-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-G930

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
33番 イルカインク これを使用する機種がすべて修理対応終了となりました。(2023年12月末 PX−G930が最後)
大ターミナル地域にあるのヨドバシカメラの店舗では比較的おいてあるようですが、そこまでこれだけ買いに行くには電車賃がもったいない。(ビックカメラは大きな店舗でも33番イルカの取り扱いがないことが多い。ヤマダも同様)
ネット購入という方法はありますが、自宅最寄りのケーズデンキのロードサイド店では、今でも33番インクを置いてくれています。
ケーズデンキオンラインでは、店頭受取可能な商品は、全国の各店舗の在庫状況が検索できます。
https://www.ksdenki.com/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=PX-G930
ここ10年以内にオープンした新規店舗ではこのインクは初めから取り扱いがありません。
この数年、地元店で買い支えるようにしてみています。。
「〇〇本店」というようなケーズデンキの旗艦店ではありません。それほど大きくはない一般店舗です。
その店頭の棚に吊るされた商品在庫は1個か2個しかないですが、私がそれを買って1週間〜10日ほどほどすると、しっかり補充されています。
おそらくPOSデータで、この店では在庫を補充すれば売れると判断されたのでしょう。(と勝手に思っています。)
ケーズデンキは、オンライン購入品も近隣の店舗が発送してくることが多いです。(取り扱いはオンライン店舗、発送は店舗から)
その店で33番インクを買い求める人は多くはないと思うのですが、買い支えることで在庫があることはうれしくなります。
色によっては、店頭受取可能でなくなることがあります。
現在では、8色パック IC8CL33 8色パック、ICBL33 ブルー、ICR33 レッドは店頭受取不可です。
(上記商品も、先日は行きつけの実店舗では棚にありました。)
プリンタインクは各色の色の減り方に差があるので8色パックは、特定の色が余るので買いません。
単色買いが購入の中心です。
しかしこれもいつまで続くか?
店頭在庫は、風前の灯火でしょうね。
使用推奨期限も気にはしていますが、そうも言っていられない時期が近い気がします。
現在は、シアン イエロー マゼンタ マットブラックは減る速度が速いのでストックは3個
フォトブラック ブルー レッド グロスオプティマイザは、2個ストックするようにしています。
皆さまはどのように、旧機種のインクを購入されていますか?
(POSデータを回転させ在庫補充をさせて「地元実店舗でなるべく買い支える」は無駄なあがきですか?)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





