-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-G930

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年9月16日 21:43 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月28日 05:53 |
![]() |
0 | 15 | 2008年8月27日 11:40 |
![]() |
2 | 2 | 2008年7月27日 07:42 |
![]() |
0 | 5 | 2008年7月8日 23:24 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月12日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
使用頻度が多く使わない日が殆ど日が無い位、900に引き続き930(2台目)を使用してるのですが、
そろそろ2台目も何となく????状態、
ドアツードアーでオーバーホールに出そうか?かかる費用から新しいのを買おうか?
近所で新品が29800円で出てるので?
そろそろプレ年賀状の秋ですので、A4サイズの後継機など新型の噂が
出てもよい時期だと思うのですが?修理に出そうか?
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
初めて質問させて頂きます。
今現在、PM−950Cを使っているのですが、パソコンを買い換えた事により、それまで使っていた付属印刷ソフトが使えなくなってしまいました。
L判でフチなし印刷をしたかったのですが、メーカーに聞いたところ、ビスタに内蔵されている印刷機能で対応するしかないとの事でした。
試しに印刷してみたのですが、フチなしは不可、印刷結果も満足の行くものではありませんでした。
そこで、お聞きしたいのですが、市販のソフトで印刷する様なソフトはあるのでしょうか?
調べてみたのですが、デジカメ画像等を動画風にする・・・・等の物しか見つけられませんでした。
もし、無いのならば買換えしかないかと思い、メーカーホームページで検索してみたら、こちらの機種が該当しました。
私が行いたいのは、デジカメ画像を高画質でフチ無しでL判に印刷したい、です。
もし、プリンター買換えの場合、こちらの機種で妥当でしょうか?
ご意見を頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。(出来れば印刷ソフト?等があればそちらも・・・・)
0点

こんばんは。
まず今使っていらっしゃるPM-950Cは染料インク、PX-G930は顔料インクでかなり色も
違いますがよろしいのでしょうか。私の見た感じじゃPM-950Cの方が色は綺麗だと思いますよ。
確かに顔料インクは色がすぐ安定するし、にじんだり、変色したりしませんからそれなりの長所はありますけど。
PM-950Cのビスタに対応したドライバーや付属ソフトってエプソンのHPに無いんでしょうか?
印刷するソフトっていうのは沢山ありますよ、ワードなんかでもできるし・・・・
それにフリーソフトでもベクターや窓の杜にたくさんありますよ。
まあ、フォトショップエレメンツなんか一つ買っておくと何かと便利だとは思うけど。
Lサイズに高画質に印刷するのはソフトじゃなくてプリンターのドライバーの設定だから
ビスタ内蔵の印刷機能でも十分出来るはずですけどね。
でも、なんで縁なしにしたいんですか?その理由がよくわかりませんけど。
書込番号:8263327
0点

敦也さん、こんにちは。
エプソンのHP見てみましたが950CのVista32bit用のドライバは提供されていますね。
ですので、
1.VistaでJPEG画像をWindowsフォトギャラリーで開く
2.印刷ボタン
3.プリンタと用紙サイズ(L判)、品質(高精細)、用紙の種類(写真用紙)を指定
4.右下のオプションをクリック
5.プリンタのプロパティ
6.開いたプロパティで縁無しにチェックを入れる。
7.念のため用紙種類、印刷設定などをチェック
8.印刷開始
とすれば縁無し印刷できるのではないでしょうか?
もし買い替えをご希望でしたら、
PM-G860の方がよいと思います。
個人的にはPX-G930はフォトショなどでレタッチしてなんぼと思ってますので。
ちなみに価格comでは縁あり印刷をお勧めする方が多いです。
私も縁あり派で余計なインクを吐かなくてすむからです。
縁のありなしは個人的な嗜好なので敦也さんしだいにはなりますが。
書込番号:8263635
0点

Nagi_Kさん
芸術家きどりさん
早速の返信、本当にありがとうございます!
とても勉強になりましたし、凄く嬉しかったです!
とりあえず、プリンターを買い替えず、ドライバーの変更、フォトショップエレメンツと言うソフトを調べてみます!
もし、納得出来る印刷でなければPM-G860の購入を検討します!
ちなみに縁無し希望は・・・・・・「なんとなく長年印刷してるから」ですかね?
一番最初に950cで縁無し印刷が出来るのが気に入ってしまったからかな??
縁無しだと、撮った画像を無駄無く印刷出来るって思っていたからと思われます。
縁無しと、縁有りのメリットを全く理解していなかったから縁無し大好き人間になっていたようです(笑)
また、解らなくなったら救いの手を差し伸べて頂けたら嬉しいです。
本当にありがとうございました!
書込番号:8264497
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
はじめまして、質問させてください。
この口コミを見てプリンタを購入しましたが、ほぼPC初心者な為うまく起動しません。ウィンドウズXPを使用しており、以前のプリンタはかなり前に購入したカラリオでしたが、今回のカラリオは高画質な為か、USBがパソコン側で適合していないようなメッセージが出て、使えません。
PCを何かするのですか(バージョンアッップとか)?または何か部品を購入するのでしょうか?早く印刷をしたいのですが、どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。
0点

釣り?
正確に書きな
NECのブランドはLavieかVersaだし、BIBLOは富士通のブランドだ
もう一度聞くけどPCは何なん?
急いでるのに自分が出せる情報出さないのは愚の骨頂
書込番号:8250544
0点

PCは何との質問は、パソコンのメーカーと機種(ラヴィ?)という回答は間違いですか?
私の質問の仕方が不備だらけで、必要最低限の情報も伝えられていないのでしょうか(反省)。
てっきり、『WindowsXPだとこのプリンタにはこの部品が必要とかパソコンのバージョンアップが必要だから、ここのサイトからインストールしてとか』という簡単なやりとりでできるものと安易に質問してしまいました。質問する前にもう少し勉強するべきでした。
お馬鹿な質問の仕方で申し訳ありませんでした。
自分の知識不足が原因なので、急ぎの回答ではなくて大丈夫ですので、
わかりやすく教えていただけますか?
書込番号:8250612
0点

いや、NECのLaVieといってもおそらく何十種類もあるわけで、その中からあなたの話をヒントにこちらがどの機種か予測しなければならない手間が発生します。しかもおそらくはあなたの機種を当てることは不可能に近いでしょう。
同じNECのLaVieといってもその仕様は様々ですから、今回のようはハードウェアに起因しそうなトラブルは型式というは必須の条件です。
まずはあなたのPCの正確な型式名(マニュアルとかに載ってるはず)が必要です。
またメッセージが出るということならば、それへの対処法がマニュアルなどに載ってませんかね。もちろんメッセージの正確な文面をココに書くのもいいでしょう。
あなたからの正確な情報が命です。
それがわからなければあなたにわかるように説明するのは困難です。
書込番号:8250643
0点

http://121ware.com/lavie/
Lavieは現行機種だけでこれだけあるわけだが・・・
それが年に3〜4回変わってる
それを6年っていうと何台出てると思ってる?
書込番号:8250660
0点

わかりやすい説明ありがとうございます。
そうですよね。機種は色々あるんですよね。気づかずすみませんでした。NEC PC-LL5504D これが機種です。
書込番号:8250670
0点

で、どんなエラー?
PCの型番だけが情報じゃないよ
出せる情報(どういう状況でどういう症状になってるか)を全部出さないことにはろくな返事帰ってこない
こっちはその状況が見える訳じゃないんだから
言葉のやりとりになるんだから情報が無いことには判断できない
PC買い換えか業者呼べば?っていうのが一番楽だけど
書込番号:8250700
0点

ドライバはいれてますか?プリンタの。
USB2.0のプリンタだけど、1.1と互換性はあるということなので使えるはずなんですが、、、
あとはこのへん見てまずはやってみたら?
http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?002171#2.
書込番号:8250742
0点

>http://121ware.com/product/pc/200210/personal/lvlw/spec/
このサイトの*37、*38、*39あたりが参考になりませんでしょうか?
ここも参考になれば良いですが。
http://121ware.com/download/
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_QA&sstop=rnavi01
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/usb2/default.mspx
書込番号:8250786
0点

皆さん、親切にありがとうございます。
ドライバの設定等やってみました。
うまくいきそうです。
途中経過ですが、皆さんの回答で、どうにかできそうです。
書込番号:8251011
0点

リョウタン4さん、上手く行きましたか。
たぶん下記のようになったのではないですか。
インストールの自動接続で、自動接続が出来なかった。
>インストール方法の
>(6)プリンタの接続先(ポート)を設定する画面が表示されたら、
>プリンタの電源を「オン」にします。
>プリンタを検索して自動的に接続先(ポート)を設定します。
> 「ここに説明図が入る。」
>上記画面は機種によって異なります。
>しばらくしても接続先(ポート)の設定が行われない場合や、
>「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」
>画面が表示された場合は、[検索中止]をクリックします。
>[手動設定]が表示される機種では接続先(ポート)を手動にて設定することも可能です。
>手順(6)にて[検索中止]をクリックした場合や、自動的に接続先(ポート)が認識されない場合には、
>以下のような画面が表示されます。接続先(ポート)の設定を確認してください。
> 「ここに説明図が入る。」
>ここから、接続先(ポート)の設定を確認してくださいをクリックすると
>>鳥坂先輩さんの
>>あとはこのへん見てまずはやってみたら?
>>http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet
./qadoc?002171#2.
>に行きます。
がここの説明も初心者にはわかりにくいです。
以上がよくわからなかったのでは、ないですか。
エプソンのプリンターは、いままで何台もセットしましたが、
自動でうまく接続しないことが多いです。
自動接続できなかったときの対処方法が初心者にはわかりにくいです。
書込番号:8255330
0点

プリンタうまく印刷できました。
皆さんありがとうございました。
α7大好きさんが書かれているとおりの状態でした。
本当にありがとうございました。
書込番号:8260478
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
私は現在PM980Cを使用しています。
2年前、普通紙を印刷の際一度に3枚くらい給紙するので修理しましたが、最近また同じような症状になります。
購入してからかなりの年数になりますので買い替えを考えていましたが、PM980Cの評判が良いので買い替えか修理か迷っています。
買い替えの場合は、候補の機種を教えてください。
使用状況は、写真印刷が1か月に2Lで20枚、テキスト印刷がA4普通紙で100枚くらいの使用です。
ちなみに、購入の際の予算は5万円くらいです。
0点

suxkenさん こんばんはJFSです。
PM-980Cはとにかく、これまでに発売された全てのメーカーの家庭用インクジェットプリンタの中で最高の画質を誇るプリンタです。縦横共に2880dpiの解像度で印刷できるプリンタは、この980Cの他、970C、940C、930Cの4機種しかなく、更に全弾1.8plでMSDTを使わず7色インクで印刷するものは、980Cと970Cしかありません。最近のプリンタはドットこそ1plとか1.5plとかに小さくなりましたが大小のインクを混ぜて打つのでジャギーが出る上に、無駄に横方向のみ解像度を5760dpiとか9600dpi(キヤノン)とかいうまやかしで、重ねてドットを噴射しますから、画質は更に落ちます。とくにLサイズなどの小さなプリントをレンズで拡大すれば色の濃い部分と薄い部分の境界線がギザギザになっていることが確認できます。このような画質の低下はPM-980CやPM-4000PXでは全く無かった現象です。
そこでご提案ですが、980Cはそのまま残しておいて、写真専用に使う、つまり普通紙を使わないようにするのです。それなら給紙のトラブルも無いのでしょう?
そして、あとは普通紙専用にキヤノンのiP4500でも買えば十分事足りるのではないでしょうかね。私ならそうしますよ。この板のあるPX-G930はお勧めできません。
どうしても買い替えというなら、現行の各社のプリンタでPM-980Cに匹敵する画質を持ち全弾同じドットでプリントするのはキヤノンのPro9000だけですからね。これなら満足できる画質だと思いますよ。いずれにせよ写真も文書も全てが満足できる仕上がりのプリンタ有りませんから、理想的には文書用途写真専用に2台お持ちになることです。
ご予算が5万円ならPro9000は十分にターゲットに出来ますよ。
書込番号:8131874
1点

JFSさん、アドバイスありがとうございました。
プリンターの新製品はつねに性能アップしていると思っていたのですがそうでもないんですね。
PM980Cをもう少し使うことにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:8132727
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
皆さん初めまして、単焦点地獄と申します。
プリンターを購入しようと色々と迷っています。
候補に挙げているのが、PM-G4500とPX-G930です。A4までしか印刷しません。
プリントするのは花の写真です。A4で印刷します。
上位機種も気になりますが、予算的にもったいないかな??と思っています。
使用用途は、個展開催です。
上位機種の方が良いよ!!っていう意見も歓迎です。
知識のない私にご教授お願いいたします。
0点

単焦点地獄さん こんばんは、JFSです。
A4までしかプリントされないのに、なぜG4500が候補になっているのでしょうか。あと、G930はやや毛色の変わったプリンタですから、特殊な目的を持った方にしかお勧めできません。
花の写真なら、染料系のプリンタの方が表現力がありますね。ならG860しかありませんね。予算が許せば、キヤノンPro9000をお勧めします。
因みにG4500とG860はサイズの違いだけで、ヘッドやその他の性能は全く同じです。
書込番号:8025591
0点

jfsさん、初めまして。
早速の返答ありがとうございます。
>A4までしかプリントされないのに、なぜG4500が候補になっているのでしょうか。
友人からの受け売りです。。。
>予算が許せば、キヤノンPro9000をお勧めします。
G860との値段差がけっこうありますね、、、
じっくり検討してみます。
>因みにG4500とG860はサイズの違いだけで、ヘッドやその他の性能は全く同じです。
そうなんですか!買う前にここに来て正解です。
サイズが違うだけで結構な値段差なんですね。
じっくり検討する時間はあまりないですが、熟慮したいと思います。
ご返信ありがとうございます。
書込番号:8025714
0点

単焦点地獄さん,こんにちは.
個展開催ですか!おもしろそうですね.
どのような用紙に印刷されるのかにも寄るかもしれませんが,
私個人としては顔料プリンタをお勧めします.
私はどうも染料プリンタの印刷直後と1日後の色変化が好きではなくて.
やはり印刷直後に写真の評価をしたいと思いまして.
なお,私はA4はおろかL2判までしか写真印刷はしませんが,G5300を持ってます.
ただ,A3機を持っていると不思議と興味なかったA3プリントをやってみたくなってきます.
ちなみに,Pro9000とG860の価格差は結構ありますが,
G4500とPro9000の価格差は現在はそんなにないようです.
Pro9000が3万円台という話もよく聞きますし.
価格調査してみてはいかがでしょう?
書込番号:8027587
0点

芸術家きどりさん、初めまして。
>個展開催ですか!おもしろそうですね
いえいえ、小さな所でのグループ展です。
>どのような用紙に印刷されるのかにも寄るかもしれませんが、私個人としては顔料プリンタをお勧めします
プリントの出来って、用紙にも左右されるんですよね〜
奥が深すぎますね・・・
>G4500とPro9000の価格差は現在はそんなにないようです
PRO9000は気になってます(^^)
書込番号:8027755
0点

散々悩んだ結果、思い切ってPro9000を購入しました。
これで1つ悩みが解決しました。
これからは用紙で悩んでみようと思います。
皆さんのアドバイス、有難うございました!
書込番号:8049954
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
丸4年、PX-G900を使用していますが、ここ半年ほど目詰まりが頻繁に起こるようになりました。
以前は1ヶ月位使用しなくても詰まりは発生しなかったのですが、最近は2週間程度あけると、かなりの確率で目詰まりが発生し、且つ最低5回以上のクリーニングが必要です。
これはやはりヘッドの寿命なのでしょうか。
昨年5月のヘッド交換に関する書き込みを読みましたが、交換によって目詰まりの頻度が新品時程度に下がるかどうかは書かれていませんでした。
どなたかヘッド交換された方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
また、交換しても問題解決の確率が低い様であれば、後継機であるPX-G930へ買い替えも考えています。
G900からG930へ乗り換えられた方がいらっしゃったら、買い換えるメリットがあったかどうか教えてください。
使用目的は、子供の写真をL判で印刷する事と、デジイチで撮影した主に風景写真のA4印刷です。
よろしくお願いします。
0点

インクジェットプリンター用ノズル洗浄キットって商品があるようです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dko/pcpr001.html
安いので一度ダメ元で試されてはどうでしょう。
書込番号:7921500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





