カラリオ PX-G930 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:8色 カラリオ PX-G930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930 のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

歴代機種と画質比較

2008/05/14 19:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 秦璃さん
クチコミ投稿数:761件

現在PM-890C使用しています。
ポートレート、風景画(夜景)を主とし、客観的に見て解像感のすぐれるプリンタを探しております。
候補として
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601511214.00601511115.00601511396.00601510959
A4
PM-980C(過去最高?とされる
PM-G930(現A4最上位

A3ノビ
PX-4500
PX-5500
PX-G5300

です。
現在A4機なので、画彩A4、2L、Lにてフチアリ最高画質印刷しています。
Lはためし刷り用なので実際は2LとA4使用です。
基本カラー印刷です。

最高画質にて比較した場合、上記用途(人物画、風景画(夜景画)を印刷するのに適した(画質のいい)プリンタはどれでしょうか??
各個人のご意見(好み含めて)で結構です。

ポートレート、風景画相反する性能を求めることになりますが、バランスのよさもあれば可能なはずです。(価格帯的にシビアなのかもしれませんが

ホビー用途ではございますがエプソンプリンタにお詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:7807414

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/05/14 23:04(1年以上前)

秦璃さんこんばんはJFSです。
ご質問の件ですが、解像度の優れたプリンタならPM-980Cの縦横2880dpiで全弾1.8plドロップの機種が一番です。ただ、現行機種ではありませんから、新品での入手はかなり難しいでしょうね。まあ、これに次ぐのはキヤノンのPro9000ですが、エプソン機では、PM-T990あたりですね。ただ、この機種は高級ヘッドを使いインクの供給も違うシステムを使って安定していますが、980Cなどに比べダークイエローの搭載が無いので特に人肌のシャドウ部の描写は劣ります。それに改良されてはいますが、MSDTを使うのでいくぶんシャープさが損なわれます。
エプソンの機種で最高画質でMSDTを使わないのはPM-900C〜980Cと、PM-4000PXだけで、現行の機種にはありません。最近の機種は縦方向の解像度が全て1440dpiですからその点でも980Cには劣ります。
またPX-G930は顔料プリンタで変褪色には非常に強いですが、変則インク構成の6色機ですから、鮮やかな風景はともかく、人肌の再現性はかなり劣ります。G5300はオレンジインクの採用で人肌の再現性は良くなりましたが、しょせんは6色機ですから自然な発色は得にくいですね。
夜景ならPX-G930でもG5300でも綺麗に出ますが、人物となれば4000PXの無い現在では5500以外に考えにくいでしょうね。G5300も綺麗には出ますが、自然ではないと思います。
綺麗に出すというのならG5300は、そこそこ使えます。顔料機特有の重厚な色調ではありませんが、染料プリンタしか使っていない人にも違和感なく受け入れられると思います。
用紙ですが、染料プリンタに画彩Proはお勧めできませんね。シャドウ部の描写が悪いですから、純正写真用紙が嫌ならピクトリコかイルフォードが良いですね。

私は現行機種でプリンタを考えた場合、顔料機ならPX-5500染料機ならキヤノンPro9000が最高画質のプリンタだと思っております。エプソンの現行染料プリンタは、全ての機種が画質の面ではPro9000に劣ります。

書込番号:7808464

ナイスクチコミ!0


スレ主 秦璃さん
クチコミ投稿数:761件

2008/05/15 00:26(1年以上前)

早速の素晴しいご返答ありがとうございます。
的確な機種比較、大変参考になります。
Pro9000の口コミも見させていただきました。

やはり、PM-980Cが最高機種なのですね。
コストやサイズの関係もあり、A4印刷である980Cが最高画質のなのはちょうどよかったです。
ヤフオクで探してみます。

大判プリンタならPro9000ですね。
了解いたしました。
もともと、雑誌でも紹介されてましたので素質がよいことは知っていましたが、元々エプソンを選んでいましたので、エプソンで探しておりました。

キャノンもエプソンもA4クラスでもっとまともな(旧機種に負けるようでは・・・。)ものを作ってほしいですね。
G930のようなラインナップはありがたいですが、それでも980Cに負けてる部分があるのなら・・・。
一機種でいいですから、そういった最高峰バランス機種をいれてほしいですね。

やはり行き着くのは品質とバランス安定性だと思います。


追加質問すみませんが、9500はいかがでしょう??
最近ピクトリコも使用を考えておりましたが、画彩がお勧めできないとは残念でした。
厚みもあり、コシもあり、インク吸収性はあると思っていたのですが・・・。
イルフォードは初耳です。
詳しくしらべて探してみます。

書込番号:7808978

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/05/15 23:27(1年以上前)

JFSです。
Pro9500は未だ未完成の部分が多いですね。黒インクが乾燥や定着が悪く、表面に傷が付き易い欠点があります。このインクは大判プリンタ用のインクが使えるようになれば、改善されると思いますけどね・・・。新しいキヤノンのプリンタにはビジネス用の顔料プリンタなども発表され、透明顔料とかいう訳の分からない物も登場したようですから、いずれ9500も改良版が発売されるでしょう。

イルフォードというのは、英国のフィルムメーカーで、印画紙の分野では非常に定評のある会社です。ここのインクジェット用紙も純正用紙には無い、しっとりとした仕上がりが得られます。

書込番号:7812611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/05/19 04:11(1年以上前)

エプソンPM−980Cとキャノンip8600とではどちらが
写真画質が上なのでしょうか?
ご存知でしたらご意見お聞かせ下さい。

書込番号:7826710

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/05/19 20:11(1年以上前)

お借りします。
Star Nishikinoさん JFSです。
私はiP8600というプリンタには良い印象を持っていません。ドライバの精度がや色作りが気に入らないからです。当然ながらPM-980Cの方が画質は上です。赤インク+緑インクより、シャドウ部の諧調表現ではダークイエローインクの方が良い結果が出ています。
また、縦横2880dpiでプリントするのは930C〜980Cの4機種だけです。

書込番号:7828963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:33件

A4までしかプリントしないので、
これが良いんです。
しかし、評判の良いPX-5500と悩んでます。
アドバイスお願いします。

書込番号:7797289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2008/05/12 11:25(1年以上前)

ちなみに人物(ポートレート)写真のために購入を考えています。

書込番号:7797331

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/05/12 12:01(1年以上前)

light navigationさん こんにちはJFSです。
PX-G930というプリンタは、変則インク構成の実質6色機で、グレーインクもライトインクも搭載していませんので、人物の肌の表現はもっとも苦手としています。ICCプロファイルを適用してもシャドウ部に変な緑が乗ったり、コントラストが高かったりで満足の行く仕上がりにはなりません。人物ならやはりPM-4000PXやPX-5500などでないと満足できないと思います。
新しいG5300はオレンジ色のインクの搭載で人肌の再現の改善を図っていますので、これならそこそこに表現できます。
A4までの単体機種は非常に少なくなっていますが、このG930はちょっと中途半端な位置づけになってしまい、海や空など青色の多い鮮やかな風景には最適とは思いますが、人物写真にはお勧めできません。

書込番号:7797407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/05/12 13:49(1年以上前)

jfsさん
こんにちわ。そうですか。
PX-5500のA4版があればいいんですが・・・
まぁ、しょうがないですね。
PX-5500の購入を検討してみようと思います。
どうもありがとうございます。

書込番号:7797685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Lightroomから印刷すると

2008/03/29 19:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 puffodesuさん
クチコミ投稿数:34件   

とても悩んでいます。どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら、ご教授願いたいと思います。

最近、このプリンター(PX-G930)と、モニター(NEC LCD2490WUXi 購入したばかりなので、キャリブレーションはしていません)を購入しました。

Lightroomで加工し、印刷してみたのですが、赤やオレンジが、茶色やくすんだ色になって、印刷されます。(その他の色は、ほぼモニターと同じ色)

プリンター側の印刷プレビューを見ると、印刷された写真と同じように、赤やオレンジがくすんでいます。

試しに、他のプリントソフト(EPSONかんたん写真ぷりんと)で、同じ画像を、印刷してみると、モニター(Lightroom内画像)と同じ色で、印刷できました。

これってどうゆう事なのでしょうか?何か設定し忘れているのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

ちなみに、「Lightroom」、「EPSONかんたん写真」、の印刷設定は、両方ともオートファイン!EXです。
(Lightroomの印刷設定は、色々試してみましたが、一番近いのがこれでした。)

書込番号:7604002

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/03/30 20:58(1年以上前)

Lightroom ってかなり難しいらしいですね。
「Lightroom color matching」などのキーワードでWEB検索してみると、随分悩んでいる人が多いみたいで‥。意味は詳しくは分かりませんが、「ここの設定は無視しろ」みたいな話が上がってたり、なにやらマニアックな話がWEB上に見つかりますね。

書込番号:7609480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/09 00:41(1年以上前)

この情報は解決にならないですか?
サンプルがキヤノンプリンターですが・・・

http://www.adobe.com/jp/products/photoshoplightroom/lr/vector/lr_tips45/lr_tips45.html

書込番号:7649461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良いプリンターを教えて下さい。

2008/03/13 20:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
こちらの商品についてではなく申し訳ないのですが詳しい方が多いので質問というか
アドバイスをいただきたく、書き込みいたしました。
私はキヤノンのデジタル一眼レフを使用していて現在キヤノンのPIXUSIP8600を使用
していますがA4サイズで印刷をするとほとんどの写真にうっすらと筋みたいなのが
入ってしまいます。ヘッドクリーニングなどメンテはしっかりやっても出てしまいます。
故障かと思いメーカーに出して確認してもらったのですが「異常なし」ということでした。
以前にエプソンを使用していたときは気にならなかったので、おそらくこのような現象は
なかったと思います。キヤノン特有のものなのでしょうか?
もちろん、印刷設定、使用用紙は間違っていません。用紙もインクも純正しか使用したことが
ありません。
どうか、このような現象に詳しい方からの良いアドバイス、回答をお待ちしております。

書込番号:7528379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2008/03/14 06:25(1年以上前)

おはようございます。

>PIXUSIP8600を使用していますがA4サイズで印刷をするとほとんどの写真にうっすらと筋みたいなのが入ってしまいます。

PIXUS iP8600 では,けっこう話題になっていたと思うのですが,その筋とは違うのでしょうか。
この機種を持っていないため,はっきりとは分かりません。

直接,PIXUS iP8600 のところで質問された方が,よりたくさんの情報を得ることができるのではないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00601010849/

書込番号:7530197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PX-G930の後継機

2008/03/13 19:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

スレ主 crow33さん
クチコミ投稿数:1件

発売されて、はや二年経過。
後継機の噂って無いのでしょうか?
昨秋、PX-G5300が第二世代のつよインクで出ましたが、これがヒントになるのでしょうか。
現有のプリンターがVIsta非対応なので、買い替えを考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:7528088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステッカー作り

2008/03/07 11:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:59件

ただいま、ステッカーが作りたくて、カッティングプロッターを模索しているところだったのですが、

ふと疑問に思いました。

このプリンターを使って、カッティングシート表面に印刷するコトは可能なのでしょうか?
車に貼るステッカーなのですが、主にボンネット内とドア内張りの雨風の当たらない箇所です。
長くても1年ぐらいの耐光年数で十分だと思っております。

また、このような用途に使えるプリンターなどは、他にあるものなのでしょうか?

書込番号:7497155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/07 12:13(1年以上前)

普通のカッティングシートは耐水性なのでインクを吸わないしシート上にも載らないです。
インクジェットでのステッカー印刷なら専用用紙を使えば。
例:
http://www.too.com/ijm/series/popfactory/taisuistickerw.html

書込番号:7497275

ナイスクチコミ!0


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/03/07 12:16(1年以上前)

>このプリンターを使って、カッティングシート表面に印刷するコトは可能なのでしょうか?

インクジェット専用カッティングシートでもない限り無理だと思います。
(あるけどプリンターもカッティングシートも専用でした。)

http://www.europort.jp/

自分は耐水性のある透明ラベルシール(2重になってるタイプ)で遊びでステッカーを
作ったりします。エーワン、プラスとかの用紙メーカーにあります。

カッティングシートが良いのならこれならこのプリンターと値段も変わりませんね。

http://www.rolanddg.co.jp/product/cutting/cutting/sv-15_12_8.html

書込番号:7497287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-G930
EPSON

カラリオ PX-G930

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

カラリオ PX-G930をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング