-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年12月26日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月29日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


清水の舞台から飛び降りるつもりで、買ってしまいました。
隣には、安いHPのA3ノビ機や一昔前のPX-4000がありましたが、そう買換えする商品でもないですし、他のプリンターに比べ、ツーランクほど、評価がよさそうなので思い切りました。(笑)
価格も折衝したかいあって、\73000で購入できました。
週末に届くの楽しみです。
使って多々質問事項でると思いますが、そのときは宜しくお願いします。
0点

白黒の四切りでコンテスト用の写真が殆どで
暗室も取り壊してしまいましたのでこのプリンターに
興味が有ります。A3でどのくらいのランニングコストに
なるのかそのうちおしえて下さい。
書込番号:4685880
0点



PX-5500は、黒インキの変更時に多量にインクを消費(浪費!?)すると
思われる(メーカーは、何故かデーターを開示しないが・・)し、
メーカーから頂いた見本写真([PX-G5000&5500]2種類)にも、
際だった差異が私には認められないので、この機種の購入は諦めて、残念
ですが<PX-G5000>を購入する事とします。 {用途は、業務用では
なく個人の趣味用です。写真の枚数は、全体の数%にも達しません。}
なお、この決定を誘導するのに利用させて頂いた資料は、下記の通りです。
改めて、関係各位に御礼を申し上げます。有難う御座いました。
(1)価格.com掲示板
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4243045&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=006015&MakerCD=26&Product=PX-G5000
[4243045]選択肢が少ない? Panasonicfan さん
(2)価格.com掲示板
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3905797&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=006015&MakerCD=26&Product=PM-G800
[3905797]インクカートリッジについて疑問なんですが あんごる☆もあ さん
(3)価格.com掲示板
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4238895&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=006015&MakerCD=26&Product=PX-5500
[4238895]インクに関して tamarako さん
(4)価格.com掲示板
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4246622&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=006015&MakerCD=26&Product=PX-5500
[4246622]ブラックインク種類変更時のインク消費量は? ringou隣郷 さん
(5)エプソン純正・対応用紙
1)UltraSmooth Fine Art Paper
http://www.i-love-epson.co.jp/products/maxart/k3/media/genuine29.htm
*マットブラックインク搭載機種ではマットブラックインクの使用をお勧めします。
上記の対応機種欄で、PX-5500をクリックして、
http://www.i-love-epson.co.jp/products/maxart/k3/media/genuine29_2.htm#px5500
を開くと、
■PX-5500 使用可能商品 KA3N25USFA インクセットパターン マットブラック
■PX-6500 使用可能商品 KA3N25USFA※
インクセットパターン フォトブラック、マットブラック
※:四辺フチなし全面印刷には対応しておりません。
とあり、不思議な事にPX-6500は同じ用紙なのにフォト&マットとも使える。
その理由は、不明です。
[邪推]かも分からないが、PX-5500は[PX-G5000を利用して無理
矢理製作した]印象を持ってしまった。対応用紙も殆ど無いようだし・・。
(6)見本写真(A3判)
PX-G5000とPX-5500で、カラー印刷した風景と人物写真各1種類。
(メーカーにお願いした。)
(手持ちのPX-G900と、用紙やインクが共用出来るのも、消耗品管理上、
一利があります。)
長い間色々と親切にお世話になった皆様に、深く感謝致します。今後も
宜しくお願いします。
0点

最終的にPX-G5000を選択されたようですね(^^)
5500にせよ、5000にせよ他のメーカにはないハイエンドアマチュア
顔料機としてはどちらも孤高の存在です。
5000と5500並べて同じ画像を出力する訳じゃありません!
G5000とて十分に期待に応えてくれるでしょうし、是非使い倒して
やってください!!
書込番号:4260801
0点

インク交換時の消費量はカタログに載っていますよ。
1回の交換・充填で各色15〜20mlのインクを消費するようです。
書込番号:4536327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





