PX-5500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-5500の価格比較
  • PX-5500のスペック・仕様
  • PX-5500のレビュー
  • PX-5500のクチコミ
  • PX-5500の画像・動画
  • PX-5500のピックアップリスト
  • PX-5500のオークション

PX-5500EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • PX-5500の価格比較
  • PX-5500のスペック・仕様
  • PX-5500のレビュー
  • PX-5500のクチコミ
  • PX-5500の画像・動画
  • PX-5500のピックアップリスト
  • PX-5500のオークション

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-5500」のクチコミ掲示板に
PX-5500を新規書き込みPX-5500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリント位置の左右ズレについて

2005/07/27 23:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5500

スレ主 RR-RRさん
クチコミ投稿数:3件

PM−4000でも同じような書き込みがありましたが、
当方、PX−5500でずれます。
まったく同じファイルをPM3500Cと5500の両方に送って刷ってみると、3500ではぴったり左右幅同じの中央にプリントされるものが、5500ではすべて左へ1〜2mmずれてプリントされます。
ひどいときは3mmずれます。
ドライバの再インストール等、考えられることをすべてやっても変化なし。
時々思い出したように中央にプリントされても、ほとんどは左にずれます。
4000の口コミの方では、エプソン側の言い分が「1mmのズレは許容範囲」と言われたそうです。
1mmを許容するといういい加減さもひどいけど。

他にも同じ症状の方はいませんでしょうか?

なお、左にずれるというのは、画面上での正位置に対しての左ではなく、紙の送り方向を頭にしての左です。

書込番号:4309373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つかぬ事をお聞きしますが・・・

2005/07/20 22:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5500

スレ主 avino PROさん
クチコミ投稿数:14件 PX-5500のオーナーPX-5500の満足度5

モニターとPX−5000の印刷結果が少し異なる場合はモニターの方をPX−5000の印刷結果に近づけたほうがいいのでしょうか?それともPX−5000の設定を調整したほうがいいのでしょうか?
一応モニターもAdobe Gammaである程度は調整したのですが・・・
どうすればいいのでしょう??こんな初歩的なと思われるかもしれませんが、よろしくお願いします(-_-;)

書込番号:4293727

ナイスクチコミ!0


返信する
tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/20 22:42(1年以上前)

詳しい方から正しいレスが頂けると思いますが、ちよっとその前にPX-
5000GやPM-4000PXの関連スレを見ておくと凄く勉強になります!

書込番号:4293786

ナイスクチコミ!0


スレ主 avino PROさん
クチコミ投稿数:14件 PX-5500のオーナーPX-5500の満足度5

2005/07/20 23:29(1年以上前)

tamarakoさん、早速のアドバイスありがとうございます。
参考に致します!

書込番号:4293940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PX-5500

スレ主 YAMBARUさん
クチコミ投稿数:6件

PX−5500購入しました。今まで、カラリオを使っていましたが、今般A3を
印刷すべく購入しました。ところが、PHOTOSHOP ELEMENT が添付されている
ものの、アプリケーションはこの一つのみで、カラリオに添付されているPHOTO
QUICKERのように簡単に写真を指定して連続でフチナシで印刷出来るソフトは
添付されていませんでした。
市販のソフトでPHOTO QUICKER のようなソフトはありませんでしょうか?
OSは、MAC OS X です。 どなたかご教示お願い致します。

書込番号:4289478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/07/18 22:50(1年以上前)

PhotoQuickerなら無料でダウンロードできますよ。エプソン以外のプリンタでも使えます。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/3.56/10483.html

書込番号:4289529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/18 23:01(1年以上前)

エプソン以外に仮に使えたとしても、著作権的に問題あると思うが。

書込番号:4289577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/07/18 23:19(1年以上前)

著作権的に問題って、これか。

【ご使用条件】
   エプソンプリンタをご使用になる目的においてのみ、本ソフトウェアをご使用いただけます。

私はエプソンユーザーです。エプソン以外もあるけど。
PhotoQuickerでプリンタを選択すると、インストールされているプリンタ全部選択できるんですよ。だからPX-5500も選択できるはずなんだけど。
PX-5500はエプソンプリンタだから、使ってもいいのではないですか。

書込番号:4289644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2005/07/19 01:28(1年以上前)

YAMBARU さん、今晩は。
私は、PX-5500かPX-G5000かで迷ったあげく、印刷用紙の種類が多くPX-G900とインクが兼用になる事、黒インクの交換が面倒で浪費量も多い事などで、G5000にしました。
 前置きが長くなりましたが、PHOTO QUICKER (3.5)ではG5000は指定機種になっていないので、用紙の種類が少なくて使いものになりませんでした。[「My EPSON」アシスタントで尋ねてみた結果です。]PX-5500も多分同様だと思います。
 余談になりますが、PX-G5000に添付している印刷ソフト(Easy Photo PrintとProLab Print)で、用紙の種類(ロール紙も含めて・・)や設定の自由度(レイアウトオプション等)を、PHTO QUICKER並に多くして欲しいと要望をしておきました。

書込番号:4290054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2005/07/19 09:31(1年以上前)

自己スレで、上の文章を一部訂正します。
> 黒インクの交換が面倒で浪費量も多い事などで、G5000にしました。
を、「黒インクの変更が不要のため、クリーニングで浪費するインク量も少ない事などで、PX-G5000にしました。」
 ・・・>(失礼をしました)。

書込番号:4290368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/07/19 12:07(1年以上前)

PhotoQuickerでフチ無し印刷が出来るのは、
「PhotoQuickerが対応している」エプソンプリンタのみです。
無理に入れたところで限定的に使用できるだけで、
YAMBARUさんの要望には役立ちません。

書込番号:4290551

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMBARUさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/19 21:12(1年以上前)

PX-5500の他にエプソンのプリンタがあるのですが、PHOTO QUICKER は利用出来ません。
似たような機能があるMAC用のソフトはないものでしょうか?

書込番号:4291440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/07/19 21:33(1年以上前)

ringou隣郷さんのあげているEasy Photo Printをとりあえず試してみては
いかがでしょう。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/1.03/963259.html

PhotoQuickerとちがって、かんたんプリントモジュールが対応している
機種ならどれでも使えるはずです(少なくともWindows版はそう)。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/2.04/07042.html

書込番号:4291501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷開始時間

2005/07/07 08:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5500

クチコミ投稿数:333件

こちらの書き込みは初めてです。
よろしくお願いいたします。

ユーザーの方にお聞きします。
印刷開始を実行してから実際に印刷開始するまで時間はどれくらいでしょうか?
当方の環境では実際に印刷開始するまで10秒ほどかかり、その間PCの反応がストップしてしまいます(マウスをクリックしても反応がなく印刷が開始してから反応する)
これまで使っていたキヤノンPIXUS 9900iではすぐに印刷が開始していたので、これがエプソンの仕様としたら使いにくいですね。

書込番号:4265099

ナイスクチコミ!0


返信する
tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/16 09:23(1年以上前)

エプソンのプレビュー画面から印刷開始クリックしてプリンタがカチャッと反応するまで約1秒、用紙が吸い込まれ印字開始するまで更に約9秒、その間固まることなく、マウスその他反応します。Athlon2500+,winXPPro,USB接続。
 只今SSC(ICチップリセットソフト)の実験中で、これをいじくっているとプリンタ側が反応しなくなりプリンタ電源をONOFFしないと復帰しない事はありましたが、通常は快適に動作しています。

書込番号:4283155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2005/07/18 11:14(1年以上前)

tamarakoさん、書き込みありがとうございます。
やはり私のPCがおかしいようです。

最新でないにしても、特別能力が劣るとも思えないのですが、いろいろソフトが動いているからなのでしょうね。
ちなみにXeon2.0G×2 メモリー1G Windows2000 USB接続です。

書込番号:4288008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

普通紙への印刷について

2005/07/11 08:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5500

スレ主 avino PROさん
クチコミ投稿数:14件 PX-5500のオーナーPX-5500の満足度5

普通紙へはフォトブラックでもマットブラックでもOKとなっているようですが、違いはあるんでしょうか?
マットブラックのほうがしっかりした黒になるんですか?
お教え下さいm(__)m

書込番号:4273281

ナイスクチコミ!0


返信する
tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/11 13:42(1年以上前)

本機はフォトブラックでもそこそこちゃんと真っ黒ですが、おっしゃるように、マットの方がよりしっかりした真っ黒けのけになります。

書込番号:4273653

ナイスクチコミ!0


スレ主 avino PROさん
クチコミ投稿数:14件 PX-5500のオーナーPX-5500の満足度5

2005/07/11 14:03(1年以上前)

tamarakoさん、ありがとうございます。
フォトブラックだと黒は黒なんですが、グレーに近いというか、今まで使用していたPM-950Cのに比べると断然薄いんですよね・・・
マットブラックはまだ使用してなくて・・・(^_^;)使ってみてもないのにこんな質問をしてすいませんでした。
でもフォトブラックだとこんなもんなんでしょうかねぇ・・・写真用紙では申し分ないです。赤の出もいいと思いますし(^_^)v

書込番号:4273694

ナイスクチコミ!0


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/11 23:12(1年以上前)

話変わりますが、このプリンタはマットブラック使いでファインアートペーパがぞくっとする程美しいですよねぇ! 私はマットを常用としてセットです! と言ってもあんな高い紙そうそう使えませんが...

書込番号:4274753

ナイスクチコミ!0


スレ主 avino PROさん
クチコミ投稿数:14件 PX-5500のオーナーPX-5500の満足度5

2005/07/12 12:15(1年以上前)

モノクロプリントもいいですよねぇ〜!
せっかくグレー・ライトグレーも搭載された本機を購入したので、これからモノクロプリントも大いに活用していこうと思ってます!
ほとんど素人なので、何かありましたら皆さん色々教えてください

書込番号:4275599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/12 17:59(1年以上前)

[4274753]tamarako さん

ファインアート紙はたぶんドイツのHahnemuhle Photo Rag ですよ。
キヤノンも販売しています。ただし、やはり高いです。
私は www.inkjetmall.com から購入しています。
Letterサイズで一枚1ドルですから、だいぶ安いですが、関税・輸送料
はかかります。
5500でこの紙に印刷するとすばらしいシャドー描写です。
PiezoTone インクでもこの紙の黒はすばらしいですね。

書込番号:4275992

ナイスクチコミ!0


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/14 00:21(1年以上前)

オンクル57さんこんにちは。
http://www.too.com/ijml/artseries.html
こちらでも色々扱っているようなので、アート紙系A4サンプルセット注文してみました。サンプルといっても、良い値段してます。
 エプソンのベルベットファインアートA3+は既に買ってあるのですが、暫くウルトラスムースまでは手が出ません。。。

書込番号:4278751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A3ノビサイズの保存について

2005/06/28 22:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5500

スレ主 wanaさん
クチコミ投稿数:2件

掲示板をご覧の皆様こんにちは。こちらへの書き込みは初めてですが
宜しくお願いします。

現在PX-5500の購入を検討中なのですが、A3ノビサイズでプリントした
画像をファイリングできるファイルと言うものは有るのでしょうか?

A3サイズなら事務用品を含めて結構色々なファイルが有るのですが、
A3ノビサイズが入るファイルが、なかなか見つかりません。

すでにA3ノビ対応のプリンタをお使いの皆様はどのようにプリント
画像を保存しているのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:4248744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/06/28 22:49(1年以上前)

>A3ノビサイズでプリントした画像を
>ファイリングできるファイルと言うものは有るのでしょうか?

これでよければ。
かなり透明度が低く白っぽいので、コンパクトに保存できるというだけです。観賞用にはなりません。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/229074.html

>すでにA3ノビ対応のプリンタをお使いの皆様は
>どのようにプリント画像を保存しているのでしょうか?

壁に貼っています。
短期掲示は直張り、長期掲示は額縁に入れて。それがしたくてA3プリンタ(PM-3700C)を買いました。
ファイル保存の場合はA4サイズでプリントしています。A4でないと本棚に収まらないので。

書込番号:4248878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2005/06/29 12:21(1年以上前)

わたしも、たいくつな午後さんと同じ物を使ってます。

確かに観賞用にはならないですが、チョイ見や、埃からの保護程度なら十分だと思います。

書込番号:4249726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/06/29 21:58(1年以上前)

wana様お探しのA3ノビサイズのファイルで御座いますが、私の使用中のファイルを御紹介いたしましょう。
メーカー;テージー株式会社(TEJI)
品番;H−70
規格;B3・S型
収納可能寸法;520×380 
表紙外寸;540×417×15 外箱(ケース)付き
枚数;20枚(表裏で40枚の写真を収納出来ます)
価格;忘れてしまいましたが確か5千円だったと思います。
購入店名;ユザワヤ吉祥寺店
しっかりした作りで観賞用に最適で御座います。以上で御座いますがご参考になりましたでしょうか?

書込番号:4250554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/07/01 16:44(1年以上前)

他にも見つけました。

コクヨ
クリヤーブック・サイドスロー A3 10POCKETS
ラ-DEAS13
577円

コクヨ
クリヤーブック・サイドスロー B3 10POCKETS
ラ-DEAS16
630円
http://www.kokuyo.co.jp/stationery/ideamix/clearbook.html

セキセイ
アルタードホルダー B3・四切サイズ
ART-85H
2,100円
http://www.sedia.co.jp/
(メーカーのHPには載っていないようです)

いずれも東急ハンズ池袋店で見つけました。これらなら観賞用にも使えるように思います。
セキセイの方が高い分、作りはしっかりしています。買っては来なかったので、実際に使ってみた感想はなしです。

書込番号:4253517

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/01 20:30(1年以上前)

皆様こんにちは。

色々な情報有難うございます。

A3ノビのサイズに拘り過ぎて、B3サイズのことをすっかり
忘れていました。

B3サイズまで視野に入れれば、事務用品店や画材屋さんな
んかを探せば結構手に入れる事が出来るのではと思いました。

まぁ、これでファイリングの事も目途が付いたので、今週末
にはPX-5500をお迎えしようかなぁと思っています。

重ねて、情報を下さった皆様有難うございました。

書込番号:4253844

ナイスクチコミ!0


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2005/07/02 09:23(1年以上前)

私も友人が世界堂で買ってきてくれたB3使ってます!

書込番号:4254963

ナイスクチコミ!0


jijijijiさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/08 00:12(1年以上前)

やっぱりそこに行き着きますか!A3ノビプリンタ使って写真出しているとどんどんサイズが大きくなって、A3ノビ出力して初めて気が付く盲点。私もヨドバシのあのファイル見ました。電車の中刷り広告保存用とか店員は言ってました。ふざけんなって(笑)渾身の一枚をなーんでこんなポヤっポヤに白ボケた安物に保存しなきゃならんのだ?おまえはアホか?と店員を一喝した記憶があるような、ないような。あっちこっちで探してニューヨークで見つけました。ヤフオクに出品してることもあるのでよければどうぞ!

書込番号:4266524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX-5500」のクチコミ掲示板に
PX-5500を新規書き込みPX-5500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-5500
EPSON

PX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

PX-5500をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング