『Vista使用時でのエラー』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:8色 カラリオ PX-G930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

『Vista使用時でのエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Vista使用時でのエラー

2007/12/24 08:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:199件 カラリオ PX-G930のオーナーカラリオ PX-G930の満足度2

質問させてください。

OSはビスタ。
PSはCS3 Extended
殆どがTiffからの16bit印刷です。
色空間はAdobe RGB

普通に印刷して以下の注意文がポップアップされます。

「!非postScriptプリンタでプリントしているため、いくつかのpostScript特有の
プリント設定(補間、キャリブレーション、エンコーディング)が無視されます。」

と出ます。従ってどういう設定で印刷しても色は全く一緒。
色を変えようと思ったら非常に思い切った事をしないと駄目です。

どなたかこの症状で解決されたかたいらっしゃいますか?

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:7154970

ナイスクチコミ!0


返信する
echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/24 09:39(1年以上前)

はじめまして。
フォトショの印刷オプションのとこってどう設定してありますか?
あと930のドライバはどう設定してありますか?
それによりメッセージ出ることありますよ。
俺はビスタは使ってないからビスタ特有の現象ならm(__)m。

書込番号:7155101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 カラリオ PX-G930のオーナーカラリオ PX-G930の満足度2

2007/12/24 09:51(1年以上前)

echo21さん
ありがとうございます。

まずPSの印刷オプション設定ですが
カラーマネジメント ドキュメントプロファイルAdobe RGB1998
カラー処理 Photoshopによるカラー管理
プリンタプロファイル 作業用RGB -Adobe RGB1998
マッチング 知覚的
黒点の補正 チェック
以上
CS3ではプリンタプレビューがないので
ファイル→プリント→からのみの情報です。

特に印刷オプションという項目が見当たりません。

XPなら項目もあったと記憶しています。
なにせVistaにしてしまって失敗!!という感覚に陥ってます。
色は全くXPの頃からですが、それ以上に辛いです。

書込番号:7155143

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/24 10:28(1年以上前)

それだ、フォトショでマネジメントしようとしてるでしょ。
だからです。
印刷オプション名前が変わったんですね。多分。

で、プロファイル⇒カラースペースを変換しないに設定し、プリンタドライバで
アドビーRGBを選択するだけでOKなんじゃないですか?

書込番号:7155296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 カラリオ PX-G930のオーナーカラリオ PX-G930の満足度2

2007/12/24 11:44(1年以上前)

echo21様

ありがとうございます。
何とかやっと仕上がりました。
だいたいモニターの色とほぼ同じ色が930から
出力されました。

VISTAのCS3設定は
編集→プロファイルの指定→プロファイルPX-G930 PGPP

編集→プロファイル変換→ソースカラー→プロファイル→PX-G930 PGPP
変換後プロファイル→PX-G930 PGPP

変換オプション→Adobe  知覚的

ファイル→プリント→カラーマネジメント→カラー処理→カラーマネジメントなし

プリンタ 色補正無し

以上でだいたいの色が出ました。

ちなみにモニターには i1Match でプロファイルを作成しております。

DTPは奥が深いです。

書込番号:7155556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-G930
EPSON

カラリオ PX-G930

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

カラリオ PX-G930をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング