カラリオ PM-G4500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:6色 カラリオ PM-G4500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PM-G4500の価格比較
  • カラリオ PM-G4500のスペック・仕様
  • カラリオ PM-G4500の純正オプション
  • カラリオ PM-G4500のレビュー
  • カラリオ PM-G4500のクチコミ
  • カラリオ PM-G4500の画像・動画
  • カラリオ PM-G4500のピックアップリスト
  • カラリオ PM-G4500のオークション

カラリオ PM-G4500EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • カラリオ PM-G4500の価格比較
  • カラリオ PM-G4500のスペック・仕様
  • カラリオ PM-G4500の純正オプション
  • カラリオ PM-G4500のレビュー
  • カラリオ PM-G4500のクチコミ
  • カラリオ PM-G4500の画像・動画
  • カラリオ PM-G4500のピックアップリスト
  • カラリオ PM-G4500のオークション

カラリオ PM-G4500 のクチコミ掲示板

(426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PM-G4500」のクチコミ掲示板に
カラリオ PM-G4500を新規書き込みカラリオ PM-G4500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

後継種について。

2009/01/25 21:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

クチコミ投稿数:164件

発売されてから3年近くになりますが、後継種はまだ出ないんですかね?

書込番号:8989624

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 カラリオ PM-G4500のオーナーカラリオ PM-G4500の満足度3

2009/01/26 22:11(1年以上前)

げんざぶろうさんこんばんはJFSです。
A3プリンタは需要が少ないので、毎年のモデルチェンジはありませんね。げんざぶろうさんは今のG4500の何が不満ですか? また特に不満が無くても、後継機種に何を望みますか?

書込番号:8995021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2009/01/27 22:10(1年以上前)

そろそろ最新機種が出るんじゃないかなって疑ってしまうんですよね。
インクのコストパフォーマンスは別として、基本的には性能が全て上がりますからね。

書込番号:8999987

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 カラリオ PM-G4500のオーナーカラリオ PM-G4500の満足度3

2009/01/27 22:35(1年以上前)

JFSです。

>基本的には性能が全て上がりますからね。

そう考えたいのは山々ですが、今のプリンタはたとえばPM-980C等に比べ明らかに画質は落ちているのですよ。ですから、たとえばPM-G4600が出ても、デザインがPX-G5300と同じ筐体に変わってヘッドが少し変わって印刷時間が多少速くなる程度でしょうね。

書込番号:9000169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2009/01/28 07:14(1年以上前)

面白いスレ立ってますね。
当然Pro9000クラスのハイパーフォトモード、非MSDTのプリンターでしょうね。
インクも彩度の高い物は見飽きましたので、彩度を押さえてhp130系インクみたいな渋い印刷やモノクロにも対応できる。ナチュラルカラーインク搭載の染料フラグシップ機でしょうね。

書込番号:9001666

ナイスクチコミ!0


ぴもらさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 18:56(1年以上前)

PM-G4500を長く使用していますが、後継機種がでても買い替えるほど不便を感じていません。
写真も耐久力のあるインクできれいに印刷できるし、A3ふちなしまで印刷できるし、現時点で普及型A3プリンターとしては、満足のいく完成されたプリンターではないでしょうか。
もし、後継機種がでるならば、CDレーベル印刷時にアダプターを使用せずダイレクトに突っ込めるとか、ネットワークに標準対応とか、印刷速度が劇的に上がるとかすればいいなと思いますが、今のPM-G4500に愛着があるので買い替えるほどでもないです。

書込番号:9471599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANで共有は便利

2009/03/07 16:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

クチコミ投稿数:26件

MacBookPro + OSX10.5.6
PowerBookG4 + OSX10.3.9
AirMac Extreme 7.4.1

上記の構成でPM-G4500を共有しており、ふちなしプリントもできています。
ワイヤレスで家中どこからでもプリントアウトできるのはかなりラク。
ただし、アナウンスされている通り、インク残量のモニタができません。
ランプが点滅したらマシンを直接繋いでみれば良いことなのでNP。

OSにプリント機能が対応しなくなったのでPM3500Cからの機種変更なんですが、
インク残量モニタの件を差し引いても購入して良かったと思います。

書込番号:9206813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A3ノビ印刷

2008/12/10 11:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

スレ主 竹老人さん
クチコミ投稿数:3件

やっとA3ノビの印刷の出来るPM-G4500を購入しました。顔料のプリンターも検討しましたが、ただ家族内で見るだけですから、口コミを読んで、使い易く、安いプリンターにしました。
ところがA3ノビで印刷(設定は変えていません)したら、全体に薄茶色がかかり、黄砂が飛んでいる様に見えます。空も海も薄茶色(赤が強い?)がかかりスッキリしません。
A4では問題ありません。
Adobe Photoshop Elements 6.0を使用して印刷しました。
印刷設定をする必要があるのでしょうか?
A3ノビの印刷は計5枚しましたがすべて同じ状態です、A4との比較もしました。
教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:8761812

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 竹老人さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/12 15:53(1年以上前)

解決しました。

書込番号:8772144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/28 11:33(1年以上前)

どうしたら解決しましたか
詳細を教えて
ランニングコストも教えて下さい
高く付くような話も聞いてますので
宜敷く

書込番号:9168432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入相談

2009/02/06 15:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

現在PM3700を2年ほど使っています
最近 紙粉による送りミスが多くなってきて
ストレスを感じます(ハガキ200枚するのに10回以上エラーで止まります)
で他のプリンターを購入しようと思っています
使用状況はお店を経営していましてA3などPOPを刷ったりするのが
月に20枚程度 ハガキを片面カラー200枚から300枚(写真を少し入れます) あとA4の表計算など50枚程度です
ランニングコストや印刷質的に言うとPM3700でも十分満足なのですが
音が大きい印刷が遅いなど考えています

候補は
PM-G4500 
PIXUS iX5000 
PM3700C
HP OfficejetPro K8600dn 
の中で考えています

印刷コストやキレイさで言うとどれがお勧めですか?

書込番号:9049480

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件 カラリオ PM-G4500のオーナーカラリオ PM-G4500の満足度3

2009/02/06 23:43(1年以上前)

breeze*usiさん こんばんはJFSです。

紙粉によるトラブルは、意外にみなさんご存じないようですが、これは紙送りだけでなくヘッドに付着すると目詰まりになる可能性がありますね。ですから、たとえばA3の用紙をカッターで半分に切ってA4にして使うようなことを、しょっちゅう行っていると、非常にこのリスクが高くなります。

それはさておき、breeze*usiさんの用途にはこのPM-3700Cは良いと思うのですが、もう少し速いのがとなれば、G4500でしょうかね? ただ、ランニングコストは今より上がると思いますね。写真画質はそれなりに良いですが、ハガキや普通紙におけるアドバンテージはほとんどありません。

キヤノンのiX5000も良い様に感じますが、黒インクが顔料タイプオンリーでこの乾燥が悪いので、用紙によっては、いつまでも乾燥しないことがあります。
HPはランニングコストが高いですし、サプライ用品が入手しにくいですから、避けた方が無難です。

まあコストを度返しすれば、高級顔料タイプのPX-G5300が良いと思いますけどね。

書込番号:9051907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/02/07 00:55(1年以上前)

ペーハーダストが原因のスリップ現象ならば下記の用なクリーナーで改善される場合も有ります。
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_195715_552013_0/
もう既に試されたかな?
之でも改善が見られない場合はメーカーオーバーホールに成るので、費用に寄っては買い替え時期かも。

印字速度の速さと自動両面印刷が必要ならば HP OfficejetPro K8600dn もお勧めです、
又サプライ品もネット通販ならばインク 1個から送料無料で最速翌日届きます。

書込番号:9052306

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2009/02/15 18:14(1年以上前)

返信だいぶ遅くなりました
スイマセン
PM3700Cの買い置きインクが無くなったら
買い替えを考えていましたが本日カラーが無くなり
黒もあと少しとなってきので本気で買い替えをしないと思っています
jfsさんが教えて頂いたG4500がやはり第一候補です
sasuke0007さんが教えて頂いたクリーニングペーパーですが
他の機種で何度か使ったことあります(^.^)
しかしこのPM3700も2代目でして もうそろそろ違う機種にしようかと思っていた所なので・・・HP OfficejetPro K8600dn 良さそうですね・・・実質的なランニングコストはどうなんでしょうか?

書込番号:9099864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

スレ主 鈴緒さん
クチコミ投稿数:36件

ひょんなことから、誰もいないPM−G4500のユーザーの皆さんへ!
インク代で困っていることはないですか?

書込番号:8454661

ナイスクチコミ!0


返信する
Drogon18さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/10 01:56(1年以上前)

30枚程度B4用紙(200文字程度)白黒印刷でインクが全3色セットが必要になった。
ヘッドクリーニングや電源ON・OFFだけでインクがどっと減り、修理にだした。
修理返却後の初めての印刷ができず、クリーニング2回必要になり、これに伴いインクが
全色1/4ずつ減った。
そして、シンプルな画像で年賀状30枚印刷したらインクがなくなった。
これってぼったくりじゃないの。
EPSONのサポートにメール連絡をしてもまともに対応してくれない。
回答を文書でと依頼をしているが出来ないの一点ばり。
ユーザをばかにしているよ。

書込番号:8911534

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴緒さん
クチコミ投稿数:36件

2009/01/10 10:00(1年以上前)

プリンターが不調とのこと、大変ですね。
私は2006/11/30:木に購入:PM-G4500:39,980円、
その後現在に至るまでノントラブルで快適に使っています。
不調原因がわかり、トラブルが早期に解決すればいいですね。

わたしは、デジカメ撮影を趣味にしていて、気の入った写真は
2L・A4・A3ノビなどのサイズで頻繁に印刷を行います。
そのため、かってはインク代負担が大きくて苦痛を味わっていました。
しかし、1年ほど前に下記の方法で詰め替えインクを使うことで、
インクの経済負担を大きく軽減することが出来ました。
参考になればいいのですが。

http://www.honzuworld.com/tekunikaru/ink_jyubaku_kaihou/menu.htm

書込番号:8912283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G4500買ったのですが・・・

2008/10/14 09:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500

スレ主 makoto36さん
クチコミ投稿数:23件

Pixus9900が古くなったので、思い切って買い換えました。
801Aも迷ったのですが、ここでのアドバイスを受けてA3機に。

ところが、電源を入れると高周波のノイズが鳴るんですが、これは仕様でしょうか?

印刷品質云々以前の問題で、頭を悩ませています。

かなり大きい音のノイズで頭が痛くなります。

あと本体の品質も9900のほうが高級感がありますね。

買い替えは失敗だったのでしょうか・・・・

9900のように4年も無故障で持つのか不安です。

書込番号:8498379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2008/10/15 12:53(1年以上前)

makoto36さん
こんにちは。

私、PM−2000を使い切り、半年以上前にPM−G4500に換えました。
高周波?
皆無で、至って静かです。

当初はPX−G5300も候補だったのですが、光沢紙の『画彩』が気に入ってますので、染料系のPM−G4500にしました。
金額的にも満足して居ります。

>9900のように4年も無故障で持つのか不安です。

以前のPM-2000 はもっと長生きでしたが、流石に画質が…。

makoto36さんの症状は何かの不具合だと思います。
メーカーに出された方が良いのでは無いでしょうか。

書込番号:8503875

ナイスクチコミ!0


スレ主 makoto36さん
クチコミ投稿数:23件

2008/10/24 14:16(1年以上前)

返品してきました。

エプソンの電話応対がひどくて・・・

キヤノン嫌いなんだけど戻りそうな雰囲気です。

書込番号:8545322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ PM-G4500」のクチコミ掲示板に
カラリオ PM-G4500を新規書き込みカラリオ PM-G4500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PM-G4500
EPSON

カラリオ PM-G4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

カラリオ PM-G4500をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング