カラリオ PM-G850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 カラリオ PM-G850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ PM-G850の価格比較
  • カラリオ PM-G850のスペック・仕様
  • カラリオ PM-G850の純正オプション
  • カラリオ PM-G850のレビュー
  • カラリオ PM-G850のクチコミ
  • カラリオ PM-G850の画像・動画
  • カラリオ PM-G850のピックアップリスト
  • カラリオ PM-G850のオークション

カラリオ PM-G850EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • カラリオ PM-G850の価格比較
  • カラリオ PM-G850のスペック・仕様
  • カラリオ PM-G850の純正オプション
  • カラリオ PM-G850のレビュー
  • カラリオ PM-G850のクチコミ
  • カラリオ PM-G850の画像・動画
  • カラリオ PM-G850のピックアップリスト
  • カラリオ PM-G850のオークション

カラリオ PM-G850 のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ PM-G850」のクチコミ掲示板に
カラリオ PM-G850を新規書き込みカラリオ PM-G850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロール紙は?

2007/12/19 21:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G850

クチコミ投稿数:6件

この機種を希望していますが、ロール紙に対応していますか?
またロール紙に対応していて家庭の写真とちょっとしたカラー資料の出力が
可能な機種でオススメはありますか?

書込番号:7135995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/19 21:29(1年以上前)

PM-G850は対応してないです。現行の安い機種ではA3機のPM-3700Cぐらいかな。
最初にロール紙を差し込んだときのほんの少しでも角度ズレがあると
連続印刷しているうちにどんどんズレが大きくなっていきます。

書込番号:7136115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動電源オンしない・・・

2007/09/15 18:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G850

クチコミ投稿数:3件 カラリオ PM-G850のオーナーカラリオ PM-G850の満足度1

価格が安く印刷も良いので買ったのですが・・・
音がうるさいのとテキスト印刷がにじむのがちょっと問題です。

使用感は、さておき本題なのですが、なぜか自動電源ONの設定がありません??
マニュアルもよく見たのですが、探しきれなかった・・・><

どこで設定すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:6757996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2007/09/15 21:48(1年以上前)

今まで、キヤノンのプリンタをお使いですか?
エプソンのプリンタには、以前から自動電源オンの機能はありません。
キヤノン独自の機能だと思います。
まあ、キヤノンでも最近の複合機ではこの機能無いですけどね。

テキスト印刷に関しても、PM-G850は染料インクのみのプリンタです。
キヤノンのように、顔料ブラック同時搭載は無いので、テキストはどうしてもにじみ易いでね。

書込番号:6758722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 カラリオ PM-G850のオーナーカラリオ PM-G850の満足度1

2007/09/16 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。

そうだったんですね・・・
いつもの癖で印刷ボタン押した後、電源が入らない事に
気づき慌てて電源を入れてます・・

以前使ってたプリンターは、ヒューレットパッカードのモノで
2000年ぐらいのモデルです。
最近のプリンターなら当然あると思った機能なんですが、
エプソンには、無いんですね・・・。何でだろう??

エプソンは、写真印刷以外がダメすぎですね。

安物買いの銭失いだったかな・・・キャノンで再検討してみます。

書込番号:6762002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています。。

2007/08/20 08:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G850

スレ主 384384さん
クチコミ投稿数:15件

エプソンPM970からのリプレースを検討しています。
デジカメからのA4プリントだけを想定しているので、
コピー、FAX等の機能は不要です。
いま、G850と、CANON iP4300で迷っています。
画質はどちらが優れていますか?
印刷スピードは?

書込番号:6659125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2007/08/20 09:41(1年以上前)

写真L版印刷で、PM-G850は25秒、iP4300が32秒。
PM-G850がカラー染料6色、iP4300が4色。
iP4300は顔料ブラック1色が、写真専用の場合は無駄。
ご希望の用途だけなら、端的に見てPM-G850しかないと思います。

書込番号:6659177

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/20 09:41(1年以上前)

G850と比較するなら6700Dでしょうか。
ip4300はスピードやコストなどトータルパフォーマンスに優れていると
思いますが、写真画質については4色機です。
ip4300のサンプルを見て納得されましたら、それがベストチョイスだと
思います。 4色では不十分と思われたらG850や6700Dを検討されては
如何でしょう? PM-970はダークイエロー搭載モデルでしたっけ?
この時代のエプソンプリンターが最も画質的に優れており
これに匹敵する画質の染料プリンターはpro9000だけと仰る方も
いらっしゃるぐらいですから、もしかしたらどれを買っても不満が
残るかもしれませんね…。
まあ、最終的には好みですよ。

書込番号:6659178

ナイスクチコミ!0


スレ主 384384さん
クチコミ投稿数:15件

2007/08/20 17:06(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
周りの知り合いにも聞いたのですが、970Cは性能はかなり良く、
壊れていないのであれば、使い続けた方がいいのでは?
とアドバイス頂き、ちょっと様子を見ようと思います。
毎年10月頃に新型も出るようですし。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:6660185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターフェイス

2007/07/03 22:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G850

クチコミ投稿数:68件

このプリンタの製品仕様に

インターフェイス USB 2.0 ハイスピード×2(PC接続用×1〈背面〉

とありますが、USBが2つあるのはパソコンを2台接続できるということでしょうか?

現在PM-G800でプリントサーバーを使ってますが要らないということでしょうか?

ご存じの方ご教授お願いします

書込番号:6498151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2007/07/03 22:56(1年以上前)

続きをよく読んでませんでした

USB DIRECT-PRINT/PictBridge用×1〈前面〉)

後面と前面併せて2つですね。

前面はPictBridge用ですか。残念。

書込番号:6498169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2007/07/04 14:51(1年以上前)

PCをプリンターサーバーにするか、USB切り替え機を買ってくるか、、、

プリンターサーバーをお持ちなら意味がないですかね。

書込番号:6499849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

縞模様

2007/06/07 20:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G850

スレ主 午後3時さん
クチコミ投稿数:5件

皆様にお尋ねします。
先日、PMーG800から買い換えたばかりなのですが、細かな縦縞(横プリント時)が出来上がったプリント一面に入っています。インク詰まりやらギャップ関係を疑い、クリーニングやらギャップ調整をやってみましたが効果はありませんでした。
もっとも、縞模様自体は非常に細かいもので通常の鑑賞距離からでは見えないので気にしなければよいのですが、知ってしまった以上気になるのが人の常(笑い)
皆様のPM−G850はいかがですか?

なお印刷時の設定は最高画質で、用紙は各メーカーを試しましたがどれも満遍なく発生します。

書込番号:6413088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/06/07 20:25(1年以上前)

詳細設定で双方向印刷のマークが外れてますか

書込番号:6413106

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/06/07 21:11(1年以上前)

旧型のPM-G730ではそのような事はないですね。
もちろん双方向印刷がONでも大丈夫です。
初期不良ですね。 交換してもらいましょう。

書込番号:6413277

ナイスクチコミ!0


スレ主 午後3時さん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/07 23:31(1年以上前)

Hippo-cratesさん、Rin2006さん、早速のレスをありがとうございます。
先ず双方向印刷のチェックマークの件は、私も最初に疑い確認しましたので大丈夫です。また、以前使っていたPM−G800は「晩年」以外はチェックを入れておいても大丈夫でした。
ただ、肉眼では相当視力のいい人間がアラ探し的に見て何とか確認出来る次元ですので・・・いかがでしょうか? ルーペで見て縞は見えませんでしょうか? 自分を納得させることに皆様を巻き込むようで申し訳ないのですが確認いただけましたら幸いです。

書込番号:6413977

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/06/08 00:28(1年以上前)

ルーペで見たことはないですが、肉眼では見えないですね。
ルーペで見たらドットが見えそうですね。(汗

そう言えば、G800はプロセレクション用のヘッドですから
G850とは精度が違いますよ。 現行ではPM-A970に
プロセレクション用のヘッドが使われています。
ルーペで見ると違いが分かるそうですから、その差の事
でしょうか?

申し訳ないですが、私はそこまで拘っていませんので
降参です…。

書込番号:6414196

ナイスクチコミ!0


スレ主 午後3時さん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/08 19:56(1年以上前)

Rin2006さん、おかしな事に付き合わせてしまい申し訳ありません。
「ルーペで見て縞は見えませんでしょうか?」という表現・・・ニュアンス的に適当ではなかったです。「安物の虫眼鏡でササッと見て・・・」くらいが適当です(笑い)それほど悩ましいレベルなのです。今後使っているうちに状態(私も含め)も変わるかもしれませんのでもう少し様子を見ることにします。 
ところでPM−G800のヘッドが高規格品であることは初めて知りました。今までヘッドクリーニング時の猛烈なインクの消費以外これといった不満もなく仕えてくれましたので、ヘッドでも交換してやって現役復帰させてやろうかとも思ってます。
お騒がせしました。

書込番号:6416114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色がおかしいのですが?

2007/05/06 16:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G850

スレ主 monkyさん
クチコミ投稿数:191件 私の写真館 

G800を使っているのですが、印刷すると色合いがおかしいいのです。全体的に紫がかっていたため、ドライバーを再インストールして前よりはよくなったのですが、以前プリントしたのと比べてみると明らかに、服のいろとかが違ってきています。写真を趣味とするものとしては、ちょっと耐え難いものがあるのですが、こういう症状のかたはいらっしゃいますでしょうか?よかったら改善策など教えていただけないでしょうか?当方としては、買い換えも検討しています。

書込番号:6308107

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2007/05/06 16:50(1年以上前)

ノズルの詰まりなどはありませんか ヘッドクリーニングしたらどうでしょうか

書込番号:6308211

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkyさん
クチコミ投稿数:191件 私の写真館 

2007/05/06 17:24(1年以上前)

ヘッドクリーニングもしました。
昨年末より、純正ではない安いインクを使っているのですが、その影響もあるのでしょうか?

書込番号:6308344

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/05/06 18:14(1年以上前)

ヘッドや機械周りのトラブルが併発しているか判りませんが・・・

>純正ではない安いインクを使っているのですが

まず一義的には、それが原因でしょう。
互換インクを写真用に使用するのは・・・わかって使われている
方(カラーバランスのズレが判断できる・究極的にはプロファイル
が作成できる)が使うの構いませんけどね。

高くつくかもしれませんが、まずは純正インクに戻して
症状が改善するかどうか、そこからでしょうね。

書込番号:6308497

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkyさん
クチコミ投稿数:191件 私の写真館 

2007/05/06 19:26(1年以上前)

ありがとうございました。純正に戻して様子を見てから検討することにします。

書込番号:6308742

ナイスクチコミ!0


sneuさん
クチコミ投稿数:99件

2007/05/07 18:11(1年以上前)

G800とG850とではインクの種類も違いますが
G850への買い換えを検討したと言う事ですか?
取り敢えずは下の過去ログでも読まれてみては?

>純正でない安いインクを使っているのですが

それを先に言わなきゃ、激しく脱力、ズッコケた。
非純正品を使う以上は当然ながら、自己責任!
トラブっても保証は効かない、色合い等も変わる。
それを覚悟で自力でメリットを掴める人のみ使うべし。

>写真を趣味とするものとしては、ちょっと耐え難い・・・

は? 耐え難いと言いながら他力本願ですか?
ならばおとなしく純正を使うべし。
非純正での色合いの違いはソフト上、ドライバ上から多少は
調整効くのでは? 自分で試行錯誤すべし。

因みに、サードパーティの用紙には純正より遙かに高価な物
さえあります。高級顔料機向け、上級者向けですがね。
ちゃんとプロファイルも提供されているし。

書込番号:6312015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラリオ PM-G850」のクチコミ掲示板に
カラリオ PM-G850を新規書き込みカラリオ PM-G850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ PM-G850
EPSON

カラリオ PM-G850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

カラリオ PM-G850をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング