-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-T960

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
我が家のPCとプリンターが6年落ちで、調子が悪くなり
両機とも更新し無線LAN化を検討しています。
そこで質問ですが、次世代の
「IEEE802.11n Draft 2.0」対応のPCを候補に
挙げているのですが、このLAN接続に移行したとき
プリンター側では
「IEEE802.11a/b/g」なので対応出来ないのでしょうか?
それともプリンター側でLAN接続で対応出来るように
PC側の「11n Draft 2.0」接続は使わないで
従来の「11a/b/g」を使用して
宝の持ち腐れ的になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

凸凹団さん こんにちは。
>次世代の「IEEE802.11n Draft 2.0」対応のPCを候補に
挙げているのですが、このLAN接続に移行したとき
プリンター側では「IEEE802.11a/b/g」なので対応出来ないのでしょうか?
一般的に、無線ルータとPCやLANプリンタを繋ぐことになりますので、問題ないと思います。
基本的にルータ本体が、相手に合わせた通信規格を選択してくれます。
>プリンター側でLAN接続で対応出来るようにPC側の「11n Draft 2.0」接続は使わないで
従来の「11a/b/g」を使用して宝の持ち腐れ的になるのでしょうか?
少し意味が分らないのですが、プリンタ自体は、11a/b/gの何れか?で通信すると思いますが、それほど早い速度は要らないので問題ないと思いますが・・・。
書込番号:6840550
3点

プリンタとPC間でのデータのやり取りにそこまでの速度は必要ないので11gなどでも十分です
書込番号:6841991
2点

凸凹団さん
>> プリンター側では
>>「IEEE802.11a/b/g」なので対応出来ないのでしょうか?
本題とはあまり関係ないかも知れませんが、T960 の無線LANは、IEEE802.11b/g であり、IEEE802.11aには対応していないようです。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/pmt960/shiyo.htm
書込番号:6845683
1点

みなさん早速の回答をありがとうございます。
SHIROUTO_SHIKOUさんの
>基本的にルータ本体が、相手に合わせた通信規格を選択してくれます。
とのことで規格は気にしなくてよいのですね。
これで安心して機種の検討ができます。
ありがとうございました。
書込番号:6846786
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





