-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PX-G930



プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930
みなんさんにお聞きします。今までWindows2000を使用して動いていましたPX−G930がWindows7に変えたところ正常にインストールされなく、使用が出来なくなりました。このプリンターをWindows7で使用している方がおみえでしたら、不具合等が出ていないかお聞かせ願います。ドライバーは、エプソンのホームページからダウンロードしてインストールしています。よろしくお願いします。
書込番号:11996976
0点

Windows7のドライバーは64と32がありますが合っていますか
書込番号:11997086
0点

kunioさんさんが書かれているように、32bitと64bitを間違えて入れているか・・・。
でもWindows7なら、たしか古いプリンターのドライバーも入っているので、ドライバーを
インストールしなくても、とりあえずはプリンターが使用できると思うのですが?
ちなみにプリンターが「使用が出来なくなりました。」とは、どのような状態なのでしょうか?
[デバイスとプリンター]画面で、正常にプリンターが認識されていますか?
やはり一度プリンターを削除され、この画面から「新しいプリンターを追加」で、次へ次へで、進めてみてください。
あ、ポートは合っていますよね?
書込番号:11997348
0点

kunioさん、Canon AE-1さん、早速のご返事ありがとうございます。
ドライバーは、32ビットであっています。
古いドライバーが入っていると言う事は、知りませんでした。
プリンターが使用できなくなったというのは、表現がまずかったかもしれません。
このパソコンにしてからは、まったく使えておりません。
以前の2000、子供たちのヴィスタとかXPでは問題なく使えていたと言う事です。
サポートセンターにも連絡を取っているのですが、解決に至っていません。
ドライバーをインストールすると、”Epson ESC/P Stacdard7”がデバイスとプリンターへ現れてしまいます。こんな状態で困っています。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:12001783
0点

kazu-gtfourさん、こんにちは。
下記のFAQに記されている方法で使用可能になるかもしれません。
「プリンタードライバーのインストールが正常に行えない<Windows7>」
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=030333
書込番号:12001804
0点

カーディナルさん、こんばんは。
お手数かけまして、ありがとうございます。
ご紹介をして頂いたサイトは知りませんでしたが、”Epson ESC/P Stacdard7”のプリンターを削除して新しくPX−G930のドライバーを入れても、又現れてしまいます。
購入した店頭に置いてあった同じPCでも、インストールの結果が同じになってしまいます。PCの何かに欠陥があるのでしょうか??そんなことは、考えられないのですが。
最悪、再インストールも検討していますが、店頭の商品でも同じ結果でしたので、再インストールもダメのような気がします。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:12015622
0点

ESC/PagePrinters 之は機種共通ドライバです、私の 7/64bit でも同じ表示は有ります。
私の場合は PX-G930 では無く PM-T960 ですが、ドライバインストール後に
Win7 デバイスとプリンタに PX-G930が確認出来て、之が通常使用プリンタ(A)に成って下り
接続ポートに間違いが無ければ、通常使用プリンタとして動作するはずです。
書込番号:12015719
0点

sasuke0007さん こんばんは。
デバイスとプリンタには、”Epson ESC/P Stabdard7”しか確認できません。このアイコンをダブルクリックすると、、”Epson ESC/P Stabdard7”の下にPX−G930が表示されています。プリンターは準備完了ですが、印刷すると、紙は引き込みますが、そのまま止まってしまいます。
書込番号:12015879
0点

教えて下さい、PX-G900のページが無いのでここに投稿しました、
私はPX-G900を2度程オーバーホールし現役で使用しております、
今はWindows 7 HP 64Bitで文章等問題なく使用出来ます、
ただ写真プリントするんですがWindows 7ではPX-G900付属の写真印刷ソフト
(エプソンフォトクイッカー)が使用出来ません、Win'XPまでしか使えないと言われました、
このソフトに代わる推奨のソフト等有りましたら教えて下さい、
kazu-gtfourさん、解らない事はエプソンのサポートに問い合わせてはどうでしょうか、
私もいろいろ聞いて参考になりました。
書込番号:12020721
0点

みなさん、長い間ほったらかしで申し訳ありませんでした。
実はあの後、リカバリーをしてみてプリンターのドライバーだけを入れてみたのですが、結局ダメだったので購入したお店に、パソコン本体と、プリンターを持ち込んでいました。
とりあえず販売店で、インストールを試みたのですがダメだったようで、同じWindows7のホームエディション(私のものもです)の他社のパソコンでもインストールをしてみたそうですが、結局はダメだったとの事でした。そこで販売店からエプソンへ話をしていただき、エプソンでも2種類のパソコンでインストールをしてみたがダメだったとの事でした。
最終的には、バグを直すかどうするかは解りませんが、何らかの連絡が来ることになっています。
現在は、簡易的な処理でインストールをしていただき、何とか使えるようになりました。
今後、どんな連絡が来るか解りませんが、その節には又ご紹介させて頂きます。
最後にもうひとつ質問させて下さい。
USBのコードが6m物では印刷出来ません。2m物では印刷出来ます。ただ、購入したのはおそらく5年以上、もしかしたらもっと前かもしれません。最近の長め(4mは欲しいのですが)ものでは印刷可能でしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:12085920
2点

4m の USB2.0Hi で EP-801A を Win7/64bit 正規ドライバで使用してました。
PX-G930 の EPSON正規ドライバが Win7 で正常に使えれば有線/無線LANサーバを使う手も有りますが
そのメーカー提供のドライバが当てに成らなければ、全く話しに成りませんね。
プリンタ/複合機の LAN接続特に無線LAN接続は電波の届く範囲で 100Vコンセントが有れば
置き場所は余り気にしなくて済む、又複数 PCで 1台の複合機や単体プリンタを共有可能な為
大変便利です。
書込番号:12086706
0点

sasuke0007さん、こんにちは。
4mのUSB2.0対応の物を買ってきました。4mなら印刷するのか、バージョンの問題なのかは、よくわかりませんが使えそうです。
印刷が可能になったのですが、写真を印刷して気がついたことがあります。
4辺ふちなし印刷をしているのですが、最後の2cm位を最後まできれいに印刷してくれません。フォトショップとか、エプソンのE−フォトでも同じ結果でした。やっぱりドライバーのバグなんでしょうかね。残念です。
我が家には無線LANの環境は整っていませんので、最近のプリンターについている無線LANは無用の長物です。便利でしょうねきっと。
最近のエプソンのプリンターは綺麗なんでしょうかね?
それともうひとつ、最近の新しいプリンターで、廃インクパッドの交換の情報が載っていますが、私は一度もした事がありませんが、みなさんはどうなんでしょうか?
書込番号:12107669
0点

廃インク吸収パッド交換サインは、同じ型番の複合機/単体プリンタでも、ユーザーの使用頻度で
新品購入後 1ヶ月足らずで発生する場合や 10年経っても廃インクパッド交換サインが出ない方も居ます。
私も先日 2年前購入の EP-901A で廃インクメンテナンスサインが出ましたので
EPSON の廃インク新品購入後 2年間メンテナンス無料保証利用で新品同様に整備しました。
以前は EPSON の複合機/単体プリンタも同様に、廃インクメンテナンスサイン発生前でも
定期的にオーバーホールして居た時期も有りました、費用は新品インクカートリッジが
装着されて来て 4,200円一律料金です。
周期は大体 2年に 1回程度で行って居ました。
無線LAN はプリンタ設置場所に有線LANやUSBを設置出来ない場合は、有効ですが
逆に有線LANが使用可能な場合は無線接続よりも、エラー発生率も低い為此方をお勧めします。
私も、有線LAN接続で MP970を接続し、無線LAN接続で PM-T960/EP-901A を使分けしています。
MP970 は一番遠い PCから LANケーブル接続で約 30m をルーターを回して接続して居ますが
印刷エラーは全く有りません。
書込番号:12107776
0点

sasuke0007さん、こんばんは。
PX−G930でも。廃インクパッドの交換サインがでるのでしょうか?
出るとしたら、どこに出るのでしょうか??
>費用は新品インクカートリッジが装着されて来て 4,200円一律料金です
そうですか、知りませんでした。購入してから一度もメンテナンスらしいメンテナンスをしていないので、インクが少なくなったら一度出してみたいと思います。ありがとうございました。
本題の、ドライバーがインストールできない件は、販売店経由で新しいドライバーが届きました。普通にインストールが出来ました。
みなさん、いろいろありがとうございました。
書込番号:12145158
0点

kazu-gtfourさん、こんにちは。
>PX−G930でも。廃インクパッドの交換サインがでるのでしょうか?
>出るとしたら、どこに出るのでしょうか??
印刷中にEPSONプリンタウィンドウに表示され、印刷が出来なくなります。
書込番号:12204271
0点

空が好き。さん こんばんは。
回答ありがとうございました。もう何年使っているでしょうか、写真も結構印刷しますし、年賀状ももちろん、DVD等も結構印刷しているのに、一度も無いですね。何故でしょうかね?不思議です。ありがとうございました。
書込番号:12210875
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ PX-G930」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/05 8:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/29 16:04:05 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 8:17:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/05 8:27:01 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/23 16:06:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 10:35:22 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/14 23:49:31 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/27 17:44:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/17 13:56:27 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/15 22:14:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





