カラリオ PM-G4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:6色 カラリオ PM-G4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PM-G4500の価格比較
  • カラリオ PM-G4500のスペック・仕様
  • カラリオ PM-G4500の純正オプション
  • カラリオ PM-G4500のレビュー
  • カラリオ PM-G4500のクチコミ
  • カラリオ PM-G4500の画像・動画
  • カラリオ PM-G4500のピックアップリスト
  • カラリオ PM-G4500のオークション

カラリオ PM-G4500EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • カラリオ PM-G4500の価格比較
  • カラリオ PM-G4500のスペック・仕様
  • カラリオ PM-G4500の純正オプション
  • カラリオ PM-G4500のレビュー
  • カラリオ PM-G4500のクチコミ
  • カラリオ PM-G4500の画像・動画
  • カラリオ PM-G4500のピックアップリスト
  • カラリオ PM-G4500のオークション

カラリオ PM-G4500 のクチコミ掲示板

(426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PM-G4500」のクチコミ掲示板に
カラリオ PM-G4500を新規書き込みカラリオ PM-G4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

古く成ると横線出ますか?

2012/07/05 00:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

スレ主 棒銀4101さん
クチコミ投稿数:66件

やはりこの機種も古くなると横線(ヘッドの移動方向に沿って)が多数出たりするようになるのでしょうか?

書込番号:14764594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/05 02:12(1年以上前)

横線がどんなものか、実際に見てみないとわかりませんが。寿命かどうかということでしょうか?

EPSONはピエゾ方式ヘッドを採用しています。


キャノン等に採用されてるサーマル方式のヘッドは、数百度の超高熱を加えるため、熱による寿命があります。

キヤノン(サーマル)方式は、何等かの理由で空打ちするとノズルが焼け焦げで熱劣化(コゲーション)する事もあるそうです。
一度コゲーションを起こしたノズルは、メーカーで修理しない限り二度と治らないとも言われてます。

EPSONのヘッドは熱を使わないピエゾ素子のため、基本的に熱劣化が全く無いので、熱劣化ではヘッドを交換する必要はなくサーマル方式より高寿命と言われています。

書込番号:14764963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/05 02:40(1年以上前)

過去のログを見ると、棒銀4101さんはPM-3700Cをオークションで購入されたようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14099425/

PM-3700Cの世代の古いカラリオは、寿命で印刷範囲外で横線が入るトラブルがありました。
G800以降ではそのような報告は激減されて私は聞いたことがありません。

PM-37000Cは、かなり古い世代の過渡期のカラリオ(PM-800C,PM-3000C)と殆ど同じ技術のものでしょうから、PM-3700Cでは寿命は宿命だったのかもしれませんね。

PM-G4500以降ならそんな心配はないですよ。


PM-37000Cでプリントした写真は、空気(特にオゾン)に晒される状態では半年たらずで色あせするのですから、EP-4004(PM-G4000)等にとっとと買い換えた方がいいと思いますよ。

書込番号:14764999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

スレ主 ロト2007さん
クチコミ投稿数:8件

本体の値段が安いので、故障や部品交換が必要となった場合は廃棄予定だったので「プリンタ内部の部品調整時期が近づいています」というメッセージが出ましたが、そのまま使用していました。
その後「プリンタ内部の部品調整が必要です。(廃インクタンク満タン状態)」となり印刷が出来なくなったのでインクを取外そうとすると、ヘッドがロックされて交換位置まで動かせず外す事ができませんでした。
色々と調べましたが、わからなかったのでサポートに電話すると「プリンタ内部の部品調整が必要です。」の場合は、搬送時にヘッドが動き故障することを防ぐためにヘッドをロックしている。解除方法は無いのでインクを取り外す手段は無いという解答でした。

しかし、他の故障時にはロックはしていないとの事です。
本当に移送時に故障防止の為にヘッドをロックしたいという事であれば、別途ハード的な
ストッパーを付けるなどの必要があると思います。

結論としてインクを取り外したい場合は、「プリンタ内部の部品調整時期が近づいています」
の間に取り外してください。

書込番号:13465778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/09/06 14:36(1年以上前)

インクは取り外す必要は有りません。
EPSON は廃インクエラーメンテナンス(購入後 2年間無料)4,200円で以来すると。
内部クリーニング調整とインクはほぼ全色 80% 程度の残量で戻って来ます。

書込番号:13466150

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロト2007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/09 10:26(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そんなサービスがあったんですね。全然知りませんでした。
(サポートセンターに電話した時も、一言も教えてくれませんでした。)
そうとわかっていれば、購入した日を確認したのですが。
しかしそのサービスも今月末で終了して元の1年に戻る様です。

今回は、廃棄してレーザープリンタにリプレースする事が決まっていたので
インクを取り出して他の同型機に使用したかったのです。

無料としても、手近に持ち込み先が無いため送料はかかりますし
無料期間が過ぎればやはり1万円前後はかかると思います。
26000円で購入できるものをそれだけかけて部品交換をすることは躊躇します。

書込番号:13477486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/09/09 11:34(1年以上前)

仮に有料でも 4,200円+ドアtoドア集荷配送料金 1,575円合計 5,750円です。
他に故障が有る場合は一律修理料金 10,500円です。
http://www.epson.jp/support/shuri/01_printer_inkjet.htm
上記が料金表です、保証書紛失でも背面に製造年月日シールが有り、
之が 2年以内で互換インク使用暦が無い場合は、廃インクエラーメンテナンスは無料です。

書込番号:13477682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2012/04/30 17:49(1年以上前)

廃インクリセットしてオークションでPM-G4500売っておられる方がいます。
やり方公開してくれればいいですね。

書込番号:14503344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

買って2週間で修理。。。

2008/05/28 03:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

クチコミ投稿数:5件

皆さん初めまして。
今回が初書き込みです。
宜しくお願い致します。

今までMP-A900を使用しておりましたが、縦線が出るようになってしまった為、
4月の末にPM-G4500を購入しました。

最初はさほど気にしていなかったのですが、2週間程使用し、印刷したものを良く見てみると、
印刷の後半の方(1/4程の所)に縦線が出ていました。

気になって、購入当初の印刷物を確認するとやはりうっすらと縦線が。。。
後半の方に文字が入っていると、ブレて字が太くなってしまっていたり、
写真のシャドーからハイライト部分にかけて縦縞がしっかりとでてしまいます。

そして以下の事を試しました。

●クリーニング
●ギャップ調整
●紙の歪み修正
●用紙の厚みを変更
●純正用紙クリスピアなど各種、各サイズ使用
●双方向印刷の解除
●こすれ軽減
●インク交換

が、改善されず。。。

私が気にし過ぎなだけで、普通はこのくらいの縦線は仕方ないのか?とも思いましたが、
販売店で印刷したものにはこの症状が無かったので納得いかない感じ。

そんな訳で、早速エプソンに印刷結果を数点添付し、修理に出しました。

翌日エプソンから電話があり、症状を確認して頂き、前例が何件かあるとの事。

仕事で使う為、急ぎでお願いしましたが、内部のユニット丸ごと交換になる為、
1週間かかると言われ貸出機を送ってもらいました。

が、しかし。。。
この貸出機にも同じ症状が。。。

この症状は、印刷する写真が比較的明るいものや、細かい模様の場合は縦線があまり
目立たない為、気がつかないかも知れません。

夕焼け空のグラデーションや、シャドーからハイライトへのグラデーションが印刷の後半部分にあると目立ちます。

ちなみに、以前使用していたPM-A900で印刷した写真を改めて見てみたのですが、
なんと、印刷の後半部分に同じ症状が。。。

自分のPM-G4500が無事に直って帰ってくる事を祈るばかりです。。。
結果は後日ご報告させて頂きます。

皆さんのお手元のPM-G4500は大丈夫でしょうか?









書込番号:7864523

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:203件

2008/10/11 17:41(1年以上前)

用紙サイズがわかりませんが、この機種は最終端の画質あれが目立つようですね。hpのプリンターでは排紙トレーをちゃんと出さないと、曲がってしまうような事もありましたが、画質あれは大なり小なり同じ様に出ますよ。まあ、最高画質でプリントすると多少ましかも知れませんけどね。

書込番号:8485446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/11 23:22(1年以上前)

セピアカラー2さんへ
スレを立ち上げておきながら結果をほったらかしにしておりました。。。すいませんm(_ _)m
用紙は全てのサイズで試しました。
全サイズほぼ同じ結果です。

ちなみに、修理から上がってきたものも同じ結果でした(ユニット全交換後、調整してもらいました)
紙を排出する際、後半部分で紙のつかみが不安定になる為に起きてしまうそうです。
「バンディングノイズ」と呼ぶそうです。

色合いによって目立ち易い色と目立ちにくい色があるようです。
機種によっては、ほとんどバンディングノイズが出ないものもあるとのことですが、
この機種に関しては諦めるしかなさそうです。

書込番号:8487133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2008/10/12 06:51(1年以上前)

Boo-Boo-Booさん、はじめまして。
バンディングはノズルが少ない方がより出易いみたいです。
更に、A-MSDTでインクの粒が小さくなった事も影響してるんでしょうね。
ここにしか咲かない花さんも同じ事を仰っていましたから、
ほぼ間違いのない、この機種の欠点なのでしょうね。
他に黒を沢山使うドライバー!?など気になる事も有りますので、
購入はもう少し様子を見たいと思っています。

書込番号:8488250

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 カラリオ PM-G4500のオーナーカラリオ PM-G4500の満足度3

2008/10/12 08:57(1年以上前)

Boo-Boo-Booさん こんにちはJFSです。
このノイズはインクジェットプリンタの宿命でして、高級顔料プリンタでも多かれ少なかれ発生します。もちろん程度に差はありますし、最高画質なら目立たないものがほとんどです。
お使いのG4500は残念ながら高級機という位置づけの商品では無いので、ヘッドも普及品が使われていますから同じA3でもPX-5600などのような訳にはいかないんでしょうね。
原因は紙がプリンタに完全に引き込まれた時に用紙と紙の位置関係(距離)が変わるので起こるので、この解消方法はロール紙を使うか用紙の終端4センチ以内には印刷しないということで対処しなければなりません。
これはエプソンもキヤノンも同じです。キヤノンの場合高級アート紙を選択すると最初から自動的に紙の周囲3,5センチ程度のフチが付いてこの部分に印刷できないようになります。

書込番号:8488522

ナイスクチコミ!1


LS-G5000さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/10 22:13(1年以上前)

私の4500も修理2度で終端のバンディング・ノイズが消えないので、これはアカンですわ。エプソンさんには各サイズの用紙に4センチのマージンをつけて販売してもらいたいですね。

書込番号:14269831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種発売

2012/01/20 09:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

18日にEP-4004なるものが発表されましたね
仕様を見ている限りでは、Wi-Fi対応とデザインの変更くらいでしょうか
iPhoneからの対応も書いていましたが、A3にするかどうか、、、
今のモデルが売り切れる前に買ったほうがお得なようですね

書込番号:14044376

ナイスクチコミ!0


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/01/20 11:45(1年以上前)

これを期にG4500が値下がりすればとても魅力的ですね。

いまの価格であれば、発売前の価格差が約8000円なので、数ヶ月もすれば新型の方が値下がりしてあまり変わらない価格になる気も?

個人的にはデザインが新型の方が好みで、ノートを含めた複数台から印刷するので無線対応には魅力を感じます。

書込番号:14044786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

スレ主 taikopapaさん
クチコミ投稿数:2件

A3が使えるこの機種に買い替えをと考えておりますが、発売からずいぶん経っているようです。しかし、インクや解像度などを見ると現在の機種とそんなにに変わらないようです。
 そこで、おもに写真等の印刷をと考えておりますが、もう少し待って新しい機種にした方がよいのかまたは、キャノンにした方がよいのかご教示願います。

書込番号:12332039

ナイスクチコミ!0


返信する
突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/12/07 10:10(1年以上前)

このプリンターを会社で使っています。
写真の出力も綺麗です。写真メインで使うなら染料6色機なので良いと思います。
ただサイズがでかいです。A3機なのでしょうがないですが。
最近、プリンターの主力機種が複合機にシフトしています。
これから出る単能機は極端に高価な物以外、どちらかと言えばチープになると思います。
私が買った時の半額くらいの値段になっていますし、買って損はないと思います。
エプかキャノンかは好みで選んでください。この2社ならそんなに差があるとは思えません。

書込番号:12332388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 カラリオ PM-G4500の満足度4

2010/12/07 15:17(1年以上前)

ユーザーです。発売後すぐに購入して4年が経ちますが、何の不満もありません。
ご承知の通り、使用インクや解像度は現在の新機種と変わりません。いかにこの機種が優れているかを示していると思いますよ。価格も発売当初より安くなってきてますね。
解像度の高い画像と写真用紙を使えばとても綺麗です。写真のクオリティに対してプロ的な見解をお持ちの方以外は不満は出にくいと思います。
とってもお買い得だと思います!!

書込番号:12333278

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 taikopapaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/07 22:06(1年以上前)

 どうもありがとうございました。
 購入に際して参考にさせていただきます。

書込番号:12334990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/20 09:11(1年以上前)

18日にEP-4004がとうとう発表されましたね
遅レスなのでもう手遅れかもしれないですが、ご参考に。

書込番号:14044370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

プリント枚数はどのくらい

2008/05/11 15:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

クチコミ投稿数:491件

新しいインクでA3でプリントすると何枚くらいプリントできるのか教えて頂けませんか?カタログを見ましたが載っていませんでした。もし分かったらPM-3700C
の枚数も知りたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:7793662

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/11 16:47(1年以上前)

1枚の印刷代がメーカーサイトにあるので、それから計算すればいいんでないの。

書込番号:7793807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2008/05/11 17:37(1年以上前)

L判のコストが載っていますが、A3のもどこかに載っているんですか?

書込番号:7794001

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/11 17:48(1年以上前)

だから計算しろって。
各用紙サイズ全ての数字載せる必要ないでしょ。

書込番号:7794026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/11 17:50(1年以上前)

L版とA3版の面積比で計算すればいいのではないでしょうか?
約11倍になると思います。

http://photoshop.miyaginet.jp/a-paperSize.htm

測定条件
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/sokutei/index.htm

書込番号:7794036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件

2008/05/11 19:05(1年以上前)

計算してみました。
こんな感じでしょうか?間違いがありましたら教えて頂きたいと思います。

L版1枚の紙代 2000/400枚=5円
L版1枚当たりのインク代 21.7−5=16.7円
新インク代 1050×6=6300円
新インクでのL版プリント枚数 6300/16.7=377枚
L版とA3の面積比
297×420=124740
89×127=11303
124740/11303=11倍

新インクでのA3プリント枚数 377/11=34.2枚


PS
実際に使用している方で大まかな枚数はこの程度か分かり
ましたら教えていた頂くとありがたいです。

書込番号:7794341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2008/05/12 19:08(1年以上前)

エプソンの電話で確認した内容とヨドバシで聞いた内容を追加した。おかげさまで大体の枚数が分かりました。ありがとうございました。値段が価格COMより安くポイント分を引くと2.72万円でした。


計算してみました。
こんな感じでしょうか?間違いがありましたら教えて頂きたいと思います。

L版1枚の紙代 2000/400枚=5円
L版1枚当たりのインク代 21.7−5=16.7円
新インク代 1050×6=6300円
新インクでのL版プリント枚数 6300/16.7=377枚
L版とA3の面積比
297×420=124740
89×127=11303
124740/11303=11倍

新インクでのA3プリント枚数 377/11=34.2枚

メーカーから電話で聞いたL版枚数281枚 281/11=25.5枚
 A3についてはわからないとのこと

ヨドバシのプリンタ売り場で聞いてみました。    50〜100枚とのこと



PS
 実際に使用している方で大まかな枚数はこの程度が分かり
 ましたら教えていた頂くとありがたいです。

 A3のプリンターなのにメーカーでも分からないのも不思議
 条件によって変わるのは分かるが! マニュアルに入って
 いなければコールセンターのオペレータにはわからないの
 はあたりまえだが!


書込番号:7798580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/05/12 22:43(1年以上前)

印刷データがどのようなものか、印刷する用紙や印刷品質の設定をどうするかによって、インクの消費量は大きく変わるので、実際に使用している人の情報はあてにはならないと思います。

私の使っているプリンターはこれではありませんが、掲示用広報の印刷なので文章が多く、しかもインクののらない白い部分が多いので、メーカー想定と一桁違うぐらいの枚数が印刷できます。

富士山大好人間さんが「経費は払いますし1日かかるとして日当1万円払います」とでもして、ご自身の想定するデータを渡し、用紙と印刷クオリティも指定して試してもらわない限り参考になる数値は得られないと思います。

書込番号:7799788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2008/05/13 00:10(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
私が計画しているのは下記のHPにある写真の中から、作品になりそうなものを選択して写真展をやろうかなと計画しています。枚数にして30から40枚程度を計画しています。インクを1セットか2セットでできそうな感じが分かりました。
それにしてもL版で枚数をメーカーでいっているのにA3が分からないのは不思議な
気がします。
計算方法など教えて頂きありがとうございました。


http://www.geocities.jp/komaharamo/Takaomain.htm

書込番号:7800365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/01/19 21:27(1年以上前)

「A4に5%のベタを出力して6000枚相当」のような計算をするはずです。
出力する絵柄が文字だけなのか、写真前面なのか、DTPものなのか。
色は4色か1色かでもちがってきますし。

書込番号:14042571

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ PM-G4500」のクチコミ掲示板に
カラリオ PM-G4500を新規書き込みカラリオ PM-G4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PM-G4500
EPSON

カラリオ PM-G4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

カラリオ PM-G4500をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング