マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 4日

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まったくの初心者で・・

2007/12/30 11:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 妖気妃さん
クチコミ投稿数:10件

HPを見てたらこんな事が書いてあったんですが、
今はノートパソコンを無線LANで一階で使ってるんですが、

無線LAN環境でご使用の場合は、無線LAN対応アクセスポイント経由(インフラストラクチャ・モード)での使用を推奨します。(推奨環境では、別途、無線LAN対応アクセスポイントが必要となります。)無線LANアクセスポイントを使用せずにご使用になる場合(アドホッグ・モード)は、高度なネットワーク知識が必要となります

この場合、対応のアクセスポイントを買わなくてはいけないのでしょうか?
その場合、お値段はいくらぐらいするものなのでしょうか??

まったくの素人で申し訳ありませんが、どなたか教えてはもらえませんでしょうか?

書込番号:7181456

ナイスクチコミ!0


返信する
2260さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/30 11:46(1年以上前)

>今はノートパソコンを無線LANで一階で使ってるんですが、

無線LANでインターネットしてるってことですか?
そうすると無線LANルーターなどを使ってるとおもうけど、
使用環境をもっと詳しく教えてもらえますか?

書込番号:7181486

ナイスクチコミ!0


スレ主 妖気妃さん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/30 12:01(1年以上前)

使用環境??
フレッツ光で無線LANでやっております。。
後はどのような事を、調べればよろしいですか?

まったくの初心者ですいません。

書込番号:7181537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/12/30 14:57(1年以上前)

「これホッしぃー」と申します。

大変申し訳ございませんが答えようがありません。

とりあえず、下のURLから「マニュアル名称」の欄から「ネットワーク設定ガイド」
をダウンロードされ、「ネットワーク設定ガイド」4ページ目と妖気妃さんの無線環境を
比べてみてください。そして無線でプリンタが使えるか「ネットワーク設定ガイド」を
一通りお読みになってみてください。

http://www.epson.jp/support/manual/ink/pmt960.htm

文面からしてどの程度初心者なのかが解りません、パソコン歴・プリンタの使用経験
また各種周辺機器の設置等をされたことはあるのでしょうか。
(今無線LANを使用しているなら設定は誰がしたのでしょうか?)

現在プリンタはお持ちでしょうか、もしプリンタも初めて使うのならら、この後にも
無線でプリンタを使えるように、パソコン側も設定しなければなりません。
ここでつまづくこともありますよ。

書込番号:7182090

ナイスクチコミ!0


2260さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/30 20:24(1年以上前)

たぶん無線でできるとおもいます。
フレッツ光のほうで無線LANの機械が接続されてるとおもいますが、
それが「無線LAN対応アクセスポイント」に相当するものです。

ただ、これホッしぃーさんがおっしゃるように無線の設定でつまづきそうな
気がしますので、トライしてできないようなら詳しい人に設定してもらってください。

書込番号:7183244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 ORA-00001さん
クチコミ投稿数:5件

PS3から無線LAN接続でプリンタ本体の認識ができている状況で、
PS3で写真印刷を行う場合に、どうしても背面からの給紙となり
背面に紙をセットしていないとエラーとなります。
※背面に紙を用意しておけば印刷できます。
プリンタ側でホームネットワークの設定で給紙方法を前面用紙
カセットとしていますが、どうにも改善できません。
そもそもPS3から無線LANでは背面給紙しかできないものなので
しょうか?

書込番号:7179461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/12/30 21:51(1年以上前)

「これホッしぃー」と申します。

PS3は持ってませんが、この機種は「EPSON Copy Utility」を使って、PC側から
スキャンコピーを実行させると、PC側・プリンタ側とも「前面給紙」の設定でも
必ず「背面給紙」で印刷が実行されます。(前面に用紙を入れててもです。)

この件をエプソンへ何故か聞いたところ「仕様」だそうです、「今後の対応予定も無い」
そうです。(この仕様は、マニュアルに載ってません。)

もし、PS3の印刷するデーターが「EPSON Copy Utility」と同様のデータでPRINT側に
送信されてれば、「前面給紙」での印刷はできないと思います。

PS3と「EPSON Copy Utility」を並べて比べるわけにはいかないでしょうが、印刷処理を
させるデータのことを比べてみた次第です。

もしMyEpsonに、このPM-T960を登録されてれば、PS3で「前面給紙」の印刷設定があるのか
または、「背面給紙」印刷だけなのかメールで確認してみてはどうでしょうか。

ちなみに、PM-T990は「EPSON Copy Utility」でPC側からのスキャンコピーは「前面給紙」
で印刷されます。

書込番号:7183651

ナイスクチコミ!0


スレ主 ORA-00001さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/31 11:32(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。

どうにも解決できずに仕様かとも思ったのですが、
説明書にはそのような記載はないし、前面給紙設定
というものが存在するので、諦めきれず困っていました。
でも仰るとおり、このケースも仕様かも知れません。

ただ、説明書を見ると、ネットワーク接続での印刷
設定で前面給紙を設定しておけばPS3でも前面給紙
ができるとしか思えない記述ですけどね。

私は環境が無いので良くわかりませんが、TVの画像
を印刷する場合も同じ仕様になりそうですが、どう
なんでしょうね?

書込番号:7185883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/12/31 18:46(1年以上前)

私も同様に考えます。

スキャンしたデータは全て「背面給紙」
文字と認識したデータ(ワープロ、Explorer上の印刷等)は設定したとおりの給紙で
印刷されるのではないかと思います。

画像のようなデータは給紙設定をしても「背面給紙」
テキストデータは給紙設定どおりの印刷ではないかと思います。
それと印刷ソフトの影響もあるかと思ってます。
「TVの画像印刷」も画像データとして送信するのではないでしょうか。

コピースキャンを使うたびに、背面に用紙をセットしなければならない。
PC側・プリンタ側の用紙設定だけですべての印刷処理は「前面給紙印刷」できると
思っていたのが見事に裏切られました。マニュアルに載ってもいないし、不具合と
同じレベルの「非常に使い勝手の悪い仕様」です。

この仕様は納得いかないのですが、「MyEPSON」 E-mailサポートセンター」の回答は
どうにもならないということなので、コピースキャンをわりと使う私はPM−T990に
乗り換えました。(PS3を保有してませんの前面印刷可能か試せません。)

書込番号:7187297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2007/12/29 15:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

キャノンのMP970とエプソンのPM-T960でしたらどちらがおすすめですか。

書込番号:7177913

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/29 16:33(1年以上前)

T960
この価格帯まで来たら画質面とかはさておき無線LAN積んでるからT960の方が順位は高いよ
A840くらいの価格帯ならどっちもどっちの様なところあるけど・・・

画質的にも自動補正入れたときはT960は自然に近い色で出すけどMP970は赤みが強い画像になる
画質補正入れなければ関係ないけど

書込番号:7178011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/12/31 08:53(1年以上前)

迷った末にT960を購入しました。2機種を購入して比較は当然できないのですが買ってよかったと思っています。購入前にここでも相談させてもらったのですが、印刷の品質やスピードは個人で使う分には大差がないのだと思います。年賀状300枚を印刷しましたが、以前の機種PM-820UGに比べてきれいで速いのですから驚きです。
自分が選んだ決め手は単純に無線LANとCD/DVDへの直接印刷ができる機種ということで選択肢はほとんどありませんでした。参考にした記事です。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/30/news002.html

書込番号:7185422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

カラリオ年賀のファイルが開けない

2007/12/29 15:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 るるちさん
クチコミ投稿数:22件

この機種を使いカラリオ年賀にて年賀状を作り
デザインを保存したのですが、再び読み込もうとしたらファイルが表示されません。

ローカルディスクから開けばファイルはあるのですが、開くと『このファイルを開けません』
とエラー表示がでて困ってしまいました。

何時間もかけて作成したのに使えずに泣きそうです><

本日よりEPSONのサポートセンターもお休みに入ってしまいお手上げです。

どなたか作成済みのファイルを使えるようにする方法を教えて下さい。

ファイルはWPXファイルとなっています。私には意味不明です^^;

色々調べてみたのですが、未だ解決には結びついていません。

宜しくお願いします。

書込番号:7177737

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 るるちさん
クチコミ投稿数:22件

2007/12/29 15:11(1年以上前)

補足です。

カラリオ年賀からファイル読み込みをするとローカルディスクにファイルの
情報はでてきませんが、マイコンピュータからローカルディスクを開くと
ファイル自体は存在します。が開けません。(´Д`|||)

書込番号:7177765

ナイスクチコミ!2


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/29 15:22(1年以上前)

カラリオ年賀は長く使っていないので適切なアドバイスではないかもしれませんが・・・。3つぐらい改善策を。


1.カラリオ年賀のアイコンにそのWPXファイルをドラッグ&ドロップしてみるとどうですか?

2.その読めないファイルを右クリック→プロパティ、プログラムのところが不明なファイルとなっていると思いますので「変更」をクリックしてカラリオ年賀のプログラムを選択。 なかったら参照からプログラムフォルダ内のEPSON辺りを探して見つけてください。

3.カラリオ年賀のファイルを開くところで種類を「すべてのファイル」変更すると見えませんか。

書込番号:7177797

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるちさん
クチコミ投稿数:22件

2007/12/29 15:38(1年以上前)

13049700さん。ありがとうございます。

>1.カラリオ年賀のアイコンにそのWPXファイルをドラッグ&ドロップしてみるとどうですか?

これは試した結果『カラリオ年賀のファイルではありません』との事。


>2.その読めないファイルを右クリック→プロパティ、プログラムのところが不明なファイルとなっていると思いますので「変更」をクリックしてカラリオ年賀のプログラムを選択。 なかったら参照からプログラムフォルダ内のEPSON辺りを探して見つけてください。

参照のプログラムににカラリオもEPSONも出てきません。


>3.カラリオ年賀のファイルを開くところで種類を「すべてのファイル」変更すると見えませんか。

カラリオ年賀を開いた時点で勝手に項目が出てくるのですが、その中に表示されません。
種類を変更する様な項目も見当たりません><


また時間をかけて再度作りなおすしかないのでしょうか・・・

しかしながらこのままだとまた保存した際同じ事になるので、なんとか解決
したいのです。

すでに3つのファイルがあるのですが、そのすべてが同じ状況です。

書込番号:7177850

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるちさん
クチコミ投稿数:22件

2007/12/29 15:41(1年以上前)

すみません><名前間違ってました。

13949700さんでした。

書込番号:7177859

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/29 16:22(1年以上前)

気になったので最新版カラリオ年賀をダウンロードして確かめてみました。
http://my.epson.jp/myepson/alluser/printown/nenga2008/colorio_nenga/index.jsp?_uri=%2Fmyepson%2Falluser%2Fprintown%2Fnenga2008%2Fsample.jsp

賀状面のデザインのファイルは.la2という拡張子のファイルになりますね。
宛先は.cnファイルです。
.wpxというファイルは出来てきません。

カラリオ年賀から開こうとするときに”カラリオ年賀 賀状 書類ファイル(*.la2)”と表示されませんか?

どこかに本来のファイルがあるのではないですか?
Windowsの検索でマイコンピュータ全範囲にして.la2と入れて探してみてください。どこかにあるかもしれません。

書込番号:7177971

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/29 16:25(1年以上前)

ファイルを開く画面の画面キャプチャです。
こうなっていませんか?

書込番号:7177980

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/29 16:34(1年以上前)

念のためご使用のPCとOS、カラリオ年賀のバージョンを教えてください。

書込番号:7178019

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるちさん
クチコミ投稿数:22件

2007/12/30 01:05(1年以上前)

13949700さん。親身にご回答くださりありがとうございました。

申し訳ございません・・・実はわたくしの凡ミスであることが判明いたしました。
色々とお試しいただいたみたいなのにこのような失態で、誠に申し訳ありません。


PC上から開く『カラリオ年賀』とEPSONのHPから開く『Webプリワールド』を
同じ物だと思っていて、後者で作成したファイルを前者で開こうとしていたため
開く事ができなかった様です。


試しにHP上から『Webプリワールド』を開いてファイルを検索したら
作成済みの3つのファイルがあり開くことができました^^;


年末も差し迫り慌てて年賀状作成をしていたためにこの様なミスをしてしまいました。
親身に回答をしていただいた13949700さんにはとても感謝しています。
お陰で年賀状作成もなんとか終わらせる事ができました。

お騒がせしてすみませんでした。

そして本当にありがとうございました。

書込番号:7180281

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/12/30 08:09(1年以上前)

何はともあれよかったですね。
トラブルは解決するときはあっけないものです。

よいお年を。

書込番号:7180886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討中なんですが・・・・

2007/12/29 14:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 妖気妃さん
クチコミ投稿数:10件

Bフレッツにはいって1階にパソコンを置き無線でネットを使っているんですが、
印刷の度に2階までパソコンを持って移動するのも
大変で・・
そこで無線で印刷の出来るPM−T960を考えたのですが
この機種を使うにあたって、今までの無線LANをはずして新たに付け替えないと
駄目なんでしょうか??

ネットが出来なくるとかは無いですか?

書込番号:7177549

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/29 14:18(1年以上前)

今までの無線LANに組み込んで使えます
店頭にカタログと並んで青い冊子が置いてあるはずなのでそれをもらってきてみては?
設定はこんな感じってのが書かれた冊子です

書込番号:7177585

ナイスクチコミ!0


スレ主 妖気妃さん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/29 14:33(1年以上前)

Birdeagleさん早速の書き込み有難うございます。

そんな冊子があるんですね^^;;

さっそくお店に行ってその冊子を手にいれてきます。

書込番号:7177630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

印字が途中で止まります。

2007/12/28 23:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:30件

初めて書き込みします。先日、年賀状をiMacから印刷したのですが、その時には途中で止まる事もなく、すいすい印刷できました。しかし、富士通とNECのノートパソコンからHPを印刷したところ、一枚出ないうちに止まってしまいました。パソコンを再起動させると、新しい紙にちゃんと印刷されて出てきます。これって、パソコンのメモリ不足のせいでしょうか?ちなみにマックのメモリは1.5G、富士通ノートは512M,NECノートは768Mです。よろしくお願いします。

書込番号:7175170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/28 23:45(1年以上前)

nobisuke1697さん  こんにちは。

>その時には途中で止まる事もなく、すいすい印刷できました。しかし、富士通とNECのノー トパソコンからHPを印刷したところ、一枚出ないうちに止まってしまいました。パソコンを 再起動させると、新しい紙にちゃんと印刷されて出てきます。

お使いの環境がわかりませんが、おそらくネットワーク接続されているんですね?
仮にWindows PCにおいて、単独でUSB接続して問題ないなら、ネットワークやOSのセキュリティ等の問題かもしれませんね。

書込番号:7175347

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/29 01:06(1年以上前)

Win側にUSBで繋いで問題ないならFW設定見直すと良いかもしれない
印刷時は切っても良いかも(ルーター使ってるという前提で)

書込番号:7175727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/12/29 22:55(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。今はネットワークに乗せて使用しています。これを購入する際の一番の決め手でしたので。やはり無線LANでは難しいのでしょうか?有線LANやUSBでの接続は難しいものですので。

書込番号:7179620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/30 00:20(1年以上前)

nobisuke1697さん  こんにちは。

>やはり無線LANでは難しいのでしょうか?有線LANやUSBでの接続は難しいものですので。

そんなことはないと思います。
実際、かなり難しいのであればEPSONとしても出さないでしょう。
今回のケースは、nobisuke1697さんの宅内LANやPC環境に起因することが大きい気がします。

一度、他のケース(履歴)も含めメーカーサポートへ問い合わされてもいいかもしれませんね。
http://www.epson.jp/support/copy/info.htm

書込番号:7180023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/12/30 22:37(1年以上前)

ありがとうございます。購入店に先に相談する事にしてみます。

書込番号:7183886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-T960
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-T960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 4日

マルチフォトカラリオ PM-T960をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング