-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-T960

このページのスレッド一覧(全169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年11月21日 19:58 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月20日 22:11 |
![]() |
1 | 6 | 2007年11月14日 00:20 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月13日 22:30 |
![]() |
1 | 5 | 2007年11月13日 20:05 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月11日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
キャノンのMP970と比較してます。
主な目的は、CD/DVDの盤面印刷です。
今までは、古い機種のため直接印刷できず、手書きで我慢してきたのですが、、、
レイアウトや編集のしやすさ、仕上がりの美しさでいったら、どちらがいいのでしょうか?
素人の質問で申し訳ありません。
0点

エプソンはEPSON Multi-PrintQuickerというソフトが付属であります。
(キャノンは使ってませんのでわかりませんが)
私はG800の時からこのソフト使ってますが、操作は簡単でこのT960は印刷時間も短く、写真も満足いく印刷です。
たしかキャノンもエプソンもCD DVDから直接スキャンしてCD DVD印刷もできるので、機能は差がないのでは?
印刷の仕上がりは インクの個性によって好みが別れると思われますが、このT960に満足しております。
素人の返答で申し訳ありません。
書込番号:7008569
0点

PM-T960の付属ソフトで満足できるものができますよ。CD、DVD直接コピーがとても簡単にできるのは、大変ありがたいです。もちろんまったく同じような印刷にはなりませんが。(表面が反射するような原本では) 私は、T960しか使用していないので、他の製品はわかりませんが、CD/DVD盤面印刷は、まったく問題なく簡単に使用でき満足できると思いますよ。
書込番号:7011538
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
いつもこちらで情報を拝見して参考にさせて頂いております。過去ログを確認したのですが、見つからず、質問をさせて頂きます。PS3の無線機能を利用して!離れた場所に当機を置いてプリントする事は可能でしょうか?御教授お願いします!
0点

基本的にはUSB接続のプリンタとなっているはずで、無線LANを利用したプリント機能はなかったと思いますが・・・
http://www.jp.playstation.com/support/qa-676.html
使える機種もある程度限定されているはず・・・
書込番号:7006488
0点

T960は対応機種ですが、注意書きに
>※2.PLAYSTATION®3との接続は、USBインターフェース(PC接続用ポート)を使用してください。
と書いてありますので、できないと考えるのが濃厚かと思います。
将来のアップデートでは対応するのかもしれませんが・・・
書込番号:7006512
0点

お二方、回答ありがとうございました。やはり厳しいですねぇ…年賀状作成の名の下にプレステ3も買ってしまおう作戦、失敗でした(-.-;)出来たら!テレビでフォト確認をして印刷ってな感じで凄い便利そうなんで残念です。
書込番号:7008257
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
PM-T960購入を検討中です。
パソコンのある部屋とは別の部屋に設置を予定しています。
PM-T960は無線LAN対応となっていますが、私のパソコンは無線で情報を送れるような環境ではありません。
@パソコンから無線で情報を発信する。
Aプリンタ側で無線で受信する。
本機を購入すると、@、A同時にできるようになるのですか?
それとも@に関しては各自で無線ルータのようなものを購入する必要がありますか?
よろしくお願いいたします。
0点

(2)だけです。(1)は必要な機材を準備して設定する必要があります。
ちなみに丸で囲まれた数字は、文字化けして読めない環境の人がいますので、使わないでください。
書込番号:6979062
1点

早速ありがとうございました。
丸文字についての指摘もありがとうございました。
以後気をつけます。
改めて質問なのですが、パソコンとPM-T960とを無線でつなぐ環境として
アクセスポイント、ルータどちらが適しているのでしょうか?
最低限必要な機能、おすすめの機種があれば教えてください。
**当方のOSはWindows2000です。
書込番号:6979270
0点

>最低限必要な機能、おすすめの機種があれば教えてください。
デスクトップ機なら無線LANボード
ノート機なら無線LANカード
もしくはUSB無線LANアダプタ
をどうぞ
書込番号:6979396
0点

基本的にPCからもプリンタからも、無線アクセスポイント経由で通信するのが普通です。
無線アクセスポイントは、ルーター機能内蔵の製品がほとんどです。
プリンタと通信出来ると同時に、ネット接続も無線で出来ます。
PCがノート型なら、下記のようなセット品を購入すれば良いでしょう。
http://kakaku.com/item/00774010897/
書込番号:6979528
0点

当然、アクセスポイントの中継無しで、直接PCとプリンタを無線でむすぶ事も可能です。
ただ、ある程度のネットワーク知識が必要となります。
初心者でも、比較的簡単に接続する為には、無線ルーター(アクセスポイント)が必要と思います。
ちなみに、PM-T960はAOSS(バッファローの無線簡易設定機能)対応です。
書込番号:6979659
0点

皆さんありがとうございました。
私はデスクトップのパソコン1台を所有。
モデム(Yahoo!ADSL貸与の物)→パソコンまでは有線で、これは維持したままパソコン→プリンタを無線でつなぐことを考えてました。
T960購入決めました。あわせてその辺の無線環境も勉強し、機器の購入します。
参考になる意見ありがとうございました。
書込番号:6980800
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
写真はエプソンが綺麗と聞いて単純にエプソンにしようかとも思ったのですが、普通に写真プリントならWebで注文できるし、それなら印刷について考えた方がいいのかなと…悩み始めてしまいました。
元々写真はお店に頼み、昔撮った写真を取り込むためにスキャナだけを買うつもりでした。
でも最近写真撮るのが大好きになり、雑誌を見てたら、色々な素材の紙に写真を印刷するのもオシャレ…みたいなのを読んで、すごくやりたくなってプリンターの購入も考え始めました。
なので、普通のコピーとかはそれなりに高性能ならいいのですが。
今まで学校やネカフェの印刷しか使ったことが無いので自分で選ぶのは初めてです。
知識もありません。
雑誌で見ただけで、普通紙やトレーシングペーパーなどにデジカメ写真などを印刷ってできるものなのかも分からないんですが、参考意見があれば教えて下さい。
スキャナとプリンターを別々に買うことも考えていたのですが(複合機はめちゃめちゃ大きいイメージがあったんで)、複合機に興味が出てきたのでコチラに質問させて頂きました。
私に向いてるのはどんな製品かアドバイスお願いします。
0点

はじめまして。
T960って結構万能でよいんじゃないですか。
話題になってるし、ポイント考えりゃ28000円程度だし。
写真は結構綺麗ですよ。店に出すより早くて綺麗で安い。
紙も色々あります。透明フィルムや、トレぺ状の用紙もあるね。
ヨドバシなんかにはいろんな用紙を置いている。そりゃ何百という種類で
なにがなんだか分からないが、新宿などにはサプライ専門の担当者もいるから
その人に聞くと詳しく教えてくれるよ。
染料インクのプリンタに対応してさえいれば、取り説読んで、そのとおりに
設定して、プリントすりゃ、どんな用紙でも綺麗に刷れるよ。
紙の種類や色を変える楽しみは、店に出したんじゃ味わえないでしょ。
だからお家プリントは楽しさ倍増なんですよ。
さ、迷ってないで複合機買いましょう。
あ、A940とかA840は止めた方が良い。スキャナの性能が悪くフィルムは取り込めない。
書込番号:6977885
0点

ありがとうございますっ。
種類もエプソンかキャノンかってくらいしか分からないダメ初心者な私でしたが、T960良さげなので、これを中心にお店で見てみようと思います。
紙もいろんな種類があるって分かって、なんだかワクワクしてきました。
迷ってた部分を背中押してもらえた感じで、よっしゃ複合機買うぞって気になりました(笑)
次のお給料日までに、値段や種類を見て回ろうと思います。
ホントにありがとうございました★
あと…これは今回の買い物にはどうでもいいことなんですが…
プリクラなんかでよくあるラメのプリントって家庭用ではできるものなんですか?
もしご存知の方、よかったら教えて下さい…。
書込番号:6978510
0点

プリクラみたいな用紙は純正には普通の20面とれる白いのしかないけど、
なんかこないだヨドバシいったらいろんなのがあったから、ラメ入りも
あるかもしれないな。
あればそれ買ってきて普通にプリントするだけ。付属ソフトで、
シールプリント20面というのを選べば、ちゃんとプリクラになる。
シールは結構面白いよ。手書きで文字加えたりも出来るよ。
複合機はとにかく色々使えて家族みんなが楽しめる。
書込番号:6979447
0点

いろいろ教えて下さり、ありがとうございます。
近所には、そこまでいろいろ揃ってる店がなかなか無さそうなんで、早くおっきな店に見に行ってみたいですー。
本当にいろんな楽しみ方ができるんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
グラフィックソフトも一緒に買おうと思ってるんで、今から何して遊ぼうかとワクワクです。
楽しみー
書込番号:6980057
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
初めまして。
プリンターを買いたくて両面印刷のできる機種を探していたらこの機種を見つけまして、
気に入ったのでこの機種を買おうとしたのですが両面印刷はトラブルの原因と聞きました。
本当にトラブルが多いのか?そしてどんなトラブルが起こるのか教えてください。
1点

はじめまして。
両面印刷って、自動両面のことですよね。
これ一旦出た用紙が再度中に引き込まれるので、少しでも用紙のセットがいがんでると
斜めに入って詰まる。あとは紙によってはインクが裏移りする。
そんなトラブル多いみたいですよ。
自動両面って私はそんなに良いとは思わないけど。
書込番号:6967294
0点

毎年、湿度が高くなる梅雨時期、某メーカーA機種の2台のモノクロレーザープリンタは、両面印刷を行うと、必ず用紙が詰まっていました。
このため、「どのメーカーでも両面印刷機能に多少の問題は生じる」との前提で、「両面ユニットが簡単に取り外しができる機種」を購入の条件としました。
用紙がかさばらないため、両面印刷をよく行いますが、今のところ、PM−T960で問題は生じていません。
書込番号:6968819
0点

インクジェットでプリントしたものはインクで湿り、波うつので
これも給紙トラブルの原因らしいですね。
後は、乾燥が不十分で給紙ローラーを汚す場合もあるとか…。
おまけ機能と考えた方がよいみたいです。
書込番号:6969627
0点

返事が遅れてすみませんでした。昨日返事を書こうと思ったのですが、予定外のことが起こってしまいパソコンを触れませんでした。
echo21さん・pap21さん・Rin2006さん、自分の拙い質問に答えてくださってありがとうございます。
>echo21さん
少しでも用紙のセットがいがんでると
斜めに入って詰まる。あとは紙によってはインクが裏移りする。
そうですか。自動両面の機能がある複合機を持っていないのでとても参考になりました。
>pap21さん
湿度が高くなる梅雨時期、某メーカーA機種の2台のモノクロレーザープリンタは、両面印刷を行うと、必ず用紙が詰まっていました。
お返事ありがとうございます。まさか湿気まで自動両面に関わっていたなんて知りませんでした。貴重な情報をありがとうございます。
それと「某メーカーA機種の2台のモノクロレーザープリンタ」のところを、伏せ字なしで書いてもらえませんか?
一応伏せ字禁止なので・・・
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
>Rin2006さん
乾燥が不十分で給紙ローラーを汚す場合もあるとか…。
投稿ありがとうございます。まさかローラーまで汚すことがあるなんて・・・知りませんでした。ありがとうございます。
最後に改めてお三方ありがとうございました。
もう一つ質問があるのですが、PM-T960のコピーはキャノンのMP970のコピーみたいに自動濃度コピーや黒ワク消しコピー、マスキングコピーやトリミングコピーの機能は付いてるのでしょうか?(前に投稿したのですが、返事が来なかったので・・・)
書込番号:6979311
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960
教えて下さい。 ただいまさYahoo!BBのトリオモデム3G(PC四台繋げれるやつです) にて、パソコン四台つなげて個々にインターネットしている環境ですが この本機を、トリオモデム3GのLAN側ポート4(どのポートでもいいのですが)にスイッチングハブをとりつけ、PCと、この本機をとりつけた場合 LAN側ポート1〜3に繋がっているPCからも印刷できるのでしょうか? また、うちの環境でこの本機を使用するにあたって、1番良い方法などがありましたら、教えて下さい。 現在は、ルータ内蔵モデムYahoo!トリオモデム3Gに、LAN側4つありますポートに個々にPCが繋がっている為、空きはありません。 この本機を購入し、4台のPCから印刷できるようにしたいのですが ネットワークプリンターは経験がないため、ご教授お願いします。
0点

全てのPCが有線LANで繋がっているという事でしょうか?
だとするとすごい配線の量になりますね。
建物の構造上、無線LANが使えないや、速度が下がったり安定しないという理由があれば別ですが、
出来れば無線環境下に移行する事をお勧めします。
そうすれば、各PCともLANの配線が不要ですし、本機の無線LANという強みが生かせます。
回線がADSLでしたらAPは1万弱〜ありますし、受信機も2.3千円であります。
無線が届かないのであれば、PCL(電力線通信)を検討してみるのも手かと思います。
書込番号:6964113
0点

お使いの環境で問題なく印刷できます。
個々のPCにそれぞれ付属CDからネットワーク接続を選んでインストールすれば特に設定する項目もなく利用可能となります。
書込番号:6964928
0点

お二方、ご回答ありがとうございます。 無線は、今まで使ったことがなく、有線のほうが間違いがないかと思い、 有線で、現在4台繋いでおります。 さすがに配線は、ごちゃごちゃしていますけど・・・ 無線に関しては、まだまだ知識不足で分からないところがありますので、 スイッチングハブを買いまして、Yahoo!のモデムの4番目にて、繋いで使用してみます 無線のことも、どれを購入して、どのような今の環境で繋いだらいいかも お聞きしたいところですが、スレ違いになってしまいますので、 我慢しますw
書込番号:6967435
0点

自分の場合は光回線で、PC3台に、PS3、PSP、DS、WiFiスピーカー、
PM-T990を無線環境で使用していますが、PC3台からは快適に
プリントやスキャンが出来ています。。
ルータ内蔵モデムであれば、エアプレストさんが言われているように
アクセスポイントと、受信機(無線LUN内臓のPCなら不要)を購入して
無線環境にしてみてはどうでしょうか。
バッファロー製であれば、AOSS接続で簡単に無線環境に移行できると思います。
ルーター内臓タイプのアクセスポイントでも、ブリッジ接続に切り替えることが
出来るのと、LANポートもついていますので有線接続も可能です。(有線と無線、兼用可能)
後々、光回線やブロバイダーの変更を考えていられるなら、ルーター内臓タイプ
のアクセスポイントがお勧めです。あと、建物の構造上の問題とYahoo!BBのトリオ
モデム3Gがわかりませんので、おすすめ機種はわかりません。
下記を参照されてはどうでしょうか。バッファローのサポートに相談されるのも、いいと思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
書込番号:6968770
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





