『Adobe RGBにしたら肌色が綺麗に出た??』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:8色 カラリオ PX-G930のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

カラリオ PX-G930EPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

  • カラリオ PX-G930の価格比較
  • カラリオ PX-G930のスペック・仕様
  • カラリオ PX-G930のレビュー
  • カラリオ PX-G930のクチコミ
  • カラリオ PX-G930の画像・動画
  • カラリオ PX-G930のピックアップリスト
  • カラリオ PX-G930のオークション

『Adobe RGBにしたら肌色が綺麗に出た??』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ PX-G930」のクチコミ掲示板に
カラリオ PX-G930を新規書き込みカラリオ PX-G930をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Adobe RGBにしたら肌色が綺麗に出た??

2008/01/04 20:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-G930

クチコミ投稿数:2件

EOS KISS DNでの撮影写真(JPEG) + Photoshop Elements 3(本機付属)でプリントに使用しているのですが、最初あまりの色のひどさに愕然としてしまいました。(PM-950Cからの乗り換えです)
こちらの口コミの情報を元に設定をいじっても肌色が土気色。
半ばあきらめていたのですが、
色補正をAdobe RGBにしたらあれほど惨かった肌色が自然な色合いになりました…。
(画像はsRGBなのですが)

まったくのド素人なのでもともとの使い方が間違っているのかもしれないのですが、
同じような現象の方、いらっしゃいますか?

書込番号:7203402

ナイスクチコミ!1


返信する
echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/04 22:36(1年以上前)

はじめまして。
今までどんな設定でプリントしてたかわからないけど、用紙や印刷モードが
正しくなかったんじゃないかな? まあ、確かにadobeRGBに設定すれば、色域が
外側へ引き伸ばされるから全体に鮮やかになるけど、元がsRGBだと、カラーバランスは
崩れるね。だから正しい色では無い。
俺は職場でPM-980CとPX-G920を使っているが、どうあがいたってG920やG930は
950Cや980Cには色では勝てないからな・・・・
jfsさんに言わせば「変則6色機」だから、肌色は無理だということ。
確かにデフォルトじゃ土色のような感じになるし、スレ主さんが言うように
設定変えても、どうも温かみのある肌色にはならないな。
adobeRGBにして綺麗になるなら試す価値はあるね。ただ、どんな場合にも
綺麗になるかは疑問だけどね。基本大きな色の変化は無いはずだが・・・・

書込番号:7204004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2008/01/05 21:31(1年以上前)

> spider_office_orgさん
こんにちは.
質問に対する回答,ではないのですが,
一度KISS DNで同じ被写体(肌色なので人物でしょうか)
をsRGBとAdobeRGB設定で撮影して印刷を比べてみてはいかがでしょうか.
撮影したときの設定(sRGB or AdobeRGB)と印刷時の設定が違ってると,
どのような結果になるかわかりませんから.
AdobeRGBで撮影してsRGBで印刷したときの結果は×だった記憶があります.

それに,せっかくのデジ一なんですからAdobeRGBを使用しないのはもったいないような気がしますし.

書込番号:7208490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/06 14:49(1年以上前)

echo21さん、ツクリタテさん ご助言ありがとうございます。
いろいろと実験してみました。ご意見をいただければ幸いです。
■基本情報
プリンタドライバ ver 6.54
カメラ EOS KISS DN (JPEG)
ソフト Photoshop Elements 3.0
被写体 0才児の肌
用紙種類 写真用紙クリスピア
■実験方法
sRGBとAdobe RGBの画像に対して、マニュアル色補正の「自然な色合い」「あざやかな色合い」「EPSON基準色」「Adobe RGB」でそれぞれ印刷してみる。ほか設定はデフォルト。
■結果
a)sRGB
・自然な色合い   元画像に比べて沈んだ色合い。多少頬に赤み。
・あざやかな色合い 無理やり赤みが出ている。不自然。
・EPSON 基準色   沈みきった色合い。肌が土色。
・Adobe RGB     一番自然。元画像に近い。
b) Adobe RGB
・自然な色合い   沈んだ色あい。全体的に暗い。
・あざやかな色合い これも不自然に赤い。
・EPSON 基準色   さらに沈んだ色合い。生気がない。
・Adobe RGB     Adobe RGB内では一番自然だが、やや暗い印象。

スキャン画像を載せられないことをお詫びします。
主観的な意見ですが、sRGB画像をAdobeRGBで印刷した結果がこの中では一番良かったです。
まだいろいろ試せそうですが、デフォルトの絶望的な色から、とりあえず見られる色のレベルにまではなりました。

■何とか使えるレベルの設定
・元画像 sRGB
・用紙 写真用紙クリスピア
・印刷品質 スーパーフォト
・マイクロウィーブ スーパー
・双方向印刷 オフ
・マニュアル色補正 Adobe RGB
・明度/彩度/コントラスト お好み
・シアン/マゼンタ/イエロー お好み

しばらくはこれで我慢します…。

書込番号:7211726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ PX-G930
EPSON

カラリオ PX-G930

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 2月23日

カラリオ PX-G930をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング