『インクジェットのハガキ印刷はどう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ PX-A550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-A550の価格比較
  • PX-A550のスペック・仕様
  • PX-A550の純正オプション
  • PX-A550のレビュー
  • PX-A550のクチコミ
  • PX-A550の画像・動画
  • PX-A550のピックアップリスト
  • PX-A550のオークション

PX-A550EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 7日

  • PX-A550の価格比較
  • PX-A550のスペック・仕様
  • PX-A550の純正オプション
  • PX-A550のレビュー
  • PX-A550のクチコミ
  • PX-A550の画像・動画
  • PX-A550のピックアップリスト
  • PX-A550のオークション

『インクジェットのハガキ印刷はどう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PX-A550」のクチコミ掲示板に
PX-A550を新規書き込みPX-A550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクジェットのハガキ印刷はどう?

2005/01/10 15:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-A550

スレ主 よろしく273さん

お店の見本の写真ではよくわからないので教えてください。PM780Cが壊れて購入を検討中です。780C程度に年賀状(インクジェット紙)に写真が印刷でき、文書の印刷を普通紙に印刷するのがメインとなります。他に予算的にはA700とG720を考えています。コピー機能がついているのであれば便利かな程度なのですが、どうでしょうか?

書込番号:3759151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/01/10 16:49(1年以上前)

同じインクを使ったPX-V600を使っています。
年賀状は得意ですよ。年賀状のために作られたのかと思うほどです。
インクジェット年賀はがきへの写真印刷であれば、写真画質機よりもきれい。実際に6色インクのPM-3700Cと比べましたが、PX-V600の方が色がはっきりしていてきれいです。水に強いので、雨の日に配達されても安心です。
ただし写真用紙はまったくダメ。おそらくPM-780Cよりも落ちるでしょう。光沢紙を使っても艶消し写真になります。

普通紙への文書印刷は、エプソンの中ではいい方ですね。ただし比べれば、この分野はHP(ヒューレットパッカード)が一番いいと思います。普通紙文書のヘビーユーザーであれば、HPをお勧めします。

書込番号:3759377

ナイスクチコミ!0


よくばりでしょうか、、、さん

2005/01/11 02:08(1年以上前)

PX-A550を普通紙印刷で満足して使用しています。
年賀はがき(インクジェット紙)に写真ベースの素材を使用しましたが私的にはきれいにできました。

この機種での普通紙印刷をイメージしてPX-G5000のところで普通紙印刷について昨晩[3756379]のような質問をした際にいろいろ丁寧に教えていただいたので、そのお礼(相手は違いますが)のつもりでこちらに書き込みします。

私は普通紙はエプソンの両面上質普通紙へ出力が多いです。ファインで印刷してもそれなりにきれいです。反対にスーパーファイン(きれい)の設定で双方向をオフにしても品質にはそれほど変化はないように感じます。

これを買う前にPM-720Cを使っていたのですが、文書の中でカラーの図や写真を使うとかなり紙がふやけて薄いコピー用紙では裏写りを通り越して裏染みになってました。でも、A550ではそんなことはないです。薄いコピー用紙では裏が透けてみえはしますが、それでもうらにはにじみません(カラーの塗り潰し部分は多少ふやけますが)。水にも強くて安心です。文字も両面上質普通紙ではなかなかくっきりです。コピー用紙は染料機ほどではありませんがゴシック体で多少けばけばします(自分では許容範囲)。

スピードについてはファインなら許せる範囲ではないでしょうか?他社よりは遅いでしょうが、音もわりと静かですし、比較したV500はさらに遅いと言われました。新しいドライバもついていることですし、、、

写真は対応の絹目用紙をつかって遊んでみましたが、期待しない方がいいです。photoshopで調整した印刷でも結果は、、、なぜか同じ写真をワードに貼り付けただけのドライバ任せ普通紙印刷が意外ときれいです。

4色だからインクコストも安心?です。クリーニングで他のインクも消費されることを考えてみれば少なくていいです。

同時期にでた値段的に上位機種PM-A700がかなり値がさがってこの機種より安くなりましたが、この機種は普通紙くっきり水につよいという一部のニーズもあり値崩れしないのでしょうか?人気ないだけですかね?

文書のコピーはコピー機をイメージするとがっかりします。スキャナも遅くてほんとにおまけです。

保存用文書・耐久性・普通紙印刷という点で十分満足行くと思います。文書の確認校正用のような使い方メインならばもっと速い機種のほうがいいでしょうかね?

販売店でサンプルなど比較できればそれもご検討ください。
長々書きましたが参考になれば幸いです。

書込番号:3762461

ナイスクチコミ!0


スレ主 よろしく273さん

2005/01/11 14:07(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございました。予算と検討して選んできます。

書込番号:3763766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PX-A550」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-A550
EPSON

PX-A550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 7日

PX-A550をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング