マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 4日

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 naniwaHKさん
クチコミ投稿数:9件

タイトルの通りなのですが、PMDBU3と互換性のある安いBluetoothアダプタってありますか?

書込番号:8677316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

部品の取り寄せについて

2008/11/13 08:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 naniwaHKさん
クチコミ投稿数:9件

あるお店で、展示品の現品限りで、PM-T960の掘り出し物がありました。
プリントは一度もしておらず、インクもささっていません。
液晶にもフィルムが張り付いたままで、インクや電源ケーブル等の付属品は箱のビニール袋に入ったまま取り出した形跡はなく、本体の外観も綺麗に見えます。
ただ、一点、前面のメモリカードスロットの蓋が、なくなってしまっていて、そのせいで大幅値引き(税込14000円)になっているそうです。
買おうかどうか迷っているのですが、このような蓋というのは、後から、部品として取り寄せできるものなのでしょうか?
(簡単な部品交換でも、修理でないとダメ、ついては、部品代以外に技術料が何千円も必要、というメーカーもよくあるもので)
もし、取り寄せられるとしたら、エプソンのどのような窓口に問い合わせればいいのでしょうか? Webで見つけられませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:8633989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/13 09:01(1年以上前)

カラリオインフォメーションセンター
【インクジェット複合機】
050−3155-8022(042-589−5251)IP番号不可であれば( )の番号を使用して下さい

Webで修理を依頼するなら

http://www.epson.jp/support/shuri/

お近くの窓口に持ち込まれるのであれば

http://www.epson.jp/support/shuri/madoguchi/

まずはインフォメーションセンターへご連絡下さい
その後スレ主さんの環境で修理依頼をするようになると思います

部品が比較的簡単な物なので
もしかしたら部品のみの送付も可能かも知れませんが(CDトレーは送付してくれましたので
その辺りもインフォメーションでお問い合わせ下さい

書込番号:8634088

ナイスクチコミ!0


スレ主 naniwaHKさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/13 21:19(1年以上前)

初めての日産さん、有益な情報ありがとうございました。
早速連絡を取ってみます。

書込番号:8636246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真印刷の設定について

2008/10/26 12:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:80件

T960を写真モードで使用しておりますが印刷品質の設定できれいと普通とありますが
印字スピード以外に際立った差が無いように思いますが皆さんは如何ですか。

またインキの消費量に差はありますか。

それと 801Aと901Aとの違いがいまひとつ理解出来ませんのでご教授願います。


書込番号:8554751

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/26 12:24(1年以上前)

ねずみ年男さん こんにちは。
厳密には解像度などが違うようですが、Lサイズ程度でははっきり分かりませんね。
普通モードにして印刷すればドットが間引かれるのでスピードが上がるのですが、インクの消費量は明らかに少ないですね。大差がなければ普通で印刷する方が経済的にもよろしいかと存じます。
なお、新機種の901や801ではヘッドが新しいものに変わりましたから、印刷速度は更に速くなったようですが、この両機種ではLAN関係の機能が違う、スキャナの解像度が違う、タッチパネルの有無だけで、印刷に関する部分は全く同じ物です。

書込番号:8554817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/10/26 12:38(1年以上前)

ifnさく

早速に有難うございました。
参考になりました。

書込番号:8554881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/27 04:24(1年以上前)

普通ときれいモードの違い

まず、「きれい」と「普通」の違いですが、「普通」は、速度がやや速く、画質も標準的でコストが安めに設定されています。「きれい」では、ドット間隔(インクの滴と滴の間隔)を狭め、画質を高めた、インクをやや多めに消費するモードです。印字速度はやや遅めです。文章やWebページなど普段の印刷は普通でいいと思います。画像印刷や写真印刷、年賀状印刷などはきれいのほうがいいでしょう。ペイントで大まかな画像を作ってみたので参考にしてください。

次に、801Aと901Aの違いですが、901Aは801Aをベースとした上位機種です。カラーコピー・CCD高速スキャナヘッド・DVD自動内臓トレイ・前面2段給紙カセット・各種機能を装備した801Aに、ボタンレスのタッチパネル・ADF(自動原稿送り)・ワイヤレスLAN機能を加えたのが901Aです。多少デザインが異なります。(901AにFAXを搭載しただけの901Fもあります)

書込番号:8558649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 前面給紙で斜めに印刷されます

2008/10/23 00:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:8件

10月4日にこのプリンタを購入しました。
A4普通紙を前面給紙で印刷すると斜めに印刷がされるため、エプソンのサポートに連絡して修理(クリーニング?)を行いましたが、症状が改善されていませんでした。再度サポートにメールを送ったのですが、これ以上は無理とのこと。
用紙の上下で5mmほどのズレがあるのですが、本当にどうしようもないのでしょうか?
また、背面給紙の写真印刷ではまっすぐに印刷はされるのですが、フチありで印刷すると余白の量が4辺で異なります。こちらは1mm程度の差ですが自分としては気になります。
もちろんサポートから指示された内容はすべて試しています。
これまでCANONのMP950を使用してきましたが、このような問題はありませんでした。(1度調子が悪くなって修理しましたが、そのとき以外は正常です。)
購入したばかりのこともあり、正直納得がいきません。
このまま我慢するか、買いかえるしかないのでしょうか?
みなさんのアドバイスをお願いします。

<以下サポートからのメールを引用>
お問い合わせいただいております件につきましては、誠に恐れ入りますが、
弊社にて検証の結果、実機に問題ないことを確認しております。
また、以前のご案内と重複いたしますが、こちらは本製品の仕様範囲内と
なりますため、これ以上のご案内が難しくございます。

書込番号:8538878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/23 09:42(1年以上前)

機械製品ですから精度にはバラツキがあります。

エプソンが仕様の範囲内というなら、その範囲内と言うことでしょう。

その個体(固体ではないです)に関しては諦めるしかないのでは?

真っ直ぐ印刷される個体や逆に傾く個体もあるでしょうし、キヤノンもそれは同じことだと思います。

答えてはくれない可能性が高いと思いますが、どの程度までが仕様の範囲か聞いてみてはどうでしょう?

書込番号:8539914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/24 01:35(1年以上前)

かっぱ巻きさん
ご回答ありがとうございます。

仕様の基準についてもきいてみましたが、回答できないとのことでした。
残念ですが、仕方なさそうですね。
でも、基準が回答できないっていうのも、どうなんでしょうか・・・。
はじめてのEPSON機だったのですが、やっぱりCANONに戻ることになりそうです。

書込番号:8543782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このプリンタつかってるんですが、

2008/09/16 23:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:76件

DVDレーベル印刷がしたいんですが、
いろいろなサイトから画像をとって、マイピクチャに保存して、
EPSONMulti-PrintQUickerのソフトを起動して、
デザインでマイピクチャに保存した画像を使おうとしても、
使えません。

サイトから取得した画像は、どうやったら、
使えるのでしょうか?

どなたか教えてください。
お願い致します。

書込番号:8361873

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.餃子さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/17 20:59(1年以上前)

写真をエクスプローラーなどで開き、右クリックして写真をコピー、その後、EPSONMulti-PrintQUickerの編集画面でしょうか?貼り付けを行います。それを拡大してレイアウトを調整しています。

書込番号:8366713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/09/19 00:27(1年以上前)

Mr.餃子さん 

ありがとうございます。
無事DVDレーベル印刷できました^^

書込番号:8374025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 yumochanさん
クチコミ投稿数:8件

電源オンで毎回検出ウィザードが立ち上がります。
サポセンから解消要領も送ってもらい試し,ドライバの再インストールもしましたが解消しません。
同様の症状がおありの方おられましたらアドバイスください。

書込番号:8258097

ナイスクチコミ!0


返信する
Free-NEWさん
クチコミ投稿数:38件

2008/08/28 14:38(1年以上前)

>電源オンで毎回検出ウィザードが立ち上がります。

検出ウィザードを最後まで、きちんとしましたか?
私は、この同製品は持っていませんが、
4、5回は検出ウィザードが続けて起動すると思いますが、
途中でキャンセルしませんでしたか?

書込番号:8265963

ナイスクチコミ!0


IKKI8470さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 19:55(1年以上前)

既にお試し済みでしたらすいません。
もちろん印刷は正常ですよね?
であれば、、、

『新しいハードウェアの〜』の表示が出たらキャンセル、デバイスマネージャを開いて『?』マークなどついているデバイスを削除。
終わったらUSBを指し直してみる。

可能であれば、デバマネから削除後プリンタを外して、再度ドライバをインストールし直して見るといいかもしれません。

書込番号:8271432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/08 12:11(1年以上前)

yumochanさん、こんにちは。
もう解決しましたか?プリンタドライバのインストール終了後、再起動時
に新しいハードウェア追加ウィザードが立ち上がるのは、EPSPNの特徴?
のようです。

これまで数台使ってきましたが、インストール後の再起動時に必ず出てき
ますね。
ウィザードが出たら、自動的にインストールするにチェックを入れてOK
していけば(途中、互換性の警告が出ますが無視して)必要なファイルが
コピーされて終了します。この際、ダウンロードしたドライバファイルや
インストールCDは必要ありません。

キャノンの場合は、再起動時に新しいハードウェア云々がタスクバーに
表示されるだけで、自動的にファイルのコピーが終了しますね。

インストールが済んだはずなのに、突然窓が開くので戸惑う方も多いよ
うです。通常はこれで大丈夫なはずですが・・・・・。

書込番号:8317907

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumochanさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/11 19:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
前機種もエプソンでしたが,このような現象が無かったので戸惑ってしまいました。
印刷に問題はないし,こうなるのは異常ではないならこのまま使います。
ありがとうございました。

書込番号:8333889

ナイスクチコミ!0


IKKI8470さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/11 19:35(1年以上前)

どこから異常と線引きするかによりますが、
「新しいハードウェアの検索ウィザード開始」が毎回出るのは少なからず異常ですよ。

通常、ドライバのインストールが正常にされている場合は、その画面は出ません。
出るのは、ドライバがない場合・破損している場合・ハードウェアやソフトウェアに支障がある場合などです。

他のPCで試せるのであれば、どっちに原因があるかほぼ断定できるんですけどね…

書込番号:8333931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/12 10:53(1年以上前)

yumochanさん、IKKI8470さん、こんにちは。
私の場合、附属のCDではなくEPSONのサイトから最新のドライバ(インストーラ附属)
をダウンロードしインストールています。

友人のPCにインストールした時も出ましたので、インストーラーと環境の相性がある
のかも知れませんね。
ポートの自動検索が出来ない場合もありますが、ポートを指定して「インストールが
終了しました」のメッセージが表示され、プリントが出来れば問題ないと思います。

再起動時に「新しいハードウェアの追加ウィザード」が表示されたら、前述のように
して頂ければ次回から表示される事はないはずです。
この件は、EPSONサイトのFAQにも記載がありますので、下記リンクを参考にして下さい。

http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?002100

前回は説明不足でしたが、検出ウィザードを上記の通り終了すれば次回の起動時から
表示されないはずです。
何度も表示されるようなら、IKKI8470さんのおっしゃる通り異常な状態です。

EPSONのプリタドライバは、「プログラムの追加と削除」からアンインストールする
仕様になっています。サポセンから手順を戴いているようなので、再インストール
の手順も問題ないと思うのですが。

書込番号:8336910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-T960
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-T960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 4日

マルチフォトカラリオ PM-T960をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング