カラリオ PX-G930 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:8色 カラリオ PX-G930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930 のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:2060件

昨年末にG930を買いました。
写真の印刷ソフトは、G900で使っていた「EPSON PhotoQuicker 3.5」をそのまま使っているのですが、制約が多くて使いにくく困っています。
 PhotoQuickerの様な【簡便で多機能な、使いやすい写真を印刷するソフト】を、ご存じの方はお教え下さい。
 お願いします。(OSは、XPとVistaです。)

書込番号:9474749

ナイスクチコミ!0


返信する
hanchanjpさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/01 12:31(1年以上前)

後継のソフトは
EPSON Creativity Suite(エプソン クリエイティビティ スイート)
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/epson_cs.htm
の中の
EPSON Easy Photo Print(エプソン イージー フォトプリント)
だと思います。

EPSON ProLab Printも結構似たような感じで使えてかつ多機能だったような気がします。

両方ともずっと使ってないので忘れておりますので間違っていたらすみません。

書込番号:9475128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/01 14:39(1年以上前)

簡単多機能ってのがよく分かりませんが
とにかく写真ですよね
Picasa
http://picasa.google.co.jp/
こちらでいいのではないでしょうか

書込番号:9475480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件

2009/05/01 14:46(1年以上前)

hanchanjpさん、早速の書き込みをありがとう御座いました。
お教えいただいた内容で、実行してみます。深謝。

書込番号:9475504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 濃い赤色が出ない

2009/04/28 17:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 Oshyanさん
クチコミ投稿数:3件

先日、自作のイラストをプリントしたく、PX-G930を購入したのですが、いわゆる普通の『赤色』が出なくて困っております。
赤系の色は出ているのですが、どうやってもピンク寄りの赤になってしまいます。
赤のインクがあるのだから出るはずだと思うのですが、調整方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
(りんごやいちごの赤が出れば問題ないです。)
附属のインクが期限切れってことはないですよね・・;

書込番号:9461051

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/28 17:43(1年以上前)

プリンタの印刷設定からノズルチェックパターン印刷をしてみてください。それでパターンが正しく印刷されていなければ、ノズルが詰まっているか、付属されていたインクが不良の可能性があります。
それが問題ないようでしたら原因は別にあります。

作成されたイラストの赤色をいろいろ変えてみてください。同じ赤でも濃い赤や薄い赤にして印刷してみてください。それで変化が無ければドライバがおかしいかプリンタがおかしい可能性があります。
ドライバは付属のCDのものですか?だとしたらエプソンのサイトから最新のドライバを入手しインストールしてみてください。
それでも改善されない場合はプリンタの以上だと思われますので、購入されたお店に相談してみてください。

書込番号:9461123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/04/28 17:55(1年以上前)

Oshyanさん、今日は。
 私は、今年になってPX-G900が6年使用して不調になり、PX-G930を買いました。

 お尋ねの点について、私なりの考えを述べます。
(1)プリンターに電源を入れ、適当な書類の印刷状態にします。
 [印刷]のメニューが出ている所で、[プロパティー]から[ユーティリティ]をクリックし、画面のメニューから[ノズルチェック]や[ヘッドクリーニング]をクリックして、ノズルの詰まり具合などを調べ、クリーニングをします。
(2)新品の購入品に付属のインクは、参考程度に付いていると考えるのが妥当でしょう。保管状態により色々で、新品と言えないこともあるでしょう。プリンターヘッドのノズルも、同様に詰まっていないという保証はないでしょう。

書込番号:9461164

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oshyanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/28 18:09(1年以上前)

データの復元に失敗しました。さん
ringou隣郷さん
早速のご返答ありがとうございます。
まずは、ノズルチェックとヘッドクリーニングですね。
今晩にでも確認し、また報告いたします。

書込番号:9461216

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oshyanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/29 00:06(1年以上前)

ノズルチェックは問題ありませんでした。
なので、色を変え、紙を変え、設定を変えて検証してみました。

その結果、なんとか希望の赤に近い色は出せることがわかりました。
しかし、実際使用したい用紙では、やはり限界があるようです。
一応、濃い赤がでることは確認できましたので、よかったです。
ありがとうございました。

書込番号:9463339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/04/29 00:50(1年以上前)

赤色がホボ出力出来て、良かったですネ。

> その結果、なんとか希望の赤に近い色は出せることがわかりました。
しかし、実際使用したい用紙では、やはり限界があるようです。
一応、濃い赤がでることは確認できましたので、よかったです。

 「用紙」に触れて見えるので、推測を交えて述べます。
私が使う紙は、1)普通紙。2)EPSONスーパーファイン紙。3)EPSON写真用紙エントリー<光沢>。4)EPSONフォトマット紙。5)EPSON写真用紙<光沢>。6)その他[色々]。です。
 特に、1)は色がクスンデしまいます。2)でも彩度(アザヤカさ)は、不充分で、3)〜5)の用紙を使わないと、写真用では失望します。

書込番号:9463595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VistaにてPX-G920なんですが。。

2009/04/26 14:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 IOTA630さん
クチコミ投稿数:44件

初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。2週間くらい前にマザーを新調しまして
本日久々にプリンターを使用しようとしたのですが、Vistaにて起動してくれません。。
最新のドライバーを当ててるのですが、インク残量も出なく。プリントウインドウ3を開けてみると調査中がしばらく出たあとに通信エラーがでてしまいます。ケーブルを交換したり
ドライバを何度も入れ直したりしましたが、だめです。XPの入っているPCではXP用のドライバーにて普通に使用できますのでプリンターは正常です。電子マニュアルもなぜか開けれなくて
困っています。設定に問題があると思いますがわかりません。交換する前のマザーでは問題なくVistaでも使用できていたのですが、やはり今回交換したマザー側の問題になるのでしょうか。。?どうかよろしくお願いします。

書込番号:9450869

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/26 17:20(1年以上前)

ドライバはこちらですか(注意書きやお知らせも問題ないですか)?
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/5974.htm
テスト印刷もできないのでしょうか。USB接続であればPC側のポートを違うところに変えてみても変わらないですか。
マザーボードに問題があるとは考えにくいですが…

どうしてもダメなら930のドライバを試してみますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601510845/BBSTabNo=1/CategoryCD=0060/ItemCD=006015/MakerCD=26/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#5009421
http://www.epson.jp/dl_soft/readme/5976.htm

書込番号:9451485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線LAN化について

2009/04/19 22:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 youth_kさん
クチコミ投稿数:1件

現在、PLCにて自宅を有線LAN化しています。
先日、本機を買って、これも一緒に有線LAN化したいと思います。
しかしながら、インターフェイスはUSBとIEEE。
LANがなく、どう接続したら良いのか分かりません。
専用のLAN化する14,800円もする機械を買うべきなのか、
それとも1,500円程度で市販されている「USB-LAN」のアダプタを買うべきか。
決して無線化する予定がないのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9418940

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/19 22:45(1年以上前)

Windows上でプリンタを共有すればいいんじゃないですか。
子機からプリントするときは親機は動いてないといけないけど。、

書込番号:9419097

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/19 22:55(1年以上前)

LANにつないで使うプリンターはネットワークプリンターといって、プリントサーバー機能を持ったプリンターでないとそういう使い方はできません。この機種の場合、そのプリントサーバー機能をアダプターが受け持っていると考えられます。したがってネットワークにつなぐにはアダプターは必須だと思います。

ではプリントサーバー機能がないタダのプリンターをネットワークにつなぐにはどうすればいいかというと、ネットワークに繋いだPCの周辺機器として接続し、共有を設定します。

ZUULさんが指摘されているようにプリンターを共有するために親機となるPCを一台常時起動しておくか、あるいはアダプターを購入するか、どちらかです。

書込番号:9419169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件

2009/04/20 11:19(1年以上前)

youth_kさん、こんにちは。
「USB-LAN」のアダプタと言われてるのは、こういうやつですよね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/adapter.html

これはPCに接続して使うものなのでプリンタには使えません。
そもそもPX-G930のUSBコネクタはBタイプのみなので、Aタイプはささりません。

みなさん言われてるように、プリンタ共有設定かプリントサーバーの2択しかないですね。
プリントサーバーも低価格のものは6,000円程度からあります。
例>http://kakaku.com/item/00790210049/
ただ純正品と違って設定が大変な物が多くトラブルも出易いので、出来れば純正品を選ばれた方が良いでしょう。

書込番号:9421056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

肌色

2009/03/09 21:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:7件

PX-G900から買い換えました。
子供の写真を印刷することがほとんどなのですが、なんだか肌色が、PX-G900の方が綺麗な気がするのです。PX-G930は、肌色部分のつぶつぶ感があって、顔などだけ画像が荒いような印象を受けます。
こんなものなのでしょうか。それとも、印刷時の設定が良くないのでしょうか。 
皆様はいかがですか?

書込番号:9219526

ナイスクチコミ!1


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/09 21:49(1年以上前)

あつきゅさん こんばんはJFSです。
G900とG930の違いは、インクの吐出間隔にあります。G900は2880dpiでしたが、G930は5760dpiになっています。数字が高い方が解像度が高いような錯覚を起こしますが、実際にはこのプリンタは大小3つのサイズのインク粒を使って印刷します。これが間隔が狭いと重なって粒状感が出てしまうのです。これは今のプリンタはPX-5600以外は全てこのような仕様になっていますので、仕方ないのです。また、肌色は複数のインクを用いて表しますが、このプリンタではライトインクやグレーインクを持たないので、特にの現象が顕著に現われるようです。

書込番号:9219699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/11 14:53(1年以上前)

それって同じ写真を印刷しても、そうなりますか?

例えば、G900の時に撮った写真は写真撮影する時に低感度で撮影していて、G930で印刷した時の写真は高感度で撮影していたとか…。
お使いのデジカメの機種は何でしょうか?

そんなオチがなかったのでしたら、G900の時は「きれいモード」もしくは「高精細」で、G930の時に「標準」というオチとか…。


>JFSさん
G900もG930もデフォルトでは1440dpiだったような気がしますが…

書込番号:9228308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/11 20:32(1年以上前)

jfs さん、ネットサーフィンさん、ご返答ありがとうございます。
ちなみに、素材となる画像は同一のモノです。PX-G900は肌色を均一に印字するのに対し、PX-G930は粒々でしっかり濃淡を表していると言いますか・・・。
中古でオークションで、またPX-G900を手に入れようかと考えているほどでして・・・。
印刷設定は、同じ高ランクの設定にして用紙も同一です。
設定が違うのかしら。

書込番号:9229581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/12 21:11(1年以上前)

気づきました。
写真用紙クリスピア〈高光沢〉で印刷するととても綺麗ですが、いつも愛用していた写真用紙〈光沢〉カードサイズで印刷したときのみ、PX-G900の時と比べて肌色が劣るのです。

書込番号:9234410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

長尺印刷で「のぼり」を作りたい

2009/02/03 12:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

商品宣伝の「のぼり」と作りたいと思っています。
PX-G930は、どれくらいの長さまで印刷できるのでしょうか?

A4ロール紙で1.5mくらいの印刷できるとありがたいのですが。

また、他機種でA4ロール×1.5mくらいの印刷が可能なものがありましたら、
お教え願えないでしょうか。予算は5万円くらいまでです。

書込番号:9034263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/02/03 20:31(1年以上前)

qsa23さん、今晩は。
 最近、G900が不調になりG930を買いました。長尺印刷はしていませんが、下記マニュアルが参考になるかと思い、述べておきます。

PX-G930の電子マニュアルの102頁〜に、「オリジナルサイズの印刷」項があり、WindowsXP/2000では用紙幅=8.90~21.59cm、長さ=8.90~327.67cmとなっています。
 参考URLを書いておきます。ご参考になれば幸いです。

http://www2.epson.jp/support/manual/data/ink/pxg930/NPD1808_01W.PDF

書込番号:9035949

ナイスクチコミ!2


スレ主 qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2009/02/04 04:14(1年以上前)

ringou隣郷さん
早速のお返事ありがとうございます。

マニュアルが公開されていたんですね。
これ以上の回答はございません^^)
大変助かりました。

書込番号:9038221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-G930
EPSON

カラリオ PX-G930

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

カラリオ PX-G930をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング