:27(1年以上前)

私も仕事ではありませんがハガキや普通紙などの案内状の印刷が多いのです。前々から顔料インクの複合プリンターと思っていました。
CC600PXとPXA550との比較ですが、はっきりいって兄と弟ほどの違いでしょうか。CC600PXの後続機がPXA550といったらCC600PXがかわいそうです。
ニ機種を比べて、ハガキ印刷のスロースピードとスキャナーの劣性能、コピー機能の単純さに目をつぶれば、印刷のきれいさと静寂さはPXA550です。
CC600PXは印刷時の紙送りの音さえ我慢すれば(笑)
旧型モデルとなったCC600PXが値崩れですので手に入れば断然お得です。私は未使用の展示品を¥13000台で購入しました。
顔料系統の複合機のCC600PXの後続機種が出ないのであれば買特だと思いますよ。

書込番号:3449242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミラクルズさん

2004/11/01 23:22(1年以上前)

実際、画質はどの程度違うものなんですかね。近いうちにエプソンさんにサンプル画像を送ってもらおうと思っているのですが、
解像度はかなり上がっているようですけど、インクサイズは3Plと同じようですし・・・。私としては画質を優先したいし・・・。
600PXの方はスキャナーが拡大縮小が出来るのが私にとって魅力なんですが・・・。
そうこう言ってる間に600PXがどこにもなくなっちゃいますよね。(笑)

書込番号:3449558

ナイスクチコミ!0


jinさんさん

2004/11/02 01:27(1年以上前)

画質そのものを重視なさるのなら染料系がきれいだと思います。
4色と6色ではその差は大きいと思います。
顔料系でもPXG920の8色プリンターがありますが値段が高い!(笑)
複合機はどこかで割り切らないといけないのかと思い始めています(笑)
あれもこれも考えたら単体がいいに決まってますもんね(笑)
私の場合、普通紙に顔料印刷でにじまないのが欲しかった!写真画質は二の次と割りきってます。
普通紙のハガキに顔料印刷すると「普通紙くっきり」のCMが納得です(笑)
どんな普通紙でもくっきりだから顔料系がいいと思いました。
CC600PXとPXA550を比べてすべて割り切って画質はPXA550がきれいです。
でも4色顔料です。

書込番号:3450195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミラクルズさん

2004/11/03 01:09(1年以上前)

いろいろ聞いちゃって何なんですが、ついでに、もしインクジェット用の年賀状なんかに限っていうなら、顔料と染料とではどちらがきれいなんですかね?どっちもどっちと言った感じですか?
後、はがきの印刷を主に考えるとやはり染料は耐水性ではないというのは、顔料か染料を選ぶネックになりますか?
エプソンに取り寄せたサンプル画像の染料の黒は水ですぐに滲んじゃって、これでは葉書用には向かないのかな〜ていう印象なんです。キャノンさんみたいに黒だけ顔料にしてくれると、私にとって好都合だと思うのですが、キャノンさんはMACのOS9.2に対応していないようですし・・・・

書込番号:3453911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

(つ)かった方教えて下さいっ\(^o^)/

2004/10/07 15:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

スレ主 ういっ!さん

BROTHERのDCP-110Cと、どちらを買うか迷っているのですが
EPSONのインクって、他と比べてどれくらい綺麗なんでしょ?

それと、使いやすさはどうですか?

値段や大きさはDCP-110Cの方が優位なのですよ(~_~)

書込番号:3358634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2004/10/08 15:47(1年以上前)

エプソンうんぬんは置いときまして、ブラザーさんはよく検討されたほうがよろしいかと思いますよ。インクの目詰まりがひどいらしくクレームが…

書込番号:3362036

ナイスクチコミ!0


スレ主 ういっ!さん

2004/10/08 19:00(1年以上前)

ええっ!
でもここでの評価めちゃくちゃ良いですよ?!(^0_0^)

書込番号:3362481

ナイスクチコミ!0


スレ主 ういっ!さん

2004/10/09 01:05(1年以上前)

ここ→http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00600710824です。

書込番号:3364022

ナイスクチコミ!0


Do your bestさん

2004/10/09 01:26(1年以上前)

BROTHERのDCP-110Cを購入して良レポートを出している人の多くは「この価格にしては」と前置きをしている方が多いですね。

書込番号:3364099

ナイスクチコミ!0


スレ主 ういっ!さん

2004/10/11 21:15(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にしてみます。m(__)m

書込番号:3375025

ナイスクチコミ!0


ふぇありーさん

2004/10/14 23:51(1年以上前)

ブラザーのDCP-110Cは、写真の画質ははっきりいってよくない。普通紙印刷に割り切るなら、あの価格の割にはいいけど、ただ、カラーが染料インクだから、にじみやすい。したがって、私的にはPX-A550のほうがお奨めかな。かくゆう私も買おうかなと思っております。実際に印刷してもらったが、スピードもそこそこ。サイズも小さいから欲しいなぁ〜・・・と思います。

書込番号:3385987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HPのPSC1210よりいいでしょうか?

2004/10/04 14:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

スレ主 みるきちパパさん

コンパクトな複合機で写真プリントはあまりしないという使い方を前提にHPのPSC1210を検討していた最中に、エプソンからこの複合機が発表されました。やはり、新しく発売されたもののほうがいいのかなと思い、HomePageを見比べたのですが、両方の複合機の良いところと悪いところがよくわかりませんでした。PSC1210とPXA550を比較した場合の短所・長所ってなんでしょうか?この手にものに詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:3347525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2004/10/05 10:53(1年以上前)

以下の点から写真プリントしないならA550をおすすめします。
HP1210のいい点ー前面給紙なのでよりコンパクト。コピーの起動時間が早い。インクタンクにヘッドがついているので目詰まりしてもOK。
HP1210のいただけない点ーカラーインクが非常に高い。グレースケール印刷(モノクロ印刷)がPC上でできないので、そのような場合はカラーインクを外さなければならない。ドライバが重すぎる。
A550のよい点ー全色顔料なので普通紙くっきり。ただし写真の光沢紙が苦手。
A550のいただけない点ー目詰まりしたとき大変。目詰まりしないように1週間に1回は使うべき。

書込番号:3350736

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/10/05 11:43(1年以上前)

PSC1210については、過去ログを参照されるのがよろしいかと。

ちなみに、当方も現在、コピー・スキャナメインの複合機を物色中です。
今、使っているMulti Pass C50は、光沢紙をスキャンすると虹が架かるので。
そこで、目星を付けたのが、これらです。参考までに。
http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00600710824.00601510156.00601510842.00602710835

>>> ZARTH <<<



書込番号:3350861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CC-600PXのほうが良いと思うのですが?

2004/10/02 10:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

スキャナの機能がCIS、600dpiなのを見てCC-600PXを12,800円で買いました。自分では価格・機能ともにPX-A550より良かったと思っているのですがいかがなもんでしょう?

書込番号:3339651

ナイスクチコミ!0


返信する
外野席から見物さん

2004/10/02 11:48(1年以上前)

A550がCISを採用した時点で600PXのぶっちぎり勝ち。
商売とは言えそれまでの拘りを捨てたら魅力は半減。

書込番号:3339920

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOWENさん

2004/10/02 16:41(1年以上前)

外野席から見物さん返信ありがとうございます。それを聞いて安心しました。

書込番号:3340799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/10/02 20:08(1年以上前)

秋の新機種に CC-600PX の後継機が出るのを期待してたんですけど、
なんだか残念な結果でした。後継どころか、明らかにスペックダウンですよね。
できれば、PM-A850 のような感じでの顔料インクがよかったのですが
メーカーによると、複合機のユーザーは染料インクのほうが好まれているそうです。
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2004/09/28/150.html
なので CC-600PX の本当の後継は、しばらく期待できないんでしょうか?
でも、顔料インクの多くの機種は春モデルとして登場してるので、
期待薄ながら、来年の春を待ち望んでいます。

書込番号:3341440

ナイスクチコミ!0


情報筋さん

2004/10/04 13:06(1年以上前)

PX-A550は顔料4色ですよ?
CC-600PXと比べて違うところは、スキャナ部のスペックダウンで
中身エンジンはPM-G700のものを採用しているようです。

この機種はコンパクトをウリにしているので、hp社のpsc1350等に対抗する
小ささを実現したのではないでしょうか。

インクはPX-V600のインクと同じなので、普通紙向けユーザーとしては
十分なくっきり感が出るのではないかと思います。(CISだとしても)

書込番号:3347443

ナイスクチコミ!0


600PXさん

2004/10/04 15:26(1年以上前)

CC-600PXも顔料インクだよね?

書込番号:3347701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX-A550」のクチコミ掲示板に
PX-A550を新規書き込みPX-A550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-A550
EPSON

PX-A550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 7日

PX-A550をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング