カラリオ PX-G930 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:8色 カラリオ PX-G930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930 のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最初、まっさお

2006/05/17 12:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:786件 カラリオ PX-G930のオーナーカラリオ PX-G930の満足度4

今度はキヤノンとも思ったのですが、またエプソンにしてしまい
ました。キヤノンの製品も勤務先で使っているのですが、1年以上
額にいれてかざっても、画質が落ちないのは、エプソンのインク
のほうです。

というわけで、ちょっと頑張って、PX-G930を購入しました。早速
家族の写真を印刷してみました。ところが、絵が緑っぽいのです。
6色インクみたいなので、それで肌色なんかはまともに出せないの
かと思いました。安くはなかったので、真っ青になりました。
失敗したかなと思ったのですが、調整すると、おおむね満足する絵が出るようになりました。私の場合、Cyan -5, Magenta +5 で肌
色が奇麗にでます。もうちょっと調整は必要だと思っていますが、
家族からは文句がでなくなりました。

そして、写真をつくづく眺めてみると、本当に奇麗です。染料
インクは、あえてにじませて、粒状がめだたないようにしてい
るので、一見奇麗ですが、それとは全く別次元のきれいさです。
にじんでいないので、ものすごく写真がシャープです。

今年の夏に、キヤノンも全顔料タイプのプリンターを出すみた
いです。値段が気になりますが、キヤノンも顔料タイプのプリ
ンターの性能の良さをみとめざるをえなかったのではないかと
思います。

顔料タイプのプリンターはおすすめできます。ただし、色の
調整が必要なところがちょっと面倒です。それが面倒な人
にはおすすめできませんが、調整に苦労するだけの価値があります。エプソンのほうで、もうちょっと合わせて出荷してくれると
良かったのにと思います。

書込番号:5086203

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/17 13:47(1年以上前)

何をどう勘違いされているのかわかりませんが・・・
プリンタの色はそれなりに揃えられて出荷されています。

まずお疑いになるべきなのは、お宅のモニタです。
モニタに出る色=必ずしも正しい色ではありませんから。

書込番号:5086320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件 カラリオ PX-G930のオーナーカラリオ PX-G930の満足度4

2006/05/17 17:06(1年以上前)

うーん。そうですか。今まで、同じEPSON社のPM-980Cを使って
いました。壊れたので、買い換えたのですが、同じ写真を印刷
してもかなり色合いが違います。PM-980Cの時は、全くいじる
必要を感じませんでした。家族用のスナップなどではあまり細
かいことを気にしませんので、それで十分でした。

これが調整されていると言われても、かなり顔などが緑がか
りますし、あまり正常のようには見えません。

まあ、もっとも、人によって正常の感じ方は違うのかもしれま
せん。しかし、家族から、クレームがついたので、誰が見ても
緑っぽく見えるのではないかと思いこんでいました。EPSON色
を選んでもあまり変化ありませんでした。

もしかしたら、TAIL3さんは、EPSON社の方ですか。それでし
たら、大変申し訳ないことをしました。そんなに強く文句を
言ったつもりではなかったのですが・・・。



書込番号:5086612

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/17 18:14(1年以上前)

いえいえ、エプソンとは全く関係が・・・なくはないですが
プリンタでの出力業務が仕事の人間ですので・・・

エプソンもhpもミマキも使いますよーー(^^;
キヤノンは大型機はほとんど実績が少ないので
使ったことはありませんが。

一応ご参考までに、エプソン内の出力に関するページです。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/printtechnic/

とりあえず参考にされてみては?
基本的にぷりんたどらいば上で色を弄るのは御法度です。
(本当の色が解らなくなるため)
いずれにせよ、PX-G系は使いこなすのに時間がかかります。
使う方にもスキルを要求されますよ。

書込番号:5086757

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/17 20:25(1年以上前)

キヤノンの全色顔料プリンターは、実売価格で7〜8万円くらいになるようです(未確認情報によると)。

書込番号:5087123

ナイスクチコミ!0


TT51さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/01 22:50(1年以上前)

PX-G930を購入しました!が、私も肌色が青いように感じます。
すんくんさんが、「Cyan -5, Magenta +5 で肌色が奇麗にでます」と書いてありますが私も試してみたです。
しかし、素人なものですから方法がわかりません。教えていただけませんか?

書込番号:5131065

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/05 21:43(1年以上前)

ドライバーの「詳細設定(M)」→「マニュアル色補正(J)」→「色補正方法(O)」→「自然な色合い」または「Adbe RGB」等を選択。

次に、その下の、
「シアン(Y)」→「-5」
「マゼンタ(M)」→「+5」
にするだけですが。

ただ、僕のPX-G920では、シアンをマイナスし、マゼンタをプラスすると、青が減少し、ハーフトーンからシャドー部にかけてマゼンタ浮きした、あまりいい感じにはなりませんが。
もしかしたら、PX-G930なら巧くいくのかも知れませんから試してみてください。

ドライバーの右上の「ガンマ(D)」は「1.8」でいいと思います。

書込番号:5143006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-G930
EPSON

カラリオ PX-G930

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

カラリオ PX-G930をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング