-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PM-D870
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年7月6日 13:30 |
![]() |
1 | 1 | 2007年5月20日 12:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月5日 01:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月5日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月30日 01:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-D870
昨日、キャノンのIP4300かPM-D870か迷っていて、ジョーシンに行ったらPM-D870が15800円で安く販売していて、さらにポイントが2000円分もれえるとのことでしたので、値段交渉したら14800円+ポイント付にして貰えたので購入しました。安かったのでしょか。
0点

十分安いんじゃないでしょうか。
あとは、i-wishさんの使い方次第。
インクジェットはヘッドが詰まりやすいので、最低月1回は何か印刷しましょう。
書込番号:6505721
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PM-D870
ADSLから光に変更した際に申し込みをした家電量販店で5,000
円分のポイントがついていたのでPM-760Cからこの機種に買い替えを
決断しました。音についてうるさいと云う書き込みが多い様ですが
760Cに比べると多少静かだと思いますしキャノンと比べても遜色
ないと考えます。ダイレクトプリント、スピードアップ等を考えれ
ば良い買い物が出来たと思います。
1点

ご購入おめでとうございます。
私もD870を購入して2ヶ月半使用しておりますが、稼動時の音は以前使用していたCannon BJF−890に比較しても小さい方だと思います。
写真のプリントも多いのですが、画像の荒れもCannonに比べればD870の方がより繊細にプリントできていると思います。
何よりパソコンを介さずダイレクトに写真プリントでき、なおかつ画像修正も簡単にできるという点でもすごく使いやすい機種です。
どんどんプリントして使い倒して下さい。
書込番号:6353665
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PM-D870
とってもいいです。この機種。
とても満足してます。
音がうるさいとか掲示板にありますが、こんなものでしょ?
CANONの機種ももってますが、用紙を取り込むときの音はかわりませんよ。
0点

ご購入、おめでとうございます。
このプリンタは写真の綺麗さはピカイチです。
ダイレクト印刷をしても解像度を最高まであげる事ができ
ますし、ダイレクト機の中では最高峰です。
給紙時の音ですが、確かにエプソンの機種は気になる音が
しますが、それはおっしゃる通り、キヤノンも一緒です。
多少の差はありますが、だいたいどれも似たようなものです。
旧機種スピードも格段に上がっています。
なかなか快適にお使い頂けると思います。
書込番号:5841844
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PM-D870
久しぶりにプリンタ買ったけど、今のプリンタってこんなに早くて綺麗に写るんですね〜。
この機種は確かにインクのコストはかかると思いますが、それを差し引いても良い出来だと思うのですが・・・。
今のところですが、価格とのことを考えれば満足してますが。
みなさん、求めるところが高くなりすぎていませんか??
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ PM-D870
これまでのプリンターが20世紀時代の代物(PM-770C)なので、どれを買おうが絶対キレイに印刷されるはずと思っていた私ですが、いろいろ悩んで前日にキヤノンのip4300で決意。しかし買うつもりで大船のヤマダに行ったら、応援派遣のおネエさんに勧められてPM-D870に切り替えてしまいました。競合店価格(藤沢ビッグカメラ)に合わせたらしい18,800でした。
それまで店頭やクチコミサイトで20,000以内という条件で情報を仕入れていたのでこのPM-D870はノーケア状態。納得してから購入決めたかったが、間違いなくワンランク上のものがプラス二千数百円程度で手に入るというおネエさんの口説き文句に口説かれちゃいました。
前面のミニ液晶画面でダイレクト印刷できる機能=ぜいたく機能だと思っていたので、なくてもよいと決めていたけど、これは楽ですわ。子供や嫁さんが簡単に使える(いちいちパパ印刷お願い〜と頼まれなく済む予感)。
写真の自動補正機能=前日に街のプリントマシン(1枚30円)でプリントした画像を最初の試し印刷にしたら、明らかに我が家にやってきたPM-D870クンの方がいい仕事をしました。
まだ初日のレポートなので、今後、約200枚の年賀状作成に不都合なく働いてくれるか、インク交換にストレスを感じないか、など気にするところはありますが、今のところは満足の予感です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





