マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 4日

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はがき印刷で用紙がずれる

2007/12/24 22:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 chuppaさん
クチコミ投稿数:1件

はがき印刷で斜めに給紙されているようでずれて印刷されてしまいます。
対策ってありますか?

書込番号:7158205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBメモリーの共有について

2007/12/24 14:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:2件

ご存知の方がいましたら教えてください。プリンタ側でファイルの共有設定を行ないましたが、USBメモリーは共有できませんでした。メモリーカードだけの仕様でしょうか?USBメモリーの方が安いのですでに買ってしまいました。

書込番号:7156086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷

2007/12/22 12:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:8件

PM-T960を買いました、でも、パソコンからのモノクロ印刷ができません;すべてカラーで印刷されてしまいます なぜでしょうか?
使用OSは、Vistaを使ってます 無線LANでつないでます

書込番号:7146162

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2007/12/22 13:22(1年以上前)

プリントの設定にカラー・モノクロの切り替えはありませんか(説明書に記載してあるとおもいますが)

書込番号:7146319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

はがき汚れ

2007/12/19 09:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 big2007さん
クチコミ投稿数:29件

皆様、初めまして。
PM-T960を購入し1週間ほどですの者です。

年賀はがき(インクジェット様)を連続印刷すると用紙先頭部中央付近に2センチ大(正方形)の黒いこすれた汚れが付きます。
写真や普通紙の印刷では汚れは付きません。
印刷中にトップカバーを空けて観察するとヘッドにこすれているのでは無く排紙部分を通過する時に付いている様です。
取扱説明書の対処法は、こすれ軽減設定とクリーニング印刷と記載されていたので両方実施。しかし、変化無し。
たしかに、年賀ハガキは厚手で用紙の反りが起こる事は承知しています。

皆様のプリンターでは、同様の不具合に遭遇された方は居られますか?
もし居られましたら、どの様に対処されたか教えて頂けませんか。
よろしくお願い致します。

書込番号:7134156

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/19 11:31(1年以上前)

ハガキは対応用紙ですし、通常の使い方で正常にプリント出来ないのなら
初期不良という事です。
人の意見を聞くよりサポートに対応を求めた方が早いのでは?

書込番号:7134381

ナイスクチコミ!0


スレ主 big2007さん
クチコミ投稿数:29件

2007/12/19 20:44(1年以上前)

返信して頂き、ありがとうございます。
返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

忙しい合間にEPSONのサポートセンターに連絡し不具合内容の相談をしました。
その結果プリンターの個体差(ほとんど無し)か、はがき自体の不良(ほとんど100%)と回答されました。
特に年賀はがきは取扱説明書の使用出来る用紙種類に郵政公社のインクジェット用と記載されています。
それなのに、私の所持している郵政公社のはがきは不良品と言われてしまいました。
唐突に発言されたので、さすがにウソをマニュアルに書いてあるのかと聞いてしまいました。
そうしたら、その質問にはお答え出来ませんと言われました。
これ以上、話しても正常な返答が貰えなさそうなので、EPSONのサポートは諦めました。

仕方ないので購入店に初期不良の交換依頼をする事になりました。
しかし、引き上げてチェックして現象確認したらとの条件付ですが?

EPSONのサポートは、こんなに質が悪いのかと思い知らされてしまいました。
せっかく、CANONから変更したのにこんな事ならMP970でも購入すれば良かったと後悔しています。
最低でも代替機に交換出来れば良いのですが?とても不安です。

書込番号:7135918

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/19 20:52(1年以上前)

はじめまして。
エプのサポセンのTEL応対って最悪ですよ。まともに話は出来ないし知識も無い。
質問しても取説やマニュアル読むだけ・・・・
よっぽどここの方が役立ちますよ。
で、それに何ですか、ハガキが不良??とんでもないですね。
よく平気な顔してそんなことが言えますよね。

どこで買われたんですか? ヨドバシなら無条件で交換してくれますよ。
ただ、キャノンだって応対は大同小異ですよ。少なくとも電話の応対はね。
でもローラーが劣化してたとしか考えられないですね。新品でしょ、?
縁なし印刷なんてされてませんよね??

書込番号:7135949

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2007/12/19 21:41(1年以上前)

一つお伺いします。
違っていましたらスルーしてください。

私も去年の年賀状印刷の際に用紙の汚れに悩まされました。
印刷の最後の方に付く2〜3センチ程度の黒いインク汚れです。

もちろんサポートに連絡しましたが、その時の指示で間違いを指摘されました。
私は通信面から印刷していたのですが、はがき印刷の場合は宛名面から印刷しなければいけないという事です。

通信面からの印刷ですと(特にふちなし全面印刷)大量のインクのためカマボコ状に反ってしまいます。
そのまま宛名面に印刷すると汚れが付着すると言われ、印刷順を逆にしましたら汚れは付着しなくなりました。

この事はマニュアルにも書いてありますが、その時は気が付きませんでした。

この辺りのところはどうでしょうか?
違っていましたら謝ります。スルーしてください。

書込番号:7136163

ナイスクチコミ!0


スレ主 big2007さん
クチコミ投稿数:29件

2007/12/19 23:00(1年以上前)

echo21さん、SXM10Gさん返信ありがとうございます。

プリンター購入は1週間前です。もちろん新品です。

SXM10Gさんのご指摘の件ですが。
印刷順番は、1)宛名面(表)2)文面(裏)の順で行っています。

私の場合は後端では無く先頭部です。
たしかに、表と裏のどちらを先に印刷しても用紙の反りは起こります。
しかし、あまりにもこのマニュアルには操作(設定)方法がおおざっぱで、詳細が記載されていません。

特に、PCから印刷時はドライバの説明が一切無いですね。
そのくせ、LAN(有線・無線)の設定マニュアルはキチンとしていますね。

もう少し、ビギナーに優しい配慮がほしいですね。

あと、明日購入店からプリンターを引き取りに来る事になりました。
進展が、ありましたら報告致します。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7136607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/21 09:46(1年以上前)

スレ主さまがサービスに出したということで
今更かな・・・と思いましたが一応書かせていただきます。

私も、エプソンのプリンターではありませんでしたが
仕事の関係で、毎年2万枚程度の年賀状印刷絵をしていました。

その経験から思うのは、もちろんプリンターの不具合も考えられますが
インクジェット年賀状の品質が一番疑わしいという事です。
インクジェット対応とはうたっていますが
やはりスレ主さまもご認識の通り反りが激しいです。
しかも200枚単位(一袋)で反りにかなりバラツキがあります。
こつち袋の分は汚れが付かず、違う袋の分だと汚れが付く
そんなこともたくさんありました。
生産時点の問題もあるのでしょうが、
各郵便局での保管のばらつき等も影響している用に感じられました。

簡単な年賀状のチェック方法としては
最小単位(5枚程度)で色んな場所から購入して試す。です。
この状態で同じような場所に同じような汚れが付くなら
プリンターに原因がある可能性があると思います。

書込番号:7141845

ナイスクチコミ!0


スレ主 big2007さん
クチコミ投稿数:29件

2007/12/21 11:53(1年以上前)

☆ちっち☆さん、返信ありがとうございます。

たしかに、用紙のロットや製造工程などでバラ付きが出る事は否定出来ませんね。

たまたま昨日、新宿のヨドバシに行った時、EPSONの販売員(技術系)の方が居ました。
その方に、今回の不具合サンプルを見せて店頭マシンを交えて検討しましたがマシン不良の確立が高いと指摘されました。

本当かどうかは分かりませんが、PM-T960は特に売りたい商品なのでかなりの検証テストを実施した商品だと言っていました。
結果、私のマシンがハズレとの指摘。
済みませんと陳謝していました。(別に謝ってと頼んでないのに)

よって、代替機で治る見込みです。(また、ハズレでなければですけど)

こんなにも対応部署や人によって差があるのには呆れます。
最初から技術の方と話していれば良かったと後悔しています。
EPSONのサポートセンターは素人以下のレベルですね!


書込番号:7142132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色補正について

2007/12/06 23:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 兜長介さん
クチコミ投稿数:54件

デジカメで撮影した画像をPCでレタッチしてプリントしようと思っています。
レタッチを効果的にプリントするには、
プリント設定の色補正をどのようにすればいいのでしょうか?

これまでは写真をプリントすることなくPCのディスプレーで見ていたのですが、
せっかく高機能なプリンタを購入したので、写真プリントを楽しもうと思っています。
初歩的な質問で恐縮ですが、ぜひぜひ教えてください。

書込番号:7079503

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/07 00:16(1年以上前)

レタッチしたなら色補正とか切って良いと思いますよ
色補正入れちゃうとレタッチした結果から更に変わっちゃいますからw

書込番号:7079838

ナイスクチコミ!0


スレ主 兜長介さん
クチコミ投稿数:54件

2007/12/07 00:29(1年以上前)

Birdeagleさん、アドバイスありがとうございます。

と言うことは、

ユーザー設定→色補正なし

でいいんでしょうか?

ちなみに、ICMって何なんでしょうか?

書込番号:7079917

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2007/12/07 00:39(1年以上前)

兜長介さん こんばんはJFSです。
シビアーな話をすれば、モニタの表示とプリント結果を一致させるために、モニタのキャリブレーションと用紙のプロファイルを設定しなければなりません。
まあ、そんな面倒なことは嫌だとおっしゃるなら、プリンター側のオートファインやエプソンカラーなどの自動補正はOFFにして、ドライバの設定をエプソン基準色にしてプリントしてください。これで多くの場合オリジナルの色がそのまま出ますが、もしモニタと大きく色が違うなら、モニタの方の表示がおかしいとお考え下さい。

書込番号:7079966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2007/12/07 12:22(1年以上前)

兜長介さんクリスピア買われたんですよね。
基本的にJFSさんの仰る通りのやり方でOKです。
ICMはプロパティでプリンタプロファイルを指定して使います。
ちなみにここで用紙プロファイルを指定しても明るく印刷されて駄目です。
まあ用紙プロファイルの有効な使い方は他にありますが、
難しいので書くのはまたの機会にしましょう。

書込番号:7081314

ナイスクチコミ!0


スレ主 兜長介さん
クチコミ投稿数:54件

2007/12/19 19:16(1年以上前)

いろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。
皆様のご意見をもとに、ネットや書籍などで調べた結果、
モニタとプリンタのプロファイルをともにsRGBとしました。
しかし、印刷設定を「色補正なし」や「ICM」にしても、
モニタ表示と印刷結果の大きな違いは解消されませんでした。
もはや、ヒューイのようなソフトで調整するしかないのでしょうか?

書込番号:7135633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターの買い替え

2007/12/17 22:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:9件

古い機種ですがPM-790PTを使用しています。
不満なところは、名刺用紙を1枚ずつ送らないとうまく印刷できないのと、A4サイズの写真を印刷するとギザローラー(送りローラー)の跡がまるで切手の切り取り部分ようにつくところですが、無線LANの機種がほしいと思い始めています。
この機種でギザローラー(以前にメーカーに問い合わせた時にこう言われました)の跡がつくことはないでしょうか。
どなたかお知らせください。

書込番号:7128139

ナイスクチコミ!0


返信する
echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/12/18 10:05(1年以上前)

はじめまして。
用紙によって絶対付かないとは言えないと思うけど・・・・
私のプリンターでも厚い紙つかうと微妙な傷がつく場合もありますね。
ただ、純正のエプソン写真用紙を使う限り今のプリンターは、
ほとんどギザギザの傷は付かないと思いますよ。

書込番号:7129941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/19 09:56(1年以上前)

ありがとうございました。
やはりこの機種を購入することにします。
実は、初めての「クチコミ」デビューでした。
またご縁があったらよろしくお願いします。

書込番号:7134174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-T960
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-T960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 4日

マルチフォトカラリオ PM-T960をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング